アニメ視聴は頭良くなる?悪くなる?

アニメ視聴 頭良くなる
頭良くなる

12(70%)
アニメ視聴 悪くなる
悪くなる

5(29%)

70%
29%
コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: 頭良くなる 悪くなる アニメ視聴

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
学び2024/06/19 19:11:49 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用



1: 1コメさん 「頭良くなる」派 2024/06/19 19:38:25 通報 非表示

作品による


2: 2コメさん 2024/06/19 20:45:06 通報 非表示

ちゃんとした設定があったり専門分野のアニメなら内容を知ろうと集中力・理解力・考察力・語彙力・知識などを上げられるし、勧善懲悪や社会問題を扱ってるものなら道徳心・時事力を養える。

テンポが速いアニメやショート動画に観慣れてしまうと、逆にその集中力や理解力などが低下しやすくなり知識も定着しにくくなる。

そういう統計実験がある。

でも結局、良いアニメでも「ながら視聴」や「倍速視聴」するような観る意欲が無い人間には力にならないし、中身が無いアニメでもそういうジャンルだと理解している人には悪影響は無い。

作品によるし、人にもよる。


3: 3コメさん 「頭良くなる」派 2024/06/19 20:54:07 通報 非表示

勉強要素があるアニメなら


4: 4コメさん 「悪くなる」派2024/07/03 10:56:54 通報 非表示

別にならない。ただの息抜きと現実逃避

雑学は友達と話す種にはなるけど、それが将来へ効果が結びつくわけではないし。情報処理と語彙力、読解力を付けるなら映像より文章を読んだほうがいい

専門分野と言っても体系的ではないから。資料を見ないとそれは知識ではないよ


5: 5コメさん 「頭良くなる」派2024/07/03 11:22:18 通報 非表示

バイブルだと豪語する人もいる


画像・吹き出し

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する