鬼滅の刃 一番好きなキャラは?
1位 | 煉獄杏寿郎 | 172票(14%) | |
2位 | 冨岡義勇 | 147票(12%) | |
3位 | 時透無一郎 | 132票(11%) | |
4位 | 宇髄天元 | 123票(10%) | |
5位 | 胡蝶しのぶ | 110票(9%) | |
6位 | 竈門禰豆子 | 82票(7%) | |
7位 | 栗落花カナヲ | 57票(4%) | |
8位 | 竈門炭治郎 | 54票(4%) | |
9位 | 不死川実弥 | 47票(4%) | |
10位 | 伊黒小芭内 | 45票(3%) | |
11位 | 我妻善逸 | 43票(3%) | |
12位 | 甘露寺蜜璃 | 36票(3%) | |
13位 | 嘴平伊之助 | 29票(2%) | |
14位 | 煉獄千寿郎 | 15票(1%) | |
15位 | 珠世 | 8票(0.7%) | |
15位 | 愈史郎 | 8票(0.7%) | |
15位 | 胡蝶カナエ | 8票(0.7%) | |
15位 | 錆兎 | 8票(0.7%) | |
15位 | 真菰 | 8票(0.7%) | |
15位 | 悲鳴嶼行冥 | 8票(0.7%) | |
15位 | 不死川玄弥 | 8票(0.7%) |
>>1
男子なら実弥 義勇 無一郎 この3人推し 21歳組も好きだな…
炭治郎含めみんな好き
>>62
アニメ見てるとわかると思うけど、めっちゃ化粧けばいじゃん 漫画のカラー版とかでもそんな感じがしない?
>>62
まぁ昔のしのぶふ美人だし可愛いし綺麗だしべっぴんさんだしお姉さんぽいし元気なイメージだし推し。今のしのぶはおしとやかだしべっぴんさんだし綺麗だけど化粧濃いからケッバーーいっ!
>>103
今のしのぶの性格はカナエおもいなのはいいけど…。カッコいいし。でも鬼と戦ってる時はどっからみても怖いしサイコだしゾワッとする😨
>>61
化粧けばいとは思わないなぁ。肌が白いだけでは?それもきっと藤の花の毒を摂取してるからとかって理由がありそう。
しのぶさんはそのサイコパスなとこが好きだから。
>>116
アニメのキメツ学園見た?
化粧けば過ぎて、老けて見えて制服が似合ってないと思ったんだよね。
カナヲと比べてみ。。?
>>128
しのぶさん、制服着てると違和感・・・おばさんが昔の制服を着てるみたい・・・
>>140
胡蝶さんま時制服姿もたまらなくきれいですね
キャー―――――(⋈◍>◡<◍)。✧♡
>>72
そんなこと言ったんなよ。好みは人それぞれだけど、そんな言い方したら悲しんだりする人いるから。そっちがやめんしゃい。(・へ・)
何の迷いもなく冨岡さん。今から冨岡さんの好きなところを10個あげます。
・柱だけあって強い。最終決戦でも最後まで戦ったし。
・炭治郎がピンチの時に助けに来ててカッコいい(蜘蛛山、あかざ戦など)
・イケメン。宇髄さんや伊之助とは違ったタイプの安定したイケメン。
・お姉さんと親友の形見を肌身離さず身につけてて健気。
・口ちっちゃくて蕎麦も少しずつ口に含んでて可愛い
・14巻あたりで一コマだけ出てきたんだけど、その時口に米粒つけてて幼さがあった。
・クールで常に冷静
・↑かと思いきや口下手で本当は皆を賞賛してる。
・不死川さんと仲良くなりたいって思ってる。
・蜘蛛山で、自分の立場も構わずに、しのぶさんから炭治郎と禰豆子ちゃんを庇ったこと。
>>35
全部めっちゃ分かる!!!冨岡先生見た時、家庭教師になってほしい、、って思った!!
伊之助もしのぶも無一郎も義勇も好きなんだけど、悩んで善いつにした!普段は怖がりで泣いてるシーンの方が多いと思うけど、戦闘シーンカッコ良すぎっ!誰か共感してーー
不死川さん、かっこいいし、強い。性格はキツめだけど、面倒見が良くて、人一倍優しい。おはぎや動物が好きな所も良い。冨岡さんからのおはぎを受け取って欲しい。
>>76
あぁああネタバレぇえぇええ! 伊黒さぁあぁあんっっ_:(´ཀ`」 ∠):
とはいえ、ほとんどの柱から助けられた経験がある炭治郎なのだった。
真菰ちゃんと蜜璃ちゃんとしのぶさんと
伊黒さんとむいくんと朱紗丸ちゃんと伊之助とカナヲちゃんと善逸!!!
>>81
人間sideがお好きかと思いきや鬼いたw 推しがいっぱいって良いですよね~!
>>84
あぁ!朱紗丸ちゃん良いですよね!
鞠遊びが好きってところ可愛いしキャハハッて笑い方もかわいい!
勿論ビジュアル可愛くてそこもかわいいですが!
しのぶさん1位でちょっと意外だった、絶対善逸か無一郎あたりだと思った(しのぶさんを侮辱している訳ではありません)
>>109
ネコ好きってギャップがねwみつりんとは猫談義で盛り上がるんだって(=^・^=)ニャァ
>>194
そこのギャップも好きw私犬派だから悲鳴嶼さんの影響で結構揺らいでるw
>>121
まず、行き場のない子供たちを集めていること、口調が穏やかで優しいところ、かな
異論は認めます
>>122
え、え、え???それだけ??まさか、それだけですか??まだ他にもあるでしょう??
ひめじま好きならもっと沢山具体的な要素語ってくれると思ってたんで残念です。
一応調べてみますね
さすがにこれだけの理由でひめじま優しい!!って言ってるはずないと思うんで。
>>121
これでも分からないようでしたら
ひめじまさん 優しい
で調べてみてください。きっと出てきます。
>>123
あれから調べてみたよ…
うん、あなたがひめじまさんの優しいとこ2つしか言えなかったのわかった。うん、ごめんね酷いこと聞いて…
>>126
すごく前のやつに返信しますが、せっかくああやって説明したのにあなたのような態度と口調はファンとして、というか人としてどうかと思います。こういうファンがいるから民度悪いって言われてしまうんですよ。非常に印象が悪いし気持ちも悪い。もう今後一切返信してこないでください。
>>126
私がその当時少しにわかだったのは反省してます。ごめんなさい。でもその態度、口調で指摘されたことはどうしても納得できません。
最近バイオハザードの実況みてたから「行き場のない子供たちを集めている」って聞いて、集めて人体実験してるのか!って勝手に変な飛躍想像してしまったww(´・ω・)スマソ
孤児たちを集めて世話をしてあげてたって言いたかったんだよねww
>行き場のない子供たちを集めていること
行き場のない子どもたちを世話してあげることはとても優しいことだと思う。でも、ここを優しいポイントにあげると、鬼殺隊に入ってからはもう子供たちを世話をしなくなっているので優しくなくなったということになってしまう。鬼殺隊の任務が忙しいからと言い訳はできる。でも蝶屋敷のように鬼殺隊の仲間と一緒に世話しててもいいのにしてない。子どもは我欲の塊で大嫌いになったもんね。
>口調が穏やかで優しいところ
口調が穏やかで優しければ誰でも優しいことになるのか?
羊たちの沈黙って有名な映画があってレクター博士っていうサイコパスがでてくるんだけどその人もとても穏やかで優しい口調で喋るよ。人間料理して食うけど。
>>127
ちゃうよ、みんな死んじゃったから育てる子が近くにいないんだよ
そいつは本当は優しくないじゃん 悲鳴嶼さんは、口調穏やかで、しかもやさしい
私無一郎くんと冨岡さん推しで、冨岡さんと無一郎くん1、2フィニッシュだったから同率にするために無一郎くんに投票した!2人とも大好き♡♡♡
みんな大好き!!!!だけど、全部読んでから玄弥が好きになった!
玄弥が死ぬシーンめっちゃ泣いた( TДT)
>>216
そっかーその気持ちめっちゃ分かる!でも決して禰豆子が心から楽しんでたわけじゃないからね禰豆子にとったら余程気味が良かったんだろうね…(急な反論ごめんね
>>215
優しいくて可愛いのに禰豆子を鬼にした無惨は許せないし竈門家の家族を殺したの鬼たちも最低💢
でも鬼にもつらい過去があったと考えるとそんなに強く鬼を責められない(特に猗窩座と堕姫)