諸行無常と藍莉
>>2
では、本題へ。
さっき言ったように、僕があまりにも彼女を好きすぎて、自分でも抑えなきゃと思っていても、彼女から返信がくると嬉しくてついつい熱が入ってしまいます。
そのせいで彼女を疲れさせてしまったみたいで…
>>3
なるほど…
女子としても、毎回熱が入った思いコメントがくるとうざいって思うと思うんですよね…
>>4
そうなんですね…
僕は彼女がとても好きすぎてやっていて当然悪気はないんですけど、たしかに疲れちゃいますよね…
>>6
だらけってことはないですけど、使いますね。感情が伝わりやすいと思って文末とかに付けちゃいます。
>>8
やっぱりいつまでもしつこく好き好き言ってるより、どちらかというとサッパリした関係、というか友だちのような気軽な関係のほうが長続きするし本当の意味で仲良くなれますかね?
特にあれぐらいの年頃の女の子の扱いには慣れてないもので… どうすれば長続きするのかわかんないんです。
>>10
でももうあなたが好きって思われてないなら仲良くなろうと張り切ったら多分余計嫌われると思いますよ。
自分がまだその人と居たいからって無理に関係を繋ぎ止めようとするのは相手にとっても嫌ですし、あなたも大変だと思いますが。
>>11
ですよ…ね…
なので最近はあまり自分から話しかけないようにしてます。あまりこっちからはたらきかけるとうるさいと思われるので。
ちょっと冷却期間を置いて冷静になってから、今度は気軽なやりとりをすればほどほどな交流を続けることはできるんじゃないかなーって
むしろずっと仲良くできる人ってのはたぶんそんなに相手に依存しすぎずにほどほどな関係を持てる人だと思います。
>>12
そういうほどほどな交流をしたくないからそうやって思われてるわけやないんですか?
この前、とあるトーク民さん(投票トークに彼氏がいるらしい)と話をしたんですが、その人がしつこくてもう全然好きじゃないみたいなこと言ってたんですよ
だからその子みたいに思われる前に辞めるならやめるではっきりしないと余計関係悪化すると思うねんけど…
口悪くてごめんなさい
>>13
女の子って一回嫌いになったらもう一切関わりたくない感じですか…?
せっかく素敵な子と出会えたと思ったのに…
>>14
一回嫌いになったらっていうか、嫌いな人と関わりたいとは誰も思わん気がするんけど…
そういう態度じゃないですかね、わかんないけど
>>15
まあ、ちょっと時間を置いて様子見てみます。はっきり嫌いと言われたわけではないので。
あまり下手に動くと余計ことがこじれるので…
まさに文字通り薄氷の上に立っているような状況ですw
>>16
彼女さんも投票トークの方ですか?
みーちゃんさんではないですよね?
ですね笑
あら笑
>>19
今日もちょっとしゃべりましたが、特に変わった様子はなかったです…
だからもうちょい僕がおとなしくして、そっとしておけば彼女もそのうち元通りになってくれるかなって思ってたんですが…
>>25
そうですか…
まあとにかく、みーちゃんに嫌がられないように接します。無邪気そうに見えて意外と繊細なんですあの子。とても可愛くてついつい構っちゃいますが、そこはグッとこらえます。
しつこくないように自然な関係に…
なんか言ってることが反抗期の娘に嫌われたくないお父さんみたいw
>>26
うーん笑
相手に嫌がられてるならそのまま身を引くのが男だと思いますが、あなたがそれでいいならご自由に笑
私が決めれることじゃないんで、笑
ただ、もうすこしみーちゃんの気持ち考えてあげてください。
あなたの気持ちばかりが1番ではないので。
みーちゃんを縛り付けるようなことはしないでください。
私の大事な友達なので。
>>27
縛り付けませんし、恋愛もやめます。でも完全に繋がりをなくしたらそれは事実上永遠の別れを意味します。せめて友だちでいたいです…