日本の音楽界で多大な功績を残した男性アーティストは?

コメントしよう!
画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




71: 31コメさん 「沢田研二」派 2022/06/25 05:01:02 通報 非表示

>>29
もっともっと健康に気をつけて歌い続けてほしいです!


173: 173コメさん 「沢田研二」派2022/07/10 16:13:17 通報 非表示

>>29
確かにそのとおりですね!自分の為とスタッフとファンの為に、まだまだ一生懸命に活動していますよ!


174: 173コメさん 「沢田研二」派2022/07/11 19:12:21 通報 非表示

>>29
そのとおりですね!


30: 30コメさん 「米津玄師」派2022/06/24 19:32:09 通報 非表示

米津玄師さん一択です!


31: 31コメさん 2022/06/24 19:36:25 通報 非表示

やっぱり、スーパースターのジュリーです。芸能界史上、初が盛りたくさんあります。歌唱力、表現力、コスチューム、妖艶な色気や他に例をみない、唯一無二の存在感があります!


70: 31コメさん 「沢田研二」派 2022/06/25 04:58:49 通報 非表示

>>31
新曲が、出る度に今度、どんな衣装や振り付けも楽しみでした。


32: 32コメさん 「沢田研二」派2022/06/24 19:58:55 通報 非表示

多大な功績、と言ったら、ジュリーが一番に出てくるでしょう!


34: 31コメさん 「沢田研二」派 2022/06/24 20:20:47 通報 非表示

ジュリーが、一等賞です!ザタイガースからPYGを経て、ソロ活動、歌手として名曲が、沢山有り、各賞を総ナメにした実績の持ち主です。俳優としても名作揃い、いろんな幅広い役を演じきるところは圧巻!55年もずっと変わらず、ライブ活動や新譜をかかす事なくファンを飽きさせない努力をされる凄い芸能界のレジェンドといったら第一にジュリーしか考えられません。


35: 35コメさん 「沢田研二」派 2022/06/24 20:21:02 通報 非表示

後にも先にも、ジュリーしかいません。顔も心も突き抜けてます。


69: 31コメさん 「沢田研二」派 2022/06/25 04:55:56 通報 非表示

>>35
納得です!あとにも先にもジュリー唯一無二の存在ですよ!


36: 31コメさん 「沢田研二」派 2022/06/24 20:56:20 通報 非表示

ロックから歌謡曲、バラード、カンツォーネ、演歌、デュエット、いろんな歌番組で、いろんな方達とコラボ出来て、カッコいいのは、唯一ジュリーだけです!


68: 31コメさん 「沢田研二」派 2022/06/25 04:54:35 通報 非表示

>>36
ジュリーは、歌唱力や表現力が、ずば抜けていて、唄う時一つのドラマを演じています。


37: 31コメさん 「沢田研二」派 2022/06/24 20:58:10 通報 非表示

日本の宝、ジュリーですよ


38: 31コメさん 「沢田研二」派 2022/06/24 21:08:59 通報 非表示

多大な功績を残したといえば、沢田研二さん74才の現在も現役で、大活躍です!チケットも瞬時で完売してしまう!まさにスーパースター、ジュリー健在ですね!


81: 81コメさん 「米津玄師」派 2022/06/25 06:53:58 通報 非表示

>>38
たまアリコンサート、客席がスカスカではやれないと言ってドタキャンしたニュースを見たことがありますが・・・


39: 39コメさん 「沢田研二」派 2022/06/24 21:25:34 通報 非表示

ジュリーほど偉大な歌手はいない


67: 31コメさん 「沢田研二」派 2022/06/25 04:51:54 通報 非表示

>>39
同感です!


40: 40コメさん 「沢田研二」派 2022/06/24 21:34:26 通報 非表示

チャーは?


41: 41コメさん 「沢田研二」派 2022/06/24 21:35:10 通報 非表示

昔の音楽界は古い風習がいっぱいあった!

それを変えていったのがジュリー!

そしてファンも一緒に世間と戦ってきた

今じゃ考えられないよね


66: 31コメさん 「沢田研二」派 2022/06/25 04:51:12 通報 非表示

>>41
古い風習を一つ、一つ変えていったジュリーは、凄く偉大なスターですね!


42: 31コメさん 「沢田研二」派 2022/06/24 21:36:26 通報 非表示

今も進化し続けるジュリー74才にして凄くパワフルに活躍!新譜、写真集、ライブそして秋には、主演映画公開、他にこんなレジェンドは、ジュリー以外考えられないです!


65: 31コメさん 「沢田研二」派 2022/06/25 04:48:54 通報 非表示

>>42
本当に74才にして、新譜を出し、毎年のようにライブをコンスタントにやるアーティストって他にいないです。おまけに主演映画って凄い


43: 43コメさん 「沢田研二」派2022/06/24 22:03:50 通報 非表示

子供の頃からジュリーは別格なんだな〜

少なくともジュリー以降の昭和生まれのミュージシャンって、好き嫌いとか関係なく1度はジュリーを通ってきたって思ってる


64: 31コメさん 「沢田研二」派 2022/06/25 04:45:11 通報 非表示

>>43
やっぱり、ジュリーは、別格ですよね!他の方と違い、オーラが、半端なかった!絶世期の頃、妖艶で色気ダダ漏れでした。現在も渋さが増し、男の色気を感じます。


44: 44コメさん 「沢田研二」派2022/06/24 22:18:04 通報 非表示

うちの父ちゃんが秀樹は全てにおいてジュリーの二番煎じっていつもいってたな。

まねばっかりだし

自分がなんでも日本で初って言っちゃうんだって。

全部ジュリーの事だよって。

ソロでって付け加えてまで一番になりたいのかな?


48: 44コメさん 「沢田研二」派2022/06/24 23:18:58 通報 非表示

>>44
悪口になっちゃった

けど、ジュリーに投票したからってジュリーファンってわけではないからね!


62: 31コメさん 「沢田研二」派 2022/06/25 04:35:41 通報 非表示

>>48
ジュリーの残した功績は、大きな物です!


51: 26コメさん 「沢田研二」派 2022/06/24 23:37:48 通報 非表示

>>44
お父さんするどい。


56: 56コメさん 「西城秀樹」派 2022/06/25 00:51:45 通報 非表示

>>44
ジュリーって単独でスタジアムコンサートしたことあるのかな?

タイガースでの後楽園は行った。


77: 44コメさん 「沢田研二」派2022/06/25 05:50:55 通報 非表示

>>56
あるよ

若い時も、還暦でも


158: 123コメさん 2022/06/30 09:49:17 通報 非表示

>>56
還暦記念に東京と大阪で各6時間80曲歌ってますが。


63: 31コメさん 「沢田研二」派 2022/06/25 04:39:37 通報 非表示

>>44
秀樹は、いつもジュリーの真似をして、広島のジュリーと呼ばれてたようです。ジュリーは、謙虚な人だから自分に厳しいです。自慢もしない!客観的に自分の事を見るところもありです。


172: 31コメさん 「沢田研二」派 2022/07/07 17:10:50 通報 非表示

>>44
本当にお父さんの言うとおりですね!秀樹は、一時期ジュリーのマネばかりでしたよね👌一部だけれど映画の炎の肖像の時のライブ🎸シーンのジュリーの衣装と秀樹が、YMCAの歌唱の時、よく似てたのには、ビックリ‼️ジュリー初主演映画の方が、断然、先を行くジュリーでしたよ☺️


45: 45コメさん 2022/06/24 22:18:44 通報 非表示

本心を言うと居ない。


47: 47コメさん 2022/06/24 23:14:06 通報 非表示

米津玄師さん❤


49: 49コメさん 「西城秀樹」派 2022/06/24 23:24:55 通報 非表示


50: 50コメさん 2022/06/24 23:25:38 通報 非表示

>>49
はい?


52: 52コメさん 「沢田研二」派 2022/06/24 23:44:39 通報 非表示

ザ・タイガースから常に輝いている日本のトップスターです。


53: 53コメさん 2022/06/24 23:57:10 通報 非表示

何といってもジュリーでしょう🎵

歌はもちろん、ファッション、パフォーマンスもそれまでの歌手とは一線を画していました🧡

全国ライブツアーを始めたり、自分のバンドを引き連れてのテレビ出演、果てはPAセットまで持ち込んだという話も聞いたことがあります。

人気というだけでなく、まさに「音楽界で多大な功績を残した」人物だと思います。

そして、これからもまた新しいジュリーを見せてくれることを期待しています✨


54: 27コメさん 「沢田研二」派 2022/06/25 00:03:53 通報 非表示

>>53
本当にその通り!

まだまだ一生懸命なジュリーから、これからも目が離せません。


55: 55コメさん 「沢田研二」派 2022/06/25 00:24:09 通報 非表示

最強のロッカーです


57: 57コメさん 「沢田研二」派2022/06/25 01:33:57 通報 非表示

ジュリー以降の芸能界の至るところにジュリーの遺伝子が引き継がれています。更に昭和歌謡時代のスターは現代から見ると古臭く見えたりしますが、ジュリーのかっこよさ、色気、楽曲の良さ、パフォーマンス力は現代でも全く古さを感じさせません。この人が日本の芸能界に与えた影響は計り知れないと思います。


58: 58コメさん 「沢田研二」派 2022/06/25 01:34:14 通報 非表示

写真替えて下さい


59: 59コメさん 2022/06/25 01:38:24 通報 非表示

>>58
秀樹の声に癒やされています。けして忘れません。💕


127: 31コメさん 「沢田研二」派 2022/06/26 16:06:27 通報 非表示

>>58
ジュリーが、トップになりました。お写真をジュリーに代えて頂きたいです❗️


60: 52コメさん 「沢田研二」派 2022/06/25 04:30:12 通報 非表示

ザ・タイガースから常にテレビ、ラジオ、芸能誌、で未だに話題を提供している偉大な歌手が沢田研二さんです。


61: 31コメさん 「沢田研二」派 2022/06/25 04:34:14 通報 非表示

>>60
そのとおりです。未だに偉大な沢田研二さん

歌謡界のレジェンド健在!


74: 20コメさん 「沢田研二」派2022/06/25 05:03:59 通報 非表示

56コメさん、ジュリーはジュリーは1975年12月に

大坂球場でコンサートをしてますよ


76: 76コメさん 「沢田研二」派 2022/06/25 05:49:40 通報 非表示

当たり前でしょう!


78: 78コメさん 2022/06/25 06:35:52 通報 非表示

宮本浩次


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります


コメントの続きを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で