あなたの悩み、不安相談できる!悪夢の相談室!
皆さんのお悩みをどんどん聞いていきます!何度も質問してください!すぐに助けに行きます!
※ここでは、悩み、不安がある人しか入ることができません!悩みがない人はあまり入らないようにしましょう!悩みを知らせたくない人がいるかも知れません!今回のトピックはお悩み相談室です。悩みに割り込みをしないようにしてください今回はルールが多いと思います。本当にすみません。ですが、悩みを聞いて欲しい人もいるかも知れないのでこのトピを作りました。本当に今回のことについてはどうかお許しださい🙇
ネッ友募集のトピでも私がめっちゃ登場してるんですけど、わりと真剣なお悩みあって相談してもいいですか?(_ _;)
>>4
全然大丈夫!内容なんだけど、学校で修学旅行(移動教室)で一緒の部屋になった子たちがいて、名前出しちゃうと、なっちゃん、かほちゃん、まおちゃん、ゆきちゃん、りむちゃん、あやめちゃん、しゃけがいて修学旅行から帰ったあとも学校で仲良くて休み時間もみんなで喋ってたんだけど、最近ゆきちゃんとりむちゃんがめりちゃんっていう子と仲良くなってて、でもゆきちゃんとりむちゃん以外めりちゃんと仲良くなくて、全然喋れなくて気まずいみたいな感じで7人で仲良かったのが3人と4人にグループ分けされちゃって、私達がゆきちゃんとりむちゃんとめりちゃんがすごいこっち見てくるからこっちも見かえしちゃって、(ゆきちゃんたちも見てくる)4人で話し合った結果言いたいことははっきり言おうってなって、放課後に言おうってなったんだけど向こうも言いたいことがあるって言ってきてなんだろうねってなって、放課後3人に(ゆきちゃんたち)チラチラ見てこないでって言われて、私がそれはそっちもじゃないのって言ったら、「私達はそっちがチラチラ見てくるのが気になって見ちゃったの」って言われてこっちも同じだから「私達もそっちが見てきて気になった」って言って色々言い合いになって縁切ろう?ってなって縁切っちゃって、それで名前にちゃん付けだったのが名字さん付けになって、仲良くなる前みたいになっちゃって、やっぱり言い過ぎたかなみたいな感じで、私的にはまた縁切る前みたいに仲良くなれたらなって思ってるんだけど縁切っちゃったし...って感じで全然どうすればいいかわかんなくてずっとそのまんまで...明日からプール開きだしペアで一緒になっちゃったら気まずいだろうなって思って、どうすればいいかな本当に。長くなっちゃってごめん!こんな感じかな。わかりにくいと思うから紙とかにメモしながら理解してもらうといいかも
>>5
1人入ってないのは中立みたいな子がいて、どっちとも仲いい子がいるからだよ。(その子は関係ない)
>>5
私もそんなこと今年あったよ。私ね、グループみたいで6人か7人でいるところがあるの!そのグループの中に私と仲いいこがいるんだけど、私と最も仲が良いトピの名前であるかもしれないけど「鬼娘」と「猫華」ていう子いない⁉その中の「猫華」って言う子が私と鬼娘ちゃんとはめっちゃ仲良しなんだけど向こうの私の仲いい友達が
「その子は嫌だ!友達だったけど嫌になった!」
って行っててその子が猫華ちゃんに嫌なことをされたらしいの。それでその仲いい友達が(6,7人グループ)
「もうあの子とかかわらないで!」って言ったの。
けど私はもうあの子と友達ずっともみたいな感じで思ってたのに猫華ちゃんに「もうあなたとはかかわらない!」って言ったら可愛そうじゃん!だから私はそのまま仲良くしようと思ったら、その仲いい友達が、
「もうあの子と関わるのなら私もうあなたのこと知らないからね」って言われた。それで仲良し関係が切られたの、、それで私がもう別にいいやって思ったときに猫華ちゃんと鬼娘ちゃんと一緒に話してるのをチラチラ見てくるの…だから何なの!って思ってる(今でも)で私も木曜日にプールがあるんだけど、それであの子とペアにされたらどうしよう、、、って私は思ってる。だから、しゃけちゃんの気持ちはわかる!ごめんね!長くなって 私、、経験したことあるから…
>>5
私もだいぶ前に好きじゃない友達とペアになったとこあるんだけど、そういうときはあまり気にしないでやったよ〜!あと私は前に嫌いな子に本当の気持ちを伝えたことあるよ!「私は今まで〜〜〜だったから今こういう気持ちなんだけど‥〜〜〜だからじゃない?もうちょっとかわったらいいじゃんそしたら私も〜〜な思いしなくて楽しくなるよ!」
そこで自分の気持ちを伝えるのも大切だと思う!
それが私はその友達とペアになったときのチャンスだと思うよ⁉
そういうときは私のお母さんもよく言うんだけど、
「もうそれ以上チラチラ見たり嫌なことがあったら、相談できる子に話したり、先生だったり相談できる人に話したらいいよ!」ってよく言われる。
>>10
聞いてくれてありがとう!やっぱりそうゆう経験みんなあるのかな...とりあえず仲直りできそうならしてみるね。本当にありがとう!!
あとちょっと関係ないけどなんて名前呼んだらいい?
私が小学生のころ、中光町江という教員がいました。この女、私のことが嫌いだったみたいで、風邪で学校を休むと、ズル休みだとみんなの前で頬をつねられたり、体調不良でプールの授業を休みたいと言うと、私だけ教室で漢字の書き取りをやらされたり、クラスでイジメがあると、何の関係のない私まで当事者にさせられたり・・・ただ、私が一番許せなかったのは、この女、私の弟にも同じことをしていたのです。 両親に相談しても、まさか先生がそんなことをするはずがないと、まともに取り合ってくれませんでした。それまでは、先生という存在を100%信頼していたのですが、この教員が担任になって以来、先生に対しても、いきなり信頼しないようになりました。