【にゃんこ大戦争】黒キャス対策する運営の真意考察
どうもツヴァイです
運営が黒キャス対策しまくってるには納得しますが、流石にこの間のアプデで巻き添え食らうキャラも増えました
テク・ノロ爺
こいつが呪い無効と烈波カウンターするので
バルディエルが使いにくくなり、ムースは呪えないので、ただの手品師化するのでできればやめてほしい、、、、。
なので正直いうと、巻き添えくらいすぎるとどうなるか教えます
呪い無効が増えると呪い持ちキャラたちが巻き添えされる
一つ目は呪い持ちキャラたちの評価減少
例えば烈波カウンター持ちの極悪たちで黒キャスが烈波撃つとその時に味方陣営に大打撃を喰らいます
この場合はどうなら反射されないので反射されても平気な黒フォノウのようなキャラが相対的に強くなります
呪い無効の対悪魔、対古代はさほど気にはなりませんが。
古代種の呪無効のダイハニワンは、黒キャスに対しての最終兵器的イメージです
二つ目、呪無効的の増加
これによってさっきあげたムースや、チュンチュンのようなキャラがただの攻撃役に成り下がるという可能性も多々あります。
運営が黒キャスをメタる、相対的に烈波持ちキャラが評価下がるということもかなりあり得ますが
無課金キャラのウリルやギガントゼウスのルシファーの場合汎用性も高めでよく入れる人もいると思うのでその辺は傷が浅いと言えます
呪無効持ちが増えるとギミックを壊し辛くなり結果的に呪以外の妨害か、殴るのが効率いいということです
となると新時代は烈波無効か、超賢者特攻が主流化
超賢者の比率が増え、体制が増えました
これは超賢者特攻の効果で打ち消し可能です。
この効果で一応活躍はできると思いますが、
やはり烈波カウンターが痛手になりそれに対等可能な殴り合いキャラが主流になります。
なので黑フォノウや、黑イズ辺りも出番が増えると思います
次の時代的になるのは賢者の敵次第説
例えばナースみたいなキャラが少しずつモルモットといういみで
ソラクティスにメタるという意味でも辻褄が合います
これは超賢者特攻の価値をわからせるために運営も新しい時代を築こうとしているのかもしれない
極ネコ&超ネコ&にゃんま《常設キャラという新時代の幕開け?
画像のスペクトルキャットのように上級素材を有する割にかなり強くなるキャラも出てきました
これは運営の熱意も感じます
なのでこの先コラボキャラにも第さん形態で超賢者特攻付きが出るかもしれません
では
このトピックは、名前 @IDを設定してる人のみコメントできます → 設定する(かんたんです)
>>5
まあ、ソルデロカもカムクラも弱くないけど一部ユーザーから好き嫌い破れる性能してるし