陽菜&えみの雑談チャット
>>2258
笑笑
なんかたくさんのwマークをつけられると地味にディスられてる気持ちになる...←なんでや
>>2220
ヒロ!なんかお母さんね、あの記事で、結構批判されたから、アカウント消したらしい。
どうしても、相談したい場合、いちご大福のアカウントでやるって!
>>2300
大丈夫よぉ
今日ねぇ、塾さぼったぁw←←←←ついに爆発した
>>2302
大丈夫ー
その代わり、今日の分の塾は再来週の地獄塾ウィークに増やされましたッ←自らもっと地獄にしやがった
恵比寿なん?
>>2303
笑笑
がんばってやぁーw
ママたちがお稽古でいないから友達と遊びに行った←←←
>>2308
自学ノート 20ページ
国語(ワーク・読書感想文or作文&詩&俳句)
社会(ワーク)
早寝、早起き、朝ごはん(標語orポスターor作文)
>>2317
そうか…
投票トークに来る元気がなくても、
無理してこなくてもいいし、
また不安だったら、しんどかったら、
いつでも来ていいからね
例え親が何をやろうと何言おうと
負けないでね
>>2329
ヒロいつもありがとう
結構切られた傷深いし心配なの
明日友達と遊ぶ時に傷のこと聞かれそうで怖い
でもわたしが何か悪いことしたのかもしれない
こんなこと話してごめんね
ありがとう
>>2328
大丈夫
腕切られた時本気でナイフ持って自○考えたけど
まひとくんの動画見まくって
なんとか平常心に戻ったぁw
>>2337
なんか辛いことあっても、自分の好きなもの見たりすると自然と少し気持ちが軽くなるよね
>>2333
いえいえ!
誤魔化せ方なら何とかなるかも、どこら辺切られた?えみは何も悪いことしてないと思うし。
>>2339
うん
さっき陽菜にえっと暗いコメントした後
やっぱり心配させちゃうなと思って
まひとくんの動画を見まくったら直ったぁー←
>>2346
伝わった伝わったw
今夏やしどうしようか
それって絆創膏でかくせる程度?
>>2350
えみさん…だっけ?←乱入ごめんなさい。
いろいろ大変だろうけど頑張ってくださいっ!←よそ者がごめんね
>>2355
うん(笑)
大変やね…
どうしよ
あのおばさんがよく付けてる日焼け止めの腕に巻くやつじゃ無理やしな←語彙力
思い切って友達に言ってみたら?これからも続きそうだし
>>2353
ありがと^ - ^
まひとくんの画像ほーんにかわいい♡←
てかヒロって天才?!←
>>2358
優しいけんさぁー^ - ^
うん!!
好きなん?!
てかはじめましてやねぇー
>>2366
うん!
よければ今度トピつくろーや^ - ^
せめてわたしよりは優しいよ!笑
>>2369
トピ作りたいな!いやいやえみさんの方が優しいって!
俺のことは颯太(そうた)って呼んでな!
>>2377
んねぇ、うちともトピ作ろっさwwwww←コイツも笑っとる
>>2375
やったぁ^ - ^
作って来るね!
わたしほーんに優しくないよ///
キレるとえっと毒舌になるし←怖っ
おけ!わたしのことはなんて呼んでもいいよ!笑←
>>2414
怖い…ww
わたしはねっ✨
親が毒舌やからわたしも口が強いんよウフフフフッ←
>>2418
発達障害......
まぁ、酷くはないけどねッ←←←
>>2461
名前じゃないよ、色w
茶色→ヴィクトル
黒白→ルルーシュ
あ、充電ないからちょい、抜けるね
>>2462
は、はずかしい(笑)黒歴史が増えた///
ちゃしろちゃんかとw
わかったぁ
>>2469
うん!
言うの怖くなったらヒロのこと思い出s(((殴👊
おかえり!
ごめん今日は寝るねぇー
>>2480
(笑)
えみ全然返信ないね…やばい事起こってそうな気もする…
>>2486
ありがとビーム( ∩ ´・Д・)⊃▁▂▃▅▆▇█▓▒
>>2491
安心しまっし~w
ちょいと、平成の大合併みて笑ってたぁw
>>2493
小松市がw
人口28万都市になるとこやったぁwwwww←笑いすぎ
>>2495
まぁー、結局どことも合併しなくて...
人口第二だったのが第三になっちゃったんやけどね...(←白山市に強いライバル心があるのは内緒)
>>2498
草www
陽菜のおかげで前よりは石川について知りたくなった!w
>>2501
いいよぉーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー←いきなり元気になった(元から元気やけど)
何から知りたぁ~い?
追記
うちの知らんこともありますッ✨←自信満々に言うな
>>2505
小松市
人口では石川県内で長らく金沢市に次ぐ第二の都市だったが、小松市は平成の大合併の対象外だった為(人口は10万いたからね)合併はしなかった
その為、合併により誕生した白山市(1市2町5村で合併)に抜かれ、人口第三の都市となった
だが、人口第三の都市となった今でも小松市民は『小松こそ第二の都市だ』という自負が強いらしいw←貴方ですね分かりますw
小松市は、前田家三代藩主、前田利常が城を建て隠居した。そして、小松は企業城下町として栄え、建設機械メーカーのコマツの本拠地である(ちなみにコマツは世界第二位✨)
>>2507
(笑)いやぁ、楽しいよ?wwwwww←だから、笑いすぎやって
>>2509
アハハハハハハ←(笑)
うん、見た瞬間発狂したもんw←は?
>>2513
へ?
金沢市とかぁ
小松ぐらい知ってんのは、金沢くらいかなぁ~
後の市は興味ないのかライバル心があって知りたくないのか知らんけどぉ、あんま知らんw
>>2516
ちょっっww大丈夫かw
( ´・∀・` )オヒョヒョヒョヒョ←お前もな
>>2517
金沢市
金沢市は石川県のほぼ中央に位置する
金沢市民は北陸の中心都市は金沢だという自負が強い←また自負かよw(小松市民である私たちも一番やと思ってますッ✨←黙れ)
金沢市は加賀百万石の城下町として栄え、江戸時代は江戸・京・阪に次ぐ四番目の大都市だった
人口は約45万人、石川県及び北陸(新潟除外)で一番の人口を誇りますッ✨←ちなみに小松市は6番目ぇ~(((小松の情報いらねぇよ
平成の大合併時は、金沢市は小松市と同じく合併の対象外だった
その為、自ら合併相手を選択し交渉しなければならなかった
当時(今もやけど)金沢市には政令指定都市を目指す計画があった
政令指定都市に昇格する為の人口50万人をクリアしようと、当時(今もw)かなり人口増加していた野々市町(当時は町)に合併を交渉した
だが、野々市町は単独市制を狙っており、頑なに金沢の交渉を拒否していた
金沢市の態度も上から目線だったらしいよw
『合併したら君たちの面倒を見てあげよう』
『合併したらいいことあるよ』など、言ったらしい...w
そしてついには、野々市町に『ストーカー』と言われ、合併を断念した...w←笑うなよw
そして、野々市っては野々市市に単独市制した
金沢市民は他県の人から嫌われてるらしい←理由は察して...w
で、他の石川県民はそんな金沢市民と同じにしないでと思ってる←私もですッ
だが、実は金沢市民と小松市民の性格が似ているらしい←ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
小松市民の性格で、
『新しいもの好きで熱しやすく冷めやすい』などあるが、金沢市民に似ているのが『都会風を吹かす』『小松の人はすぐに人の足を引っ張る』という部分
都会風を吹かすに関しては、金沢市民も都会ぶっているw
足を引っ張るのは、金沢市民にも同じような気質があり、この部分に関しては加賀地方全域の気質じゃないかと言われている
>>2529
いや…この前やってトラウマ出来たからやらない…せっかくの誘いなのにごめんね…
>>2534
いやぁw
名無しの人から自分勝手だの無能だの言われたから怖くって…
>>2535
( ゚∀ ゚)アハハハハハハハハハハハノ ヽノ ヽノ ヽ/ \/ \/ \
>>2536
えぇ~、名無しの人ってさぁ
名無しだからってなんでも言ってくるよね
ちーちゃんは積極的にやろうとしてくれただけかもしれんのに
>>2539
うん、名無しだからってネットを使っているし暴言吐いていいって事じゃないんだよな…
なんかありがとう
ひーちゃんは頼りになるなぁ…
10の扉頑張ってね
>>2546
ちーちゃん助けてッ!
あたしの、脳ミソじゃ無理だッ!
あーちんからの、問題に答えとるんやけど、わ☆か☆ら☆ん
助けてぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ディベートのトピ!
>>2558
いぇーいw
明日沖縄へ3泊4日、旅行しに行くから写真いっぱい撮って見せるね!w
>>2559
えぇ!?いいなぁ、凄い!✨
沖縄かぁ9年行っとらんなぁ~
てか、大丈夫なん?
きぃーつけてやぁ
うん、写真楽しみにしとるわぁ!✨
>>2562
9年間!?
ぎり大丈夫…やと思う!どっちかと言うとこっちの方が危ないし(笑)
うん!
>>2565
そう、9年前に行ったぁwwwww
(笑)マジ、きぃーつけてやw
楽しみ~♪(´ε`*)✨
>>2561
お、おおおおおあえみりーんんんんんんんんんんんんんんんんん!
>>2583
いやぁ、ここのトピにおんのは、うちぐらいやろぉw(一人乱入者w)