ちょっと文句言わせろ!?

3 2025/03/30 18:51

(トピ画はイメージです。)これは私の考えなので文句は受け付けません。他の人には他の考え方があるのも重々承知しています。これまでの敬語をかなぐり捨てていきます。言葉が汚いですがお許しくださいペコ

本題

投票トークのトピックでアニメとかドラマとかの〇〇は面白い?つまらない?ってあるじゃん。あれさぁ、大体がつまらないが優位になっちゃってそのアニメやドラマ見てる僕が否定されたみたいで嫌なんだよね。あとつまらない派の人間さぁ、匿名だからって言っていいことと悪いことの区別がつかないのか悪口書きまくるし?一見普通のこと言ってる?って思ってもよく見たら評論家ぶってめっちゃダサいし嫌悪感がするの。例(〇〇はストーリの展開が遅いし◯話で〇〇が出てきた時点で見づらい)とか。お前何様だよってなるんだよ。それを仕事にして一生懸命に作ってる人が見たらどう思うかとか考えることすらできないわけ?(まぁ作ってる人はそんな幼稚な意見は見ないけど)だいたい流行ってるものに自分は流行りに流されないクールな自分気取って、流行ってるものに楯突いたりさ 例(〇〇の良さがわからん)とかマジでキモイと思う。あと自分が好きな作品を推したいからって〇〇と違って△△は神とか言うやついるじゃん。あれでほかを下げて自分の好きなものを上げてるつもりになってうれしい?だいたいそんな方法で人気でて制作側喜ぶと思う?マジでいい加減にしろよ。

それで面白い派やアンチに反論する人たちは反論してくれて結構だけど、心理的に良いところを探すより悪いところが目に行くから大体はアンチに押されるし、アンチは狂ったかまってちゃんだから、真面目に正論を言っても、怒りに任せて暴言を吐いても、結局アンチの思う壺であいつらを喜ばせるだけだからフル無視でいいのにわざわざ反論して返り討ちになってる肯定派の人たち見るといい加減学べよ・・・って思ってしまう。(投票トークは議論する場だから別にいいんだけど)

今季一の糞アニメは?とかのトピックも何がしたいん?キンもってなっちゃう。コメントするときの「素敵なコメントを送る」って読めないわけ?あと比較対象に悪意しか無いだろ。なんで審査通るんだよ(そういうシステムだから仕方ないけど)

あぁ〜スッキリした。長文ごメンゴ♪

いいねを贈ろう
いいね
3

このトピックは、名前 @IDを設定してる人のみコメントできます → 設定する(かんたんです)
画像・吹き出し

タグ: 文句

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
暮らし2025/03/30 18:51:59 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用



1: ぽぽぽっぽ @kwb2025/03/30 21:51:40 通報 非表示

それ以外にも「可愛い?ブス?」みたいなの…まず選択肢に「ブス」が入ってる時点で人間のクズw


画像・吹き出し
タグ: 文句

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する