【替え歌】「シカ色デイズ」を逆の意味にしてみた

4 2024/08/24 10:18

うまのおやくっぱれいせいちんちゃく×4

馬の親ドスドス

消えてくクッパクッパ

耳耳じっとじっと

中身は男の子?

昔は地味めのなかなかスタンダード

素人以上ほど超立派

つい最近からアメリカに旅行

馬クッキーならちょっとだけあげます

黒毛和牛初対面 ニホンザルシカ科

でもでも一部は奇蹄目

ドン!のステイで止まろう

朝が来てから

一回だけ消化してドドドン

予測当たる 馬モノクロデイズ

伝統的とかダメ 秩序減り減り

いつの間に飽きていてドドドン

整然 秩序 馬モノクロデイズ

常識的絶対ダメ

何でもナシ ルールが厳しい

僕の泣き顔で体調不良少し

もしかして自由意志のままMy Enemy

そう体の上から冷静沈着

僕となら今日までだ

うまのおやくっぱれいせいちんちゃく×2

ーーーーーーーーーーーーーー

【カオス】「ニホンザルシカ科」

いいねを贈ろう
いいね
4

このトピックは、名前 @IDを設定してる人のみコメントできます → 設定する(かんたんです)
画像・吹き出し

タグ: 替え歌 シカ色デイズ 意味

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
その他2024/08/24 10:18:04 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用



シカの反対って馬なの…?


>>1
まあ対義語は人によるじゃないすか


>>2
マァ予測不可能ハ過去無知可能ダトオモウケド

訳:予測=未来を予想する。

         ↑

         ↓

     過去を知らない。

不可能⇔可能


>>4
逆に、予測当たるを対義語にすると、過去無知外れるになりゅ

対義語にしようと思うなら、対義語にしようと考えた言葉の対義語を思い浮かべると確証が得やすい


【俺版】

となかいのおやくっぱれいせいちんちゃく×4

トナカイの親ドスドス

消えてくクッパ

耳耳じっとじっと

聞耳は男に親?

昔々は地味めのなかなかスタンダード

素人以上ほど超立派

ツイサイキンカラアメリカデゼツメツ

トナカイクッキーなら0だけあげます

黒毛和牛初対面 ニホンザルシカ科

だからだから一部は奇蹄目

ドン!のステイで止まろう

朝が来てから

一回だけ消化してドドドン

過去無知可能 トナカイ形1デイ

伝統的とかダメ 秩序減り減り

今に外に飽きていてドドドン

整然 秩序 トナカイ形1デイ

常識的絶対Go home

あれだけナシ フリーダムがあり

僕の泣き顔で病気少し

確実に偶然のゆ、ゆ、You Enemy

体のここから冷静沈着

僕となら今日までだ

トナカイのおやくっぱれいせいちんちゃく×2


画像・吹き出し

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する