ドラえもんに勝てるキャラ
>>24
俺のオリキャラなら勝てそうですがw
https://www.instagram.com/p/CETqVNHHUWO/?igshid=15z39fz5maud4
>>29
ありがとうございます〜❗️
よく言われます❗️
絵を描くのは小さい頃から趣味なんです
>>29
星菜さんのスーパーポケットはもちろんドラえもんをオマージュしてます。
ドラえもんは好きですので。
>>40
ちなみに魔法ならハリーポッターより彼の方が上ですw
https://www.instagram.com/p/CETEvm5nexj/?igshid=18oo1it1b0xq1
>>54
しかも彼女はどんな姿にも変身出来ます、見た目だけではなく技や能力や体質もコピー出来ます
https://www.instagram.com/p/CEd0UsHHjKc/?igshid=lacobs6t9yy0
>>58
ありがとうございます、アンパンマンめっちゃキャラ多いですよね…、キャラ数が多いという理由でギネスブックに載ってます。
やなせたかしも何体作ったか覚えて無いそうです。
僕もオリキャラを何体作ったか覚えてません。
>>61
ここでバカなカービィ信者と交戦中、助けて下さい
>>64
ウルトラマンにお願いします。そしてカービィ派のメスに何か言ってやって下さい
>>42
そして彼女は魔法使いロボット、魔法と化学、それぞれ異なる文明が合わさる事でより協力な魔法が使えるようになりました。
https://www.instagram.com/p/CETq_cxHEQZ/?igshid=mkex39ya8pmz
>>47
並大抵の魔法じゃ彼女には勝てませんw、化学の力と合わさり、より強力な魔法が使えます
>>11
では天探女(稀神サグメ)ではどうでしょう
「ドラえもんは絶対にこいつに勝てる」という事実を逆転可能だそうです
"彼女の能力は何らかの事象に対して(特に関係すると思われる人物に向かって)口にすると、その事象は逆に進み始めてしまう、というもの。”ニコニコ大百科より
>>68
僕のオリキャラ
https://www.instagram.com/p/CETEvm5nexj/?igshid=1k1cdp9ndqt15
https://www.instagram.com/p/CETEvm5nexj/?igshid=1k1cdp9ndqt15
そんな魔法はこの二人の前では無意味です
>>72
旧ドラざえもんです、それこそ時間を止めたり物を消したり等出来ます。
これさぁ、やっぱぁ自分のオリキャラってぇ自分で強さ決めれるさけ、最強説あっよねぇ~(うちのオリキャラは弱いけどぉ←わざと最強にしてないだk((((殴)
あらゆる攻撃を反射でき、雷と同速度で飛び、殴った衝撃で惑星を真っ二つに叩き割ることのできるスターライトアンパンマン
>>80
幼児向けアニメのキャラがどの世代からも愛されるキャラに勝てるわけ無いでしょうw
>>81
それは劇場版を観てから言いましょう。アンパンマンも国民的アニメという点ではドラえもんと相違ありません。
>>84
見てますが❓、ドラえもんは大人のファンも多いし、アメリカでも人気ですが、アンパンマンは赤ちゃんが泣き止む程度のものでしかなく、アメリカではアンパンマンは嫌われてる。
自由の国アメリカでは、アンパンマンの自己犠牲が気に食わないようだ。
>>86
安全カバーを着ければどんな攻撃も効かないし、触れたら電撃のような衝撃波が出せるから攻防共に完璧。
まぁ勝てる手段はいくらでもありますがねw
・ウソ8OO
・もしもボックス
・アトカラホントスピーカー
・あらかじめ日記
・ソノウソホント
>>86
脳筋アンパンマンじゃ出来る事はパンチとキックくらいです。
パンチやキックはその場に居ないと出来ませんが、ドラえもんは遠距離攻撃も近距離攻撃も可能です
>>86
アンパンマンは過去と未来を行き来する事が出来ない、時間も止められない、物を増やす事も出来ない
>>86
パンチやキックしか出来ない、顔が濡れたら終わり、マントが破けたら飛べない、その他もろもろ弱点も多すぎます。
パンチやキックしか出来ないし弱点も多い
そんなアホなヒーローに22世紀のロボットが負ける訳が無いでしょうw
パンチやキックしか出来ない上に弱点も多いアンパンマンがドラえもんに挑む事自体が自殺行為なのですよ
>>117
道具に頼る事の何が悪いのでしょうかね❓w、ある物を有効活用して。
道具を使う事を否定する人は買うだけ買って使わない人達なんですね❓w、きっと。
そういう人達は社会からは無能と見なされますよw、社会はメルヘンやファンタジーではないw
>>120
きっとこういう人達は洗濯機を使わずに川で洗濯したり、炊飯器を使わずに釜でご飯を炊く人達なんですね❓w
>>126
道具を使う事に卑怯だと思っているのだから自分は絶対道具は使わないで生活、原始人以下ですねw
原始人だって石器という道具を使ってますから。
ドラえもんなんて少し頭をひねればジャンプのキャラ程度の強さがあるキャラなら倒せる ドラえもんは道具を使えば最強だが、道具を使わなければさほど強くない つまりドラえもんが道具を使う前に攻撃を仕掛ければ倒せる
>>98
無理無理、ドラえもんは太陽破壊出来る攻撃でなきゃ倒せない。
ジャンプキャラなんて太陽破壊出来ないやろ❓w
>>309
太陽を壊したら地球が壊れるから壊せないんだよwwwwそんなのも分かんないん?ww
>>301
悟空って毎回クッソ弱そうな敵に苦戦して負けて死に、覚醒して倒すだけですよね?(しかも覚醒後の姿もダサい)
>>304
姿カッコ悪いのは人それぞれだけどドラえもんもカッコよくないよ?可愛いじゃんw
>>304
弱そうなって見た目でしょ?w中身が強いんだよ中身が!分かる?w
>>307
ドラえもんだって同じだよ、見た目は弱そうだが強い。
中身が強いって言ってもさ、太陽破壊出来るセルを倒せる奴らが惑星破壊で死んでますし(そのセルも実際には太陽破壊してないから本当に破壊出来るのかすら怪しい)
>>323
いや、描写がないから
ドラゴンボール信者は「設定より描写が大事」とか言っておきながら宇宙破壊が台詞でしか言われてない事については無視、ゴッドSS悟空が光線銃で半殺しにされた事についても無視。
ドラゴンボール信者は公式設定を否定してでもDBを贔屓するような連中
>>327
そんな細かい事私はどうでも良いけどwww私ドラゴンボール信者じゃないんでwwwただのドラゴンボール好きなんでねwww
>>330
ではドラゴンボール好きの貴方に聞きたいです。
全王って別にそこまで強くないですよね?(全王はファンからも要らないキャラと言われてますので)
「消えちゃえ」が強いってだけで戦闘力はそこまで高くない
別のドラゴンボールファンに聞いたら「全てを司る神だから戦闘力どころじゃない」だのと…。
>>338
私も全王はあんま好きじゃないけど流石にドラえもんには勝てますよ
>>342
全王って単純な性格で騙されやすいのでドラえもん、いや、一般人でも殺せます
>>345
けど戦う前提なら手をキュッて握って消えちゃえって言えばドラえもん消えますよ?
>>348
全王って戦わないんですよね?、むしろ友達を欲してますからドラえもんが友達になりフリをして殺す事も可能です。まぁ、この方法ではドラえもんに限らず一般人でも殺せます。
>>352
貴方の口調を真似させて貰えばドラえもんが友達のフリして人を殺す描写ありませんよね?
>>361
ええ、でもドラえもんは全王に合わずとも世界改変マシンで全王が居ない世界に出来ます
>>367
でしょう?、これがドラえもんの強さです。戦う事なく相手を倒せるのがドラえもんの強さ
>>369
調べてみて下さい。
世界改変マシンはもしもボックスの完全上位互換です。もしもボックスはパラレルワールドに行くだけですが世界改変マシンはその名の通り世界を改変する機械です
>>372
ごめんなさい、世界改変マシンではなく世界変換マシンでした…、こちらのミスです
>>367
あと全王に勝てるキャラ
・ウルトラマンキング
全知全能の存在、公式に「なんでも出来る」と言われており、多数の宇宙をくっつける、ベリアルに破壊された宇宙を元に戻す為に宇宙と一心同体になりました。「なんでも出来る」ので消えちゃえで消えるというのを無効化も出来ます。キングには並のウルトラマンがやってる事も上位互換として出来ます。
・ウルトラマンレジェンド
スパークレジェンドであらゆるものを消せる、消えちゃえをオーロラルパワーで吸収して倍にして返せます。
・ウルトラマンノア
キングと同等の存在、奇跡を起こせる。ノアインフェルノで1兆度の炎が出せます。
こいつらじゃ全王には厳しいんじゃないですか?
>>377
はい、並のウルトラマンじゃキングには勝てません、その差位は人間とウルトラマンが戦うくらい無理だそうです
>>377
全王は一度に多数の宇宙を消せる(設定のみで実際には消してない)そうですが、その全王が消した宇宙をくっつけてから融合して治す事も出来ます
>>367
あと全王に勝てるキャラ
・オーマジオウ
パンチ力、キック力、ジャンプ力が凄まじく、手から衝撃波を放ち周りの全てを吹き飛ばす、異次元に飛ばす事も出来る。全平成ライダーの力が使える。つまり以下のライダーの力も使える。
・仮面戦隊ゴライダー
全仮面ライダーと全スーパー戦隊の力が使える。
・ディエンドチノナマコ変身態
ライダー怪人の力が使える。
つまりオーマジオウは全ライダー&スーパー戦隊&怪人の力が使えます。
>>382
否定はしません、子供向けアニメとか結構好きです、よくその事で馬鹿にされますけど、大人が子供向けアニメを見ちゃいけないという法律があるなら彼らの意見にも一理ありますがねw
>>383
子供が大人のアニメ見てたらちょいヤバいけど大人が子供向けアニメ見るのは全然いいと思う笑笑
>>384
そうですよねw、だからクレヨンしんちゃんはPTAからは目の敵にされてましたね。元々は大人向けの漫画で、それをアニメでは子供向けとして放送した為。
ちなみにアニメ版も、今でこそマシにはなりましたが初期はバイアグラ等の18禁ワードも登場してました…。
>>387
あ、ちなみに俺は大山のぶ代信者には迷惑してますね。俺も大山ドラの方が好きですけどわさドラにもわさドラで良い所はありますし、本当のドラえもんファンなら声優変わっても見続ける&水田わさびさんを大山のぶ代さんに負けないくらいになるように応援する筈ですから。
それに大山のぶ代さんはもう認知症で、ドラえもんの役をやってた事すら忘れてしまっているのに無理な話しです(現実を見ろ)。
それにドラえもんはあくまで子供を楽しませるアニメですから子供が楽しめればそれで良いんです、俺達大人がとやかく言う資格が無い。
あと今の子供達にとってはドラえもんの声は水田わさびさんの声って定着しており、逆に大山のぶ代さんの声の方が今の子供達からすれば違和感あるそうです。
>>378
完全にドラえもんを舐めた発言、ドラえもんも十分チートキャラですよw
https://twitter.com/UKIYOE_TYPEMOON/status/1364042394614685704?s=20
ネズミなんか見せたら地球破壊爆弾出されて地球ごとボカンされますよw
https://twitter.com/minahideaway/status/1364043193449205765?s=20
>>327
ドラえもんだって過去を変えることはいけなんだぞ〜とか言いながら来てますよね?wwww
これでお互い様お互い様侮辱しない終わりにしましょ?
>>336
多分いや絶対第三者から見たら争ってるようにみえると思います
>>340
喧嘩越しで来る人に対してはどうしても喧嘩越しで行っちゃいます…。
>>343
ま〜そこは私も悪かったですごめんなさい、ホントにドラえもんが好きなら他のアニメキャラを貶してまでしますかね?
>>346
相手が先にドラえもんを貶すから、自分達が好きなアニメのキャラを貶される側になって貰おうと思ってやりました
>>349
いや私が見たのは全て◯◯◯なら勝てる!パンチしか出来ない奴が勝てる訳ないと言うものでした
>>351
でもパンチしか出来ない奴が勝てないのは本当ですよね?、パンチはその場に居ないと出来ないです。遠方から銃や光線で撃たれれば終わりかと
>>349
貴方もそんなにムキにならず落ち着いて対応すれば良かったと思います
>>353
はい、今はなるべく落ち着いて対応するように心がけるようにしています
>>332
僕もドラゴンボール信者のせいでドラえもんが嫌いになりました。
別にドラえもんが嫌いになるなら勝手に嫌いになってくれても構わないですけど…。
っていや…、これ言ったらどこぞのヒカリアン厨と同じになっちゃうからなぁ…。
>>341
私はドラえもんは大大大大好きですドラゴンボールも大大大大好きです貶しあいたくないです他のトピでも貴方人の意見を全部否定してましたよね?
>>347
ワンパンマンって言っただけなのに無理とかあり得ないと思いますもっと優しく話したら喧嘩のようにならなかったと思います
>>354
ね?だからさみんなに謝りませんか?私は見てるだけで不快な気持ちになってしまいました、ドラえもんは民度が良い子供向けのアニメと信じていました
>>359
少し残念な気持ちになりましたよこれからは同じドラえもんファンとして民度下げずにがんばりましょ?ね?
>>327
あとプロフィール変えた方が良いですよ?正義のヒーローどころか貴方が原因で荒れてるんでね正義のヒーローどころか悪役ですよ
>>315
自分にとって都合の悪い意見などは否定する、ドラゴンボール信者らしいですね
>>443
言い訳はいい、とにかくドラゴンボールというクソ雑魚じゃアンパンマンにすら勝てないのだからアンパンマンより強いドラえもんに勝てる訳がねぇんだよ
>>307
まぁ、例えドラゴンボールキャラが見た目が弱そうでも中身が強いにしてもドラえもん、仮面ライダー、トランスフォーマー、ウルトラマンには及ばないだろう
>>317
自分に都合の悪い意見などは否定する、ドラゴンボール信者らしいですね
>>98
道具を使う前に攻撃、そういう卑怯な手段しか思いつかないのですね❓w
ジャンプキャラだって変な能力や技使ってるだけでそれさえ無ければただの人間じゃん❓w
ドラえもんはマントルでも溶けないし。
>>102
全然、それ言ったらライダーが変身したりシンジがエヴァに乗るのだって卑怯って事になるからな
>>103
ライダーが変身する時にも道具(ベルト)使用してるし、エヴァだって兵器(戦う為の道具)だし。
ドラえもんが道具使うのが卑怯ならライダーも変身せずに生身で戦わなきゃいけない、シンジだってエヴァに乗らずに生身で戦わなきゃいけない。
そうなる訳よ
>>104
ライダーやシンジだって変身したりエヴァに乗るから強いのであって変身しなければただの人間だからな❓。
ライダーを変身する前に倒す、シンジをエヴァに乗る前に殺す、これと全く言ってる意味同じだよ❓。
変身してこそのライダー、エヴァに乗ってこそのシンジ、道具あってのドラえもん。
>>103
いや、だから道具を取り出す前に攻撃するのよりも道具の力に頼って戦う方が卑怯でしょって言いたいの
>>110
ライダーだって道具(ベルト)の力に頼ってるし、シンジだって道具(エヴァ)に頼っとるやん、なんでドラえもんだけ道具使っちゃいけないの❓
>>111
じゃあ道具使うキャラは全員弱いよ笑笑ドラえもん弱くなっちゃうじゃん笑笑
>>284
道具も強さだよ?、いくら道具があっても正しく使えない及び使い方が分からなければ宝の持ち腐れだよ
>>300
違うわ、まぁ、別に基本パワー押しのドラゴンボールよりはそれでもマシでは?
>>112
ライダーだって道具の力に頼ってますし(ライダーに変身、変身する為にはベルトが必要ですし)。
道具を使うキャラなんて山ほど居るのになんでドラえもんだけ道具使っちゃいけないんですかね…❓
>>115
そうですね。道具を使うキャラなんていっぱいいます。むしろ東方の綿月依姫という奴の方が卑怯です。彼女は神という他人の力を借りとるのだから。
>>118
しょーゆっすねw、いや、そーっすねw。
あと道具使う前に倒すとか無理ですよねw
瞬時に出して瞬時に使う事が出来るので。
>>127
はいw、光線を瞬時にひらりマントを出してひらりマントで回避してましたからねw。
>>115
ドラえもんだけが道具を使うのが卑怯とは言っていません。勝手な被害妄想やめてください
>>144
ドラえもんだけが道具使ってはいけないとは一言も言ってないのに、ドラえもんだけが道具使ってはいけないのかって言ったじゃん
>>198
だから「ドラえもんだけが道具使ってはいけない」とは言ってないでしょ
>>112
いやいや、僕が言いたいのはドラえもんが道具出す前に攻撃するのは卑怯ではないでしょってこと
>>124
卑怯ではないですが、実際にできるかは疑わしいです。ドラえもんはのび太の早打ちより速く打てるみたいです。そののび太の早打ちはゴルゴ、次元大介、シティーハンターといったガンマンよりも速いと言われていま す。
>>128
光線を、瞬時にひらりマントを出してひらりマントで光線を跳ね返してましたからね。
>>128
のび太の早打ちは0.1秒ですがドラえもんはそんなはやく打てますか?
>>102
いや卑怯とは思いません。むしろ東方プロジェクトの綿月依姫という奴の方が遥かに卑怯です。彼女は戦いで神という他人の力を借りとるのですから。
>>101
いや、そもそもドラえもんが道具を出すのを待ってから戦わなきゃいけないの?ww
>>108
あれ、ドラえもんって作中で慌てると変な道具ばっかり出してなかったけ?
>>122
それは稀にそういう事があるだけでほとんどないから。
光線を瞬時にひらりマント出してひらりマントで回避したりとか。
>>101
ジャンプキャラとは言ってません、ジャンプキャラと同じくらいの強さを持つキャラと言ったんですww
>>140
勘違いだったら申し訳ありません
銅鑼座衛門さんひとりで頑張ってて草。
この人にはこの前ちょっといじわるしちゃったから助けてあげよっかなぁ…?
いや、やめた
こうなったのも銅鑼座衛門さんの自業自得だし。
さっき神崎さんとの会話見たけど、あなたってやっぱり発言が無責任だよね。根拠を出せって言われてるのに自分で調べろって答えるのは、証拠がないことの証明。妄想であることの証明。
自分が不愉快になったとか言ってるけど、あなた以外の人が貴方の戯言にどれほど不愉快になったか考えたことある?そうやって自分のことばかり考えて、自分が気に入らないからってすぐ「喋るな」って言ってたら、いつまで経っても成長できないよ
そんな銅鑼座衛門さんに、3つのアドバイスをあげましょう
①謝ることを知ろう
②無視するスキルを身につけよう
③相手の立場で考えてみよう
関係ない人のツイートのリンクを貼る時点で荒らし行為とその人への迷惑ということが理解できないならネットを辞めたら??
ホントにタチ悪いよ。銅鑼右衛門は自分に甘いハナタレだから分からないかw
アンチスパイラル(超グランゼボーマ)、メルクリウス、第一天、第二天、サタナイル、マリィ、天照、ラインハルト(Dies irae)、ナラカ、波旬、覇吐、宗次郎、紫織、夜行、竜胆、マキナ、大嶽、藤井蓮、夜刀、司狼、宿儺、第二位エターナル、第一位エターナル、当間大河、神(デュアルセイバー)、オティヌス、魔神、一方通行、エイワス、アレイスター、アリス、コロンゾン、アンナ、白き女王、色彩なき童女、ラ=グース、時天空、80億人の仏の軍団、柾天地、反作用体、三命の頂神、真聖ラーゼフォン、呪術王、純粋雷帝、鏡形而、美堂蛮、天野銀次、間久部博士、アーカイバ、赤屍、ダンテ(デビルメイクライ)、旧神デモンベイン、軍神デモンベイン、軍神リベルレギス、ナイア、ヨグ=ソトース(デモンベイン)、アザトース、破壊神デモンベイン、渦動破壊神デモンベイン、寄車むげん、阿坐名、鳴神千影、アリシア、ヨグ=ソトース(アリシアY)、ナイアール、ゴドラム教授、ヴァッシュ、ナイブズ、悪魔ほむら、究極まどか、リムル、アイオロス、アイオリア、クロノス、殺生院キアラ、両儀式、沙条愛歌、ギルガメッシュ、白面九尾の狐、プライミッツ・マーダー 、セファール、ORT、堕落王フェムト、アメコミ勢
ですかね。沢山いると思います。