アニメ『やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中』はおもしろい?つまらない?

アニメ『やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中』 おもしろい
おもしろい

159(27%)
アニメ『やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中』 つまらない
つまらない

426(72%)

27%
72%
おもしろい度
★★★★★
★★★★★
1.4 = おもしろい159票 / 総得票数585

コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: やり直し令嬢は竜帝.. 2024年秋アニメ アニメ 内田秀 戸谷菊之介 タグをもっと表示

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
アニメとゲーム2024/10/09 00:01:02 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用


後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で


1: 1コメさん 2024/10/09 00:13:23 通報 非表示

あ、令嬢もの今期もう一つやんのか


2: 2コメさん 2024/10/09 00:41:41 通報 非表示

また破滅ルートを回避とかそんな感じやろ!


3: 3コメさん 2024/10/09 14:59:05 通報 非表示

惚れさせる相手が魔王から竜帝陛下になっただけちゃうの?


4: 4コメさん 2024/10/09 23:22:22 通報 非表示

なんか少し前に同じようなの見たな


5: 5コメさん 「つまらない」派2024/10/10 04:08:56 通報 非表示

もういいや。こういうの。


6: 6コメさん 2024/10/10 06:50:50 通報 非表示

なんとまあ、視聴意欲を削りまくるタイトルだろうか。

逆に凄いと思う。


7: 7コメさん 「つまらない」派2024/10/10 07:03:12 通報 非表示

1話から酷い日本語を聞かされる


8: 7コメさん 「つまらない」派2024/10/10 07:24:41 通報 非表示

なぜ同じようなジャンルを同じシーズンに被せるのか

近年顕著だよね


9: 4コメさん 2024/10/10 08:21:42 通報 非表示

租税乱造するから原作切れなんだろうね


10: 10コメさん 2024/10/10 08:33:52 通報 非表示

ドラゴンみたいな生き物に羽が付いてて手が無い🤔

ハーピーみたいな生き物になっててちょっと違和感😅


34: 33コメさん 2024/10/12 16:36:31 通報 非表示

>>10
わかる

手がないのが


11: 11コメさん 2024/10/10 09:40:56 通報 非表示

同系の作品群の中でも頭抜けて酷かった

見ない


12: 12コメさん 2024/10/10 10:25:18 通報 非表示

ひきこまり


13: 13コメさん 「おもしろい」派2024/10/10 10:27:47 通報 非表示

どっかで見た話だと思ったら、カドコミだった。


14: 14コメさん 「つまらない」派2024/10/10 11:01:03 通報 非表示

令嬢、実は、でした。

こんなのばっかり。

これもそうだけどどこかで見たことあるような内容だよね。

パクりかオマージュか知らんけどw


15: 15コメさん 2024/10/10 11:01:21 通報 非表示

ループ7回目みたいなやつ。

ヒロインがちょっとアホなのと、相手役の陛下がウブ設定ぽいからギャグ寄りか...?

7回目よりかは見れそうな気がする。


16: 16コメさん 2024/10/10 13:22:27 通報 非表示

シスコンとロリコンの究極二択で草


17: 4コメさん 2024/10/10 15:56:52 通報 非表示

>>16
シスコン(○ませ済み)とロリコン(もう2,3歳下がストライク)か

ループしても地獄

18くらいになったら放流コースか


35: 33コメさん 2024/10/12 16:37:33 通報 非表示

>>16
選べる究極地獄の選択


18: 18コメさん 2024/10/10 17:07:34 通報 非表示

同じ原作者のアニメ『悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました』が面白くなかったので、期待薄で1話視聴...テンポは良かったけど、ありふれた設定だね...今後、さらに逆ハーレム化していくんだろうか?あと、Wikiを読んだけど作者はたぶん女性だし、女性向けだろうね。某ネット通販では『女性向けライトノベル 13位』とのこと。男性にはツライかもよ。


20: 20コメさん 2024/10/10 19:13:03 通報 非表示

>>18
あれと同じ作者なのか!

どうして同じようなもん書いてんだよ!

これじゃヒロイン変えただけのリメイクみたいなもんじゃないか!


21: 21コメさん 2024/10/10 20:01:01 通報 非表示

>>20
同じようなものしか書けないんだよ

基本的に異世界系や転生系書く人には期待しない方がいい


19: 19コメさん 2024/10/10 18:40:51 通報 非表示

攻略中ってもう攻略済みでは?


22: 22コメさん 2024/10/10 23:16:57 通報 非表示

>>19
ここからロリコンを治療していく話なら面白くなるかも


23: 23コメさん 2024/10/10 23:37:34 通報 非表示

なんだ最大の敵って妹に求婚したんじゃないのか

皇帝がキモイ…
それにしてもロリコンばっかだなこの世界
と言いつつ皇帝もタイムリープしているだけかと思ったら、ガチのロリコンってだけかよ

1話見てみたら今期の他の乙女系よりは見れるかも
試しに2話を見てみてもいいかと思う終わり方ではあるかな


24: 24コメさん 「つまらない」派2024/10/11 15:16:37 通報 非表示

ホンマしょーもな

何このゴミ

悪女の方といいこんなの楽しむ連中ってどんな日常送ってんのかねぇ


25: 25コメさん 2024/10/11 15:21:18 通報 非表示

>>24
色んな人が色んな日常を送ってるんだろうが、1つだけ共通して間違いない事がある。

それは全ての人々がお前よりもマシな日常を送ってるって事だ。


26: 26コメさん 2024/10/11 17:30:29 通報 非表示

>>25
キレんなよ


28: 28コメさん 2024/10/11 22:08:39 通報 非表示

>>25
同意


36: 33コメさん 2024/10/12 16:39:05 通報 非表示

>>24
ラノベ豚は男女共に


27: 27コメさん 「つまらない」派2024/10/11 21:26:31 通報 非表示

こんな妄想乙女ゲームみたいなアニメ、男が見ても理解できるわけないよ。しかし美形キャラは絶対に兜とか被らないな。周りが被ってるのに、変に浮きまくるわ。


37: 33コメさん 2024/10/12 16:42:52 通報 非表示

>>27
他の作品でイケメンが体は鎧を着ているのに頭だけむきだしのキャラクターを見ると、逆に頭だけ兜をかぶっていてあとは全裸みたいな違和感を感じたことはある


29: 29コメさん 「つまらない」派2024/10/11 23:01:17 通報 非表示

今のアニメって生まれ変わるやつばっかでもううんざり

この手のやつって全く続きを見たいと思わないんよ

見る価値もなし


30: 30コメさん 2024/10/11 23:20:27 通報 非表示

>>29
死に戻りと生まれ変わりがごっちゃになってるような奴に何いわれてもな


31: 31コメさん 2024/10/12 01:31:52 通報 非表示

話の内容より主人公の演技が大根なのが気になった⋯。抑揚がないというか感情が乗ってないというか⋯とりあえず様子見!


32: 32コメさん 2024/10/12 13:10:37 通報 非表示

>>31
感情が表にでにくい人間っているからそれをリアルに表現してくれるのかもよ


33: 33コメさん 2024/10/12 16:35:35 通報 非表示

勇敢な美人女騎士がえっちな目に合うアニメかと期待したが、今のところロリコンしかいない国のアニメだった。誰向けなんだろうか


38: 33コメさん 2024/10/12 16:44:31 通報 非表示

原作しらんが女性向け?なのに相手イケメンがロリコンって誰向けなんだよ本当に


39: 39コメさん 2024/10/12 23:27:01 通報 非表示

>>38
ファンがいるんだからその人ら向けだろ


40: 40コメさん 2024/10/13 12:41:47 通報 非表示

>>39
当然だよな!?


41: 41コメさん 「おもしろい」派2024/10/13 21:35:41 通報 非表示

俺もやり直したいなぁ


42: 42コメさん 「つまらない」派2024/10/14 04:24:05 通報 非表示

>>41
お前は何度やり直しても同じ運命だろ


43: 43コメさん 2024/10/14 12:25:37 通報 非表示

>>42
え?

知り合い?


44: 44コメさん 2024/10/14 14:55:55 通報 非表示

>>41
人間やり直そうと思えば何歳からだってやり直せるさ


45: 45コメさん 2024/10/14 21:11:18 通報 非表示

確かにやり直しは何歳でも可能だが、必ずしもやり直す前より状況が良くなるものでもない。


46: 46コメさん 2024/10/14 21:39:14 通報 非表示

>>45
テキトーな事ゆうなや

あらフィフの俺が今更どんなやり直しが出来ると

ダンプに突っ込んで異世界しか…


47: 47コメさん 2024/10/14 23:17:47 通報 非表示

>>46
お前みたいなのはどこの世界行っても負け組の負け犬だよ

諦めたら

48: 45コメさん 2024/10/14 23:38:57 通報 非表示

>>46
テキトーなこというな じゃなくて「ゆうな」と書くあたりホントに「あらフィフ」かどうかも怪しい


50: 50コメさん 2024/10/15 15:51:54 通報 非表示

>>46
今の生活捨てて発展途上国にでも行ってみたら?間違いなく人生変わるよ?終わるかもしれんけど


49: 49コメさん 2024/10/15 07:24:36 通報 非表示

関西弁だと「言うな」を「ゆうな」って言わないか?

そこは別に噛み付く様なところではあるまい。


51: 51コメさん 「つまらない」派2024/10/15 16:06:27 通報 非表示

なろう原作って著作権料安いの?

ゴミみたいな駄作ばかりアニメ化されてビックリだよw


52: 52コメさん 2024/10/15 17:57:05 通報 非表示

>>51
原作者先生にお伺いを立てなくても適当に作れるからじゃない?

ゴネたらアニメ化は無しでっていえば黙るだろうし


53: 53コメさん 2024/10/15 21:20:40 通報 非表示

>>51
お前にとってはゴミでも好きな人が一定数いるんだろ


54: 54コメさん 2024/10/16 23:37:54 通報 非表示

ヒロインがサイヤ人だったw

思ってたのと違うのかもw


55: 55コメさん 「つまらない」派2024/10/17 09:31:27 通報 非表示

>>54
全くの同意です。

ヒロインが、巨大船を持ち上げたり、砲弾を受け止めて何もなかった直後、切った。

1話見終わった時は、最後まで見ようと思ったけど、

2話切り決定した。


56: 56コメさん 2024/10/17 09:51:02 通報 非表示

>>55
思ってたのと違うとは思ったけど切ったとかネガティブな意味で言ってないけどね


57: 57コメさん 2024/10/17 11:08:30 通報 非表示

>>55
むしろぶっ飛んでて好感触なくらいよ


58: 14コメさん 「つまらない」派2024/10/17 17:20:41 通報 非表示

頑張って2話の中盤手前まで見たけどダメだった。

つまらないアニメは時間の経過が長すぎるし遅すぎる。

面白いアニメはもう終わりかってなる。


59: 59コメさん 2024/10/18 00:00:39 通報 非表示

>>58
内容が濃いアニメは面白くても長く感じる事がある


60: 60コメさん 「おもしろい」派2024/10/18 22:56:06 通報 非表示

乙女なろう系は実は男なろう系よりパターンが少ないんだよね

ゲーム転生か追放か巻き戻しで魔王か竜王か隣国の王子と結婚する

まぁコレはマシな方なんだけどね


61: 61コメさん 2024/10/18 23:01:41 通報 非表示

>>60
要するにそれ以外の要素を加えれば新たな作品に…

こうして乙女なろうものが量産されるわけですね


62: 62コメさん 2024/10/19 01:36:18 通報 非表示

スマンが誰か解説してくれ、なんでヒロイン帆船持ち挙げてブン投げたり砲弾素手で叩き落としたり出来るんや

船の重量なんて200トン超えてんじゃないかな


63: 63コメさん 2024/10/19 02:25:55 通報 非表示

>>62
200トン超えの物体を放り投げる時は反作用でぶん投げた人物の足裏に同等の重力が掛かるはず。

少女の足のサイズが20㎝だと仮定すると、地面に立ってる場合は20㎝×20㎝の面積に船を放り投げた時に生じた200トン超の重力が発生して少女は一瞬で地中にめり込む。

船という事なのだから地上ではなく海上に立ってたとしても一瞬で海中へドボン!

もし宙に浮いてたとしても少女が生み出す200トンの船を放り投げる力の反作用が少女の下へ働くのだから海面が大きく沈み込み、近くの海岸を強烈な津波が襲う・・・。

やはり船は力任せに放り投げるのではなく、穏やかに航海する方が後悔がなさそうで良さそうですな。


64: 64コメさん 2024/10/19 12:13:37 通報 非表示

>>62
サイヤ人なんだからこれくらい普通だろ


65: 65コメさん 2024/10/19 19:37:00 通報 非表示

>>62
視認できない竜がいたりするから魔法的な力なのだろうけど死に戻る前の描写がほとんどなかったからその辺りの設定はさっぱり分からないな


66: 62コメさん 2024/10/20 02:03:00 通報 非表示

63.64.65.コメさんリプありがとう
まさかこのサイトでマトモなコメが返ってくるなんて

ヒロインは54コメさんの言う通りサイヤ人なんでしょうね多分


67: 67コメさん 2024/10/20 02:23:47 通報 非表示

>>66
まあギャグでしょ


68: 68コメさん 「つまらない」派2024/10/20 22:48:14 通報 非表示

漫画では面白くて迫力あるシーンすっ飛ばして中身ないアニメにしちゃったね。残念。多分、漫画見てない人は入り込めないと思う。


69: 69コメさん 「おもしろい」派2024/10/21 00:44:47 通報 非表示

>>68
漫画のどのシーンがすっ飛ばされてたの?


70: 70コメさん 2024/10/21 01:28:04 通報 非表示

>>69
船ならすっ飛ばしてたけどな


71: 71コメさん 2024/10/21 19:53:09 通報 非表示

>>68
本当に漫画とアニメ知ってんのか?


72: 72コメさん 「つまらない」派2024/10/23 18:38:10 通報 非表示

>>71
いや実際は知らないけどそんな感じだったじゃん


73: 73コメさん 2024/10/23 22:37:22 通報 非表示

2話前半きつかったけど、後半は今後に期待したくなったな


74: 74コメさん 「おもしろい」派2024/10/24 03:25:40 通報 非表示

今のところ見たことないパターンの進み方してるから面白い派にしとく


75: 75コメさん 「つまらない」派2024/10/24 17:26:57 通報 非表示

なんでこんな恥ずかしい感じにしちゃうんだろう

3話で脱落


76: 76コメさん 「つまらない」派2024/10/24 17:36:25 通報 非表示

思ったより武闘派過ぎて冷めてきた…。

幼女戦記を意識してるみたい。


77: 77コメさん 2024/10/24 18:51:18 通報 非表示

ロリコン展開と無双系主人公って状況から見て、これ女性主人公だけど女性向けじゃないな

見た目が幼い女の子なだけで3話見るとやってることはまんま男

薬屋のひとりごとでは、現帝が先帝の幼女趣味を嫌悪してたし、それくらい大差がある


78: 78コメさん 2024/10/24 18:56:35 通報 非表示

自分よりひ弱な口だけの女騎士に言い包められて兵を撤収させるなど、この竜帝は結構気弱な性格では?


79: 79コメさん 2024/10/25 02:28:55 通報 非表示

この主人公は魔法とか使ってるの?

パワーだけで敵を倒してるようにしか見えないが


80: 80コメさん 2024/10/25 03:45:02 通報 非表示

3話結構面白い
ザなろうな無双超強スゲー女ヒロインだけど

ただジルの声優が下手なのが残念だな
よさをかなり薄めてる

・・・この人新人じゃないのか


90: 33コメさん 2024/10/27 16:27:21 通報 非表示

>>80
新人でかわいい声優なら許せたのにね

業界のお荷物声優パターンだろうな


91: 33コメさん 2024/10/27 16:30:53 通報 非表示

>>80
亀頭あかりとか挨拶する伊藤みくとか、業界歴のわりに下手でも顔がましな声優なら業界では許されるが、こいつはなんかキャラが先で顔見たら萎えるな。


81: 60コメさん 「つまらない」派2024/10/25 05:07:59 通報 非表示

監督や脚本家は原作や漫画読んで無いんだろうな

2話の酷さに泣けてきたよ

これはくまクマ熊ベアーレベルの改悪アニメだ!

コミックは面白いのに悔しくて悔しくて監督に殺意が湧く


82: 82コメさん 「つまらない」派2024/10/25 07:51:23 通報 非表示

一言で言うならずっとテンポが悪い

話にメリハリが無くて流れを淡々と消化してるだけ

信者向けならそれで良いんだろうけど緩急が無さすぎてアニメに向いてる原作じゃないんじゃね

区切りが悪すぎて続きに興味がわかない


83: 83コメさん 2024/10/25 12:22:50 通報 非表示

>>82
ファンでいいじゃん

すぐ信者呼ばわりすんなやめなよ


84: 84コメさん 2024/10/26 02:25:53 通報 非表示

>>82
それっぽいこと言ってるけど、よくよく読んでみると内容ふわっとしすぎじゃねw

悔しかったらどこをどうすりゃいいかとか言ってみ?


85: 85コメさん 2024/10/26 03:42:49 通報 非表示

>>84
悔しいのは82コメじゃなくて81コメじゃね?


86: 86コメさん 2024/10/26 15:35:13 通報 非表示

>>85
どっちもどっちだ、


88: 88コメさん 2024/10/27 03:50:34 通報 非表示

>>86
どっちもどっちって何だ?

82コメと81コメは全く別のコメントだぞ。


89: 89コメさん 2024/10/27 13:22:14 通報 非表示

>>88
何言ってんの?


100: 100コメさん 2024/11/03 03:20:22 通報 非表示

>>88
דוטי מו דוטיはドングリの背比べという意味だ


101: 101コメさん 2024/11/04 11:37:47 通報 非表示

>>100
だからなんだよ


102: 102コメさん 2024/11/04 17:10:44 通報 非表示

>>101
御池にはまってさぁ大変してろって事だろ


103: 103コメさん 2024/11/05 13:46:25 通報 非表示

>>102
なんか可愛い笑


104: 104コメさん 2024/11/06 17:37:22 通報 非表示

>>103
いつまでも子供扱いしないでよね!


87: 60コメさん 「つまらない」派2024/10/27 00:03:23 通報 非表示

>>84
どこをどうなんてファンは分かってるよ
バトルシーンちゃんとコミックみたいに演れってだけの話

家政夫的な竜帝が内紛でピンチになる度に元最強魔法騎士な幼女がバトルで解決な偽乙女なろう漫画
どうも監督は乙女なろうとして解釈してるみたいなヤバい気配がするんだけどね


94: 94コメさん 2024/10/28 20:08:05 通報 非表示

>>87
82への質問に81が答えてら


92: 33コメさん 2024/10/27 16:35:58 通報 非表示

ヒロイン役は白石晴香がよかった。女騎士役聞きたかったなあ。


93: 93コメさん 2024/10/28 11:44:41 通報 非表示

声優さんは頑張ってる


105: 33コメさん 2024/11/06 17:45:39 通報 非表示

>>93
竜帝陛下の声はいい


95: 95コメさん 「つまらない」派2024/10/28 22:03:18 通報 非表示

なんでこんな寒いんだろうな、、話の進みが突拍子もなくてついていきにくい


96: 33コメさん 2024/10/29 17:02:43 通報 非表示

チート2週目アニメだからな。騎士女ヒロインの台詞がいちいち大袈裟すぎ。頭の中だけで言っといてほしい台詞がまちまちある。 話を進めるごとにつまらなくなる


97: 97コメさん 2024/11/03 00:34:45 通報 非表示

お前らつまらないつまらない言いながらよく見続けるよな


99: 99コメさん 2024/11/03 02:58:54 通報 非表示

>>97
つまらない派の長文書く人が一番ちゃんと見てる説


98: 98コメさん 2024/11/03 00:37:52 通報 非表示

本当は面白いんです

気になって気になって夜も眠れないニダ


106: 33コメさん 2024/11/06 17:49:31 通報 非表示

1話目のAパートエロゲーみたいだった


107: 107コメさん 「おもしろい」派2024/11/07 02:18:35 通報 非表示

>>106
最高やん


108: 108コメさん 「おもしろい」派2024/11/08 01:26:16 通報 非表示

愛らしい作品


109: 109コメさん 2024/11/08 02:05:36 通報 非表示

別に悪かないんだけど

実はヒロインの子が超人だったり

女神の亡霊みたいなのが取り憑いて襲ってきたり

急に知らん設定とか展開ぶっ込んでくるから

とっ散らかってて話が上手く飲み込めない


110: 110コメさん 2024/11/08 12:58:48 通報 非表示

>>109
飲み込もうとするのがダメ

感覚だよ


111: 111コメさん 2024/11/08 21:01:38 通報 非表示

5話で更に話が動いたね
色々と無理なキャラムーブはあるけど、何気に面白いね

伝説やら転生前の話やらとロリコン話辺りが絡み合ってくるのか


112: 112コメさん 「おもしろい」派2024/11/10 12:41:57 通報 非表示

ジワジワ面白いな


113: 113コメさん 「おもしろい」派2024/11/11 02:00:42 通報 非表示

今のところ続きと結末は気になる


114: 114コメさん 「つまらない」派2024/11/12 13:43:16 通報 非表示

つまんないけど、なんでか観てしまう


115: 115コメさん 「おもしろい」派2024/11/12 15:04:33 通報 非表示

進め方がだいぶ雑たけど設定は面白いと思う


116: 116コメさん 「おもしろい」派2024/11/13 01:13:46 通報 非表示

>>115
塩梅にもよるけどその雑さも好きになってくる


117: 117コメさん 2024/11/14 03:23:51 通報 非表示

>>116
人間って雑なくらいが丁度いいよな

完璧主義は疲れそう


118: 118コメさん 2024/11/14 17:00:23 通報 非表示

>>117
適度に休むことが長続きの秘訣だよ


119: 119コメさん 2024/11/15 08:03:27 通報 非表示

キスシーンで不自然な程に口を映さないのはやはり色々マズイからですかw


125: 33コメさん 2024/11/17 16:45:40 通報 非表示

>>119
たとえ美男美女同士でも、体液でてるやつはなんか不潔感があって汚いしな


126: 126コメさん 2024/11/18 02:20:50 通報 非表示

>>125
キスの後に糸引いたり?


127: 33コメさん 2024/11/18 17:55:47 通報 非表示

>>126
それやな

見たらオエッてなる

頭の弱い奴が考える演出効果


128: 128コメさん 2024/11/18 17:59:36 通報 非表示

>>127
見たらオエってなるお前らが頭弱いって可能性は考えないの?全部人のせい?


129: 129コメさん 2024/11/18 20:20:26 通報 非表示

>>127
そういう描写を好む人もいる、という考えには至らないのね


130: 33コメさん 2024/11/19 15:40:43 通報 非表示

>>129
まあエロ目的のオタクにはささる演出やろなとは思います


131: 131コメさん 2024/11/20 00:52:02 通報 非表示

>>130
何にしろ、君のためにアニメ作ってるわけじゃないのよ


132: 132コメさん 2024/11/20 12:53:57 通報 非表示

>>131
シェイクスピアが俺のために戯曲を作ったわけでないのは知ってるが、ヴェニスの商人のオチは俺には刺さらなかったと批評するのもダメなのかな?


133: 133コメさん 2024/11/20 15:45:24 通報 非表示

>>132
オッちゃん学がねぇからシェイクスなんちゃらやらペ○スの商人やらって言われてもよく分かんねぇんだ

悪ぃけどもうちょっと分かり易い例えを出してくんねぇかなぁ?


134: 134コメさん 2024/11/20 18:32:23 通報 非表示

>>133
学なさすぎだろ
安心しろお前みたいなバカに向けたコメントじゃ無いから

って言われても好きに反論すればいいって話


135: 135コメさん 2024/11/21 01:45:30 通報 非表示

>>132
何を問題視してるか理解してからコメントしてくれよ。

ヴェニスの商人がお前の気に入るように書かれていないからって

>>127
と同じようにシェイクスピアも頭が弱いと貶すのか?


120: 120コメさん 2024/11/15 13:43:08 通報 非表示

おいらベロチューくらい経験済みぞ

そのような気遣いは無用なり


137: 33コメさん 2024/11/21 17:49:09 通報 非表示

>>120
素人の奴相手だろうな?


121: 121コメさん 2024/11/15 23:23:12 通報 非表示

6話盛り上がってるな
王道系だけどいいな。熱いじゃないか
ラブコメとしてもいいけど、ラブの部分は比較的雑に落ちてるな

ただ、王子はナヨすぎて気持ち悪い


122: 122コメさん 「おもしろい」派2024/11/16 01:48:32 通報 非表示

>>121
いつの時代もラブよりソウルが肝心なんだよ


123: 123コメさん 2024/11/16 01:59:28 通報 非表示

>>122
言ってて恥ずない?


124: 124コメさん 2024/11/17 13:13:17 通報 非表示

>>123
人生なんて恥も汗も文字もかいてナンボのもんだろ


136: 136コメさん 2024/11/21 04:13:35 通報 非表示

キャラも内容も悪くないんだけど導入っていうのかな?

新しい話に入る時が急展開っていうか、いくつか段取りすっ飛ばしてる感じがして一瞬だけ置いてけぼり食らう


138: 33コメさん 2024/11/21 17:51:41 通報 非表示

すきな男や好感イケメンに限るが、恐怖を感じない程度に、口に出して愛を語ったり誉めたりする男のほうがすきだな。無口な奴はただの会話ニート。余計なこと言わない奴とは違い


139: 139コメさん 2024/11/22 00:55:25 通報 非表示

男も女もアンチは嫌い


141: 141コメさん 「つまらない」派 2024/11/23 20:08:06 通報 非表示

貴族物なのになんちゃって貴族で萎える。

皇帝なのになぜ単独行動しとるねん。
主人公も令嬢なのに侍女の一人もつけないとか。

船に船員が1人もいないのも意味がわからん。

とにかく舞台設定が雑。


142: 142コメさん 2024/11/24 00:30:19 通報 非表示

>>141
竜帝陛下は最強だから

令嬢は亡命したようなものだから

船は魔法で動かしてるから船員が必要ないから

ご満足頂けましたでしょうか


143: 143コメさん 「つまらない」派2024/11/24 11:52:14 通報 非表示

>>142
そうならそうと作中で説明せんと分からんやろうが


145: 141コメさん 「つまらない」派 2024/11/24 19:01:53 通報 非表示

>>142
最強だから??
自国ならまだしも他国に行くのに単独行動はどうかと、、、。

亡命したから??
なら亡命した先の国がちゃんとお世話がかりの侍女つけなきゃまずいでしょ。

単独行動が可能な最強陛下なのだとしたら、礼節も重んじて欲しい。
他国の上位貴族の令嬢にあの扱いは酷い。
それが出来ないのであれば、官僚や執事や護衛をちゃんと同行させるべきだ。

船が魔法で動くから無人でいいってのも、攻撃された際に何も対応出来んかったではないか。


146: 146コメさん 2024/11/24 22:32:04 通報 非表示

>>145
異世界に現代の常識を当て嵌めようとしすぎじゃね?

魔法も使えるしドラゴンもいんだぞ?


147: 141コメさん 「つまらない」派 2024/11/25 11:20:10 通報 非表示

>>146
それなら全く違う階級制度の世界観でやればいいと思うのだがな。

貴族階級やらドレスやらは中世風なのだから、礼儀作法も中世風にした方が奥行きが出るでしょ。

皇帝も令嬢も平民みたいな意識と行動してるから、なんちゃって貴族って言ったのよ。

話しの内容はそんなに悪く無いと思うのだが、舞台設定が甘くシラけるので、もったいないと思うんだよな。


148: 148コメさん 2024/11/25 11:21:39 通報 非表示

>>147
個人的には別にそれでシラケはしないけど、そんなに細かいこと気にしてシラケるならもう向いてないと思う


149: 141コメさん 「つまらない」派 2024/11/25 14:43:58 通報 非表示

>>148
そう向いて無いからつまらないで投票してる。

細かい事だとは思わないけどね。
言動行動全てが貴族あるまじきものなのだから。

なろう転生物でもちゃんと貴族してるのはあるし、そう言った物は所作もかっこいいと思う。
令嬢物ならそう言った所はちゃんとして欲しいと思うのだがなぁ。

これが冒険者物なら、そんな細かい事って話しになると思うよ。


151: 150コメさん 2024/11/25 23:37:03 通報 非表示

>>149
貴族制度や礼儀作法についてしっかりとリサーチした上で穴のない設定を作り上げたとして

その貴族設定を活用した展開を描くつもりがないのなら無駄リソース

不要な部分に割く放送時間も労力もない


153: 141コメさん 「つまらない」派 2024/11/26 09:54:44 通報 非表示

>>151
なろうだから仕方がないと言えば元も子もないが、物書きで商売するなら下調べを入念にやって、作品の舞台を細かく設定するのは必須なんじゃないのかな?

ストーリーは良くても、舞台設定が甘いから薄っぺらいのよ。

ほんともったいない。


150: 150コメさん 2024/11/25 23:32:20 通報 非表示

>>147
誰も知らない制度や風貌を持ってきても入りづらくなるだけ

貴族階級のドス黒いドロドロ展開を描くつもりなら適当では困るが名称として使用したいだけなら掘り下げる必要もない


154: 141コメさん 「つまらない」派 2024/11/26 09:58:12 通報 非表示

>>150
侍女いないお供がいないって、そんなに敷居高い事なんか?

俺だって厳密な貴族社会を描けと言ってる訳じゃないよ。

もうちょっとどうにかなりませんかね?って話しだよ。


157: 157コメさん 2024/11/28 03:14:45 通報 非表示

>>154
どうにかするべきなのはお前みたいに作品を批判したいだけのアンチだけどな


158: 158コメさん 2024/11/28 06:23:12 通報 非表示

>>154
二人ともメチャ強だしお供とかいたら足手まといなんじゃない?


159: 159コメさん 2024/11/29 01:20:59 通報 非表示

>>158
盾くらいには使えそう


160: 160コメさん 2024/11/29 01:24:20 通報 非表示

>>159
あんたの部下にはなりたくねえな


152: 152コメさん 2024/11/26 03:00:53 通報 非表示

つまり浅い作り込みの作品というワケだな


155: 33コメさん 2024/11/26 17:37:34 通報 非表示

竜帝陛下で抜くアニメ


156: 156コメさん 2024/11/27 08:27:49 通報 非表示

>>155
キモ。


161: 161コメさん 2024/11/30 03:46:55 通報 非表示

要するに竜帝様の周囲には使える人材が乏しい。

あるいは人望がなさすぎて、SP(肉壁役)を買って出る奴がいないのか。

そのどちらかって所だな。


163: 163コメさん 2024/11/30 13:07:42 通報 非表示

>>161
現在の好感度は分からないけど もともと竜帝は民衆から嫌われている設定だよ


164: 164コメさん 2024/11/30 14:18:40 通報 非表示

>>163
民衆からは好かれていなくとも、身を挺して守ろうとする忠誠心の厚い部下の一人や二人はいそうなものだが・・・いないのか。

なんだその嫌われキャラw


165: 165コメさん 2024/12/01 13:23:16 通報 非表示

>>164
嫌われてはないけど身を挺して守るほどでもないってだけやろ


162: 162コメさん 2024/11/30 08:23:02 通報 非表示

肉○器なら買ってでもしたいです


166: 141コメさん 「つまらない」派 2024/12/02 22:14:50 通報 非表示

竜帝陛下は最強って言ってたのに、やられてボロ屋で畑仕事してるんだが。

もう無茶苦茶。
つまらな過ぎる。
さすがに切るわ。さいなら。


167: 167コメさん 2024/12/03 00:28:37 通報 非表示

>>166
在るはずのない天剣とかいうので攻撃されたんだ仕方がない


168: 168コメさん 2024/12/04 00:26:35 通報 非表示

>>166
最強つっても絶対ではないだろ


169: 169コメさん 2024/12/05 04:06:48 通報 非表示

>>166
最強って紹介されたからって鵜呑みにしすぎ


170: 119コメさん 2024/12/06 05:27:37 通報 非表示

溺愛系は好きだしキャラとかストーリーも割と好き。ひとつ大きなネックは19歳✕10歳カップル。アニメだから子供感薄いけど10歳は子供ってより幼さを感じるレベル(汗)そしてキスまでしてしまってる。手を出した時点で引く


171: 33コメさん 2024/12/06 16:05:56 通報 非表示

ヒロインの年齢が18とかだったら

アニメ化しなかった。

最近のアニメ監督はロr


172: 172コメさん 2024/12/06 16:21:04 通報 非表示

>>171
女も生ものなんだから少しでも新鮮な方が需要が高いだろw

10歳の幼女と婚約してベタベタいちゃいちゃしながらチューまでするとか羨ましすぎるなwww


173: 173コメさん 2024/12/06 20:35:49 通報 非表示

>>171
ぶっちゃけ女性のアイドル的な賞味期限って男性と比べてかなり短いよね…

(僕の意見というより世間一般の扱いの話ね


174: 174コメさん 2024/12/07 18:19:09 通報 非表示

>>173
男は年取ってもダンディとかあるけど、女は年取ったらただのおばさんって認識


176: 176コメさん 2024/12/08 08:52:34 通報 非表示

>>174
おばさんは言い過ぎ感あるけど、大体は現役アイドルじゃなくてママタレとかよな


177: 33コメさん 2024/12/09 14:42:05 通報 非表示

>>173
賞味期限として、

まあ男性25歳まで

女性22歳までやな


182: 182コメさん 2024/12/12 13:18:44 通報 非表示

>>177
取りあえずKis-My-Ft2に謝ろうか?


186: 33コメさん 2024/12/13 16:37:59 通報 非表示

>>182
<(_ _)>


187: 187コメさん 2024/12/14 12:36:13 通報 非表示

>>186
なんだそれ

舐めてんのか


188: 188コメさん 2024/12/14 12:52:25 通報 非表示

>>187
ぺロ(´・ω・`)ペロ


189: 189コメさん 2024/12/15 04:48:53 通報 非表示

>>187
床舐めてんだから許してやれよ


190: 190コメさん 2024/12/15 12:23:25 通報 非表示

>>189
床が汚ねぇだろ


175: 175コメさん 2024/12/08 08:41:28 通報 非表示

マダムを知らないお子様はお黙りなさい


178: 33コメさん 2024/12/09 14:44:16 通報 非表示

転生するまえは生娘ではない

つまり少女の中身は中古か


179: 179コメさん 2024/12/09 18:59:06 通報 非表示

きもいすわ


180: 180コメさん 2024/12/10 12:37:40 通報 非表示

>>179
自己紹介ありがとう


181: 181コメさん 2024/12/12 06:52:38 通報 非表示

つまらないって言い切るほどではないが、アニメなのに前後の動線がわからなかったり突拍子もないギャグシーン挿入されたりで置いてけぼり食らう


183: 182コメさん 2024/12/12 13:19:35 通報 非表示

>>181
原作より監督か脚本が悪そう


184: 184コメさん 2024/12/13 11:04:44 通報 非表示

>>183
どうして?


185: 185コメさん 2024/12/13 15:32:18 通報 非表示

なぜ?


191: 191コメさん 「おもしろい」派2024/12/19 02:23:12 通報 非表示

思ってたより設定が深い


192: 192コメさん 2024/12/20 03:25:23 通報 非表示

OPでシスコン皇太子が踊ってる時のぶるぶるしてるとこが好き


193: 193コメさん 2024/12/21 17:10:36 通報 非表示

>>192
可愛いよね


194: 194コメさん 2024/12/26 11:36:44 通報 非表示

右の画像の男は左手に何を持ってるの?心臓?


195: 195コメさん 2024/12/26 11:49:44 通報 非表示

>>194
どう見ても靴だろ 老眼か?


196: 196コメさん 2024/12/28 03:38:48 通報 非表示

>>195
靴型の心臓かもしれんやん


197: 197コメさん 2024/12/28 05:35:53 通報 非表示

>>196
斬新


198: 198コメさん 「おもしろい」派2024/12/29 02:01:53 通報 非表示

急にぬいぐるみの熊が巨大化したり、時代背景に合わない拡声器もち出したり、色々なんでやねん要素はあったけど、竜とか女神の設定とか細かくて嫌いじゃなかった。


画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で