鬼滅の刃とドラえもんはどっちがより非現実的?
鬼滅の刃

ドラえもん

コメントしよう!
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する>>1
いや、タイムマシンは、アインシュタインの相対性理論で作成可能ですが、歴史を変えてはいけないので作ってないだけですよ。
>>4024
相対性理論では光の進むスピードより遅い速さで動くと時間の進みが遅くなるとされています。光と全く同じ速さになると時間の進みは無くなり、時間は停止します。
「じゃあ光の進むスピードより速く動けば過去に行けるじゃん。」と思いますが、相対性理論ではどんなに速く動いても光のスピードは超えないと定義してます。よって相対性理論では過去に行くことはできません。
>>4072
誤解を招き真に申し訳ございませんでした。
そうですね。相対性理論では不可能ですね。
ですが、技術の進歩はかなりのものなので、近いうちに、過去にも行けるようになる可能性が極めて高いというのを申しあげようとしていました。
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります
コメントの続きを見る