朝早すぎるくらいからボイチャ

コメントしよう!
画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




>>300
電気帯びてるのかなるほど

中性子とともに原子核を構成して電子より大きいのか

(ロボ系アニメで陽電子砲とかいうけどそういうもんなのか?)


>>303
それは放射線の陽子線やね


>>308
これはまた違うのかぁ〜

(放射線だったのか〜)


>>309
あ〜、電磁放射線+粒子放射線かも


>>312
電磁放射線と粒子放射線!

すごい漢字の塊や!


>>313
簡単に言えば電磁はX線、γ線とかの高エネルギーの光、粒子はとても速い粒子


>>315
なるほど

X線、y線高エネルギーの光

粒子はめっちゃ早い粒子なのかなるほど〜!


>>318
α線とか粒子放射線


>>319
こちらが種類分けになります(ほとんどわからない)

放射線 種類

>>321
なぁにこれぇ


>>319
a線!

粒子放射線なるほどなるほど!


>>299
まぁ、そんな感じじゃない(にわか)


>>302
ほうほう!

(素人)


>>305
情報探してる今


>>310
情報探しているのか!

なるほど


>>311
オガネソンはまぁ、合わせて293〜294個の陽子と中性子からできてるみたい


>>314
293個〜294個!?

すごいなw

しかも陽子と中性子・・・すごい(語彙力が吹っ飛ぶ)


>>316
多分数のばらつきは全然観測できてないからと思われる


>>317
まぁそもそもこのオネガソン作るのに何億単位かかってるからそう簡単にはできないよね〜


>>320
ちなみに電子は確率で表すぞ☆素粒子とかも☆


>>323
あ〜、ここなら◯%で存在するわ〜的なので


>>324
そういう感じなのかw


>>327
詳しくはわかんないけど小さすぎるからかなぁ、あと不確定性原理


>>328
ラプラスの悪魔を倒した武器の一つ


>>328
ミニミニサイズすぎるのか

確かに元素レベルだったら観測自体が運だからなぁ


>>330
原子→まぁ、余裕

電子、素粒子→観測できん!あ、でも確率で表せるやん!


>>333
原子=余裕w

電子=確率でやっちまえ!かw


>>335
わからんから仕方がないのかも知れない...


>>337
確かに・・・・

まぁわからんもんは解明しなければいけない的な感じだからねぇ〜

今は計算でやってるけどいつか解明できそうな気もするんよね〜


>>338
プランク...


>>339
プランク?


>>340
最小的なやつ☆


>>342
最小なるほど☆

この二人☆を使いまくるw


>>344
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

☯️☯️☯️☯️☯️☯️☯️☯️☯️☯️


>>347
☆☆☆☆

陰陽玉w


>>348
レイマリトイウコトサ


>>350
ソウイウコトカ!


>>339
プランクか?やっぱわかんねぇや


>>341
うん

プランク

謎だぁ

プランク定数ってのが出たけどあってる?


>>343
わかんねぇや☆


>>345
ハタハタさんでもわからなかったか☆

そして思った徐々に理科の授業に近づいていっていることをッ!ww


>>346
今どこやってる?授業、うちは気象の気圧、授業数が最近少なくて遅いんよなぁ


>>349
気圧かぁ

今は湿度だぜ☆

んでもうそろ次くらいで終わって気圧に入るかなぁ

いや低気圧とか絶妙に教えてもらっているから次から気圧だねぇ


>>351
放射冷却でテンション上がった☆


>>353
熱力じゃないか♡って


>>353
放射冷却!

なんかおもろそうやなw


>>355
宇宙と温度を一緒にしようとして冷える現象のこと


>>356
なるほど〜

だから上に行けば行くほど寒いのかぁ〜


>>357
ちなみに宇宙の温度は大体-270、ちなみに絶対零度は-273


>>358
宇宙寒いぃ!

絶対零度が−273度!?


>>359
-273.15度が性格やね、英語だとアブソリュートゼロ


>>360
ザ・厨二病


>>361
ww

言ってしまった


>>365
アブソリュート・ゼロ

これ、理科の先生が教えてくれた


>>367
理科の先生すげぇな


>>369
男子が喜びそうな言葉って言って授業中に、アブソリュートは絶対って意味、つまり絶対的なゼロ


>>370
確かにw

かっこいいなw

絶対的な0

中2心をこうやっていじるんだなw


>>360
俺氏未知の領域に入ってしまい頭がついていけなくなってしまった


>>359
ビックバンのせいで3度程温められています


>>362
これでも3度

いや宇宙全体での3度はすごいのか


>>364
膨張と物理法則でいつかは宇宙全体が絶対零度になる仮説があるよ〜


>>366
いつか、かぁなるほど〜


>>323
か、!確率!


>>274
俺もないんよw

でもね確かねどん兵衛たぶんどん兵衛のCMでふざけていたのは覚えている希ガス


そういえばこのボイチャ理系だなw


ヽ(゚∀。)ノウェ


観測員の運が良ければの超低確率の可能性・・・


>>332
確率だからなんとも...


>>334
恐らくの世界だからね〜


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの前ページがあります


前のコメントを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で

タグ:

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する

名前 @IDを設定しよう☆