【イカランプ解説編】上手くなりたい人必見!スプラ解説!
こんにちは!スプラが上手くなりたすぎるつみきです。
・スプラ日記📚️
・スプラ雑談ボイチャ🎧️
・【上手くなりたい人必見】スプラ解説✏️🎮️
・【上手くなりたい人必見】クアッド解説✏️🎮️
等など活動してます!
解説総集編↓
https://tohyotalk.com/question/752256
皆さん突然ですがこんな事思ったことありませんか?
「いやいや…イカランプ見ろって、いつ見たら良いんだよ…見る暇ないしそんな突然見れるようにならねぇよ」
はい、昔の私です。解説動画見まくってもイカランプ見れないしそんな急に見れるようにならないし。
更にはこんな方も居るのではないでしょうか?
「いや、イカランプ見たってよぉ…。見た後何すれば良いんだよ」
今回はそんなイカランプの疑問&解説&練習法について触れていきます!
〜イカランプを見るには〜
まず最初に言います。イカランプは見た方が10000000%うまくなります。これは確実です。
じゃあ見るために何をするか。私がやったのはコレです。
①自分がデス&復活した時、必ず見る。
②ナワバリしながら30秒リピートタイマーかけて30秒に1回は見る。
③ナワバリしながら10秒リピートタイマーかけて10秒に1回は見る。
④味方が敵を倒したのが分かったら見るようにする。
⑤Switchの上に付箋貼って無我夢中で見る。
⑥段々慣れてきたら、意識をイカランプに置いてそこそこの頻度で見る。
⑦ひたすら慣れる、スプラする。
これ、意外と効果的です!(ホントに)
特に最初の①はホントにやってください!コレだけで世界変わります!
〜イカランプ見てどうするんねん問題〜
ココからはマニュアルですね。
・味方と敵、敵の人数の方が少なかったら前線上げる
・逆に人数不利だったら突っ込まない
・味方のスペシャルと自分のスペシャルの吐くタイミングを合わせる
・敵が何人スペシャル溜まってるか見る
・敵が復活してきたタイミングで待ち伏せ
・敵残り1人で潜伏ブキとかだったらクリアリングしながら詰める
・ざっくり今打開か抑えか判断する
・編成不利有利を見る(別解説参照)
等など…
私もイカランプは修行中です!一緒に頑張りましょう…!
他にも色々山々なんですけど、私もそんな上手い人では無いので後は動画でも見て頑張って下さい!
次回がでたらコチラに更新します↓
https://tohyotalk.com/question/752256
またいつでもDMや質問などで、スプラの質問、連絡、絡み、相談、コーチング(?)、等など弱いながらスプラとーと民として頑張ります👍️