投票トークのルールみんなで作りませんか?
毎回アンチとかナリスとかいろんなもの見てて思うのですが、やっぱりルール決めるべきだと思うんですよね。
ちゃんとした決まりがないと、注意する側も根拠がややこしくなるので、暗黙の了解とかもしっかり共有して、注意の根拠となる決まりが必要です。
僕がこう言ってますが、そんなに有名でもないし、仕切る力もないと思うので、出来るって方いたら教えてください
>>6
うん〜
ルールだとなんか反発してくる人絶対いると思うから
マナー程度は守ってほしい
私的にね
1、裏垢は全部バレてるから裏垢つくってもいいけど悪用して人を傷つけるコメントすんな、と。絶対にバレるから
2、結構爆弾発言w(結構強めの下ネタとかねw)は個人トピでやって欲しいなぁ苦手な人とかいるし。
3、トピを覗かれるのは覚悟すること。けど見る方もあんまりよろしくない。
4、個人トピには乱入しないのがマナーかと。
こんな感じ?
①他人の人間関係に首突っ込まないこと。
②悪質なトピを作らないこと。
③誹謗中傷をしないこと。
④自分が傷つくと想ったことを相手にしないこと。
⑤コメントで争わないこと。
などですかね・・・?
>>22
1.悪トピを作らない
2.誹謗中傷をしない
3.個チャでは乱入しない
4.悪トピを見かけたら黙って通報
…こんな感じですかね笑笑
なんだかつゆりさんと同じような感じになりましたけど…笑笑
>>42
俺が考えるのはルールじゃなくてマナーなんだけどね
悪質トピには無視するっていうのをやって欲しいな。、。、、まぁ傷つきたくない人限定だけどねわら
>>52
別に〜!マナーができたとしても関係ないもんwマナーとかできてもこれからもうちがしたいことはするし嫌なことは嫌〜マナー(ルール?)でうちのしたいことがダメなら投票トーク辞めるし
作りたい人が作ればいいと思う
>>54
まこたんすこwでも、このルールを作ろうってなったのは常識を守らない人がいるからでしょwなんで、その人のためにこちらが制限されなきゃいけないのか意味がわからない
個人トピ乱入は良くね?
世代間によって意見違うだろうけど
正直乱入してほしくない人は、プロフなりなんなりに書いてほしい