南海トラフ地震・首都直下型地震で沈む都道府県・被害が大きい都道府県はどこだと思う?
都道府県名 死者数
静岡県 109,000
2 和歌山県 80,000
3 高知県 49,000
4 三重県 43,000
5 宮崎県 42,000
6 徳島県 31,000
7 愛知県 23,000
8 大分県 17,000
9 愛媛県 12,000
10 大阪府 7,700
11 兵庫県 5,800
12 香川県 3,500
13 神奈川県 2,900
14 奈良県 1,700
15 千葉県 1,600
16 東京都 1,500
17 岡山県 1,200
18 鹿児島県 1,200
19 京都府 900
20 広島県 800
21 滋賀県 500
22 山梨県 400
23 岐阜県 200
24 山口県 200
ここまでが注意の必要な都道府県
大阪府 和歌山 高知 三重 香川 徳島 京都 福岡 宮崎 愛媛 愛知 静岡
首都
千葉 神奈川 埼玉 東京
茨城 群馬 栃木
首都直下だと東京 神奈川 千葉あたり、南海トラフだと震源地にもよるけど鹿児島 宮崎 大分 愛媛 高知 徳島 和歌山 大阪 兵庫 三重 愛知 静岡 神奈川あたりじゃないか?(あくまで素人の見解)
首都直下だと東京 神奈川 千葉あたり、南海トラフだと震源地にもよるけど鹿児島 宮崎 大分 愛媛 高知 徳島 和歌山 大阪 兵庫 三重 愛知 静岡 神奈川あたりじゃないか?(素人の見解)
愛知は液状化しやすいランキング1位だし、建物もそこまで強くはないのと、名古屋以外は基本高い建物がないのと、ほとんどが埋立地なのと、一級河川に囲まれてるからかなり地震も震度7ですごいらしいけど、そういうところがあって、愛知は危険だと思う。
後、愛知県は地震少ないから避難訓練も形だけって感じがすごい。
2階の校舎からグラウンドに出るまで6分30秒だった。ちなみに。