高校と中学校はどっちが好き?

高校
高校

3(60%)
中学校
中学校

2(40%)

60%
40%
コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: 高校 中学校 好き

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
その他2024/11/27 22:16:57 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用



1: 1コメさん 2024/11/27 22:45:00 通報 非表示

私は今中3ですが、中学校は全然楽しくないです。一年生の時はまだマシでしたが、2年生になってから、楽しくなくなりました、なぜなら私の学校に各クラス担任が四人いてその中で一人だけ、最低な先生がいました。その先生は、私は学校がサボりたいから休んでいるわけではなく、◯理痛がしんどくて休んでいたり、体調不良を理由で運動会の練習や、宿泊事前学習も参加できなかっただけなのに、「なんで宿泊の事前学習に参加できなかった?ほんとにしんどかったのかなって心配したんだよ!運動会の練習の時だって、あまり参加してなかったのに、なんで運動会の当日だけ来たの?」って言われたり「宿泊事前学習だって、みんな頑張って受けてるのに、君も頑張って受けなさい!事前学習も練習も参加するのめんどくさい気持ちはわかるけど、毎日学校に来なさい」って言われたり、それだけじゃなくて、私が◯理痛でしんどくて、「体育見学します」と伝えた時、無理やり参加させられて、それに体育の時急に足が痛くなったから見学をしていた時も無理やり参加させられて、私が風邪で体育を見学している時も持ち物運ぶのを手伝わせたり、学校に行くのが怖くなったり、「毎日頑張って学校に行こう」って言われるのがプレッシャーになりました。

そこからその先生のこと苦手になってしまいました3年生の一学期の頃、その先生とやっと離れることができたと思ったら、その先生が美術担当となってしまい、最悪でした最初はずっと我慢していたけどそれが我慢の限界になってしまい美術を受けなくなりました(今の先生たちにはその先生たちのことと、受けれる時は頑張って受けると話してます。)二学期に入った頃、私が熱があったり咳が出ていてしんどかったから休んでいたの知ってるのに、学校で私が一番信頼している先生と修学旅行のバスの挨拶ががりをするという話をしている時6時間めまで受けれるようになろうって言われるのがプレッシャーなのその先生も知ってるのにその先生が「6時間目まで授業受けれなかったら役割を他の子の変えるからね」って言われました、その次の日に親が先生に電話で話ししてくれた時は「わかってます」と言っていたので解決したかと思いましたが、


2: 1コメさん 2024/11/27 22:54:02 通報 非表示

>>1
その日の帰りの会が始まる前、去年キツく言ってくる先生と色々関係があったこと、そして、大事な行事がある時だけ学校に行ってることその先生はわかってるのに「嫌いな授業だけ受けないとかダメ」って言われたり「大事な行事がある時だけ行くのは良くないからこれからはそういうことするのやめよう」って言われたりして傷つきました、家に帰った時我慢ができなかったせいか「もう学校行きたくない!」って親が見ている前で泣き叫びましたその後に親にその時の事情を伝えたら、学校の先生に電話で「一コメは嫌いな授業があるから行ってるわけじゃないから!」って叱ってくれました。そこから先生たちもわかってくれたのか、何も言いに来なくなりました


3: 1コメさん 2024/11/28 00:11:52 通報 非表示

>>2
あまりにも酷い場合、私のこと無視してきます


4: 1コメさん 2025/04/02 14:18:42 通報 非表示

>>1
それにその二年生の時のクソ教師ありがとうもごめんなさいも言えないんです


画像・吹き出し

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する