ストーリーが進むにつれつまらなくなった漫画は(鬼滅以外で)?
1位 | ONE PIECE | 125票(19%) | |
2位 | 進撃の巨人 | 96票(15%) | |
3位 | 名探偵コナン | 61票(9%) | |
4位 | 五等分の花嫁 | 57票(9%) | |
5位 | 炎炎ノ消防隊 | 40票(6%) | |
6位 | 東京喰種 | 39票(6%) | |
7位 | ニセコイ | 35票(5%) | |
8位 | 彼女、お借りします | 33票(5%) | |
9位 | ぼくたちは勉強ができない | 32票(5%) | |
10位 | かぐや様は告らせたい | 27票(4%) | |
11位 | ハイキュー!! | 13票(2%) | |
12位 | 暗殺教室 | 11票(1%) | |
13位 | ジョジョの奇妙な冒険 | 9票(1%) | |
14位 | HUNTER×HUNTER | 6票(0.9%) | |
14位 | ハヤテのごとく | 6票(0.9%) | |
14位 | ワンパンマン | 6票(0.9%) | |
17位 | 終わりのセラフ | 5票(0.8%) | |
17位 | 青の祓魔師 | 5票(0.8%) | |
17位 | からかい上手の高木さん | 5票(0.8%) | |
17位 | グラップラー刃牙 | 5票(0.8%) | |
21位 | MAJOR | 3票(0.5%) | |
21位 | はじめの一歩 | 3票(0.5%) | |
21位 | DEATH NOTE | 3票(0.5%) | |
24位 | 双星の陰陽師 | 2票(0.3%) | |
24位 | BEASTERS | 2票(0.3%) | |
24位 | 絶対可憐チルドレン | 2票(0.3%) | |
27位 | この音とまれ | 1票(0.2%) | |
27位 | テラフォーマーズ | 1票(0.2%) | |
29位 | 血界戦線 | 0票(0%) | |
29位 | うしおととら | 0票(0%) |
>>40
アンチによる鬼滅叩きの激しいこと激しいことw
ワンピに進撃始め、他の人気作の拗らせ信者や、とにかく目立つもの叩かずにいられない底辺のキモオタが、全員総出で全力で至る所で鬼滅叩きまくってる感じだなwww
別に鬼滅ファンでもないが、親殺されたのか?ってくらい、鬼滅こき下ろしにここまで人生費やせるってスゲーよw
他にすること何一つないのかね?
>>72
わかる。ほとんどの作品が負けてるじゃん。そんなに言うなら実績出せばって思うわ。負けてるから口だけで中身ないんだよね
あの、何で鬼滅以外なのですか?自分の好きなアニメは投票させず、ほかの作品をディスるのはやめてくださいませんか?作品のファンが悲しみます。
アテネ編(あるいはそれ以前)で打ち切るべきだった
その後の同人誌編が驚異的につまらなかったから
>>11
なんかごちゃついてうざい絵だね。口の描き方もバカっぽいし、ルフィーの目も嫌い。
>>31
ちょっとわかるかもです。ごちゃついてるなぁとは感じたことがあります。
キャラは男性キャラは書き分けができてる(?)と思うのですが、女性キャラの区別があまりつかなくて…。てかそもそもキャラが多すぎる気がします。
>>21
劣化したキャラランキング
1位早坂(断トツ)
メイドキャラかつサイドテール、常時敬語口調や変装で人気の地位を築き上げたにも関わらず修学旅行編で髪断髪&解雇&無個性&タメ口&モブキャラ化して外見も中身もキャラ的にも微妙になり人気急落。ネト民批判の嵐と化した
現早坂に残ってるものとしたら強いて挙げると金髪碧眼かな
2位石上
つまらない石上編で一気に本人にもアンチ急増した好きだった女が元々魅力がないつばめ先輩だったのかつばめ先輩に感情移入できない人間も少なくはない
3位藤原書記
空気化&ネタキャラ化ヒデェ
4位マキちゃん
翼くん引き吊りがマンネリ気味となってつまらないキャラとして確立した
5位かぐや&白銀
告った後デレデレモードとなりあの頃のプライドの高さはどこいった状態と言うまでもないキャラブレと化した
実父が変な奴だったり、イベントがあんまなかった娘がメインヒロインになっちゃったけど大丈夫?(別につまらないとか嫌いな作品な訳ではないよ。そうおもっただけ)
作者の拘りがうけない作品、編集部の都合等で書きたい事を書けないことになった作品、作者の身の丈を超えてしまった作品、その他いろいろあるもんだ。
ワンピースいつまでも見ていられるんだけど!なんで1位?感動、ギャグ、ストーリー完璧。キャラくせ強くて面白い。ていうか進むにつれて面白くなっていく
イーストブルーよりグランドラインの方が面白い=
進むにつれて面白くなっていく!だと思います。
ガチファンで、すいません。
他には・・・。
ドラゴンボール、幽遊白書
HUNTER×HUNTER、鬼滅の刃などもあります。
>>63
ですかね?そもそもジャンプ漫画全部読んだわけじゃないので何とも言えませんが…。
鬼滅以外でとはどういう意味でしょうか
トピ主が鬼滅が好きだから?
それとも鬼滅はみんな入れるだろうということ?
昔は事件のトリックが凝ってて面白かったが、安室透登場あたりが自分には合わなくなった。トリックも事件もなんか薄っぺらい。眠りの小五郎も原作ではめちゃくちゃ出番減ったし。一番引いたのは、事件現場に連れて行けないって言ったら、「つまらない」ってセリフがあったこと
>>65
薄っぺらいのは、昔(初め)からだと思うが・・・
安室透は、自分も好きなれなかった。安室透が登場した時、えらい人気あったよな。
なんか途中からこじ付け感を凄く感じた
(ゴールド、フェアリーの能力の炎の必要性、環が命の象徴とか)