同性婚合法化は賛成?反対?


普通の想像力があればわかるだろうけど、これ許可したら、ぱっと見て夫婦と分からない関係も全て許容しないといけなくなる。
例えば、それが親子に見えないおじさんと幼女が歩いていても同様。実は誘拐されている最中だったらどうだろう?
>>22
おかしくないが?
こいつアホかな
最高裁判所が両性だろうが同性だろうが事実婚は成立すると認めたんからなんもおかしくない
https://mainichi.jp/articles/20210319/k00/00m/040/134000c
>>26
事実婚ってのは婚姻届を提出せずに夫婦として共同生活を送っている状態のことなんだが。
アホ晒してて草
パートナー制度なら良いですが同性婚は絶対にないです。なぜなら結婚というものはシュメール文化から来ており男女が婚姻を結ぶものだからです。おそらく同性婚と言ってる人達は歴史や宗教や文化をまったく知らないで意見を述べていると思います。
普通にややこしいし、それを認める社会も問題だと思う、なんか皆、多様性の本当の意味をはき違えてる気がする
これから同性婚が認められるように正攻法で動いたり実際になったりするなら別にいいんだけど、今現在合憲なものを違憲だと言って起訴する奴らは許せない。
これは選択的夫婦別姓も同じ。
それと同性婚合法化ってタイトルはなってるけど現段階では合法とか違法とかではないから。
>>36
間違ってこの言葉を使ってる人が多いけど普通の夫婦が事実婚だよ。
婚姻届出してなければそれは単なる同棲。
>>41
>>28
俺の反論を間違いであると証明できてない時点でお前の言ってることは間違い。
婚姻届を出した夫婦が法律婚、出していなければ事実婚。
https://ricon-pro.com/columns/416/
投票トークってこういう簡単に不正できるから信用ならんのよな。
まともな理由を述べられないからってコメントせずに票数だけ伸ばして印象操作大変ですな
>>39
異性愛でも子供ができない場合はあるから。それと結婚の話で真っ先に子供がどうこういうのって違うと思う。