青森市と八戸市はどっちが都会?
青森市

八戸市

コメントしよう!
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する>>3
それは、1950年代の人口、現在の青森市の人口は42万人、平成の合併で浪岡町などが合併されて大きななったから。元の青森市でも36万人
>>5
平成の大合併で浪岡町が青森市と合併したのは分かるんですが、どのサイトを探しても27万人か28万人しか出てきません…
申し訳ない( ;´Д`)
https://uub.jp/cty/aomori.html
どこが42万人だよ。長崎市でも40万人なのに。
>>2
あのな、青森市42万人だと町田とか柏とか豊田とかと同格になる上に東北で2番目の都市になるんだよ。