ワンピースとドラえもんはどっちがおもしろい?
>>360
いいこと言う!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>91
いや、最新話でゾロがカイドウに殺される寸前まで追い込んだ際ルフィはゾロとローを避難させてカイドウとタイマンでやると言っているのでゾロのことを心から大切に思ってますよ。
それにカイドウがナミたちにボロブレスを発射させた際にルフィは怒って絶対に勝てるわけない四皇に一人で勝負に行きました。結局負けましたが。でもここまでできるって仲間思いだと思いますよ。例えば自分の息子が殺されたから殺した奴を殺したい両親は本当にその息子を思っての行動だからルフィの心理と似てますよ。
>>91
ルフィ 仲間のために2万人の海兵とCP9に挑む、アーロンパークに殴り込む
ジャイアン いじめっ子のガキに挑む
>>1130
つまり格下のいじめっ子をいじめ倒すジャイアンよりルフィのほうが黄金の精神があると言う事でアール。
>>551
あとジャイアンが料理するときと、歌うときと、むしゃくしゃしてる時と、ゲーム買ったときとお菓子買ったときといろいろありすぎてもう何を言えばいいか分かんなくなった
>>378
そうですよ。てか、ジャンプの漫画なんて読んだことねぇーし。しかも、私が一番好きなのが、実はドラえもんよりもカービィでカービィも漫画が2種類ぐらい売っているんだけど、そもそも漫画なんて読まないので
>>58
教育教育うるさいんですけど。
ワンピアンチあるある1
ワンピースは教育に悪い悪いと馬鹿の一つ覚えで言う
>>26
お前小3のころワンピース好きとか言ってたけれど大ウソだったんだな。少なくとも小3まで好きだったんなら、ワンピースの悪口を言うのにそんなヤッキにならない。
>>26
それは読者の理解度もあると思いますよ。ワンピースは確かに時系列的に少し難しいです。
それにルフィは自分から相手に暴力を振るったりはしません。自分の仲間や一般人が傷つけられたりしてたら誰だって怒ったりしますよ。冷静でいられる方がサイコパスです。
>>26
くそピース
ああなるほど
くそみたいピース(平和)ってことか。
いいこと言うね3コメ
ジャンルが違うからなんとも言えない…。
でもやっぱりワンピースだなぁ。
レベルが違う。
>>28
そう言っていながらワンピースに投票する貴女、ええ、確かにレベルが違います。
ワンピースみたいに一部の人からのみ愛される作品とみんなから愛されるドラえもんでは。
>>33
もうお前いい加減にしろ!ワンピースが好きな人がワンピースに投票して何が悪い。
ドラえもんの方が乗り物いっぱい出て来て観ていて楽しい、乗り物に関係あるひみつ道具もたくさんあるし
以下、ドラえもんの乗り物(ひみつ道具含む)
・骨皮毛の愛車やボート
・タイムマシン
・タイムパトロール艇
・お子様練習カー
・専用電車
・天の川鉄道
・銀河エクスプレス
・水中バギー
・のび太特急
・実用ミニカーセット
・陸上ボート
・陸上モーターボート
・陸上潜水艦
・潜地艦
ワンピースなんて海賊船や、軍艦と称した大砲積んだ帆船とかしかない。あんなのマイクロン伝説のショックウェーブに比べたらただのクソ雑魚、ショックウェーブは本格的な戦艦だし。
ワンピースの登場兵器なんてトランスフォーマーの前じゃ単なるガラクタ。
>>51
フランキーもトランスフォーマーの前ではただのクソ雑魚。ていうかワンピースキャラ全員トランスフォーマーの前じゃクソ雑魚。
ユニクロンに星ごと食われたら終わり。
>>52
ワンピースキャラなんて最強キャラでも山や島吹っ飛ばせる程度だし、ガルバトロンは砲台モードで最大出力で撃てば惑星一つ粉々に出来るし。
黒髭の能力だって仮面ライダーエボルのブラックホールに比べりゃただのクソ雑魚だし。
エネルの電気だってサーベルパンサーがドリフトサンダートミカを使って吸い取れば終わり。
つーかワンピースキャラは海水に浸かれば終わりだから、メガトロンは月を動かして潮の満ち引きを操るマシンを持ってるから
>>53
ロビンは頭いいとか言ってるけど、コンピューティコン(海外名はコンピュートロン)に比べたらカスレベルだよ。
コンピューティコンはスーパーコンピュータ3000台分の頭脳。
>>63
ロビンの能力なんてメトロフレックス、ダイナザウラー、フォートレスマキシマス、メガザラックには敵わない。
ビッグマムもユニクロンに食われたら終わり。ユニクロンでなくてもアラートがネガベイターで消す。
>>65
ワンピースの世界に仮面ライダーやスーパー戦隊の怪人やウルトラ怪獣やゴジラやデストロン(ディセプティコン)が居たらワンピースキャラじゃ太刀打ち出来なさそうw
>>352
ポーネグリを読めなくてもセイバートロン文字は読めるし、別にそんなもの読めなくたって生活に何も支障はきたさない。
じゃあセイバートロン文字が読めないワンピースキャラは全員生ゴミだなw
仮にコンピューティコンが読めなくてもドラえもんが翻訳蒟蒻食えば読めるし、それに宇宙最強の頭脳が読めない訳ないだろ
>>368
だったらコンピューティコンもガラクタじゃないな、そいつらしか読めないなら読めなくて当たり前なんだから
結論、コンピューティコンはガラクタじゃない
>>368
なら月光家とオハラをスキャンすれば読めるようになる。トランスフォーマーはスキャンしたものの能力が使える(例えば消防車をスキャンすれば放水ができる)
あと翻訳蒟蒻はそんな文字すら解読してしまう(翻訳蒟蒻はどんな文字も解析できる)
>>363
セイバ何とか読めなくてもポーネグリフ読めるし、別に読めなくても生活に何の支障もきたさない。
じゃあポーネグリフが読めないコンピューティコンとワンピアンチは全員生ごみだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>1173
いや、ロビン居なくても翻訳こんにゃくが有れば
翻訳こんにゃくはどんな文字も読める
>>436
コンピューティコンはガラクタではありません、光月家をスキャンすればポーネグリフを読めるので
>>489
死んだとしても骨からスキャン出来ます(ビーストメガトロンが骨から恐竜のデータをスキャンしたみたいに)
>>608
トランスフォーマーの身体はそんなものじゃ切れないし、オーマジオウが時間を止めてその間にコピーした後に未来に帰る
>>63
世界最大の頭脳を持つDr.ベガパンクに比べればコンピューティコンはその辺のバカガキ程度
>>1111
宇宙最大の頭脳を持つコンピューティコンに比べればDr.ペガバンクなんて犬以下
>>1174
どこが?犬は鏡に映った自分を自分だと認識出来ない、コンピューティコンはスーパーコンピューター200台分、そして彼は全知全能、スーパーコンピュータ200台分と全知全能より犬なんかが頭いい訳ないだろ
>>1174
じゃあ貴様も犬より頭悪いな、貴様よりは3コメさんの方が頭良いから、その3コメさんが犬より頭悪いなら貴様は犬より下。
つか3コメさんは人間、お前の世界の犬は人間より頭良いんだな?w、だが私や3コメさんの住む現実世界の犬は人間より頭悪い。
>>1111
その辺の馬鹿ガキの方がてめぇやDr.ペガバンクの方が頭いいから
>>53
つーかそれドラえもんの道具じゃないよね
ワンピースとドラえもんの話をしてるんだよ
つーか最強議論じゃなくて面白いかを決めるんだよ
最強癖君
>>52
悲報
ワンピースアンチワンピースに勝てなさ過ぎてドラえもん以外の作品を持ち出してくるほどくるってしまった。
>>254
ガラクタじゃねーわ、22世紀の科学が生み出した超高性能な便利な道具だよ、あれがガラクタとか頭おかしいんちゃう❓
>>373
古代兵器❓、だってあんなのトランスフォーマーの前じゃただのおもちゃだしw
いや、トランスフォーマーなんて勿体ない、普通の車で充分だw
>>51
だってワンピースって最強の物を目指して作られてるわけではない。船とかリアル性を求めてるものがほとんど
>>51
秘密道具なんてフランキー将軍や方舟マクシム、ゴーイングメリー号やサウザンドサニー号の前ではロマンのないただのごみに等しい
>>1109
は⁉︎逆だわ、ワンピースの船なんて木屑、フランキー将軍もでっかい鉄の人形
夢いっぱいのひみつ道具の前ではクソの役にも立たんゴミ以下
54コメさんは医者を目指してるだけあって頭いいです。
頭の良い54コメさんですら理解不能なくらい支離滅裂なワンピース。
>>126
54コメはワンピースを途中から読んだからわからないんですよって言ってますけど?
ワンピース信者あるある
ワンピースこそが世界最高と信じて疑わない。
しかも他作品を下げてまでそれを認めさせようとする。
自分と意見が違ったらその相手に噛み付いて無理矢理認めさせようとする。
>>141
でも個人の意見を僕らに押し付けて来ますよね❓、迷惑なので辞めて下さい。
あともう関わらないで下さい
ワンピースはパクリネタの宝庫
・まず色んな有名人パクってる。
・作品自体が劣化版ドラゴンボール(あれも支離滅裂な作品だが)
・海列車=千と千尋の神隠しの電車
・悪魔の実のネーミングの仕方=へろへろくんの登場人物のそれのパクリ
・チョッパー=ドラえもんのパクリ、全然狸に見えない外見なのに、狸に間違われる。しかもその際に「俺(僕)は狸じゃねぇ(じゃない)トナカイ(猫型ロボット)だ」と言う台詞までパクってる。
ちなみにこれらは氷山の一角だ。
>>173
僕がワンピースを嫌いな理由の一つがこれです…。
自分の主観を押し付けて来たり、他作品を馬鹿にしたり(彼らに自覚は無いようですが「ドラえもんはただ道具使ってるだけ」「話しに繋がりがない」等と…)。
>>178
このトピの1コメさん、例のトピの531コメ並みに面倒くさいです…。
いや、流石に531コメよりはマシですが(531コメはトピックで戦った異常者の中では一際オーラを放つ異常者ですから…)
それでも531コメと同じものを感じるのは変わりないです…。
>>421
あと、ポーネグリを読めないコンピューティコンはガラクタとか言ってましたが、ならばピカチュウの言ってる事が分からないワンピースキャラは生ゴミになってしまいますよね。まぁ、というかサトシとピカチュウの絆が深いからこそ、言葉は分からなくても心が通じ合うのでしょうね。
ニャースは自分がポケモンだからポケモンの言葉が分かりますし。
それに自分で勉強して言葉を覚えたあたり、楽して言葉を覚えた(悪魔の実を食べて喋れるようになった)チョッパーとは大違いですねw。
チョッパーは医者らしいですが、のりものまんのキューちゃんに比べたら全然大した事ないです。キューちゃんに治せない病気はありません(キューちゃんはどんな病気も治す)。
>>421
あと、仮にコンピューティコンがポーネグリを読めなくてもセイバートロン文字が読めますから。
セイバートロン文字を読めないワンピースキャラは生ゴミ。って事になります。
光月家とオハラしか読めない設定、ならばコンピューティコンが光月家とオハラをスキャンすれば光月家とオハラの力が使えるようになるので読めるようになります。
ポーネグリを読めてもセイバートロン文字を読めない(セイバートロン文字はトランスフォーマーにしか読めない)ですし、ワンピースキャラは相手の能力をコピーする事は出来ませんし
>>574
はいはい、分かりました。
でもワンピースキャラにはセイバートロン文字は読めませんよね❓。
セイバートロン文字はトランスフォーマーにしか読めません。
>>421
あと、カービィが光月家とオハラを吸い込めば光月家とオハラの能力をコピーし、光月家とオハラのコピー能力でポーネグリを読めますねw。
>>186
別にあなたに絡んでませんが?てか僕は27コメに言ったんですよ。お前こそ絡んでくるな
>>573
カレーライスはただのインドの食べ物。意味不明なこと言わないでほしい
>>173
話しに繋がりがない、それが一話完結ですからね。
クレヨンしんちゃんも「アパート生活編」や「むさえ居候編」などの長編はありますが、それも個別に見れば一話完結式になっていますし。
話が続く事が問題なのではなくワンピースは続き過ぎなのが問題です。
続けるにしても仮面ライダーやスーパー戦隊みたいに一年だけ続けるとか。
ワンピースは続き過ぎて途中から入った人には訳分かりませんし、ドラえもんは続いてないからこそ途中から入っても違和感なく見れます。
>>175
つながりがあるからこそ面白い!それもわからないのかドラえもん狂信者はwww
>>315
繋がり過ぎだからダメなんだよ、確かに繋がりがある仮面ライダーやスーパー戦隊は面白い。そこを分かってないワンピース教徒。
あとドラえもん狂信者という呼び方辞めろ、ドラえもんファンと言え、次ドラえもん狂信者と言ったら罰金100万円。それが嫌ならドラえもん狂信者呼ばわりを辞める事だ
>>322
ドラえもん狂信者ドラえもん狂信者ドラえもん狂信者ドラえもん狂信者ドラえもん狂信者ドラえもん狂信者ドラえもん狂信者ドラえもん狂信者ドラえもん狂信者ドラえもん狂信者
>>315
確かに繋がりのある名探偵コナンやかいけつゾロリは面白い。でもあれは個々に見たらちゃんと一話完結式になっているから。
敵一人倒すのに何週間も掛けたりするクソピースとは違う。
ワンピース教徒マジでうざい
ワンピースは普通に面白かった。特に頂上戦争。エース死んじゃったけど。でもあれのおかげでルフィ強くなったしまあいっか。
>>326
ちなみに俺はドラえもんの漫画は一部のなら持ってます。
風邪ひいた際によく行く病院の待合い室に置かれてるのでそこで読んでます。
エースが死んだ=人が死ぬ描写があるのが教育に悪い。
しかもそのエースを助ける為だけに刑務所の極悪囚人を全員脱獄させ、何の罪もない一般市民を危険に晒しておいて、反省もせずにのうのうと生きている。
しかもそれだけの事をしておいてエースを助けられなかったとかふざけんなよ。
あれのおかげでルフィが強くなった❓、あんなのねぇ、ドラえもんやアンパンマンや仮面ライダーやスーパー戦隊やウルトラマンやトランスフォーマーや勇者ロボやマシンロボやシンカリオンやアースグランナーに比べたらクソ雑魚だよ…。
ワンピース教徒はワンピースの悪所を正当化し過ぎ。
>>329
ワンピースのこと犯罪ものだと思ってるらしいけど、ちゃんとそこは海軍に視点を置いてきちんとした正義もたまに描いてあるよ
>>337
僕はルパンレンジャーVSパトレンジャーの方が良いです。
ルパンレンジャーとパトレンジャーという二つの戦隊と、犯罪集団のギャングラーの三つ巴の争い。
絶対的な正義であるパトレンジャーと絶対的な悪であるギャングラー、ルパンレンジャーは怪盗がモチーフですが悪の戦隊ではなく、自分のエゴイスティックな理由で戦うアンチヒーロー、結果的な正義でしかない。なのでルパンレンジャーとパトレンジャーは共に相容れない存在、共闘はするが完全に仲間になる事はない。
ルパンレンジャーとパトレンジャー共通の敵であるギャングラーは、同じく警察と対立するけど義賊であるルパンレンジャーとの差別化の為、極悪非道な犯罪組織に設定されました。
>>329
鬼滅の刃もドラゴンボールもナルトもジョジョもブリーチも鋼の錬金術師もすべて人が死ぬところを描いている。馬鹿馬鹿しいこと言うな。後ルフィの強さを否定できる
のは尾田先生だけだ。言いたければワンピース以上だとみんな認めるマンガを描いてみろ。
>>329
ホントうるさい。ワンピースいじょうの作品かけないくせにいちいちけなすとか、野党とおなじだな。
>>329
ツッコミどころ多すぎて草
1 人は死ぬぞ
2 助けられなかったエースが悪い
3 アンパンマンや仮面ライダーやスーパー戦隊やウルトラマンやトランスフォーマーや勇者ロボやマシンロボやシンカリオンやアースグランナーはドラえもんの登場人物じゃない
4 ドラえもんやアンパンマンや仮面ライダーやスーパー戦隊やウルトラマンやトランスフォーマーや勇者ロボやマシンロボやシンカリオンやアースグランナーなんてルフィの覇王色でいちころ
5 ワンピースファンは悪所は正当化していない
以上のことをよろしく
>>1118
覇王色は弱い心の持ち主にしか効かないからそれは無理、こちらには宇宙破壊出来るキャラが何人も居るから宇宙破壊すればワンピースキャラなんて全滅
>>1124
心の弱い持ち主とは違う
単純に弱い人に効く
ワンピキャラはドラゴンボールを抜いたら世界一ィーーだから全滅なんぞされることわぁナーい
>>1177
自分より圧倒的に弱い相手にしか効かない、ドラゴンボール抜いても世界一な訳が無い、ポケモンやドラえもんやアンパンマンや特撮やロボアニメやアメコミの足元にも及ばない
ワンピース教徒曰く「ワンピースは話しが繋がっているから面白い」
話しが繋がっているから面白い、それは分かっている。
コナンだって一つのストーリーものだ。しかも開始は1996年とワンピースよりも一年先。ワンピースより一年長く続いており、話しも繋がっている(自分を小さくした黒の組織を壊滅に追い込み、完全に新一に戻るという一つの目的に向かって話しが進んでいる)。
では何故コナンは面白くてワンピースが詰まらないのか❓、それは、ワンピースは開始年の1997年からずっと一つのストーリーを長々と続けている。
コナンは個々に見れば一話完結式になっているからである。
>>334
203コメを止めて下さい。
繰り返しますが、繋がりがあるのは別に良い。
繋がっていて何年も続いているのが問題なんです。
>>338
ええ❗️、203コメにも僕への攻撃を止めるように言って下さい。
あと、ワンピース見てて、海の上を機関車が走るのは面白いなとは思いました。
>>336
3コメを止めて下さい。
繰り返しますが、ドラえもんは素晴らしい。
ワンピアンチ野郎が問題なんです。
>>440
54コメさんに伝えました、今回はちゃんと54コメさんに伝えなかった僕に非がありました。1コメさん、54コメさん申し訳ありません。
>>450
ね、あとコンピューティコンがポーネグリフ読めないガラクタになるんだったら、ピカチュウの言ってる事が理解出来ないワンピースキャラは生ゴミ、これと言ってる事同じですよねw
ポーネグリフを読めないコンピューティコンはガラクタとか言ってますが、だったらピカチュウの言ってる事が理解出来ないワンピースキャラは生ゴミ、これと言ってる事同じです。
ワンピースキャラにピカチュウの言ってる事理解出来るのでしょうか❓。
>>446
チョッパーはどんな動物の言葉も理解できるのでおそらくチョッパーならわかる
>>533
動物の言葉ですよね❓、ではポケモンは対象外でしょう❓。
ポケモンは動物ではありません、動物ではなくモンスターです。
モンスターと動物は逆
>>534
ピカチュウはネズミ、言わば超能力を持ったネズミだから動物であることは変わりない
>>582
ドラえもんはロボット、言わば機械の身体を持った猫だから動物であることは変わりない
って言ってるのと同じですよ❓
>>611
生物でもピカチュウはモンスター
モンスターは動物に入るのでしょうか❓、ではその辺にいる犬や虫はモンスターですか❓、動物園のアライグマやゾウやキリンやライオンやパンダやペンギンはモンスターですか❓、池で泳ぐコイはモンスターか❓
違うでしょう❓
ピカチュウはあくまでモンスター、動物とは異なります、その辺は難しいですが頑張って理解するしかありません
コンピューティコンは解読してピカチュウの言ってる事を理解する事が出来ます。
ドラえもんも翻訳蒟蒻食べればピカチュウの言ってる事が理解出来ます(まぁ、ドラえもんはネズミが嫌いなのでピカチュウを見たら逃げ出すでしょうけど…)
ドラえもんは俺も好きだ。もうかなり前の漫画なのにみんなから愛されるというのは尊敬している。
しかしワンピースのふくせんは面白いし予想が当たってほしいワクワク感大好きだから