仮面ライダーガヴ、歴代最弱スペックに涙
>>2
ポッピングミのスペック
パンチ力:1,0t
キック力:2,0t キッキングミ:2,9t
ジャンプ力:4,2m キッキングミ:7,0m(ひと飛び)
走力:7,6秒 キッキングミ:9,6秒(100m)
ザクザクチップスのスペック
パンチ力:0,9t
キック力:1,0t
ジャンプ力:3,3m(ひと飛び)
走力:8,0秒(100m)
これが現状判明してるスペック(グローイングやプラットより低い)
>>18
そういえば関係ないけれど、やっぱり3号ライダーも出るらしいね。多分プレバン限定かな?
>>30
ガヴの装動もアーツもデイブレイクのアーツも買うから一旦保留、映画もあるしね、一番くじも引くし
>>31
折角買ったのに不遇だったり強化貰えなかったら悲しいから、自分も取り敢えず保留にするつもり。
>>32
恐らく二号ライダーだからダイジョブだと思うけど、他のアイテムと連動しないからね
>>33
確かになぁ…ってか、今年もラスボスはライダーなのかな?ライダーだったら絶対ベルトポチるわ
>>36
仮面ライダーになるとしたら、ゴチゾウの代わりに究極の闇菓子、的な物を使うと予想
>>43
確かにありえそう!因みに自分は闇菓子と色々なゴチゾウをミックスして変身ってのを予想してた。ミキサーに入れて混ぜ合わせる的な…
>>45
ショウマのガヴって他のグラニュートと違って凄く機械的な見た目をしているけれど、過去に改造とかされたのかな?
>>46
多分グラニュートと人間のハーフとかの可能性もあるが赤ガヴとか言われてたから、何かあるのは確かだろうな
>>54
母親が何で人間のお菓子を知ってたのか、そもそもグラニュートなのか、とかかなり謎が多い
>>58
話変わるけど、どっかのスレで、ガヴの最終フォームあずきバーじゃね?ってスレみて笑ったの思い出した
>>71
どうせなら一輝達と一緒にギフを倒して欲しかったな。ギフがなんかパッとしない倒され方だった気がする。
ザクザクチップスは剣撃特化だから本体のスペックお粗末すぎる
ハクビエントリーフォームよりキック力弱いやん
ガヴの初期強化はケーキモチーフって言われてるけどこれ本当なん?
解析したけどケーキの音声無かったし
もしかして今年もアイテム側に変身音が付くのか?
>>73
ハードグミは二段階強化の予感がします
暴走フォームは闇菓子モチーフになりそう
>>77
ケーキってお菓子会のラスボス的な立ち位置じゃん、流石に最終フォームか一個前まで取っておくと思うけどな
予言しよう
ガヴの3号ライダーは多分和菓子モチーフ
でも袋詰めの和菓子が想像できん
>>83
因みについさっきリーク喰らったけど、3号ライダーのベルトの見た目がスクラッシュドライバーっぽい
>>90
なんか一気に紹介されたよね。どうしよう、ヴァレンの方も欲しくなってきちゃったよヤバイヤバイ…
>>93
闇菓子にされるところでボロボロの人間のアクスタに赤い液体がべっとりついてたんだが⁈
>>96
粉々になったアクスタ、人間の幸福だけで作られている闇菓子、ここから導き出される結論はただ一つ、、、、、、令和でこういう事していいのか?
>>102
一話で出てきた夫を探してるおばさんが、二話で殺人犯だったって解る作品だから、鎧武以上の鬱作品や
>>104
絆斗の母親を襲ったのが絆斗の師匠説が囁かれてけどな、それに人間を○すだけなら、かなりの作品がやってるから
>>106
仮面ライダーがショウマの怪人体じゃないのかな?それと、次回予告で手術成功した的なこと言ってたから、赤ガヴって移植されたんじゃね?
>>107
ワイはガヴのモチーフが饕餮もしくは狼だと思ってたんだが…違うか
>>103
てかその説は多分違うって証明された
5話でヒトプレスにされてるから
>>82
ネタバレ
「タップリン!プルプル」
解析したらこれがあったので多分これです
>>86
わからないですね
ヴァレンは違った
「Set choco」
「Chocodon Baki Baki」
解析したら、「モフパチ!モフモフ」と言う明らかにわたパチが元ネタの奴がありました
>>123
まあ確かに子供達からしても知ったところで…だもんな。
そういえば今日ヴァレンバスターの発売日だね。
>>127
フィギュアか、最近買ってなかったな…ブジンソードは買ったけど。置き場所的にも考えてフィギュアが1番良さそう。
>>128
ガヴは絶対に買う予定、その次の月で柴大将のプライズとその次の月にアロプラのプライズが出るから、初回生産の5000円はマジ助かる
>>129
自分の住んでいる地域の電気屋や大型商業施設の玩具コーナーではガヴのベルトがほぼ売り切れていたから、他の地域ではどうかは分からないけれど買えそうだったらなるべくすぐ買った方がいいかもね。
紫大将とアロプラってブルアカ?
>>150
安心しろ、必ず君の性癖に刺さる生徒が出てくるはずさ(ただしプレイアブルとは言っていない)
>>169
ピックアップとかの時だけにした方がいい、ガチャは基本vanitas vanitatum et omnia vanitasだから、本当に欲しいやつが居る時にせんと石が消える
>>176
ついさっきコユキとツバキ当たりました()
にしてもツバキばり硬いやん…ユウカ速攻で首にしたw
>>181
ストライカーならアカリ(正月)とヒフミ(水着)を場合によって切り替えるのがいい
>>185
自分の推しを狙うのも手だけど、ガチャ運がいいのは最初だけだから、俺は引きたいときに引いてる
>>138
アシスト系っぽいしね。商品化はしているけど劇中では全く出ない可能性も無くは無いかも。
>>136
ガヴの冬映画の予想ストーリー
・時系列はデッカー映画の後、ガヴの15話?と16話?の間ぐらい
・新生GUTS-SELECTのメンバーがグラニュートと闇菓子の調査に向かう途中、ショウマ、絆斗と対面
・アガムスが闇菓子を研究し、抗グラニュート薬を作る
・ディナスが再登場、カナタ、ショウマ、絆斗に協力する
・アンノウンとストマック社が共闘し、超越生命体の力を持った新しいグラニュートを生み出す
・アガムスもテラフェイザー(抗グラニュート薬搭載)を使って、グラニュートと対決する
・こうして、仮面ライダー連合(デッカー&ガヴ&ディナス&ヴァレン&テラフェイザー)と敵組織同盟(アンノウン&ストマック社)の最終決戦が始まる・・・。
・戦いの途中でトリガー、アナザートリガーが参戦、最後はテラフェイザーが抗グラニュート薬をグラニュートのガヴへ発射、命中し、6大ライダーのキックでグラニュートを倒す
・ラストはショウマがカナタから渡されたお菓子を食べると、変身ベルトガヴからデッカーゴチゾウが出てくる所で終わる
>>193
それじゃあ夏映画も期待できなそう、冬映画はガッチャードVシネだけか
>>194
ほぼとは言え、ガヴ兄貴は中間フォームもそろそろ出るしその辺りでサプライズとして冬映画情報出そう。
期待度は脅威の15%ォ‼︎