仮面ライダークウガとすとぷりはじまりの物語はどっちが幼稚?
仮面ライダークウガ

すとぷりはじまりの物語

コメントしよう!
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する>>2
10歳wまあ、まだ人生経験も浅いし仕方無いか。ところですとぷりの映画の方は見た?
>>7
すとぷりが歌系だから
(読解力なしの馬鹿ですこいつ)
ちなみに何歳?
そもそも女子だから仮面ライダーに興味ないし。
せめていうならオタクだけどハンドレ専門だし。
最近ではミステリ系とかが好きになったし。
あとおもしろ系が好きだから
>>43
上から目線に見られるが今のうちに勉強する習慣だけでもつけておいた方がいいよ…
>>5
だってあれ幼稚園児向けに作られてるし、そもそも変身とかあるの幼稚すぎでしょ。
後、そもそもどの仮面ライダーもあんまり変わらないように思うのは私だけ?
>>8
戦隊とかは幼稚園児を主に狙ってるけど、仮面ライダー全年齢を対象にしている、だからR指定の仮面ライダーとかcsmとかの物がある
>>11
仮面ライダーの映画は観てないよ。観たのはすとぷりの「はじまりの物語」であって、仮面ライダーじゃない。
>>16
は?www
観たことないのになんでそんなことがわかるんだよwww
観たうえで「時間の無駄だった」「お金の無駄だった」と思うのは個人の意見なので否定はしないが
観てもないニワカがでしゃばってんじゃねぇよwww
仮面ライダーか。高2の頃に友達に勧められて暇つぶしに見てみたけど40話超えの癖に中々ストーリーとしての構成は良かったと思うし意外と面白かったな。すとぷりは良くも悪くもストーリーよりファンが喜びそうな内容って感じだった。