南海トラフ地震・首都直下型地震で沈む都道府県・被害が大きい都道府県はどこだと思う?

コメントしよう!
画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




>>62
まだマシ


65: rororo @Chihiro34 2020/05/11 10:14:19 通報 非表示

>>63
だね…


67: Mr.L @sxeikmo821 2020/05/11 10:20:31 通報 非表示

5強や~津波来ないにせよ、人口が多すぎるからやばいことなるな


都道府県名    死者数

静岡県 109,000

2 和歌山県 80,000

3 高知県 49,000

4 三重県 43,000

5 宮崎県 42,000

6 徳島県 31,000

7 愛知県 23,000

8 大分県 17,000

9 愛媛県 12,000

10 大阪府 7,700

11 兵庫県 5,800

12 香川県 3,500

13 神奈川県 2,900

14 奈良県 1,700

15 千葉県 1,600

16 東京都 1,500

17 岡山県 1,200

18 鹿児島県 1,200

19 京都府 900

20 広島県 800

21 滋賀県 500

22 山梨県 400

23 岐阜県 200

24 山口県 200

ここまでが注意の必要な都道府県


70: なつき @Natuch 2020/06/09 16:05:58 通報 非表示

>>68
高知や和歌山は人口あたりの死者数がエグすぎる…


106: にゃかざ @Aiusyszafr 2021/03/22 07:25:30 通報 非表示

大阪府 和歌山 高知 三重 香川 徳島 京都 福岡 宮崎 愛媛 愛知 静岡

首都
千葉 神奈川 埼玉 東京
茨城 群馬 栃木


107: おたべ @Otabe 2021/05/16 16:36:09 通報 非表示

和歌山


首都直下だと東京 神奈川 千葉あたり、南海トラフだと震源地にもよるけど鹿児島 宮崎 大分 愛媛 高知 徳島 和歌山 大阪 兵庫 三重 愛知 静岡 神奈川あたりじゃないか?(あくまで素人の見解)


首都直下だと東京 神奈川 千葉あたり、南海トラフだと震源地にもよるけど鹿児島 宮崎 大分 愛媛 高知 徳島 和歌山 大阪 兵庫 三重 愛知 静岡 神奈川あたりじゃないか?(素人の見解)


111: 111コメさん 2024/08/10 11:28:04 通報 非表示

私、大阪なんだけど…


愛知は液状化しやすいランキング1位だし、建物もそこまで強くはないのと、名古屋以外は基本高い建物がないのと、ほとんどが埋立地なのと、一級河川に囲まれてるからかなり地震も震度7ですごいらしいけど、そういうところがあって、愛知は危険だと思う。

後、愛知県は地震少ないから避難訓練も形だけって感じがすごい。

2階の校舎からグラウンドに出るまで6分30秒だった。ちなみに。


113: 113コメさん 2024/11/22 18:28:01 通報 非表示

静岡、愛知、和歌山、高知、愛媛らへんの人は地震起きたらすぐ避難したほうが良い。津波警報出てからじゃ遅い。


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの前ページがあります


前のコメントを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で


トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する

名前 @IDを設定しよう☆