ドラマ『健康で文化的な最低限度の生活』はおもしろい?つまらない?


主役の演技がマジでカスだった。脇役を演技派で固めて主役の女のイメージも演技できる女優にしたい感じしか感じない。ドラマ以前にキャスト。
バイトの身申告って。高校生のバイトは親の同意書が必要でしょう。知らなかったって無理ありすぎ。そういうところが気になって話に入り込めない。
今期ドラマどれもひどいけどこれが一番マシだと思う。原作のお陰でストーリーに魅力がある。
でも吉岡里帆ってこんなにブスだった?と見るたび思う。資生堂のCMが挟まるけど別人にしか見えないw
あと遠藤憲一のキャラを無理やりレギュラーにする必要はなかったでしょ?忖度しすぎ
平成27年度の不正受給数は4万3938件、金額は169億9408万円とのこと。もっと闇に切り込んだ方が面白くなると思う。ドラマの題材としては良いのに残念。
ナマポもらってるくせにありがたがるどころか偉そうにしててムカつく
自分で稼げないならそのままのたれしねよ
これはテーマがもうダメ。最底辺をわざわざ見たいと思う?生活保護の実情なんて、その立場になる前に知っておきたいと思う?なんでこれをドラマでやろうと思ったのか。スタッフがバカすぎる。吉岡里穂の無駄遣い、かわいそう。
こんなケースワーカー、利用者がかわいそう。利用者の気持ちになれよ!って思う。心の無い人達の集まり。嫌い
単純に生活保護を題材として内容が面白い、楽しいといった内容には出来ないし時代背景を考えてドラマ化するには生活保護といった内容は視聴者からの共感はえられないと製作時点で思わなかったのが不思議…
家族が録画していたのを横から少し観たが、島岡?という住所が公園だと述べた男の身なりが非常に綺麗で違和感しかなかった。髪をボサボサにしておけばホームレスに見えるとでも思ったのだろうか。衣装にシワひとつ付いていなかったぞ。
題材が暗いから視聴率が悪かったのでしょうか、押し付けがましくなくリアルで俳優さん達もそれぞれ素晴らしかったです。
くだらない。そんなに助けたいなら、助けたいと思ってるやつが自分の財産投げ売ってでもやればいいだろう。俺はそんな金があるなら自分の子供にたんまり金を遣うわ。