【ユノハナ解説編】上手くなりたい人必見!スプラ解説!
一口たべるくんの視点を見て絶望のつみきです!
一口たべるくん中学生?はぁ?
・スプラ日記📚️
・スプラ雑談ボイチャ🎧️
・【上手くなりたい人必見】スプラ解説✏️🎮️
・【上手くなりたい人必見】クアッド解説✏️🎮️
等など活動してます!
解説総集編・解説シリーズ全リンク↓
https://tohyotalk.com/question/752256
(新しい解説も一旦↑ここにリンクのせるのでチェックしてね)
今回はスプラ解説の【ユノハナ解説編】という事でステージについて解説していきます!
ちな語彙力ないので、図に描いてるのでコレ見ながら見てください!https://d.kuku.lu/m3xeajd7t
〜ヤグラ〜
初動は、右(赤色①)から裏取り気味に様子見ながら行くようにしてます…。私はクアッドなので多少凸り気味でも打開になると嫌なので人数有利求めて右から刺しに行きます。第一関門は人数有利になってからにしてください!なのでヤグラ進めて少しの所で敵陣にジャンプで入れる(黄色②)のでそこを通って後衛を裏からどかして第一関門第二関門を取る感じです!ちな左からの打開はあんま気にしなくて良いかも…
抑えは敵高台を取り続け、第三関門手前の敵が降りてくる所…右っ側の上(黄色③)を見つつ前の通路(青色④)が細いのでそこスペシャルで押し通したいです!そうしたらノックアウトできます(サ…………サメ………………サメラ…イドくん……)でぇもぉ!!!!そこでデスしても5カウントくらい進んですのでぇ!!!!!!
打開は初動と同じ道右の方(赤色①)を取りヤグラを後ろから挟むか左高台からサメライドで第二関門をバーン!!!!!(緑色)って、するとか…後は正面高を取るとかです!
〜エリア〜
エリアも初動は右の方(赤色①)から行きます…。それで抑えは高台の後衛どかしながら、金網はサメライドで移動してます(移動用スペシャル)
エリアの場合は左の方(緑色)が結構使えます。敵がそこから打開してくるので!サメライドを使うとしたら金網か青色の所通すとか…。他はヤグラと同じです
打開もヤグラと一緒…でもヤグラよりサイド展開多めでも良いかも!インフィニティーシャークは効果ないのでやらないで…
〜ホコ〜
初動は、緑色の方から行ってます!ホコ割勝てたらそのまま奥まで行って、黄色の方から裏取って味方は多分右ルートにホコ持って行くのでそれを挟んで、関門突破したら、もう黄色矢印にそって高台に圧かけてホコ進める感じです。で青色の所サメライド強いのでどゆどゆ使ってください!
打開は、自陣高台が結構使えます!関門2つとも見れるしスペシャルも落としやすいので。
〜アサリ〜
アサリは臨機応変に、ほとんどヤグラと一緒!!!!!以上!!!!!ゴール前サメライドが強いよ
他にも色々山々なんですけど、私もそんな上手い人では無いので後は動画でも見て頑張って下さい!
次回がでたらコチラに更新します↓
https://tohyotalk.com/question/752256
またいつでもDMや質問などで、スプラの質問、連絡、絡み、相談、コーチング(?)、等など弱いながらスプラとーと民として頑張ります👍️
おつかれー考えててとても良いね
ここのクアッドはホワイトの方が強そうというかバケが強すぎてキツそう
勝率いくつくらい?
>>5
わー!ありがとう!
まじそれです、でもショクワン下手すぎてブラック使ってます、バケめっちゃキツイです。硬直頑張って隠してます…
勝率ここだと4割くらいです泣
>>6
やっぱクアッドきついよなー
xpを更新する気ないシーズンはこことか苦手ステやったり
更新のときはステージ厳選するといいぞ!!
>>7
あー確かに…最近は新しいクラスにスプラ勢が多くてその人達とタイマンしまくってたから…()
チョウザメだけ謎に勝率高い()