ワンピースとドラえもんはどっちがおもしろい?
>>618
何回同じこと言うの
論破されて悔しくて非表示にしたのは分かったから。
ワンピアンチあるある
ブースカ言いながらも心の底ではワンピースのことを認めている。
ワンピースファンがたくさんいるのが何より気に食わない。
とりあえずワンピースの悪口を言うことがかっこいいと勘違いしている。
>>657
どこが?海賊に憧れていては善悪の判断ができないとか言ってるけど、こいつはルフィが海賊ってだけで危険扱いしているじゃんwwwこいつこそ善悪の判断できてない www www www
ルフィスマブラに参戦してくれないかなー。
参戦してくれたらめっちゃうれしいなー。
>>661
ロビンのことブスとか言ってるが、お前はそんなに自分の顔に自信があるのか?
>>670
はい、逃げていく。
で、君は自信あるの無いのそこんとこはっきりさせろ。
ロビンは頭いいとか言ってるが出木杉くんやコンピューティコンに比べたらカスザコ。
ポーネグリフが読めるからって出木杉やコンピューティコンより頭が良いという理由にはならない
なんとなくこれって
比べるのはおかしくない?だってワンピースは戦闘とストーリー。
ドラえもんはギャグ漫画。せめてドラえもんはギャグだけの漫画とくらべた方がいい。
>>674
そうですねー、てかトピってよく全く比較対象にすらなってないものとか比べられてますよね。
例えばアンパンマンと仮面ライダーとか、どちらもヒーローですがこの二つはヒーローの見方が違います。
ポーネグリフが読めた所でコンピューティコンより頭が良いという理由にはならない。
だったらマイクロンの言葉がわからないチョッパーは生ゴミって事になる。マイクロンは動物じゃなくてロボットだから。ピコピコしか言わないマイクロンの言葉を分かるラッド、カルロス、アレクサ以下。
そのマイクロンの中でもウィリー、アーシー、バンクは言葉を話せるようになった。
>>696
お前はほんとに馬鹿か?だいたいお前らがワンピースを馬鹿にするのはドラえもんを馬鹿にされたからだとか言ってるが、もう俺らはドラえもんを馬鹿にしてない まだそんなこと言ってワンピースを馬鹿にするから口論みたいになってトピ荒らしてんだよ?
>>700
貴方はしてない、でも203コメがしつこくバカにし続けた。
203コメはドラえもんのみならずコンピューティコンまでバカにしやがった。
文句なら203コメに言って下さい。
動物と話せるのはきんぎょ注意報のわぴこもそうだし。
チョッパー自身が動物だから動物と話せて当たり前、わぴこは人間だが動物と話せる。
ワンピースを馬鹿にしてる訳ではありません、真面目(自分ではそのつもり)な話をさせていただきます。
オハラや光月家にしか読めない、でもそいつらは居ない。
ならばコンピューティコンがロビンをスキャンすればポーネグリフを読めるようになりますし
翻訳蒟蒻を使えば解読は簡単だと思います。
オハラや光月家にしか読めないという設定はあっても、力をコピーしてそれと同様の力を着けても解読出来ないという設定や翻訳蒟蒻でも解読出来ないという設定もありません。
翻訳蒟蒻はどんな言葉や文字も解読出来ます。
以上、設定は壊してないです。
俺的な意見
ワンピースは読んでて夢がある、楽しい
ドラえもん
おもしろい、たくさんのアイデアがある
おれはどちらかと言うとワンピースのほうが好き
ヒトヒトの実って絶対チョッパーが食べる事を前提として考えたでしょ❓。
もし食べたのが人間だったら何のメリットもなく泳げなくなる…
>>723
いやいや、ヒトヒトの実はヒトヒトの実モデル大仏とかあって人が食べてもちゃんと強くなるんだよー
>>724
あー、確かに○○の実モデル○○ってあった(例:ウシウシの実モデルキリン←名前あってる❓)
別にチョッパーへの侮辱ではありませんが、チョッパーとわぴこどちらが凄いかと言ったら断然わぴこでしょう…❓。
チョッパー自身が動物なので、動物が動物と話せるのは当たり前です。わぴこは人間ですが動物と話せます。
ピカチュウはネズミですが、ネズミはネズミでもねずみポケモンです、モンスターです。
ピカチュウは動物ではなくモンスター。モンスターって動物なんですか❓、ではその辺に居る犬や虫はモンスターですか❓、動物園にいるキリンやライオンやアライグマやワニやヒョウやぞうさんはモンスターですか❓、海で泳ぐクジラやイルカや魚はモンスターですか❓。
違うでしょう…❓、ピカチュウはあくまでモンスターです。
>>731
チョッパーは動物と話せる以外にも豊富な医学に関する知識、高い戦闘力などという長所がある。
>>735
医学ならのりものまんのキューちゃんのが上ですし、いくら戦闘力が高くてもユニクロンには勝てないでしょう❓。
>>737
チョッパーは生物兵器に有効な抗体を一瞬で作れる程の医学知識を持っているが?しかも抗体作んの簡単だったとも言ってるし
>>748
チョッパーは人間と動物両方と話せる、高い医療技術と豊富な医学知識、高い戦闘力の三つの長所があるから君の言うわぴこよりも凄いよって事。わぴことチョッパーどっちがすごいかの話なのに他のキャラを出しまくってるってある意味論点のすり替えと一緒だよね?
>>748
あと本来3段階の変形しかできないゾオン系能力者を8段階まで変形可能にする薬を作るという離業もやってのけてるが?
>>748
キューちゃんに治せない病気はない、しかも自分が病気にになった際は自分で自分の病気を治していた。
>>739
いやいや、チョッパーはトナカイです。チョッパーがトナカイと話せるのはまだしも他の動物と話せるのはすごいでしょう
>>739
動物と話せるのは元が動物だから当たり前かもしれないけど動物が人間と話す、動物の言葉を人間の言葉に訳す(逆も可能)ことは凄いとは思わないのかい?
>>757
あとちなみに聞くけど俺の投稿に片っ端から低評価つけるのはなんで?俺は普通に議論したいだけなのに傷つくよ?
>>735
動物が動物と話せるのは当たり前なので別にそれは長所ではないです。それを取るとチョッパーは医学と戦闘力しか長所はないですね。でもわぴこは動物と話せる。嗅覚が犬並み、走ると自動車より速い、温度を感じない等、わぴこの方が長所沢山あります。
>>740
チョーパーの長所
動物ともしゃべれ、人間ともしゃべれる。
ふつうに強い
ふつうに有能な医者
トナカイと同じように嗅覚よし、足速し、寒さに強し
そして何より可愛いくて優しい
>>735
ちなみに俺は「六本木サディスティックナイト」の大場ミサトちゃんの方があらゆる医療が出来て戦闘力高いと思います。
大場ミサトちゃんはこの格好から分かると思うが看護婦である。
だが柔道を習っている。
柔道を習っている看護婦なのに、マフィア相手と戦ったりしてるから(柔道を習っていようが一般人ですから、一般人がマフィア相手に戦ってる)
>>741
チョッパー舐めない方がいいぞwあいつホーミーズって言う木とか花の化け物(しかも四皇ビッグマムの部下だから一端の海賊より全然強い)を薙ぎ倒しまくってるし、cp9(世界政府直属の最強の殺し屋集団で全員超人と呼ばれている。全員体を鉄のように硬くしたり指で突いただけで人の体に風穴あけたりすることができる)のクマドリって言う尖ってない棒で石に風穴あけたり髪の毛で人を蜂の巣にできるキャラを倒してるし、新魚人海賊団のドスン(魚人は人間の数倍の握力がある。恐らくゴリラ並み)相手に圧勝してるからな。マフィア相手に戦ってる程度の奴じゃあチョッパーの相手にならないよ
>>786
ドラえもんが強いのは知ってる。多分全アニメキャラクターの中で全王、ラインハルトの次くらいに強い
>>786
全王、ラインハルトの次くらいに強いですってw
なんでも出来るドラえもんはキャラの中で最強
>>735
あとはトランスフォーマーのラチェットも、医療の腕は優れており、医療担当なので戦闘力はあまり高くないが、それでもサイバトロンよりも圧倒的に戦闘力が高いデストロンと戦うタフさがある。
>>742
君が別のキャラ出してきたからこっちも別のキャラ出すけどトラファルガー・ローは医学に関しては最強。理由はオペオペの実の能力と彼が持ち合わせてる豊富な知識と超高精度な技術で不治の病である珀鉛病を一瞬で直してる。つまり構造さえわかればどんな病でもオペオペの実の能力で治せるから。あと、ロー自身は命を失うけど人を不老にする手術だってできる。しかも戦闘力も高い。生きたまま胴体切断して動けなくしたり相手に強烈な電撃を喰らわせたり心臓を抜き取って握りつぶしたり内臓をズタボロに破壊する事もできる。しかも覇気の精度もドフラミンゴの右腕的存在のヴェルゴを大きく上回ってる。
蘇生能力を持つ実があり、エースが生き帰る説。
恐らく無いでしょう…❓、だってんなもんあったらブルックのヨミヨミの実の価値が無くなる。
>>736
だからといってあれだけ大胆な事(刑務所の囚人を全員脱獄させた)して結局助けられなかったというのはどうかと…
>>738
あれは散々挑発に乗ったエースが悪い。いくらロジャーの血を継いでるからロジャーみたいな行動をしてしまうとはいえ場を全くわきまえられてない。
ちなみに本編は嫌いだがスピンオフ❓の「チョッパーマン」は好き。
あれは普通に子供に受けそう。
動物と話せる→チョッパーは動物であるにも関わらず人間と話せるし動物と人間の通訳ができる。つまり同じくらい凄い。嗅覚が犬並み→チョッパーも匂いで対象を追跡することができる。よって嗅覚は犬並みと言える。走ると自動車より速い→チョッパーの四足歩行時の機動力は超高速で放たれるクマドリの指銃Qを連続で避けれるほど。その上ジャンピングポイントでさらなる機動力強化が可能。よってチョッパーの機動力は自動車並みと言える。温度を感じない→トナカイである上、冬島育ちなので寒さにはめっぽう強いが暑さには弱い。よってこの点はわぴこに劣っていると言える。以上の事からわぴこが持ってる長所の殆どはチョッパーも持ってるんだよ。それに加えて医学と戦闘力、そして多彩な変形が可能といったわぴこにはない長所をたくさん持ってるチョッパーの方が凄くない?
多様な変形ならスーパーウィングスのチェイスが持ってるし。翻訳機に変形すれば動物とだって話せるし通訳も出来る。アイボに変形すれば犬並みの嗅覚、救急車に変形すれば医学くらいある。戦闘力ならユニクロンに変形すれば得られる。
チョッパーにはない長所を沢山持っているチェイスの方が凄い
>>767
黙ってとは酷いなぁ。じゃあその救急車でどうやってチョッパーの医学を超えることができるのか教えて?
>>771
あんじゃんw勉強苦手って言う決定的な弱点がwそんなんじゃあチョッパーに医学のテストとかでボコられるぞ
チョッパーはドラえもんの下位互換❓
ドラえもんだって色々な姿になってるし、ドラえもんもお医者さんカバン等優れた医療機器いっぱい持ってるし。万病薬やオールマイティワクチンでどんな病気も治せる、戦闘力だってジャンボガン(戦車を一発で吹き飛ばす)、熱線銃(鉄筋のビルを一瞬で煙に変える)や地球破壊爆弾や銀河破壊爆弾を持ってるし。
チョッパーには過去と未来を行き来する事も出来ないし、時間も止められない。ものを増やす事だって。
キューちゃんに治せない病気はない(公式設定)なのだから未知の医学を持ってるのは確か。
まぁ、我々の想像を絶する医学を持ってるのは確か
>>777
でもチョッパーにできてドラえもんにできないことが一つある それはネズミの病気を治すことだ
>>801
でもドラえもんに出来てチョッパーに出来ない事はたくさんあります…。
100万円の壺を割った際に治す事。隕石を止める事。チョッパーには過去と未来を行き来する事も出来ませんし、時間も止められません、物を増やす事も…。
>>803
少し考えてみたんだけど、百万円の壺を割るとかあまりにも非現実的でしょ
>>781
貴方非表示にしちゃいましたからトップからでないとコメント見えません、これ以上絡んで来ないで下さい
>>781
俺はそろそろ寝ます。中々楽しいレスバだったよ。もし怒らせちゃったり不快な思いをさせちゃってたらごめんね。怒らせる気は無かったしただ楽しくレスバしたかだけだから。それでは
>>783
そう…、別に俺もチョッパーを馬鹿にする気は無かったけど、一々マウントを取ろうと絡んで来るから、俺も色々出しました…。
もう少し相手の気持ちも考えて下さい…。
貴方は楽しくてもこちらは不愉快…、人を不愉快にさせて楽しいですか❓
>>789
3コメです、本垢は非表示にしちゃいましたのでサブ垢から来ました。分かって頂けたなら良かったです…。
ちなみにアカウント作ってますか❓、もしかしたらその方法で非表示解除出来るかもです。
ちなみにチョッパーより優れた僕のオリキャラ達です。
彼女達も色んな形に変身や変形も出来る。
薬の調合ならあいちゃんのコスプレをすればどんな薬だって作れる(ちなみにあいちゃん↓
https://www.instagram.com/p/CFKQByZnftL/?igshid=wdnn5g42dye6
あいちゃんに作れない薬は無い)
戦闘力も多種多彩だし、彼女達が忍者や魔法使いのコスプレや変身をすれば魔法や忍者が使えますからね。
チョッパーには魔法も忍術も使えない。
動物翻訳や動物と会話なら彼女達にも出来ます。動物だけではなくモンスターやロボットとも通訳や会話が出来ます。
https://www.instagram.com/p/CETqVNHHUWO/?igshid=jgyo5znnxpaz
https://www.instagram.com/p/CEd0UsHHjKc/?igshid=1ro3d5gjuqvbz
3コメです、このアカウントは緊急事に何かあった時の為のアカウントですので基本的には使用しません。
ご用の方はこちらではなく本垢(3コメの方)にお願いします。
たしかにチョッパーも凄い。トナカイ以外の生物とも会話できて、様々な姿に変身出来るし、戦闘力も医療も高い。
結論っ!!
でれでれでれでれでれでれでれでれでれでれでれでれでれ~でん!
両方面白い!(どーん)
ドラえもんですね。映画とか見れば分かるがドラえもんには面白いだけでなくある種の教訓めいたものも多い。例えばブリキの迷宮は今人工知能の問題が浮上してきた昨今だからこそ見る価値があると思う。
>>887
ドラえもん映画の敵は確かにエリイアンや異種族や犯罪者など多種多様ですよね。
ワンピースなんて海賊同士のバトルだし。
戦う力もある。だけどドラえもんは一般人ののび太達が知恵と道具を使って大冒険。
まさにその通り
ドラえもんの映画は特に敵の種類が多く、また規模も仙座番別。その規模はただの犯罪者から時空犯罪者、一つの惑星を支配する独裁者、と幅広い。ワンピースは基本海賊同士の抗争だから、敵の種類の多さといいドラえもんの方がいいと思う。
ワンピースの登場人物立原確かに強い。でもドラえもんの場合は普通の小学校にすぎないのび太達が知恵と道具を使い困難を乗り越えていく。ここがただ強者同士がただ争っているだけのワンピースと違いといえるでしょう。
ドラえもんは夢があって面白い。秘密道具に驚かされるし自分もその道具を使ってみたくなる。海外にもファンが多くいるのも納得できる面白さ。ワンピースは感動的なストーリーと圧倒的な伏線回収力が魅力的。ストーリーの壮大さと謎の多さ、そして数多くの名シーンに圧倒される。そして考察するのも楽しい。
まあ何が言いたいかっていうとどっちも面白いってこと。ただ俺はワンピの方が自分に合ってるかなぁ
>>925
ドラえもん信者ではなくドラえもんファンな、ワンピース信者の方が頭可笑しいだろ
ワンピース教徒共これを見やがれ、この人の言ってる事は正しい
そういえば3コメさんの弟さんってワンピース好きだったんですよね?
ワンピース信者の弟さんにしてみればいかが?
>>991
あれぇ?丘people!?
他のスレで言ってませんでしたっけ?
>>1006
ワンピース信者の弟さんに対してどう思ってますか?答えてください。
>>1013
それだれのことですか?僕コメント全部読めてないのでわからんです
ドラえもんは、アニメが土曜日になってから見なくなったし、ワンピースの方が個人的に好きなので
ワンピースは内容に深みがあって、何年見てても全く飽きないです。ドラえもんはなんか、テンプレ感があってあまり好きではないです。あくまで個人的意見ですが。
やばい、ルフィ最強厨現るw
覇王色が使えない奴は雑魚とか…、そもそもその作品オリジナルの設定を出してくる時点でもうw
ルフィ最強厨「ルフィの覇王色でイチコロ」
覇王色は弱い心の持ち主にしか効かない
あ、僕のオリキャラは常にマルチバースを守る為にマルチバース破壊級のパワーを持つ奴等と戦っているのでワンピースキャラとはレベルも次元も違う
覇王色使えなくてもワンピースキャラより強い奴いっぱいいるし、そもそもワンピースがアメコミに勝てるとでも?
>>1137
覇王色は弱い心の者にしか効かない
・アンパンマン
アンパンマンの世界に死という概念は存在しないからワンピースキャラと戦えばワンピースキャラは寿命で負ける
・ドラえもん
ウソ8OOを飲んで「ドラえもんはワンピースキャラ全員に負ける」と言えば勝てる
・仮面ライダー
オーマジオウとオーマフォーム、いや、ゴッドマキシマムやハイパームテキやセイヴァーが居るからな
・スーパー戦隊
リュウソウジャーのカナエソウルで、ハリケンジャーの旋風神でビッグバン起こす
・ウルトラマン
キングの全知全能で
・トランスフォーマー
ユニクロンが宇宙を破壊
・シンカリオン
オーガオーバークロス紅で巨大怪物体大量に生み出したり、ワンピースキャラを全員異次元に飛ばす
・アースグランナー
ゴッドレオチータとゴッドイーグルシャークという神様がいる
・勇者ロボ
ダ・ガーンがビッグバン起こす、ガオガイガーのゴルディオンハンマーやマイクのソリタリーウェーブやジェネシックの咆哮で勝てる
アメコミキャラだとアメイゾ。
アメイゾは悪魔の実の能力が全て使えるし、なんなら自分の身体を海水にして能力者を弱体化も出来る。
まぁ、ワンピースは所詮地球規模だから地球破壊されたら終わり
あとワンピースはこれらの足元にも及ばない
・トール(小林さんちのメイドラゴン)
口から吐く炎は地球上のあらゆる兵器の1/10の効果。
・レオナルド博士(秘密結社鷹の爪」
100均のものだけで宇宙船を作る、カレーライスでバイクを作る、紙コップでスマホを作るなど科学者の域を超えた存在
・菩薩峠(秘密結社鷹の爪)
超能力少年、ワンピースキャラの実を食って手に入れた能力とは訳が違う、地球の地軸を反転させたり北海道と九州を入れ替えるくらい朝飯前
ちなみに覇王色なんかよりはジョジョ第2部の波状の方が強い
あとワンピースキャラはギャグアニメのキャラには勝てない。ギャグアニメのキャラは物理法則を無視するから
・じーさん(でんぢゃらすじーさん)
・木下ベッカム(ペンギンの問題)
・ハゲ田ハゲ丸(つるピカハゲ丸くん)
・スポンジ・ボブ・スクエアパンツ(スポンジ・ボブ)
スポンジ・ボブは不死身、バラバラになっても復活、水から出れないに関してはスポンジ・ボブは海洋生物だから水から出る必要無し、ワンピースキャラも海に入れないから、あとスポンジ・ボブは水の入ったヘルメットか被れば水から出れる
・トムとジェリー
こちらも不死身、死んだとしてもすぐ生き帰る
・天野美雨
ルフィ同様腕伸びるしきららファンタジアでは触手攻撃ができる。ギャグキャラですから覇王色も効かない
ルフィが覇王色でどんな奴も倒せる、覇王色が使えない奴は雑魚とか言ってる奴黴信ことカービィ信者と同類や
>>1142
ワンピースファン
ワンピキャラしか出さない
3コメ
戦隊もの仮面ライダ―ドラえもんジョジョetc...
>>1144
ワンピースじゃドラゴンボールにも勝てないね。
ワンピースは地球規模、ドラゴンボールは多元宇宙規模、彼方には惑星破壊出来る奴や設定だけとはいえ宇宙破壊や多元宇宙破壊のキャラが居るからな
>>1150
まぁ、ここはどっちが面白いかってトピですからね、貴女がドラえもんの方が面白いと思ったからドラえもんに票を入れた、ただそれだけですね
>>1150
あ、そうだ、ルフィがアーロンパークからナミを助け出したについてだけど、海賊が泥棒を助け出しただけ、犯罪者が犯罪者を助けただけですよw
しかもルフィはアーロンパークという他人の敷地に入る(建造物侵入罪)、アーロンパークを破壊する(建造物損壊罪)という犯罪を一度にやってのけてます。
確かにアーロンは悪人ですが、悪人の敷地でも無断で立ち入れば不法侵入、悪人のものでも壊したら器物損壊罪です。
>>1147
ドラゴンボール?
ジャンプ読まないんじゃないの~
暴力いけないとかほざいてたじゃん
>>1206
ワンピースキャラじゃ絶対に勝てない死星殺鬼
https://twitter.com/shiniboshix/status/1432499468499177478?s=21
>>1215
ワンピースキャラなんて死星殺鬼にナイフで刺されただけで死にます
>>1215
あとこれ、対ワンピースキャラ用と言っても過言ではありません
https://twitter.com/miuamano485/status/1444580204588920846?s=21
>>1219
はいw、スペック見るだけでもワンピースキャラじゃ勝てなそうでは?w
>>1221
704コメの間違いの訂正です
❌論破されて悔しくなって非表示にした
⭕️構ってちゃんの704コメの相手をするのが面倒臭くなって論破され、構って貰えなくなって寂しくなった704コメちゃんが構って欲しくて適当な事言った
>>1224
構って欲しいからってそんな事言っても無駄です!。
論破ではなく余りにも支離滅裂な発言(ワンピースキャラじゃ勝てないと設定されたキャラに勝てるだの)してますからw
>>1230
ワンピースがドラゴンボールを抜いたら世界一?w片腹痛いわw
世界一はアメコミやディズニーです
>>1251
ルフィごときミッキーマウスにも勝てないでしょうw
得意技が伸びると殴るの脳筋VS世界一有名で魔法が使えるネズミ
>>1253
日本一のドラえもんと世界一のミッキーマウスが組めば最強ですが、ドラえもんはネズミが苦手な為ミッキーと組みたがらないでしょうね
>>1256
まぁ、ドラえもんも魔法辞典を使えば魔法使えますが(しかも自分の好きな魔法を作れる)
>>1256
というか夢やロマンが詰まったひみつ道具も現実世界を生きる我々から見たらある意味魔法のようなものです…。
夢や願いを叶えてくれる魔法のアイテム。
>>1260
ひみつ道具とワンピースに登場する船やフランキー将軍だったらどっちがロマンありますか?
>>1270
ひみつ道具は願いを叶えてくれる。
ひみつ道具があれば欲しいものはなんでも手に入る。
ワンピースの船やフランキー将軍では願いを叶えられないし欲しいものも手に入れられない