☀️優馬&陽菜のトーク場(暇な時きてねぇ)☀️
>>1214
ブッブー❌
正解は
「林檎と蜂蜜、紅茶のジャムはアプリコット
銀色のティースプーン
お壁に放り投げた
早く遊ぼうよ
人形はなんにも喋らない
一つしか知らない
歌を歌っていたの」
でしたー←知るか
【裏歌詞バージョン】
心臓と血液
隠し味には肉片を
真っ白な骨を墓場に捨てましょう
早く楽しませて
死体はどうしつも喋らない
一つしか知らない悲鳴をあげていたの
>>1231
分からないけど、このトピ作る前から、ひーちゃんとはずッと喋ってたし、暇な人喋ろー的なトピとか東方のトピとかでも何回も喋ってるから、どんぐらいかはわからんのw
>>1232
すッご-(*´^ω°`人)-い!!←顔ウゼエな
めっちゃ優馬と陽菜仲良さそうやもん!w
>>1240
知りませんw
あっw和真が恋愛感情が何なのか分からないらしくて、昨日話しとったんやけど、優馬わかるんやったら教えてやってくれへん?
>>1243
仲間意識はこんな感じい
仲間を好きと感じる気持ちは、居心地のよさを感じるのが特徴です。自分自身が仲間を信じていて、仲間もあなたを信じているため、思い切り自分の力を発揮できる場でもあります。
例えば、チームでプロジェクトを乗り切ったり、部活やサークルで一丸となって苦楽を共にしたりすることで芽生えた感情が仲間意識としての好きということです。
仲間意識が生まれると、自分の弱いところをさらけ出せるようになります。落ち込んだときに泣いたり、嫌なことがあったときに愚痴を言ったりできることで、さらに好きという気持ちが深まるのです。
>>1245
かずまには、あやなが居ないとあやなの事をずっと考えてしまったり、あやなの仲のいい男子に嫉妬したりすることはある?って聞いといてw
>>1247
和真からの答え
考えてない…(´;ω;`)
あやな、仲の良い男子、居ない気がする…
だって
>>1251
なんだその回答www
もう、かーくんは、あやなとはあんま…じゃないかな?←さり気なく酷いな
>>1329
知らん
なんかね
いくら好きな人は偽物に気付かないらしい
嫌いな人は生ぐささが嫌いだったりするから
いくら嫌いな人が食べれたら偽物
食べれなかったら本物らしい
>>1355
怒ってないよハハハ
∧_∧
( ´ ´∀` )
( つ ⊂)
) ) )
(__)_)
>>1410
あーのトピで、ひーちゃんとカップルになる〜とか言ってたやついたじゃん?俺、その時、凄い嫉妬したん。あと、ひーちゃんを守ってあげたい。って気持ちもある……だから、ひーちゃんの事が好きなんかも知れん。妹みたいなんでとしてか、恋愛かはわからんけど、付き合うとかそこら辺どうでもいいんだけど。これが俺の正直な気持ちです。//////////
>>1418
うぃー( 〃▽〃)
うちもゆーくんのこと好きかもしれん
恋愛かわからんし親友としてかもしれん
とにかく、うちも優馬が好き
(/▽\)ハズカシイ...
あっ、
これからもよろしくちょ♪
>>1495
(🌺 ゚∀゚)調べれば分かるさー
調べても意味ないけどw
だって...テキトーだからさー
>>1519
(👘 ゚∀゚)ほんま、大阪はこれやからダメやなぁ
(🐙 ゚∀゚)な、なんやと!?京都!
>>1522
あー、そういえばねwだって、大阪は、天下の台所で、シタッパ(?)やったもん←おい。やめろ
>>1525
笑ってないよ( ・ε・)
所詮、東京も東の京都やしn((((殴
カガヒャクマ○ゴク