ポコポッテイトとガラピコぷ~はどっちが批判多い?
>>300
端末の不具合が直った様で、再び「26コメ」として投稿する事になりました。宜しくお願いします🙇⤵️
「おじゃる丸」は、昔見た事がありますが「エンマ大王のシャクを奪ったのに、何で誰も注意しないの?」と思ってました。
このアニメは15年以上続いていますが、おじゃる丸のしている事は、窃盗(現実では犯罪行為)なので「NHK教育TVで放送すべきアニメでない」と思います。
何故、NHKはこのアニメを延々と放送するのかが疑問です。
「謎の特別扱いをされているキャラ」で思い付くのは、ガラピコぷ~のムームーです。「3人の中で、1番彼がしっかりしている」という設定になったみたいですが、その様な設定だと、視聴者の多くが「ムームーは良い子」と思って、彼を贔屓すると思います。
「どんな人でも大丈夫」というテーマと矛盾しているし「ムームーちゃま」と呼ぶ大人(親)のファンがいるので、余計「彼は、謎の特別扱いをされている」と感じました。
「ムームーちゃま」とワード検索をしたら、下の画像が出てきました。大人(親)が彼を「ちゃま付け」で呼んでいると、子供は余計「ムームーが1番良い&偉い子」と思い込みそうです。
子供番組で「謎の特別扱いをされているキャラ」がいると、子供が「依怙贔屓をしても良いんだ」と思うかもしれません。
特にNHKの「おかあさんといっしょ」の人形劇で、贔屓描写はやめて欲しいです。
>>302
ミッフィーのキャラクターなんですね、こんな子が居たのは知らなかったです
>>303
ですよね・・・。贔屓キャラは結構嫌われやすい気がします。贔屓キャラがいると逆に不遇キャラが出てきてしまい、その不遇キャラのファンが「○○(贔屓キャラの名前)ばっかり活躍させやがって!!!△△(不遇キャラ)をもっと活躍させろ!」となってしまいそうです。
アニメーター希望の私には好きなキャラを活躍させたい、という気持ちは分からなくもないです。ですが、偏り過ぎは良くないなと思います。
>>305
分かります。他の贔屓キャラで思い付くのは、アニメのポケモンのピカチュウです。
私は、最初の話(下の画像)の、サトシとピカチュウの出会いからポケモンを観てましたが、サトシが段々ピカチュウを贔屓する様になった感じがしたので、ピカチュウが嫌いになりました。
私は、ポケモンのゲーム「緑・金」をやりましたが、ピカチュウはアニメの様に強くなかったのが驚きでした。
ルガルガン以外では、リザードンとカメックスが好きなので、アニメでサトシがリザードンを一時的に手放した時は「なんだコイツ💢」という感じで、サトシも嫌いになりました。(今は、ルガルガンも彼から手放されてる感じです)
「サトシは捨てられたヒトカゲを救い、リザードンに進化させた」ので、もっとリザードンを活躍させる場面を増やすべきだと思いました。
後、サトシ(リザードン)とシゲル(カメックス)がポケモンバトルする話がありましたが「ポケモンのタイプの相性を無視した」とも取れる内容で「何で水タイプのカメックスが、炎🔥タイプのリザードンに負けるんだ?」の一言でした。
リザードンはサトシのポケモンなので「制作者はサトシも贔屓してるのか?」とも思いました。
アニメでは「ピカチュウの電気技が、地面タイプに効く」という描写もあり、作品データベースでは「ゲームでは"電気技は地面タイプに全く効かない"のにおかしい。制作者はピカチュウを贔屓してるから、この様な描写をしてるのでは?」という意見があります。
昔のポケモンは「サトシのピカチュウ贔屓」が酷い時期があって、ピカチュウが嫌われてたみたいです。
今のポケモンも「サトシ&ピカチュウ」というコンビでやってますが「ポケモンの中でピカチュウが一番強い&可愛いわけではない」「ポケモンはピカチュウ以外に沢山種類がある」のに、何故ピカチュウばかりメインなのかが不思議です。
>>306
リズスタの星神凛音も結構贔屓キャラのように感じます。第六話で美羽が凛音とのリベンジ戦をするという話なのですが、個人的にはリベンジ戦なのだから美羽が勝ってほしいなと思いました。(美羽が勝った方がバランスも良い)しかし結果はリベンジ戦なのに勝者は凛音。彼女は制作者のお気に入りキャラのように思えます。
>>307
先程、リズスタを8話までYouTubeで観ました。
第4話で凛音は、周りの女子生徒から「何?あの子。星神リュウジの妹だからって、いい気になって」と嫉妬されてたので、制作者は「凛音の様な贔屓キャラは、周りから嫌われる」という描写をしているのかと思いました。
しかし、美羽と凛音がバトルする時は、周りの女子生徒から「美羽が勝てるわけない」と、小馬鹿にした様な発言を受けてたので「周りの女子生徒は、美羽の様な駆け出しキャラは馬鹿にするのか?」とも思いました。
周りの生徒(特に女子)は「天才も駆け出しも良く思わない」という感じがします。
今の所「凛音は、周りの女子生徒からは嫌われてるが、制作者には好かれてる」「美羽は、周りの女子生徒&制作者に小馬鹿にされている」という印象が強いです。
美羽は、リュウジ&校長&カイリーさんからは「素質があるから、努力次第でリズスタになれる」と応援📣されてるのと、翔太に「ぼろ負けだったけど、相手が凛音だからしょうがないよ」とフォローされているのが、救いだと思います。
美羽は「私、凛音ちゃんのダンス大好きなんだ。凛音ちゃんと踊れて楽しかった」と言ってたので、それこそリベンジ戦では美羽を勝たせる(もしくは、引き分けにする)べきだったと思います。
凛音は美羽に「貴女と踊れて楽しかった」と言ってたのに、今だに美羽を見下した様な態度を取るのが理解出来ません。
>>308
もしかしたら最終話まであの態度のままなのか?と思ってしまいます・・・。第八話で凛音は翔太に「(ダンスはくだらなくない事を)何で気付かなかったの?そんな当たり前のこと」と言ってどこかへ帰るのですが、その時の表情がまるで翔太を馬鹿にしているような表情で、更に凛音が意地悪キャラに見えてしまいます。
個人的に第六話はあなたのおっしゃる通り、美羽が勝って(もしくは引き分け)、凛音が改心する話が良かったです。凛音がダンスを踊っている際にこけてしまい、その時に美羽が「大丈夫?」と声をかける→凛音は「みんなで踊る楽しさと、(凛音に)馬鹿にされていたにもかかわらず自分を助けてくれた美羽の優しさ」を知る→凛音が改心し、以前より丸くなった。
>>309
25コメさんが指摘された、第8話の場面をもう一度見直しましたが、確かに凛音は翔太を馬鹿にした様な笑い方をしてましたね・・・。
後、第7話で美羽が「凛音ちゃんと踊れて楽しかった」と言う場面がありましたが、その時に周りの女子生徒が彼女を睨んでた描写があったので「周りの女子生徒は、最終回までリズスタブレスを貰った人を嫉妬するの?」と思いました。
YouTubeのコメント欄に「リズスタは、ガールズ戦士シリーズでないから、内容が結構シリアス」という声がありましたが、子供向け番組として「意地悪キャラに見える凛音が、なかなか改心しない」「周りの生徒が駆け出しの美羽を小馬鹿にしたり、リズスタブレスを貰った美羽と凛音を嫉妬する」という描写をするのはどうかと思います。
「途中で凛音や生徒の性格が丸くなって、意地悪キャラでなくなる」という展開にした方が、子供向け番組として良いと思うのですが、一向にその気配がありません。
リズスタの前番組は、ガールズ戦士シリーズの「ビッ友×戦士 キラメキパワーズ!」なので、差別化する為の描写なのかと思いましたが、玩具展開を見ても、ガールズ戦士シリーズと同じ「子供向け番組」だったので、やはり凛音や周りの生徒の「意地悪&嫉妬キャラ描写が続く」というのは受け入れられません。
リズスタのパンフレットには「全力で夢を追いかける子供達のダンスにかけた成長物語がいま始まる・・・。」とあるので、心の成長も描くべきだと思います。
>>307
ネタバレになりますが「ビッ友×戦士キラメキパワーズ 大百科~ファンサイト~」に、リズスタの追加メンバーの情報がありました。
ひなた(女)と蓮(男)の2人(下の画像)が、7月3日から登場するとの事で、番組の放送時間も「9時~9時半の30分に拡大される」とありました。
このサイトは「リズスタ メンバー」で検索すると見つけられました。美羽達の俳優のインタビュー動画もあります。
25コメさんも、このサイトをご覧になってみて下さい。
この情報を見ると「凛音が意地悪キャラなままで、ひなたと蓮が追加メンバーになるの?」と不安になります。
現時点では、翔太だけがリズスタブレスを貰っておらず「凛音は美羽と翔太を馬鹿にしている」という描写が続いているので「7月までに凛音が改心&翔太がリズスタブレスを手に入れる」という展開でないと、殆ど成長が無いうちに追加メンバーが登場する事になります。
子供達が、話の展開についていけるのかが気になりますね。
個人的に「最初から30分放送にすれば"凛音の意地悪キャラが改心される"という話が作れそうだったのに」「追加メンバーの登場が早すぎる」と思います。
>>311
蓮君とひなたちゃんの情報は知っていました。確かにあなたのおっしゃる通りですね。更に言うとひなたは「大人しくて引っ込み思案」という、大人しめな性格なので凛音に馬鹿にされないか心配です。
>>312
あと、凛音がこけた美羽を助けなかったのは凄くムカつきます。さらに言いますと、15分前の番組・キラメキパワーズに出てくる女の子・ユヅキ(下の画像)の悪い意味でアンチテーゼに見えてしまう所も嫌です。ユヅキは怪我をした敵キャラを助ける描写があり、「自己犠牲・思いやり」の塊とも思える人物です。しかしリズスタ3話の凛音の言動から「ユヅキの自己犠牲・思いやりの心」を否定しているように思えてしまいます。凛音の言動は他の作品の「自己犠牲・思いやり」キャラ(例・アンパンマン)のしていることは悪い事だと感じてしまいそうです。
>>315
同感です。リズスタ第3話を見直しましたが、美羽が転んだ時に凛音は「ダンスは遊びじゃないって言ったでしょ」という言い方なのは、まるで「ふざけたから転んだ」とも取れる感じで、嫌でした。
又、この回では美羽と凛音がダンスバトル前に対立する場面がありましたが、牛山田校長が「2人共、落ち着いて」となだめていました。校長は美羽と凛音があまり良い関係でないと分かってるなら、凛音に「美羽に対して優しく接しなさい」と言うべきだと思います。
後、第8話では翔太がリズスタブレスを手に入れましたが、凛音の性格が全く変わらないうちに「リズスタ・シャインズ」を結成する展開になったのが信じられません。
個人的に「凛音が改心してから、リズスタ・シャインズを結成」という展開にした方が良かったと思います。
後、ネタバレになりますが、ひなたと蓮の追加メンバーの他に、星神リュウジのライバルキャラ「月城タイガ(下の画像の左の男性)」が登場するとの事です。
タイガは「リズスタを潰そうとする悪役」という設定の様ですが、今の状況だと「リズスタ・シャインズ」を結成して活動しても、凛音のせいでチームワークが取れず、仲間割れしそうな気がします。
YouTubeのコメントで「リズスタとガールズ戦士シリーズは別物」という声がありましたが、どちらも子供向け番組なので、凛音の性格は改心させるべきですし「ビッ友戦士が6月いっぱいで終わって、ガールズ戦士シリーズ自体が終了する」という事を考えると、やはり味方側は思いやりのあるキャラにしないと、子供達に悪影響だと思います。
>>316
確かにあなたのおっしゃる通りですよね。凛音の性格が丸くなる前にチームを結成するのは、良くなかったと思います。ネタバレですが、第九話では莉子という美羽のリズスタブレスを狙うキャラが出てきます。莉子も美羽を見下すようなウザキャラで、「名前に り がつく・女キャラ・ウザキャラ」と、結構凛音との共通点が多いです。個人的に「何でリズスタは、美羽を馬鹿にするウザキャラが多いの?」と思います。
またガラピコぷ~の話になりますが、今もムームーはオオカミではなく柴犬に見えます。さらに言えばパウパトロールというアニメのロッキー(下の画像)というキャラの方が「灰色の体・少しぼさっとした毛・立ち耳」という点でオオカミに見えます。(彼はミックス犬という設定だが、もしかしたらウルフドッグという犬とオオカミの混血かもしれない)家族もオオカミに見えると言っていました。
>>317
「リズスタ」の第9話は、私も観ました。莉子は「女子3人組のリーダー」という立場のキャラですが、貴方のおっしゃる通り、私も「リズスタは何故、美羽をバカにする女キャラが多いのか?」と思います。
翔太の元友達の陸斗は「翔太が勝手にバスケ🏀を辞めたから怒っていた」という描写があったので、陸斗が翔太を「お前の様ないい加減な奴には、ダンスはぴったりだよな」とバカにした言い方をしたのは分かります。
しかし、美羽の場合は「ただ純粋にダンスが上手くなりたい」と思ってるだけなのに、何故周りの女キャラは彼女をバカにした態度を取るのかが疑問です。男キャラにその様な人物はいないので、子供達に「女は意地悪&嫉妬する生き物」というイメージを植え付けている感じなのが嫌です。
ガラピコぷ~についても、貴方と全く同じ意見です。
私も「パウパトロール」のロッキーの方が、設定は犬🐶ですが、見た目が狼🐺っぽい要素があるので「ウルフドッグ」だと思います。
後、ガラピコぷ~には「メインキャラのお腹の形は"ムームー=丸・ガラピコ=四角・チョロミー=三角"にして、分かり易くしている」という、リアルツイートを読みました。
改めて、下の画像を見たら確かにそうなのですが「ムームーは丸いお腹だから、余計に太った柴犬にしか見えない」と思います。両親もその理由で「これは狼でなく、犬だね」と言ってました。
しかも「べるがなる」の絵コンテをTwitterで見ましたが、その時点で「ムームーは犬、チョロミーは耳垂れ犬にしか見えない」と思います。
個人的に、お腹の形は「ムームー=四角、ガラピコ=丸」にした方が、ムームーが太った柴犬に見えなくなり、狼っぽくなったかもしれません。
リアルツイートでは「ガラピコぷ~より、ファンターネ!の方が、OPアニメーション&脚本&キャラデザが優れている」「ファンターネ!を終わらせて、ガラピコぷ~をやって欲しい」という声がかなりあります。
しかし私はファンターネ!の方が、テーマと矛盾してない(ムームーの様な贔屓キャラがいない)ので、ガラピコぷ~よりは長く続いて欲しいです。
>>318
ですよね。(返信遅くなりすみません)リズスタは子供たちに「女は人を馬鹿にする悪い奴ら」というイメージを植え付けている感じが良くないです。リズスタのせいで、女性恐怖症になってしまう人もいそうで心配です。あと、贔屓キャラも良くないですが、逆に不憫キャラも良くないと思います。リズスタだと、不憫キャラは主役の美羽だと思います。彼女が不憫だと思った理由は現時点カイリーさん以外のほとんどの女キャラから無能扱いされている・リベンジ戦なのに凛音が勝ってしまった、という所です。
>>319
私も、リズスタでは主役の美羽が1番不憫キャラだと思います。理由は、25コメさんが書かれた点以外に「美羽は、誰かに意地悪をしたり相手を見下す様な事は全くしていないのに、周りの女子から嫉妬&冷たくされているから」です。
他に不憫だと感じるキャラは「ちびまる子ちゃん」の藤木君(下の画像)、「サザエさん」のカツオ君、「クレヨンしんちゃん」のまさお君です。
藤木君:親友の永沢君に、卑怯者扱いされているから。
「藤木の卑怯を治す会」という話があるが、そのきっかけを作ったのは永沢君。「藤木君が親友だからこそ、彼の卑怯な性格を治したい」と言っていたが、まる子にも卑怯と呼ばれていて、藤木君は悲しくて泣いてしまう。
藤木君は両親に「僕、学校で卑怯って呼ばれたんだ😭」と泣きながら話すが、彼の両親はお互いに「お前(あんた)が躾を怠ったから、茂(藤木君の名前)が卑怯になったんだ!」と口喧嘩になってしまう。それを見た彼は「両親が卑怯だから、僕は卑怯者になったんだ」と悲観したから。
学校でも泣かされて、その原因を作ったのは親友の永沢君なので、本当に彼は可哀想だと思う。又、永沢君は藤木君が傷付く事を平気で言うので、本当の親友とは思えない。
(まる子&たまちゃん、大野君&杉山君は、意気投合&お互い認め合ってるのに、永沢君は藤木君を見下している感じがするから)
まる子の方が、おじいちゃんにローラースルーゴーゴーを買わせた上に、高い寿司🍣を頼んだ&お姉ちゃんの漫画雑誌を勝手に売ったので、卑怯だと思う。
カツオ君:彼だけサザエさんや波平さんに怒られているから。彼はジャイアンの様に、いじめや他人の漫画&玩具を取り上げる事は絶対しないので、そんなに怒らなくても良いと思う。後、時々花沢さんに尻に敷かれている感じがする所。
まさお君:ネネちゃんに尻に敷かれている。ネネちゃんは、まさお君だけ強く当たってる感じがする。彼はネネちゃんに泣かされている印象が強いから。
何故、上記のキャラ達が不憫な扱いを受けているのか、全く理解出来ないのが嫌です。
これらの作品は「国民的アニメ」と呼ばれていますが、不憫キャラがいるのは子供達に悪影響だと感じます。不平等で、いじめを助長しそうだからです。
ネットでは「"藤木の卑怯を治す会"の話は、みんなで藤木君をいじめてる感じがする」という声もある様です。
>>320
26コメさんの書かれたキャラ以外なら、おじゃる丸の小鬼トリオとエンマ大王・はなかっぱのがりぞー・ヒーリングっどプリキュアの敵キャラ全般です。
そう思った理由は、
小鬼トリオとエンマ大王・・・明らかにおじゃるの方が悪いのに、悪者扱いされているから。特に前者は、電ボに「小鬼めら」と言われたりと、おじゃると電ボに見下されている感じがする。
がりぞー・・・上司の蝶兵衛とその孫娘のアゲルちゃんにこき使われている感じがする。ももかっぱちゃんに恋心を抱いているのに、なかなか実らない。
ヒーリングっどプリキュアの敵キャラ全般・・・ダルイゼン(下の画像の男キャラ)をはじめとする、敵キャラの扱いが個人的にプリキュアシリーズの中で一番悪いと思う。42話の主人公の決断は賛否両論であまり声を大にできないが、ダルイゼンが可哀想に感じてしまった。(私は42話反対派です。もしも賛成派でしたら大変申し訳ございません)彼以外にも、雑にラスボスやプリキュアに取り込まれた者達や、その後どうなったのか分からない者、たったの一話のみの登場でしかも雑にあっさりと退場してしまった者が二名もいる。
>>321
私も、小鬼トリオとがりぞーは不憫キャラに見えるので「おじゃる丸」と「はなかっぱ」を観ていると、イライラします。
ネットの情報では「はなかっぱのテーマは個性尊重」的な事を書いている方がいましたが、話を見ても「はなかっぱが"わか蘭"を咲かせられる様に、がりぞーとアゲルちゃんが企みを起こす」という話が多いので「どの辺りが個性尊重なの?」といつも思います。
「ヒーリングっど プリキュア」はリアルタイムで観てないのですが、ダルイゼンという敵キャラだけが、異様に話題になっていたので、彼について調べました。
彼は、ビョーゲンズの中で最年少の設定だったので「のどかと同じ位の年齢かなぁ?」と感じました。
「のどかは、ダルイゼンのせいで、原因不明の病に侵されていた」という事に驚きました。(公式サイトの、のどかの紹介やあらすじには、その様な事は殆ど書いてなかった為)
後、ダルイゼンが何故、のどかの体内に入って育ったのかも知りませんでした。
私は、このプリキュアのパーフェクトガイド(玩具売場にあるパンフレット)を持っていますが、それには「ヒーリングガーデンがビョーゲンズに襲われ、地球が大ピンチになる。このピンチを救う為、ヒーリングアニマル達がパートナーを探しにやって来た」とあるので、ダルイゼン達は別の世界から来た敵だと思ってました。
ビョーゲンズの中でも、ダルイゼンの設定&描写だけが酷く、他のビョーゲンズは「キャラの体内で育って、長い間その主を苦しめた」という設定が無いのが不公平だと感じます。
42話もネットで調べましたが、上記の理由で、この話には否定的な意見を持ちました。
(ダルイゼンの設定自体、敵の中でも差別的で嫌だから)
ネットでは「ダルイゼンはDV男のイメージで描いてる感じがする」という声があり、制作者側は「女の子は何でも許してくれる女神ではないという事を伝える為に、ダルイゼンのラストは第1話から決まっていた」と言ってました。
ダルイゼンも他のビョーゲンズと同じ立場にした方があのラストにならなかったと思います。
下の画像は「Chattyふれんず!キュアグレース スペシャルヒーリングっどスタイル/ダルイゼン」という、恋人的な会話をするぬいぐるみです。
視聴者が勘違いしそうな商品を出しているので、余計ダルイゼンのラストには納得が行きません。
>>322
一部から「ダルイゼンはDV男」と叩かれていますが、敵キャラは主人公側に攻撃を加えるのが普通ですし、他の幹部達はそこまで叩かれていないのが謎です。他の敵キャラ(シンドイーネ・グアイワル・キングビョーゲン)はダルイゼンと違って、「宿主が誰なのか」は最後まで明かされておらず、彼らは「制作者からどーでもいいキャラ」と思われているように感じます。
リズスタでキャラグッズ面で不遇キャラだと思うのは翔太・蓮の男性メンバーです。女性メンバー(美羽・凛音・ひなた)はキャラグッズがあるのに、男性の二人にはグッズがありません。もしかしたらガールズ戦士シリーズとの差別化で男性キャラを入れたのかもしれませんが、キャラグッズ無しだと何故男性キャラを入れたのかという理由が分かりません。
>>323
シンドイーネ、グアイワル、キングビョーゲンの事も調べましたが、ダルイゼン程話題になっていないのが驚きでした。
「シンドイーネは可愛い」「グアイワルはジャイアンの様な考え(ジャイアニズム)を持つキャラ」位にしか書かれておらず、ダルイゼンに関しては「彼が行った数々の悪事について」という記事がある位「ダルイゼンが1番悪い奴」という感じで書かれてました。
ダルイゼンが最年少だから尚更「そこまで悪い奴にしなくてもいいのに」と感じますし、気分が悪くなる扱いでした。
制作者側は、42話の賛否両論について「ダルイゼンが格好良すぎたからいけなかったのかな」「顔の良し悪しでキャラの処遇は決まらない」と言ってたそうですが、それ以前にシンドイーネとグアイワルの設定がダルイゼン程詳しく書かれてないので、その時点でキャラを差別していると思います。その辺りも「制作者からどうでも良いと思われている」という感じがしますね。
リズスタグッズについては、25コメさんと全く同じ印象を受けました。
下の画像「ネオンネイルメーカー」という商品は、完全に女キャラグッズだと思います。
箱に「美羽と凛音のネイル」とあり「放課後リズスタ部(リズスタアイテム開封動画)」では、完全に翔太だけが浮いていて「男は楽しみにくい」という印象を受けました。
翔太が説明しようとすると、美羽と凛音が拒む様な素振りをするので「男児は楽しめない」と感じました。
リズスタメンバーには男がいるので「玩具も男児が楽しめる」と思いましたが、玩具紹介動画を見ると「男はのけ者にされる」という印象を持ちました。
「男はリズスタグッズで遊ばない」という印象を子供達に植え付けている感じで、差別的&悪影響だと思います。
「何故メンバーに男がいるのに、玩具は完全に女児向けなの?」と思いますね。
>>324
リズスタファンブック(下の画像)でも、男性キャラが不遇に感じてしまいました。女性メンバーのヘアアレンジの仕方や彼女たちの服装をモチーフとしたファッションが載っていましたが、男性メンバーのヘアアレンジやファッションは何も載っていませんでした。更に女性メンバーのアイメイクの仕方(ピンクと紫でアルファベットのMのようなライン+金と銀の星)も載っていましたが、男性メンバーのアイメイク(黄色と水色で稲妻のような形)は載っていませんでした。
あとダルイゼンのアンチは性格がきつい人のイメージが強く、凄く嫌いで苦手な人が多いです。別にダルイゼンが嫌いなのは悪い事ではありませんが、ダルイゼンとは何も関係のない、ヒミツのここたまというアニメを「キモい小動物」と馬鹿にしていたのが意味不明かつ凄くムカつきました。あと私が「のどかとワッチャプリマジの甘瓜みるきが嫌いです。理由は前者は推しキャラのダルイゼンを見捨てた事、後者は主人公のまつりに意地悪をするからです」と言っただけで「お前は性格悪いキャラが片方は好きで、もう片方は嫌いなのは矛盾している!!!」と言われ物凄い大喧嘩をしたことがあります。
>>325
リズスタファンブックは、私も買ってみようと思いましたが、男性キャラのヘアアレンジ&ファッションが全く載ってないのは残念ですね。これだと、完全に女児向けですね。
制作側は「子供達がダンス楽しめる様に男キャラも入れている」が理由らしく、主役の美羽は「星神リュウジに憧れている」「リュウジのライバルの月城タイガとダンスバトルをする」「ダンスアカデミーには男子生徒もいる」のなら、男児受けしそうな内容&商品があっても良いと思います男女兼用で使えそうな「トライバル柄(ひなたと蓮の衣装にある唐草模様的なデザイン)」を採用すれば、男児にも受けると思うのですが、何故作らないのかが謎です。
「ひみつのここたまは小さなモノの神様(下の画像に書いてある)」なので「神様をマスコット風にアレンジした」という解釈をすべきだと思います。それを「キモい小動物」と言うのはおかしいし、ダルイゼンと無関係な(キャラデザからしてタイプが違う)キャラを馬鹿にするのは、意味不明ですよね。
甘瓜みるきを調べた所、彼女は「腹黒く、ぶりっこキャラ」という設定みたいですね。「ワッチャプリマジ」は見た事はないのですが、まつりとみるきの関係はライバルみたいな感じなのでしょうか?
私も、のどかは嫌いです。「"みんなを守りたい"という気持ちが強い優しい子」のはずなのに、ダルイゼンを見捨てたからです。
ダルイゼンは少年だから尚更「話し合って、改心させる」という展開にした方が良かったです。
制作者は「"子供達に悪い奴だ"と分からせる事が大切」という理由で、ダルイゼンをあの末路にした様ですが、やはり「彼の設定自体が差別的過ぎる」という理由で、ダルイゼンが可哀想に思えますし、逆に応援したくなります。25コメさんは、その理由でダルイゼン推しなのですか?
「のどかとダルイゼンは敵」「まつりとみるきはライバル」で立場が全く違うので、のどか=偽善者、みるき=ぶりっこ という感じです。そう考えると、嫌いな人がいるのは当然だと思います。
制作者も「ダルイゼンアンチ」という感じがして、好感が持てません。
後、私はガラピコぷ~ファン以外に「BEASTARS(ビースタース)ファン」も嫌い&苦手です。「"狼を赤頭巾のイメージで描いているから嫌い"と言う人を"おかしい人間"扱いする」「"絶対感動する"と押し付ける人が多い」からです。
>>326
はい。26コメさんのおっしゃる理由もそうですが、ダルイゼンは自分の好みな見た目とかっこいい声で好きになりました。あと、ダルイゼンは白い顔で吊り上がった目、尖った耳、赤いアイシャドーが狐面みたいでキャラデザは結構凝っている感じがします。
みるきはまつりのライバルです。最初は「発言きついだけで実は優しい(いわゆるツンデレ)子かも」と大目に見ていましたが、私は彼女のメイン回で完全にみるきが嫌いになりました。まつりを心の中で「贔屓野郎め」的に思っていたり、先輩として優しくアドバイスしているのかと思いきや実はまつりを失敗させようと企んでおり、しかも周りもそんな彼女に全く注意を入れないという地獄絵図です。(リズスタの星神凛音みたいな感じ)
>>327
ビースターズは名前だけ聞いたことがありますが、信者がうざいのは初めて知りました。私は花寺のどかと甘瓜みるきの信者がうざくて嫌いです。私と大喧嘩してしまったのは両者の信者で、彼(性別は知らないが何となく喋り方が男っぽくて後者はおじさん人気が高いので「彼」と表記します)は「ダルイゼン好きみるき嫌いは矛盾している」と言っており、私以外のみるき嫌いな人に対しても「お前は間違っている!!!」と言っていて凄くムカつきました。別の信者も私がのどかが嫌いなだけで「異常者・気違い」扱いしてきていやな気分になりました。
>>327
ダルイゼンの声を動画で聞きましたが、彼は14~16才位(声変わりしそうな年齢)に見えました。
声が女性の方なので、尚更「ダルイゼンは、まだ少年で将来が分からない立場なんだから、消滅させるのは可哀想過ぎる」と思いますね。
私もダルイゼンは「女性声優でイケメンボイス&ルックスで格好良い」と思います。又、キャラデザが他の敵キャラよりも特徴的なので、制作者は「ダルイゼンはのどかと和解するから、この様な凝ったキャラデザにしたのか?」と思いました。
動画のコメント欄に「脚本家の香村純子は、視聴者を期待させといて、後でガッカリさせる展開を思い付く天才」「香村純子氏は、キャラデザ担当の山岡直子氏のお気に入りのダルイゼンを酷く言って、好きを否定している」という声があったので、香村純子氏のイメージが悪くなりました。仕事仲間にそういう事を言うのは駄目だと思います。
後「のどかとダルイゼンの関係は、ドラゴンボールの悟空とフリーザ(下の画像)に似ている」という声があります。
「のどか=悟空、ダルイゼン=フリーザ」という見方の様ですが、フリーザは「"宇宙の帝王"と呼ばれていて、数多くの部下を従える」というキャラなので、ダルイゼンとは立場が違います。
又「42話の"プリキュアとダルイゼンが戦う場面"は、4人でダルイゼンに攻撃しているから、リンチしている感じに見える」という声があり、私も共感しました。
悟空とフリーザは1対1で戦っているし、フリーザとダルイゼンの行為は、少し違うと思います。
(フリーザについては、Wikipediaに載ってますが情報量が多く、ここには書ききれないので、25コメさんご自身で調べて下さると嬉しいです🙇)
ダルイゼンに関しては「何故、彼だけ少年の設定にしたの?男性声優で、大人(25才前後位)の様な雰囲気では駄目なのか?」とも思います。
「彼だけを、1番冷酷な性格&少年設定にした事自体、差別的&未成年キャラに酷い扱いをしている」という印象が強いです。「これは脚本家の香村純子氏が1番悪い💢」としか思えません。
>>328
私も、同じような言い方をされて、凄くムカついた経験があります。
「あらしのよるに」という、絵本が原作の作品です。下の画像はアニメ映画版のもので、教科書にも載っているとの事です。
この話は「狼🐺のガブと山羊🐐のメイの友情物語」がテーマとの事ですが、狼🐺の食欲を性欲として描いていて、狼の群れが暴力団を連想する感じで凄く嫌です。
又、狼は山羊を食べないと生きていけないのに「友情を大事にしてメイを食べなかったガブは格好良い&優しい狼」という解釈をしているファンや「この作品で感動しないのはおかしい」という意見が多く嫌な気分になりました。
後「肉食の狼を悪者に描いてるから嫌い」「狼が登場する作品なら、絶対に"狼王ロボ"の方が名作」という意見を書いたら「貴方の人格を疑ってしまう」「最低」と言われて大喧嘩になった事があります。(人格否定されたから)
「あらしのよるに」は「ビースターズ」と設定が似ていて、ビースターズの作者が「狼🐺と羊🐑にすると"あらしのよるに"と被るから、兎🐰にした」と言ってる位です。
「気弱な雄の狼と元気な草食獣が絆を深める」という展開や「雄の狼が草食獣を見て、ヨダレをたらしながら葛藤する」という所が同じです。
しかも、主役の狼は「赤頭巾の狼」を連想する様な描写が多く「実際の狼のイメージを悪くしている」という印象しかありません。
他の人に見せても「この2つの作品の狼は、赤頭巾を連想する狼で、気持ち悪い。実際の狼はこんなに悪者顔じゃないし、性的なイメージで描くからみんなが勘違いする」という意見が多いです。
又「あらしのよるに」のメイは山羊🐐という設定なのに「羊🐑だ」と言ってる人もいて「何で好きな作品のキャラの設定を間違えるの?」と思いました。
後、キャラデザの人が「メイのお尻はマリリン・モンローのお尻をイメージして描いた」と言ってたので「いやらしい発想で動物を描くな💢」の一言でした。
「狼を性的なイメージで描いてる作品があるから、狼に対して間違った見方をする人が多い」「もう、狼を童話のイメージで描くのはやめて欲しい」「"実際の狼は肉食で優しい動物"という事を知って欲しい」という意見を書いただけで「おかしい人間扱い」されました。
この2つの作品の信者は似たような印象が強く「絶対感動する」と決め付けている所が、凄く嫌です。
>>330
実はヒーリングっどプリキュアには一度だけですがダルイゼンよりも幼い見た目の敵キャラが登場しています。ケダリーというキャラで、知名度はかなり低い方なので彼の説明をします。
彼はダルイゼンよりも幼く見える外見で8歳~10歳(小学校中学年くらい)に見えます。水色がかかった銀髪に金色の目、赤いアイシャドーで彼もダルイゼン同様に狐面や歌舞伎の隈取をモチーフにしているように見えます。また、彼の最大の特徴は左目にある黄色い痣のような模様です。遠目から見ると「片目(右眼)の視力を失った」ようにも見えます。
彼も結構不憫キャラのように感じます。登場してすぐに「あっさりと」プリキュアに浄化されてしまうのです。さらに制作者も彼についてあまり深く語っていないので、「ダルイゼン・シンドイーネ・グアイワル以上にどーでもいいキャラ」と思っているように感じます。
>>331
ケダリーの詳しい解説、ありがとうございました。
公式サイトに、彼の画像と声優名だけが載ってました。
ダルイゼン同様にサソリ🦂の尻尾の様なものと、狐面&歌舞伎の隈取があるので「ダルイゼンの弟」という印象があります。
ネットで調べても、ケダリーについての情報は殆ど無かったので、25コメさんのおっしゃる様に「彼は、ダルイゼン達以上に、制作者から"どうでも良いキャラ"と思われているのでは?」と感じます。
ケダリーはダルイゼンに似ていて、彼の弟に見えるのだから、もっと活躍させるべきだと思います。
後「アニオタWiki(仮)」というページに、ダルイゼン役の田村睦心さん(下の画像の右側の女性)のコメントが載ってますが、彼女は本当にダルイゼンを大事にしていると思いました。
彼女は「ダルイゼンが飲み込まれた後も、まだ出番を期待する声や助けるべきか否かを沢山の方が話してくれてとても嬉しかった」「ダルイゼンの事を好きでいてくれる方々ありがとうございます!最期まで敵であったダルイゼンの事が私も大好きです」と語っていたとあります。
ただ、彼女も「最初、ダルイゼンはのどかと何かあるキャラだと思った」「ついつい、のどかとの恋愛模様を妄想していた」とも言っていたので、田村さんもダルイゼンファンと同じ様な考えを持っていたみたいです。
「ダルイゼン役の田村さんの方が、制作者よりもキャラを大事にしている」という感じで、複雑な気持ちになります。
>>332
ですよね。田村睦心さんは自分の考えに似ていて、結構共感することが多かったです。制作者も彼女を見習ってほしいです。
ここからはリズスタとガールズ戦士シリーズの不満点についてです。
リズスタは男性メンバーが登場しており、衣装も白をベースにしていて可愛い衣装のガールズ戦士シリーズとは違い、黒を基調にしていてスポーティーでかっこいい衣装でポケモンのような「男の子も女の子も楽しめる作品」だと思っていたのですが、グッズはどう考えても女児向けのようなものばかりで少し残念です。
ガールズ戦士シリーズに関しての不満点は「髪型・イメージカラーがワンパターンすぎる」という所です。ガールズ戦士シリーズは下の画像を見て頂けると分かるのですが、最新のキラメキパワーズ(中央)以外の主人公(ピンク)は全員ツインテールでワンパターンすぎな気がします。またキラメキパワーズの主人公の髪型がポニーテールなのに不満を漏らす方も多く、マジマジョピュアーズ(右上)の主人公をポニーテールなどにしていたらこのようなアンチは存在していなかったと思いました。
イメージカラーも初期メンバーが「ピンク・紫・青」が多すぎな気がします。ファントミラージュ(左下)の紫の子はトランプのクローバーがモチーフなのですが、クローバーに紫のイメージはなかったので驚きました。初期メンバーが光の三原色カラー(ピンク・青・緑)の女児向けはぴちぴちピッチやパワーパフガールズなどがありますので、クローバー(自然・植物)のイメージが強い緑でも全然良かったと思うし、面白かったと思います。
>>333
リズスタは30分放送になりましたが、グッズのCMを見ても「リズスタメンバーが、女児と一緒に楽しむ」という内容のものしか無いので「完全に女児向け」という印象を持ちました。
話の展開に関しては「あれだけ美羽を見下していた凛音が、チーム結成してちょっとしか経っていないのに、美羽と親しくなっていた」という事に違和感を感じました。
「最初からリズスタは30分放送にすれば、美羽と凛音の交流を丁寧に描けたのに」と思うのが残念です。
ガールズ戦士シリーズの不満は、25コメさんと全く同じです。玩具売場のパンフレットを毎回貰って見比べても「主役の髪型と初期メンバーの色は同じものが多い」と感じ、斬新さが無くて飽きてしまいます。(プリキュアシリーズも、主役の色が殆どピンクなので、斬新さをあまり感じません)
「ファントミラージュ」を見た時は「トランプマークがモチーフなら"ハート♥️=赤、スペード♠️=青、ダイヤ♦️=オレンジか黄色、クローバー(クラブ)♣️=緑"の方がしっくり来そうなのに」と思いました。
「光の三原色に近いカラー」の女児向け(だと思う)作品は、25コメさんが書かれた以外に「魔法騎士(マジックナイト)レイアース」(下の画像)があります。
「カードキャプターさくら」の作者CLAMP氏の作品で、1994年10月から読売テレビ(今の日テレ)でアニメ放送されていました。
メインキャラが「赤=獅堂 光(しどう ひかる)」「青=龍咲 海(りゅうざき うみ)」「緑=鳳凰寺 風(ほうおうじ ふう)」の3人の中学2年生で「異世界"セフィーロ"に召喚された3人は魔法騎士(マジックナイト)として、セフィーロを救う旅に出る」という話との事です。
アニメや漫画は詳しくは見てないのですが「少女キャラが、獅子、龍、鳳凰という、男児向けモチーフ動物の力を使う&少女漫画でロボットが登場する」という設定が、当時はかなり珍しかった様で話題になったそうです。
個人的にレイアースの様な「少女キャラが男児向けモチーフ動物の力を使って活躍する」という作品があった方が斬新で面白いと思います。
>>333
ポケモン以外に「男の子も女の子も楽しめる作品」に、リズスタの後に放送している「キャップ革命ボトルマンDX」があります。25コメさんは、このアニメをご存じですか?
元々はボーイズホビーとして販売された玩具でしたが、地上波アニメ放送になって、下の画像の「女の子プレイヤー"葉加瀬(ハカセ)カオリ"も、バトルに参加する」という内容になりました。
又、YouTubeでも「女性もバトルを楽しめる企画」を配信しており「ボトルマンをみんなで楽しもう」というテーマでやっている様です。
リズスタとボトルマン商品の販売元は、タカラトミーなので「リズスタもボトルマンの様に"男の子も女の子も楽しめる作品"にした方が良かった」と思います。
「リズスタメンバーには、翔太と蓮の男キャラがいるのに、何故グッズは完全に女児向けなの?」「何の為に男キャラを入れたの?」と毎回疑問に感じてしまいます。
「この様な商品展開をするなら、ガールズ戦士シリーズを続けた方が良かったのでは?」とも思います。
>>335
ボトルマンは、おはスタという番組でちょこっとだけ名前と遊び方を聞いただけで、あまりこのアニメは知らなくてごめんなさい。女の子も楽しめるのは斬新ですし、おはスタで「環境問題と関係がある」的な発言もありましたので、ボトルマンは男女平等・環境問題と、今の時代らしい良い作品だと思います。
私も女児向けアニメを考えているのですが、忍たま乱太郎や東京ミュウミュウを参考にしつつ、斬新な感じにしようと考えています。
現時点考えている案はこのような感じです。
・動物と忍者がモチーフ
・舞台は近畿地方
・忍たま乱太郎のように、実際に忍者が使っていた武器が出てくる
・主人公のイメージカラーは黒
・オオカミをモチーフにしたキャラクター(味方側)が登場する
・敵キャラが妖怪
もしも加えてほしい点などがありましたら、何でも言ってください。
>>336
私は「主役が3人兄妹の狼の忍者」のキャラクターを描いた事があり「忍たま乱太郎みたい」と言われました。イラストはネットに載せてなく、お見せ出来ないのですが、印象としては「忍たま乱太郎の原作漫画"落第忍者乱太郎"のデザイン」に近いです。
忍たま乱太郎はアニメで知りましたが、原作を読むと「くノ一教室の生徒の顔&忍び装束のデザインが違う」という事に驚きました。
下の画像が、原作漫画のくノ一生徒のデザインですが「トモミ(下の列の右から2番目)の顔がアニメと違う」「くノ一生徒も男子生徒と同じデザインの忍び装束」という点です。
アニメでは「黒い半袖下着の上に、袖無しの桃色着物」というデザインですが、原作は「男子生徒と同じ"通常の袖の長さの着物の下に、ノースリーブの黒い下着"を着用」というデザインです。
「忍者は怪我防止の為に、素肌は出さない」という理由で、男女共忍び装束のデザインを同じにしてる様です。
乱太郎はアニメよりも原作の方が、実際の忍者のデザインに忠実なので、個人的にアニメの設定には批判的な所があります。(もし、アニメ版がお好きなら、ごめんなさい😣)
後「時代劇"暴れん坊将軍"(平日の午前4時~5時に、テレ朝で再放送している)」「戦隊シリーズ"手裏剣戦隊ニンニンジャー"」も男女共に忍び装束は素肌が出ないデザインになっています。(「ニンニンジャー」の方が分かり易いと思うので、画像を上げますね)
忍者をモチーフにする時は「男女共に同じデザインにする(素肌を出さない)」「性的な雰囲気(特にくノ一には)を出さない」事が大切だと思います。
>>336
下の画像が「手裏剣戦隊"ニンニンジャー"」の忍び装束です。(因みに、この衣装は販売されてた様で、男女共に同じデザインです)
25コメさんが書かれた「主人公のイメージカラーが黒」という意味がよく分からないのですが、ニンニンジャーみたいに「大半が黒色」という事なのでしょうか?
後、味方側に狼キャラを登場させたいなら、メインキャラを「猫🐱かネズミ🐭・又は烏(カラス)・山羊🐐・狼🐺・兎🐰・鰐🐊」という設定にしてはいかがでしょうか?
イメージカラー&性格設定(イメージに近い既存キャラ)としては
主役・・・猫🐱かネズミ🐭・又は烏(カラス):黒色・行動的で腹黒い所&我が儘な所がある(「ちびまる子」のまる子&みぎわさん、「クレヨンしんちゃん」のネネちゃん)
山羊🐐:黄色・突っ走るタイプでお調子者だが、正義感が強くムードメーカー(「ポコポッテイト」のムテ吉、「ワンピース」のルフィ)
狼🐺:青色・クールで取っ付きにくいが、俊敏で頭の回転が良く、仲間思いで頼りになる(「ちびまる子ちゃん」の大野君&杉山君、「妖怪ウォッチ」のフユニャン)
兎🐰:ピンク色・お人好しで優しいけど、おっちょこちょいで泣き虫&怖がり(「ドラえもん」ののび太、「クレヨンしんちゃん」のまさお君)
鰐🐊:緑色・短気で怒りっぽく、悪ぶって威張ってるが、涙もろくて情に厚い(「ドラえもん」のジャイアン、「ポケモン」のロケット団のムサシ)
こんな設定で「主役が仲間と共に活躍する事で、腹黒い&我が儘な性格を改善していく友情&成長ストーリー」という内容です。
キャラデザインは、Jリーグやプロ野球チームのマスコットキャラの様な、雰囲気&頭身数で描いた方が、親しみ易いと思います。
>>338
26コメさん、ありがとうございました。
私はガールズ戦士シリーズに髪型やイメージカラー以外にも、主人公のキャラがワンパターンすぎだと思います。主人公のピンクは全員「明るく元気」という設定で、似たような性格の主人公は他の作品ですとドラゴンボールの悟空・ワンピースのルフィ・ポケモンのサトシなどです。プリキュアシリーズの主人公もガールズ戦士シリーズの主人公に似たキャラが多いですが、ハートキャッチプリキュアのつぼみとヒーリングっどプリキュアののどかは数少ない大人しいタイプです。ガールズ戦士シリーズにも大人しめな主人公が出てきてほしいなと思いましたが、「話が進まないのでは?この子はピンクよりも紫が合う」と指摘されて、凄く悔しい気持ちになりました。私が考えたのは大人しくて引っ込み思案な主人公(ピンク)とやんちゃで主人公を引っ張る副主人公(緑)です。
>>339
おとなしい主人公で他に思い付くのは「新世紀エヴァンゲリオン」の碇シンジと「遊戯王」の武藤遊戯です。(因みに声優は「緒方恵美」さんという女性の方で「遊戯王デュエルモンスターズ」の武藤遊戯の声は風間俊介さんです)
よく「主人公がおとなしすぎると、話が進みにくいから"元気で明るい性格"のキャラが多い」と言われますが、エヴァンゲリオンや遊戯王は主人公がおとなしい性格でも大ヒットした作品なので「活発なキャラがメインキャラにいれば大丈夫」だと思います。
それに、主役をおとなしい性格にする事で、読者や視聴者が「引っ込み思案な自分でもうまく行くんだ!」「良い方向に変われるんだ!」等、希望を持てるきっかけになると思います。特に遊戯王は、主役の仲間に「行動的&ムードメーカー」というキャラがいたので、その様な設定にした方が主役キャラの成長物語にしやすいと思います。
キャラ設定ですと主役のピンク(引っ込み思案)キャラは、犬🐶・猫🐱・ネズミ🐭・リス🐿️・兎🐰・豚🐷・羊🐑・牛🐮の様なペット又は家畜草食動物が合うと思います。
緑色の副主人公(主役を引っ張る)キャラは、山羊🐐・鹿🦌象🐘・キリン・鰐🐊・亀🐢・鷹・鷲の様な、野生草食動物や両生類、肉食鳥類にしたらいかがでしょうか?
「主役を引っ張る、緑色キャラ」だと、下の画像の「スマイルプリキュア!」のキュアマーチ(緑川なお)しか、思い付かなかったので、少し難しいですね・・・。
「緑色&活発なイメージがある動物」ですと、他にトカゲ🦎・蛙🐸等の爬虫類や両生類、ティラノサウルス・トリケラトプス・ステゴサウルス・プテラノドン等の恐竜系が思い付きました。
他には、狐🦊・狸・狼🐺・ハイエナ・リカオン・虎🐯ライオン🦁・豹🐆・チーター・熊🐻・猪🐗等の、野生肉食動物が思い付いたのですが、イメージカラーに緑が合うかどうかが分からないので、アイデアとして参考にしてみて下さいね。
>>340
26コメさんありがとうございました。リズスタもひなたみたいな子が主人公だと「女児向けでは珍しい主人公のキャラで斬新&引っ込み思案でも変われることができる」という、夢のあるストーリーでいいかもしれませんね。
ガラピコぷ~のチョロミーはデリシャスパーティプリキュアのパムパム(下の画像)と少し似ていると思いました。
理由は
・麻呂眉
・まつ毛が長い
・暖色系の体
・短めのたれ耳
・頭に花飾りをしている
パムパムはパンのエナジー妖精(簡単に言えばパンの妖精)で、相棒のキュアスパイシーの腰にポシェットのような形でつくのですが、その形がホットドッグにも見えるので、彼女はホットドッグからの連想でダックスフントをモチーフにしているのかもしれません。
>>341
確かに、見比べるとチョロミーに似ている所がありますね。エナジー妖精の中でも、頭に飾りを付けている&麻呂眉なのはパムパムだけですし、やはり目の雰囲気が似てますよね。
私は、エナジー妖精のコメコメ(下の画像の1番上)は、ガラピコぷ~のムームーに少し似ている所があると思いました。
・耳の形
・目の雰囲気
・尻尾の先がちょっと巻いている
・顔がムームーと同じく、犬にしか見えない。
という所が似ていると思いました。コメコメのモチーフは狐🦊なのに顔が丸い&目が丸く大きい、尻尾も垂れてないのが、違和感がありました。
でも、ムームーはコメコメよりも「ヒーリングっどプリキュア」のペギタンに凄く似ていると思います。
ネットでも「ムームーはペギタンの親戚みたい」という声があって「"哺乳類の狼🐺モチーフのムームーと、鳥類のペンギン🐧モチーフのペギタンが、親戚に見える"と思われる事自体が、キャラデザ担当の感覚がおかし過ぎる」と思いました。
勿論、ペギタンの方がモチーフとなったペンギン🐧の特徴を捉えているので、明らかにムームーのキャラデザ担当の感覚がおかしいと思います。
後、エナジー妖精のメンメン(下の画像の1番下)は「ドラゴン姿の麺のエナジー妖精」という設定で、中華をイメージしているのに、姿が西洋のドラゴン(2本足で立ち、背中に翼がある)なので、違和感がありました。
Wikipediaに「口から炎🔥を出す事がある」と書いてあるので「完全に西洋のドラゴンとして描かれている」と思いました。
東洋のドラゴン(いわゆる「龍」と呼ばれる)は「蛇🐍の様な長い体に4本の足が付いている(この姿→🐲)架空獣で、水を操る」という想定で描かれる事が多いので、メンメンの設定には疑問も感じました。
顔も、目が大きい&丸い所と口が尖ってないので時々「あまりドラゴン🐉っぽくないなぁ」と感じます。
チョロミーとムームーの顔は「プリキュアシリーズの主役をサポートする動物妖精」に似ていると思いました。
>>342
ですよね。私もコメコメはあまり狐には見えないと思います。(ちなみに私は初見では猫に見えた)ポケモンのヒノアラシのように鼻先が尖っていて、糸目(狐目)の方が狐に見えると思います。
ヒーリングっどプリキュアの話なのですが、個人的にこの作品はプリキュアシリーズの中で一番敵キャラの扱いが悪い作品だと思います。理由は他の作品では最低一人は敵キャラが改心していた(比較的勧善懲悪な初期の作品でもそうだった)のにもかかわらず、敵キャラは全員改心せずに浄化されたのと、制作者が敵キャラへの愛着が皆無に等しいからです。
>>343
確かに、コメコメは猫にも見えますよね。私は最初「コメコメは"顔の丸いチワワとポメラニアンをミックスさせた犬"に見える」と感じましたが、口元がふにゃっとしていて鼻先が尖ってない辺りが猫にも見えるので、分かりにくいですよね。「ヒーリングっどプリキュア」のニャトランの方が一目で「猫🐱だ」と分かるデザインだと思いました。
「ヒーリングっどプリキュア」の敵キャラ扱いの悪さに関しては、全く貴方のおっしゃる通りですよね。
下の画像は、オープニングの「のどか(キュアグレース)とダルイゼンが対立(?)する」場面ですが、毎週流れるシーンなので「ほのかとダルイゼンは和解するのでは?」と期待した視聴者もいたみたいです。私も、この場面をオープニングで毎週見たら「この2人だけでも和解させてあげても良いのに」と思います。
ダルイゼン役の田村睦心さんも、この場面があるから尚更「ほのかとダルイゼンは和解すると思った」という考えを持たれたのだと思います。
田村さんは「もう少しダルイゼンがのどかに優しくしてあげれば、のどかは彼を改心させていたのかもしれない」とも言っていたので、これはキャラ設定&脚本自体に問題があったとしか思えません。
公式サイトの「各エピソードのあらすじ」を観て感じたのは「他のプリキュアシリーズよりも全話数が少ない」「ほのか達の日常生活の話が多い」「ほのかとダルイゼンの話が少ない」という事です。全話数が他のプリキュアシリーズと同じなら「もっと、のどかとダルイゼンの話を作れたし、2人が和解する展開にもなれたのでは?」と思います。
後、制作者は「ビョーゲンズは"病原菌"がモチーフだから、人間とは絶対に和解出来ない」という理由で、全員敵キャラを改心させなかったとの事ですが、ネットでは「ビョーゲンズの扱いは、ばいきんまんよりも酷い」という声があります。
「アンパンマンが、ばいきんまんを消滅させない理由」を調べた所「アンパンマン=善玉菌、ばいきんまん=悪玉菌という関係で描いていて、善と悪はお互いにバランスを取り合いながら戦いつつも、同じ世界で共生しているから」「人間は常にバイ菌と戦っているので、子供の頃から無菌状態にしていると、免疫力低下になり病気にかかりやすくなるから、バイ菌も必要」という記事があり、現実的でキチンとした理由だと思いました。
>>344
ですよね。ネット上でも「ダルイゼンの宿主はのどかという設定は子供向けにしては気持ち悪いしグロテスク」やダルイゼンの正体が判明する前の考察で「実はダルイゼンは行方不明になったのどかの親族なのでは?」という意見もあり、ほとんどの人が「ダルイゼンの宿主はのどか」とは思っていなかったようです。自分も「ダルイゼンはキングビョーゲンに洗脳されてしまったのどかの兄弟(名前はのどかの漢字が「和(のどか)」と考えて、「和」の読み方の一つである「カズ」から「カズキ」「カズマ」などがいいかも)」にした方が子供たちにも分かりやすかったと思います。作中だけならともかく、制作者からも疫病神のように扱われているダルイゼンが可哀想に感じました。
>>345
「ダルイゼンとのどかの関係を予想」「ダルイゼンの正体」についての意見を調べたのですが「ダルイゼンは行方不明になった、のどかの親族では?」という意見だけが見つかりませんでした。これはTwitterの意見なのでしょうか?
ネットで「今後のダルのどについて考察してみた」という記事を書かれた方が「ダルイゼンの正体&のどかとの関係」を詳しくまとめていました。(ダルイゼン&のどかを「ダルのど」と書かれてる様なので、以後私もこう書きますね)
この記事には「ダルイゼンの正体についてTwitterでよく見かける説」も書かれてました。
・のどかの病気そのもの(病原説)
・のどかと同じ病室にいた少年→のどかにとり憑いていたメガビョーゲンズの種を代わりに引き受けた(身代わり説)又は、生きる事に絶望し望んでビョーゲンズ化した(契約説) 浄化したら元の人間に戻る派(生存説)と、ビョーゲンズ化した時点で素体は死ぬ派(ゾンビ説)
・のどかの病室の青バラから生まれた(青バラ説)
を紹介していましたが、この記事を書かれた方は「ダルイゼンの末路は生存エンド」と予測しています。
「ヒープリ(ヒーリングっどプリキュア)自体が"生きている事こそを称え、互いに手を取り合って暮らす事を是としている"為、敵幹部でも消滅エンドはありえないはず」と考えているからとの事です。
又「ダルイゼンの正体が病原説とするのは、OP(下の画像の右側)の様にのどかが手を伸ばして救おうとする理由として薄いから、個人的にはあまり支持できない」との事でした。又、ケダリーを「子ダルイゼン」と書かれてる辺り、ケダリーの存在感が薄いと感じました。
後「ダルイゼンおしゃべりぬいぐるみ(下の画像左側)が発売された事を考えると、ダルイゼンはのどかと和解すると予測」とも書かれてました。
動画では「このぬいぐるみを購入した感想としては、商品と劇中での扱いが違う事に違和感&疑問がある」「どの層を対象としているのかが全く分からない」という意見もありました。
バンダイと制作者のキャラに対する考えが、違い過ぎるし「"ヒーリングっどプリキュアが、どんな存在なのか?"を分かりやすく描かない」「ダルイゼンのぬいぐるみを考えた時点で子供達を騙してるのでは?」という、制作者達のいい加減&矛盾にも取れる考えに納得が行きません。
>>345
ダルイゼンの扱いについては「いくら敵でも、そこまで酷く描くのはおかし過ぎる」の一言ですね。「ダルイゼンの設定」について調べましたが、シリーズ構成&脚本家を担当した香村純子氏に問題があるようです。
「プリキュアまとめ」という投稿サイトで、ヒーリングっどプリキュア(以後ヒープリと書きますね)の設定&脚本について書かれてましたが「香村氏のダルイゼンに対する描写」について色々な意見がありました。代表的なものを挙げると(気を悪くされる意見があったら申し訳ありません)
・「のどかに否定される為"だけ"に作った敵がダルイゼン」で、香村氏はダルイゼンを否定する話を書きたかった為「のどかの宿主」という設定以外のドラマが無かった。
雑誌「アニメージュ」のインタビューは「スタッフが徹底的にダルイゼンをボコボコにしたい為に、同情させない描き方をしていた」という印象があった
・スタッフが、最初からダルイゼンをリアルなDV男として設定している。香村氏にとってダルイゼンはDV男を否定する為だけに出した、用が済んだらどうでも良い存在
・のどかがダルイゼンを拒否した理由は「病原菌との和解は無理」という考え以外に、香村氏のジェンダー論が背景にあったらしい
・「顔がいいだけのDV男に騙されちゃ駄目だよ」という女児達へのメッセージがある
・公式側は「ケダリーのくだりは性暴力をイメージしている」という言及があった
というもので、何故か香村氏はダルイゼンだけを異様に悪く描いていたそうです。
私も「いくら敵でも、香村氏の描写は差別&いじめを連想するし、ダルイゼンやケダリーは子供の設定なのに、DV男や性暴力をイメージして描くのはおかし過ぎる」と感じたので、香村氏には凄く嫌な印象しかありません。
「ダルイゼンをイケメンにした=顔がいいだけのDV男設定」は、実際のイケメンを差別している感じにも取れます。
個人的に「ダルイゼンは、人間が何らかの恨みを持ってビョーゲンズ化した姿」という設定の方が、子供達に分かりやすかったと思います。
後、ダルイゼンやケダリーは「病原菌」がモチーフなのに「DV男&性暴力」というイメージで描く事自体がテーマとズレています。
「HUGっと!プリキュア」のチャラリート(下の画像)の様な成人&男性声優の設定ならそのイメージでも良いと思いますが、子供向けではありません。
>>347
DVの話はそもそも子供向けには向いていないと思います。ヒーリングっどプリキュアのほとんどの登場人物が制作者の被害者になっていると感じます。
同じくほとんどの登場人物が制作者の被害者になっている作品がリズスタです。
美羽・・・周りから馬鹿にされるのは可哀想だし、リベンジ戦でも負けるのは、主役としては不憫すぎる。
凛音・・・こけた美羽に対して「ダンスは遊びじゃない」というのは見ててイラッとした。また二連続勝ったのも贔屓キャラに見えてしまう。
翔太・蓮・・・男性の二人にのみキャラグッズがない。他にもオープニング・エンディングでもお飾り状態。
ひなた・・・初のステージで負けてしまうのは可哀想だと思った。また、彼女が登場してから、美羽が少し空気気味になった。
アノニマス・・・凛音同様、二連続勝利で「リズスタの二代目贔屓キャラ」のように見えてしまう。
>>348
ヒープリは最初「癒し・お手当て」という様な優しいイメージがありましたが、最終的には「生存競争・環境問題」という重いテーマになった事が驚きです。キュアグレース達も「人間はその問題と戦うべき」みたいに言っていた為、彼女達の印象が、公式テーマと全く違っていて、子供騙しに見えます。又「プリキュアまとめ」サイトでは「敵幹部が全員消滅されたので、敵キャラの声優さん達が可哀想過ぎる」という意見もありました。ヒープリは「タイトル&テーマ詐欺」とも取れる作品だと思うので、香村氏は2度とこの様な話は作って欲しくないですね。
リズスタに関しては、25コメさんと全く同じ意見です。主題歌は翔太と蓮だけ歌ってないし、OP&EDでも彼らは女メンバーよりも目立ってないので、余計に不憫だと感じます。
番組の終わりに「視聴者からのダンス動画紹介コーナー」がありますが、圧倒的に女児の応募が多いので「やはりリズスタは女児向けに作っているのでは?」と思います。
劇中でもっと翔太と蓮が活躍する話を増やせば、男の子も積極的に参加しやすいと思います。
「制作者の被害者になっているキャラ」で思い付くのは「サザエさん」のカツオ君です。
公式サイトでも、ワカメちゃんとタラちゃんの方が良い子な感じで紹介されています。
カツオ:頭の回転が早くて口の達者なお調子者。趣味は野球とサッカー⚽とイタズラ。
ワカメ:優等生タイプでしっかり者の優しい女の子。勉強は好きだけど、体育はちょっと苦手。
タラオ:どんな事にも興味を持つ年頃で、好奇心旺盛。素直で優しいが、頑固な一面もある。
とあり、ネタバレになりますが、公式サイトのミニゲーム「サザエさんちパズル」(下の画像)を攻略すると、タラちゃんが「大丈夫です~カツオお兄ちゃんの方がもっと遅いです~」と言う画像が出ます。
公式サイトでもカツオ君は不憫な扱いをされている(タラちゃんにバカにされてる)ので、彼が可哀想に思います。
番組紹介では「理想の家族像がサザエさん一家」とありますが、カツオ君だけをバカにした様な描写が目立つ為、やめて欲しいです。
昔はタラちゃんも悪い子に描かれていました。
YouTubeで「タラちゃん 昔」と検索すると、サザエさんやマスオさんがタラちゃんを叱る話(物置小屋、大阪万博)が見れるので、25コメさんも観てみて下さい。
>>350
今のタラちゃんはメインキャラの一人(主役回もある)ですが昔のタラちゃんは、脇役(第一話でも少ししか出ていなかった)のような扱いで悪い子でした。今の性格になった理由は元気な男の子はカツオくんやイクラちゃんと被ってしまうからなのかなと思います。
ヒーリングっどプリキュアはテーマが「癒し・お手当」なのだからこそ、敵キャラも「倒す・○す」ではなく「癒す・助ける」にしておいた方が子供にも大人にも分かりやすかったと思います。
>>351
ヒーリングっどプリキュアの敵キャラは病原菌がモチーフで簡単に言えば疫病神のような存在です。ですが作中を見ていると、菌は全て除菌・殺菌しなければならないと言っているように感じます。個人的にはピグモン(下の画像)のように「種族的には敵にあたるが、とある理由で主人公側のサポートをする」という、ワクチンや善玉菌をモチーフにしたビョーゲンズも出てきてほしかったです。(ピグモン以外にも似たようなキャラは多く存在し、鬼滅の刃の禰豆子や、珠世と愈史郎というキャラなどがいる)
>>352
ヒープリのビョーゲンズに対する扱いについては25コメさんと全く同じ意見です。
「菌は全部悪だから、絶対に除菌&殺菌しないと駄目」という考えを、子供の頃から植え付けると「免疫力が落ちて病気にかかりやすくなる」「潔癖症になり、肌が荒れやすくなる。又、皮膚病で石鹸手洗い&消毒出来ない人をバイ菌扱いして差別する&いじめる性格になる事もある」ので、ヒープリのやっている事はあまり良くないと感じます。
ヒープリを観て連想するのは「おかあさんといっしょ」の生活習慣コーナー「ムームーのてをあらおう(下の画像)」です。
前にも書いたと思うのですが、このコーナーと同じやり方で手洗いした子供が、手荒れになったと聞きました。「ムームーが褒めてくれるからキチンと手洗いして」と言う親もいたそうです。又「消毒のし過ぎで手荒れがひどくなった幼児もいる」というニュースもありました。
このコーナーの事をムームー役の冨田泰代さんにブログで聞いた方がいましたが「今は石鹸手洗い&消毒もしなきゃいけないから手が荒れてしまいますよね。私はアトピー持ちでじんましんが出来るので、皮膚科に通って石鹸を貰っています。"ムームーのてをあらおう"については声優の私は分からない」と答えていて、無責任と感じました。
又、ガラピコぷ~が終わってもTwitterで「ムームーちゃまに会いたい」という声やムームーの写真を見たり、彼の声を聞くと、冨田さんの無責任な返事が頭に浮かんでイライラします。
(すくコムサイトに「ファンターネとガラピコぷ~が共演する」という情報が載っていて、必ずムームーを見る事になってしまうから)
母も「冨田さんは自分の立場&子供の事を考えてない返事をしてると思う。又、石鹸手洗いと消毒を強要する様な言い方だから、子供の肌に悪影響で精神的負担が大きい。医学的にも間違っていて、視聴者が勘違いをする原因になるから、子供向けキャラの声優にふさわしくない」と否定的です。
私は声優にも興味がありますが、冨田さんはガラピコぷ~の内容・テーマ&ムームーの設定をあまり理解してない感じで、ガッカリしました。
25コメさんは、彼女がメインキャラをやっていた事についてどう思いますか?
>>353
冨田さんは、個人的に「ムームーに対して愛着がない・やる気がない」ように感じます。また彼女についてウィキペディアで調べたのですが、彼女が演じたメインキャラはムームーくらいしかいなかったのが意外でした。
ここからはリズスタに関しての不満点です。それが現時点登場している敵キャラが全員男性という所です。敵キャラは、タイガ、アノニマス三名(一人は蓮という少年だとはっきりと性別が判明している)の合計四名なのですが、皆男性です。なのでリズスタを見ていると、「男=悪者」と感じてしまう人もいるかもしれません。また、ガールズ戦士シリーズでは敵キャラには必ず女性が入っていました(さらに言いますと、ファントミラージュでは男性よりも女性の敵キャラの方が多く、ギャンヌ署長・アベコベ刑事、一時期加入ではサライ・サマー署長がいる)ので、余計にそう感じてしまいます。
>>354
冨田さんの事を調べてくださり、ありがとうございました。ガラピコぷ~の声優の中では、彼女が1番知名度が低い事にも驚きました。Twitterや自身のブログでは「ムームーは大切なキャラ」と書いてましたが、視聴者の質問の返事とのギャップが大き過ぎな為「本当はムームーには愛着が無いが、関係者に対してだけ"大好き"と言っている」感じなのが嫌でした。
リズスタは「男=悪者」以外に「男はどうでも良い(OP&EDの翔太と蓮の扱いを見る限り)」という印象もあり、いずれも「男よりも女の方が優遇されている」所が良くないと思います。
銭天堂の話になりますが、昨日(8月6日)の話は「ウルフまんじゅう(再放送)」でした。事前に番組表で確認した為、観ずに済みましたが、家族に「絶対に観ないで!」と忠告した位、大嫌いな話です。
「いじめに立ち向かう為、狼の力を手に入れた少年は凶暴化して、狼の姿になってしまう」という内容で、これを観ると「狼に憧れる&狼を味方にする&狼の力を手に入れる事は悪い事なのか?」と思ってしまいます。
私は皮膚病でいじめられて「実際の狼の様に強くて優しくなりたい」と思っていた為「この話は狼に憧れる&狼を良い動物だと思う人を侮辱&悪者にしている」感じがします。
狼の服や雑貨を身に付けると嬉しい気分になり、周りも「品があって格好良い」と褒めてくれるので「狼は自分に勇気&自信をくれる大切な動物」だと思っています。
又、格好良く優しい狼のキャラを作る事が生き甲斐でもある為「ウルフまんじゅう」は精神的苦痛を感じる話です。
銭天堂カルタにも「狼は悪い動物」とあった為「作者は狼に何の恨みがあるんだ💢」の一言で、早く終わって欲しい作品です。
ガラピコぷ~の時からあった話なので「Eテレは、視聴者に"狼は凶暴で悪い動物"と教えたいのか?何の為にムームーを"優しい狼"という設定にしたの?」という怒りの感情しか起きないし、再放送する事で余計視聴者が「狼は悪い動物」と思ってしまいそうで凄く嫌です。又「再放送なのに番組表に(再)の表示が無い」のも、いい加減な感じです。
他に、ミュウザクロ(深夜で「東京ミュウミュウにゅ~」が放送中)や「デジモンの"ガルルモン"(下の画像)」の様な「狼の力で、悪を倒す(赤頭巾のイメージが全く無い)キャラ」はいるので、視聴者はこの様な作品を観て欲しいです。
>>355
紅子と銭天堂の作者は、ウルフまんじゅう以外の話でも女の子がお稲荷様の怒りを買ったせいで銭「転」堂の巫女缶に閉じ込められるというバッドエンドを迎えた「いなりせんべい」や人気者になれるが一番愛している人からは嫌われるグミを、紅子が犬に与えるという話があるなどイヌ科の動物に恨みがあるのか?と思いました。
26コメさんの思う、アンチがうざい作品・キャラはいますか?私は東京ミュウミュウにゅ~です。「棒読み」という批判が多すぎていちご達の声優さんが可哀想に感じました。いちご達の声優さんよりも、彼女達を選んだ人の方が悪いのに、なぜ制作者ではなく声優さんを叩くのかと余計にそう感じてしまいます。また、実際視聴してみたのですが家族も「そんなに酷いか?」(私はあまり演技にうるさくないタイプだからか?)と言いました。ただ、徐々に「演技が上達している」「頑張っている」という声が出てきましたので、時間が解決してくれそう、という感じもします。
>>356
「いなりせんべい」を調べた所、京都府の「伏見稲荷大社」で売られてる「きつね煎餅(下の画像)」が出て来ました。又、京都府伏見区には名物土産として「稲荷煎餅」があり、いずれも狐(お稲荷さん)をモチーフにしています。80年前からあるお菓子で「お稲荷さんは五穀豊穣をもたらす神様」という事で縁起物的な商品です。
銭天堂は「お稲荷せんべい」という名前ですが「実際に売られている物と名前は殆ど同じ&狐がモチーフだから、盗作なのでは?」と感じます。
又、実際の稲荷煎餅は「人を幸せにする為のお菓子」なので、いくら作り話でも京都府伏見区の人は嫌な気分になると思います。(営業妨害にもなりかねない)
後、紅子が犬に食べさせたお菓子は「チャーミングミ」という名前で、この話はバッドエンドではなかった様ですが「動物に怪しいお菓子を食べさせた」という時点で、悪い印象しかありません。
作者は「廣嶋玲子」という人ですが、彼女は「動物(特に猫)が好きで、昔は獣医になるのが夢だった」というのが驚きでした。銭天堂では「猫への扱いは良いが、犬・狐・狼のイヌ科には良く無い&酷い扱いをしている」ので、作者も嫌いです。
本当に動物好きなら、イヌ科動物だけを悪く扱わないと思うし「"警察犬&介助犬&盲導犬&聴導犬"が生まれたのは、犬が狼の優れた能力"聴力・嗅覚"を受け継いでいるから」という事なので、余計イヌ科を悪く描いて欲しくないですね。
私がアンチがうざいと思う作品は、ファンターネです。
似た様なテーマのせいか、ガラピコぷ~と比較されてますが、未だにTwitterでは「ガラピコぷ~の方がOP&キャラデサ&設定&脚本が優れてる」という声が多いです。
ガラピコぷ~と比べると、平日の話や土曜日のコーナー「おはなししよう」のBGMはファンターネの方が落ち着いていて、キャラの声もうるさい印象がありません。
後、やころの兄弟の好きな色は「虹🌈の色(7色)」なので、こちらの方が多様性があると思います。
ガラピコぷ~の3人の色は「赤・青・白」だし「おはなししよう」的なコーナーで、ムームーが「みんなはどんな色が好き?赤?青?黄色?」の3色しか言わなかったので、多様性が無いと感じました。3色だけなのに「みんなの好きな色いっぱいあるね」と言っていて「少ない」と突っ込んでしまいました。
>>356
私は「東京ミュウミュウにゅ~」の番組宣伝だけ見た事があるのですが、主役のいちごの声は「棒読み」の様な印象は全くありませんでした。
「東京ミュウミュウにゅ~」のアニメは深夜との事なので、録画して観てみますね。
後、個人的に驚いたのはガラピコぷ~のテーマの作詞者が、作者の山中隆次郎でなかった事です。「須田和博」という、番組最後のスタッフロールにいなかった人が作詞をしていた事を最近知りました。
この歌詞を読んでも、すくコムサイトにあった「多様性」や作者が言っていた「ジェンダーレス」の様な要素は全くありませんでした。
ファンターネOPテーマ(下の画像)の作詞者は、作者の目次立樹さんで、歌詞に「何だってできる 何にだってなれる」という、本来のテーマと同じ内容があるので好感が持てます。(8月5日の「おかあさんといっしょファミリーコンサート」でファンターネのテーマが流れた時に「作詞:目次立樹」と画面に出ていました)
又、OPアニメーションの絵もファンターネの方が、実際の着ぐるみのデザインに近いので、子供達にも分かりやすいと思います。
ガラピコぷ~は「OP詐欺」と呼ばれる位、着ぐるみとのギャップが大きいのに、何故「ガラピコぷ~の方が優れている」と言われてるのかが疑問です。
先週は夏の特集でしたが、EDテーマの「きんらきらぽん」ではメンバー全員が手話を使って歌っていました。
調べた所、この歌詞を作った斎藤陽道さんは、聴覚の障害を持った方なのだそうです。
この様な障害を持った人でも楽しめる歌なので、ファンターネの方が子供達に「多様性」を伝えていると思います。
25コメさんはファンターネのアンチについて、どう思いますか?
>>358
私もファンターネアンチが嫌いです。人には好き嫌いがありますし、それを否定するのは良くないことですが、ファンターネアンチは攻撃的な人が多くて苦手です。しかも、「ルチータは碧眼でバレエが好きだから、ロシア人!!!」と言っている人がいてびっくりしました。碧眼のキャラはアニメや漫画でもよく出てきますし、バレエはロシア以外の国だとウクライナでも有名ですので、碧眼でバレエ好きのキャラを「ロシア人だから排除すべき」という考えは良くないと思いました。また、見た目がロシア人風のキャラ(銀河鉄道999のメーテルなど)やロシア生まれのキャラ(チェブラーシカなど)が同じように叩かれないか心配です。
>>359
私も「ルチータは目が碧眼でバレエ好きだから絶対にロシア人がモデルだと思う」という意見を見かけました。「Yahoo!番組表 みんなの感想」での意見には「ロシア🇷🇺の国旗の色が上から"白・青・赤"で、ルチータのお腹とズボンの色の順序が同じだから」という理由もありましたが、こじつけ的な感じがします。
ロシア🇷🇺の国旗の青色は紺色に近い感じですが、ルチータのズボンの腰部分は青緑なので、ロシア🇷🇺の国旗とは明らかに違う色だからです。
母は「"ルチータ"という名前がロシア人にいそうだからだと思うけど、それだけの理由でルチータやファンターネを悪く言うのはおかしい」と言ってます。
作者の目次さんは「おかあさんといっしょ2022年春号」のインタビューで「ルチータは、みももとやころ(日本的キャラ)と違った文化を持ったキャラクターにしたかったので、西洋的な動物で子供達に人気のあるライオン🦁にした」と話しています。
特にロシアをイメージしたわけではないし「ライオン🦁はアフリカやインド等の暑い場所に住んでいる動物」というイメージが強いので「ルチータはロシア人をモデルにしている」という発想自体が理解出来ません。
たまたま、ロシアのウクライナ侵略とファンターネ開始の時期が重なったから「ファンターネアンチが嫌味で"ルチータはロシア人をモデルにしている"と言ってるのでは?」とも思いましたが、明らかに差別的な考えですよね。
>>359
「ルチータはロシア人をモデルにしている」という声がありましたが、個人的に「ガラピコぷ~のチョロミーは"サンリオキャラのピンクマイメロディ(下の画像)"を意識したのでは?」と感じる時があります。
理由は「垂れ耳の兎🐰で赤い帽子を被っている(頭部分が赤系の色)&耳飾りをしているから」です。
又「マイメロディの赤頭巾」という、マイメロディが赤頭巾役で登場する作品があります。
そう考えると、チョロミーもマイメロディ(赤頭巾)を意識した様なデザインにも見えるし、その理由でムームーを狼にしたとも思えました。
ルチータよりもチョロミーの方が、既成キャラ(マイメロディ&赤頭巾)を意識した感じに見えるのに、その様な意見が無いのも疑問です。
>>362
久しぶりに返信します。ヒーリングっどプリキュアのケダリーは、扱いが日本神話に出てくるヒルコという神様に似ていて可哀想だと思いました。ここから少し重ための話になります。気分が悪くなられたらすみません。
ヒルコはイザナギとイザナミの間に生まれた第一子(第二子説もあり)ですが、形が奇形であったために、船に流されてしまいます。
ヒルコとケダリーの共通点は、
・生まれてすぐに存在を消される(前者は船に流され、後者はキュアグレースに浄化される)
・形が奇形(ヒルコはヒルのように骨がなかったり、三才になっても立つことができないと言われ、ケダリーもヒルのように体が柔らかく骨がないように見える。また、他のビョーゲンズよりも色が薄い)
・存在が消された後、どうなったか何も語られていない。
・水子(ヒルコは水子の語源になったと言われ、また水子は流産で亡くなった子供のほかに、生まれてすぐに亡くなった子供の意味もある。そうすると、生まれてすぐに消されたケダリーも水子となる)
>>363
また、ケダリーは外見面では妖怪の山爺をモチーフにしているようにも見えます。(画像は水木しげる先生がお書きになられた山爺です)
山爺とケダリーの共通点は、
・鼠色の短髪
・二つ目だが、一つ目に見える(ケダリーも二つ目だが左目にある痣のような模様で一つ目か、片目を失っているようにも見える)
・一本足(かなり極端ではあるがケダリーも蠍のような太い尾が一本足に見えなくもない)
・男の姿をしている
>>363
お久しぶりです。返信ありがとうございます🙇
ケダリ-についての細かい推測や、日本神話、妖怪「山爺」の詳しい解説、どうもありがとうございます。
母も「25コメさんは、アニメキャラを調べるのに難しい文学作品を参考にしていて凄い」と褒めてました。
日本神話は読む機会が無いので、25コメさんの行動力&探求心には尊敬するばかりです。
「東京ミュウミュウにゅ~」を途中から観ましたが、12話までだったのが驚きました。シーズン2も楽しみです。
いちご達の声優さんは全然違和感なかったし、主題歌も歌っていて良かったと思います。次回も頑張って欲しいです。
ガラピコぷ~の話になりますが、今日冨田泰代さんのブログを見ようとしたら、ブログ自体が無くなっていてびっくりしました。Twitterは更新していて、先週の23日にTV放送された「おかあさんといっしょファミリーコンサート」について「ムームーがみんなに会えて良かった」みたいに書いてました。
母は「多分、コメント欄に誹謗中傷が沢山来たからブログ自体が無くなったんだよ。彼女は、ガラピコぷ~に関わってから性格が変わったのでは?ムームーの声をやってる時期に、保育や絵本の勉強をしている事自体が微妙だし、ガラピコぷ~の事を訊いた位で"私は声優だから分からない"としか答えないから、視聴者をバカにしてる感じもするよ」と言ってました。
「誹謗中傷があるなら"コメント出来ないブログ"にすべきなのに、突然ブログ自体を消すのは視聴者やファンに失礼だ」と思いました。
いくらムームーが優しい狼でも、声優がそういう事をしているので、狼のイメージが悪くなりそうで嫌です。
ミュウザクロ(個人的に、下の画像が凄くお気に入りです)の様な「クールで頼りになる真面目な狼キャラ」の方が、絶対に狼のイメージを悪くしないし、声優さんも視聴者に対して誠実に対応してると思います。
>>363
後、ネットで「ムームーの声は"ガンバレルーヤ"のまひるに似ている」という声があります(下の画像が出て来ます)。
この前「爆買い スター恩返し」という番組に、ガンバレルーヤのまひるが出ていましたが、声優の冨田さんの顔がまひるに似ていると思います。(笑った顔が凄く似ている感じがしました)
まひるの声もムームー(冨田さん)に似ていると思いました。
25コメさんは、まひると冨田さんは声と顔、どちらが似ていると思いますか?
>>366
ガンバレルーヤのまひるさんは、時々テレビ番組で見かけた事がありますが、個人的には声の方が似ていると思います。
ここからはリズスタとその制作者に対しての不満です。男子メンバーを除く女子メンバー三人の演者が下の画像のLucky²(ラッキーラッキー)というアイドルグループに所属しているのですが、これも「何だかまずいなぁ・・・」と思いました。男子メンバー二人だけ歌っていないのが意味不明ですし、何故かこの二人だけをハブっているのが差別的・可哀想だと感じてしまいます。「制作者は男子メンバーとその演者の事が嫌いなのか?」とも思います。もしもアイドルグループを作るのならば、作中通りメンバー五人の方がしっくりきますし、子供にも大人にも分かりやすかったと思います。
>>367
次にガールズ戦士シリーズに関しての不満点です。現時点ガールズ戦士シリーズにはイメージカラーが緑の戦士が登場していない所です。その理由はわかりませんが恐らく、「緑色は女児に不人気だから」だと思います。原色系の緑をイメージカラーにしたキャラが女児に不人気だったと言われていますが、実はプリキュアのキュアミルキー(下の画像)のようにミントグリーンやエメラルドグリーンだと女児に人気が出やすいようです。ガールズ戦士シリーズも緑の戦士が登場してほしいなと思いましたが残念です。個人的に「自然や植物を操る戦士にはぴったりだと思うし、差し色にピンクや黄色を入れると人気が出やすそうなのに何故出そうとしないの?」と思います。
>>367
私もリズスタに関しては、翔太と蓮の扱いが差別的だと感じました。何の為に男性キャラを入れたのか全く分からないし、OP&ED映像でも女性メンバーが圧倒的に多く映っているので「女性メンバーだけの方が良かったのでは?」と思ってしまいますね。(主題歌を歌う「lucky lucky」自体が、女性メンバーだけなので、尚更そう感じる)
下の画像は「TRF」というグループで「ボーカルが女性1人(上の中央の人)、ダンサーが女性2人と男性1人(左下のポニーテールの人)、DJが男性(右下のサングラスの人)」という、リズスタと同じ女性3人・男性2人で構成されてます。
他に「AAA(トリプル・エー)」という8人(男5人・女3人)グループがいましたが「男・女がボーカル・ダンス、男がラップ担当」でした。
リズスタは「TRF」と「AAA(トリプル・エー)」のメンバー担当を参考にすべきだったと思いました。
美羽、凛音、ひなた、翔太、蓮の5人の演者を「lucky lucky」というグループにして「男性、女性1人ずつがボーカル、残りのメンバーがダンスを担当」にした方が、男性メンバーの存在を生かせるのにと感じます。
後、私が気になったのは「ひなたがリズスタになってから、急に凛音の性格が丸くなった」という所です。それまで、美羽に対して冷たい態度を取っていた凛音が、ひなたの登場で優しい言葉をかける様になりました。
凛音が相手を見下す態度をしなくなったのは良かったのですが、あまりにも唐突過ぎる感じで違和感があります。個人的には「ダンスバトルに負けた美羽を、凛音が励ます」という場面を入れるべきだと思いました。
リズスタ5人の中でも、凛音だけは「突然性格が変わったキャラ」という印象が強く、どうも馴染めません。
25コメさんは凛音のキャラについて、どう感じましたか?
>>367
下の画像が「AAA(トリプル・エー)」です。
個人的に、リズスタの5人は彼らの様なグループにした方が、子供や大人にも受け入れられると思いました。(「TRF」だとDJがいるので、子供には難しいと思う)
因みに「トリプル・エー」のメンバーには、イメージカラーがあるとの事です(下の画像の各メンバーの背景色がイメージカラー)。
リズスタのイメージカラーは、美羽=桃色 凛音=紫 翔太=青 ひなた=黄色 蓮=赤 という印象があります(キャラ名の色かそうだった)が、25コメさんが書かれた様に、ガールズ戦士を始め、リズスタも緑色のキャラがいないので、ワンパターンで飽きてしまうと思います。
私は、ミントグリーンやエメラルドグリーンの様な目に優しい色が好きなので、緑系のメンバーをもっと登場させて欲しいです。
他の緑色の女戦士ですと「ミュウレタス(東京ミュウミュウ)」「セーラージュピター(美少女戦士セーラームーン)」「キュアマーチ(スマイルプリキュア)」「キュアミント(Yes!プリキュア)」「キラメイグリーン(魔進戦隊キラメイジャー)」「カメレオングリーン(宇宙戦隊キュウレンジャー)」がありますし、緑は癒しの色(因みにキュアミントは癒しの戦士)なので、ガールズ戦士にも取り入れて良い色だと思います。
私も「プリキュアシリーズ」や「スーパー戦隊シリーズ」には「緑色の女戦士」がいるのに、何故ガールズ戦士には1人もいないのか疑問を感じます。
>>370
私も、貴方と凛音のキャラ改変について完全に同じ意見です。性格が丸くなったのはいい事ですが、あまりにも急過ぎて同名の別人のように感じてしまうレベルです。また、序盤の美羽に対していじめっ子のような態度を取っていた所は見ていて苦痛でした。
個人的にリズスタの男子メンバーが手抜きに感じてしまう所があります。髪型が女子メンバーに比べて地味だったり、エクステの色についてです。前者は男性は女性に比べて髪型のバリエーションが少ないので仕方がないとはいえ、エクステの色は女子メンバーがそれぞれのイメージカラーの色のエクステ(美羽はピンク、凛音は紫、ひなたは銀だがなりきりセットでは金)なのに対し、男子メンバーだけ二人共金茶色のエクステなのは手抜きのように見えます。若干分かりにくいと思いますが、下のイラストの翔太のように自身のイメージカラーと同じ色のエクステにしてほしかったです。
>>371
確かに、翔太と蓮のエクステはキャラのイメージカラーでない金茶色なので、女性メンバーよりも差別的&手抜きに感じますね。
イラストでは、翔太と蓮も自身のカラーのエクステが入っているので、実写とイラストの統一感が無いと思いました。
下の画像は「リズスタキャラウォッチ」という、タカラトミーアーツから発売されたガチャガチャ商品です。このラインナップにはメンバー全員が入っており、他のリズスタグッズ(イラスト版)では翔太と蓮も入ってました。
「翔太=青色で明るいキャラ、蓮=赤色でクールな性格」という設定は斬新さを感じます。(戦隊シリーズでは「赤=明るい性格、ムードメーカー」「青=クールな性格、一匹狼キャラ」という設定が多いが、翔太と蓮は逆だから)
しかし、未だに「女性メンバーが目立っている」という印象が強いので、もっと男性メンバーを活躍させるべきだと思います。(男性メンバーのイメージカラーは、赤と青の原色で主役系の色だから、それを活かして欲しい)
又、5人のイメージカラーはガールズ戦士シリーズの「マジマジョピュアーズ」「ファントミラージュ」を合わせた感じがします。
後、イメージカラーが黄色のキャラは、ひなたと「マジマジョピュアーズ」の花守ミツキの2人だけなので、少なすぎると思いました。
>>372
銭天堂の話になるのですが、たたりめ堂のお菓子である「閻魔飴」が嫌いです。ヒーロー刑事プリンを食べた男性の前によどみが現れて、このお菓子を勧めました。このお菓子が嫌いな理由は食べると自分が絶対正義という危険な思考の持ち主になる所なのですが、それ以上に嫌いな所があります。モチーフが閻魔大王なのですが、閻魔大王は地獄の王なので悪いイメージがある人もいると思います。しかし、実は閻魔大王は元々はヒンドゥー教の神で地蔵菩薩と同一視されることがあり、また彼を祀る神社や寺もあります。なので「別に悪い神でもないのに危険なお菓子のモチーフにされたのは可哀想」だと思いました。また、ほかの神話・宗教の冥界神(例えばギリシャ神話のハデスなど)も彼と同じように悪いイメージを持たれていて可哀想だなと思いました。
>>373
銭天堂に「閻魔飴」というお菓子があるのは初めて知りました。私は閻魔大王を祀る神社に行った事がありますが、閻魔大王は「死人の行き先(天国か地獄)を決める裁判官」という神様なので、悪者の様に扱う事は駄目だと思います。
「悪い事をすると閻魔様に舌を抜かれる」と言って、子供に閻魔大王を通して「悪い事をしては駄目」と教える人もいるので、そういう教え方を否定してるのかとも感じました。
以前も書いたのですが、私が「ウルフまんじゅう」が大嫌いな理由は「狼は本当は優しい動物なのに、危険なお菓子のモチーフにされたから」です。
銭天堂のお菓子は、色んな動物や神様をモチーフにした物がありますが「危険なお菓子」として描かれている事が多いと思います。
日本には閻魔大王以外にも、狐🦊や狼🐺を祀っている神社(主に五穀豊穣を祈願していて、特に狼🐺は夫婦愛が強い動物なので「夫婦円満の象徴」として祀られている)があるので、銭天堂の作者は偏った考えの持ち主だと思います。
又、作者は「お菓子が大好きだから、駄菓子をテーマにした話を作った」「猫🐱が1番好きな動物」と言っていました。
確かに、劇中では猫🐱だけを「良い動物(紅子をフォローする立場)」として描いていて、猫🐱を贔屓している感じなのが凄く嫌です。
銭天堂には悪い印象しか無いので、アニメが放送される金・土曜日が嫌いになりました。
話は変わりますが、最近「バッドガイズ(下の画像)」という、狼が主役の映画が上映されました。私は「嫌われ者の代表」という設定で描かれているのが凄く嫌です。
私は、この映画は見た事はありませんが、予告映像で「最初から人間や狐🦊は善役」として描かれてるのが差別的だと感じました。
「主役の狼🐺達は途中で善人に変わる」との事ですが、感動させる為に「悪者だと思った狼達が良い奴だった」という描写が嫌いです。
この作品の原作はオーストラリア🇦🇺で、映画版はアメリカで制作されてます。
アメリカの文学作品「シートン動物記"狼王ロボ"」は1896年にニューヨークの雑誌で発表されました。作者のシートンは「狼は賢く、仲間の絆が強くて愛情深い」という事を伝えたかったそうです。
「狼王ロボ」を読めば、狼は悪者でない事が分かるのに、何故この様な作品で「初めて"狼は悪者でない"と感じた」と言う人が多いのか、疑問です。
>>374
リズスタやガールズ戦士シリーズにイメージカラーが緑のキャラがいない事に不満を持っているのですが、個人的に「イメージカラーが緑でも全然良かったと思うキャラ」が二名います。
ファントミラージュのファントミクローバー・ヨツバ・・・トランプのクローバーがモチーフの戦士なのだが、イメージカラーが紫で、クローバーに紫というイメージがあまりなかったので最初は驚いた。どちらかというとクローバーは紫というよりは緑のイメージがあるので、緑でも全然良かったと思う。
リズスタのひなた・・・彼女の関連グッズはオレンジか黄色が用いられる事が多い。しかし彼女は赤色の蓮との絡みが多いので、赤との捕色である緑でも良かったと思う。また、ひなたは大人しめで緑も癒しのイメージがあるので合っていたと思う。
>>375
私もそう思いました。
後、ガールズ戦士シリーズの主役カラーは毎回ピンクなので、個人的にプリキュアシリーズとキャラの色が被っている印象があります。(ただ、プリキュアは緑キャラが登場する作品もあり、ワンパターンさを感じない)
「ファントミラージュ」は、トランプをモチーフにしているので「ハート♥️=赤or桃」「スペード♠️=青or水色」「ダイヤ♦️=黄色or橙」「クラブ♣️(クローバー🍀)=緑or黄緑」にした方が、子供達にもイメージしやすかったと思います。
リズスタのひなたは「名前が"ひなた"で、太陽を連想するから橙や黄色をイメージカラーにしたのでは?」と思いました。
※日向(ひなた)は《「日の方(かた)」》の意から、日光の当たっている場所を意味する。(反対語は日陰)
ただ、ひなたは蓮とペアでダンスユニットを組んでいた回もあったので、イメージカラーが「蓮=赤、ひなた=橙or黄色」だと、両方暖色系で対照的に見えないと思います。
彼女の名前を「みどり」「みのり」等、植物や自然を連想するものにした方が、イメージカラーが緑になっていたのでは?とも思います。(相方の蓮は、植物の「はす」の漢字なので、ひなたも植物を連想する名前にした方が統一感がある)
>>376
久しぶりに返信します。私はリズスタの敵キャラの扱いに関しても不満点があります。それは「敵キャラが男しかいない&キャラがイマイチ分からない」です。
リズスタのライバルグループは「アノニマス→シンアノニマス→ディザスター」ですが、皆あまり喋らないので、どのようなキャラなのかイマイチ分からない所です。さらに言いますと、ガールズ戦士シリーズの敵キャラは明るくてどこか憎めないキャラが多かったので、ガールズ戦士シリーズの憎めない悪役が恋しいと感じてしまいます。他にもすぐにライバルグループが変わってしまうので、敵キャラの扱いがざっつい&子供達が混乱しそうだと思います。
>>377
こんにちは✨😃❗お久しぶりです。
確かに、リズスタの敵キャラは月城タイガ以外、名前&性格がよく分からないですよね。
しかも、グループが短期間で変わっているので「それぞれ、どんなグループなのか」もハッキリしていないのは子供番組として、駄目だと思いました。
前回の次回予告を見る限り「最終決戦」と言っているので、もしかしたらリズスタは来年の3月まで続かないかもしれません。
大手スーパーの玩具の広告(クリスマスプレゼント用🎄🎁)を見ましたが、リズスタグッズは全く載っておらず「子供達にあまり人気が無いからなの?」と思いました。
後、番組の終わりに視聴者からの「ダンス動画紹介コーナー」がありますが、翔太のコスプレをした女の子がいて「リズスタは男子キャラがいるのに、何故、視聴者は女児が多いの?」とも感じます。
最初は、男キャラも活躍して男女問わず楽しめる作品だと思いましたが「男キャラの魅力をあまり活かせておらず、女キャラの方が目立った」「結局、人気があったのは女児だけ」という印象が強く残念です。
個人的にガールズ戦士シリーズを続けた方が「玩具の売り上げや人気が落ちなかったのでは?」とも思いました。
>>378
26コメさんはチャーリーとチョコレート工場という映画をご存知ですか?私はこの映画が物凄く嫌い&苦手です。(もしも26コメさんがこの作品がお好きでしたら大変申し訳ございません)
理由はイライラするキャラと内容かつ、特にウィリー・ウォンカ(真ん中の不思議の国のアリスの帽子屋みたいな人)が苦手だからです。一番ムカついたシーンがベルーカ(画像左下の少女)が大量のリスに襲われた際、ウォンカが助け出そうとするのですが、その際に扉を開ける鍵をちまちまと探して「あれじゃない・・・これじゃない・・・」と言い出すシーンです。人命(しかも子供)がかかっているのにふざけているのと、私はベルーカも嫌いな方ですが流石に可哀想だと思いました。
>>379
「チャーリーとチョコレート工場」は、金曜ロードショーで1回だけ観ましたが、私も大嫌いな映画です。
チャーリー以外の少年少女が「大食い」「ワガママ」「プライドが高い」「ゲームオタク」という設定で「ただの悪い子」という感じで描かれているからです。
25コメさんが指摘された「ベルーカが大量のリス🐿️に襲われる場面」は私も大嫌いです。いくら彼女がワガママでも、あの展開は酷すぎですし、彼女を助けてあげたい気持ちになりました。
チャーリー以外の子供達の扱いが醜く「いくら性格に難があっても、子供にそういう仕打ちをするのはおかしい」と思います。
かなり昔に観た作品ですが、トラウマになった酷い作品で「2度と観たくないし、子供にも勧めたくない」の一言で、後味が悪すぎる印象しかありません。
「チョコレート🍫工場🏭見学を通して、チャーリー以外の子供の性格が改心する」という話の方が「どんなに性格に難がある子でも、周りに優しくなれる&良い方向に変われる」感じの前向きなテーマになり、家族で楽しめると思います。
私もウォンカは不気味な感じがして嫌いですし、チャーリーの「貧しくても、純粋な心があれば幸せになれる」という設定が極端過ぎると感じました。
後、チャーリーは「拾ったお金でチョコレート🍫を買った」という描写があるので「"拾ったお金を届けなかった罪"があるのに、彼だけが罰せられないのはおかしい」と思います。
金曜ロードショー版の日本語吹き替えも、チャーリーの声だけが子役(プロの声優でない)というのも、わざとらしさを感じます。
>>380
ベルーカが大量のリスに襲われるシーンは、集合体恐怖症の人やリスが好きな人には辛いとも思います。私も26コメさんのおっしゃる通り、「性格に難のある子供が工場見学を通して性格が丸くなる」というストーリーのほうが好感が持てますし、この映画を見て「チョコレートが食べたくなくなった・食欲を無くした」という人もいそうです。
個人的にチャーリーとチョコレート工場とヒーリングっどプリキュアの制作者は、話のジャンルは違えど「自分の嫌いなキャラ(前者はチャーリー以外の四人の子供達、後者だとビョーゲンズ、特にダルイゼン)を嫌な目に合わせて、サンドバッグみたいな扱いをしている」という所が似ていて、あまり好感が持てません。
>>381
同感です。「制作者は、この様な"不憫扱いされるキャラがいる作品"を観て、嫌な気分になる人がいる事は考えないのか?」とも思いますね。
26コメさんは「PUI PUI(プイプイ) モルカー」というアニメ(下の画像)をご存知ですか?
この作品は「不憫キャラがいる」という事で話題になってます。
TV東京の「きんだーてれび」という子供番組で放送されたのですが、シロモ&アビー&テディが人間に酷い事をされて、泣いている場面があります。(続編はTV東京の「イニミニマニモ」で放送)
第1期の「シロモが銀行強盗に銃🔫を突き付けられ脅される」「ドライバーがアビーの体を勝手に、美少女キャラの痛車にしてしまう」「ドライバーが捨てたゴミを、テディが間違って食べて、お腹を壊してしまう」の場面ですが、観ている私も泣きそうになりました。
「PUI PUI モルカー」はポテトが可愛く、癒し目的で観てましたが、ポテト以外のモルカーの扱い&デザインが微妙なのが不満です。
関連グッズのデザインは、劇中の場面が元になっている物が多く、ネットでは「おもちゃでも、テディがゴミを食べさせられるのは可哀想」「モルカー達が可哀想だから、グッズを買って助けてあげたい」という声がありました。
又「ポテト以外のグッズは売れ残る事が多い」という位、キャラグッズの人気も偏りがあり、ポテト以外のモルカー達が可哀想に感じます。
モルカーの作者は「モルモットが大好きだから"モルカー"というキャラを作った」と言ってますが、アニメを観ても「何で、好きな動物モチーフキャラを酷い目に遭わせるの?」「モルモットが好きな人にとって辛いのでは?」という疑問しか湧きません。
又、作者は大学の卒業制作に「マイ リトルゴート」という「狼🐺と7匹の子山羊🐐」を題材にしたアニメを作ってましたが、狼🐺を性犯罪者の例えとして描いている為、大嫌いな作品です。
元の童話に、そんなテーマは全く無いので「作者は"狼はいない方が良い動物"という考えの持ち主に見えて嫌だ」とも思いました。
モルカーを先に知った私にとっては、凄くショックで作者の人間性を疑ってしまいます。
「"PUI PUI モルカー"はキャラは好感が持てるが、作者が嫌い」という、複雑な作品です。
26コメさんは、この様な作品はありますか?
>>382
モルカーは一度だけ観ました。私が視聴した回は「テディが間違ってゴミを食べてしまう」という回で私も可哀想だなと思いました。
私の思う、「作品は好きだが制作者は苦手な作品」はイエスプリキュア5とその続編のゴーゴーです。理由はリズスタの男子メンバー二人と似ていて、キュアルージュというプリキュアのキャラグッズが不遇な所です。下の画像の「ナッツハウスへようこそ!」という玩具は、全部で五種類あり、プリキュア+妖精のセットでついているのですが、何故かキュアルージュのみ小さな板になっています。キュアルージュが好きな子供達にはショックになる子もいそうです。この商品に関しては「キュアルージュだけ差別的過ぎる&制作者はキュアルージュが嫌いなのか?」と感じてしまいます。
>>383
プリキュアの食玩で「プリキュアメンバーの扱いに差がある商品」というのは、初めて知りました。
プリキュアは子供が憧れる存在にしているはずなのに「1人だけ板人形の様な仕様にする」というのは、そのキャラだけを雑に扱っている感じで良くないですね。
画像のキュアルージュは「脇役or敵キャラの様な扱いにも見える」ので、1番やってはいけない事だと思いました。
キャラグッズの扱いが不憫だと思ったのは、タカラトミー原作の「ぷにるんず」という作品です。
日曜9時45分からTV東京で放送されていて、未就学児が対象のアニメとの事ですが「あいるん」以外のぷにるんずのキャラグッズが少ないと思います。
下の画像の「ぷにるんず ぷにぐるみ」というマスコットは、メインキャラ5匹全部がラインナップされてますが「ぷにるんず ぬいぐるみ」は、あいるんとえねるんだけです。
又、喋る玩具は「ぷにーっと! おしゃべり あいるん」だけしか無いので「タカラトミーは、あいるんばかり贔屓しているのでは?」「らぶるん、くーるん、うるるんが好きな子は商品が少ないので可哀想」だと思いました。
後、リズスタは25日で終了しましたが「ガールズ戦隊シリーズ」よりも短かったので、驚きました。
最終回を観て感じたのは「タイガが、あっさりと美羽達に心を開いていて、強引過ぎる」です。
個人的に「タイガが美羽達とふれあう事で、少しずつ心を開いて性格が丸くなる」という話があった方が「いがみ合っていた相手でも、心を通わせる事が出来る」という事を伝えられるので、凄く残念に思います。
>>384
私も、リズスタのタイガが美羽らにあっさりと心を開いたのは、描写不足で話が薄く感じてしまう原因の一つだと思います。
チャーリーとチョコレート工場に関しての不満点ですが、ウォンカの他にもチャーリーが嫌いです。チャーリーは「優しい少年」と書かれていたのに、リスに襲われたベルーカを助けるなかったりするなど、「彼は本当に優しい少年なのか?&実は偽善者なのでは」と思ってしまいます。チャーリーは「優しいキャラという設定のはずなのに、作中のせいで偽善者に見える主人公」という共通点からヒープリの花寺のどかに似ているとも思いました。
>>385
私も、チャーリーは25コメさんと同じ理由で嫌いです。
彼はベルーカ以外にも「小さくなったマイクを助けなかった(ウォンカに"マイクを助けて"とも頼まなかった)」ので、チャーリーは「周りの人間が危険な目に遭っても、いつも黙って助けようとしない傍観者&偽善者」だと感じました。
私もチャーリーはヒープリの花寺のどかの様な「優しいキャラという設定のはずなのに、話のせいで偽善者に見える主人公」だと思います。
久しぶりにガラピコぷ~の話をしますが、25コメさんは昨日放送された「映画おかあさんといっしょ"ヘンテコ世界からの脱出"」(下の画像)をご覧になられましたか?
私は、録画して観ましたが「ムームーが目を閉じると、目がパンダ🐼みたいになって、気持ち悪い(目を閉じた様に見えない)」「今回もチョロミーがトラブルの原因を作っていてウザい」「ガラピコぷ~の3人は、あまり成長してない」という印象を持ちました。
後チョロミーだけが、ムームーとガラピコよりも活躍する場面が多いので、やはりガラピコぷ~は3人のキャラに扱いの差があると感じます。
個人的にムームーは「優しいキャラのはずなのに、偽善者に見えるキャラ」だと思います。彼は人形劇で「チョロミーを残して、ガラピコと一緒に遊びに行ってしまう(チョロミーは「行かないで」と言ってるのに)」という事をしていたからです。
後、ムームーの声優はブログ(現在は削除されている)で、ガラピコぷ~の事を訊いただけで「ガラピコぷ~に関わりたくない」とも取れる返事をしていたのに、ツイッターでは「ガラピコぷ~を凄く誉めまくる発言」をして、関連者だけに良い返事をしていたので、ムカつきました。
ムームーの声優は「ガラピコぷ~に疑問を持っている人間だけには、いい加減な対応をする」という印象が強いです。
ムームーを観てると「彼は優しいキャラのはずなのに、声優が偽善者に感じる」という嫌な印象が付いてしまい、それがずっと頭に残っています。
>>386
ガラピコぷ~の映画はYouTubeで視聴しましたが、私もチョロミーがうざく感じました。やっぱりあの声は今でも苦手なのですが、チョロミーがトラブルをつくっているのにあまり反省していない所が良くないなと思いました。
銭天堂の話になるのですが、26コメさんは紅子の正体は何者だと思いますか?ネット上では様々な考察がされているのですが個人的には「元たたりめ堂の店員」かなと思っています。
理由は、
・紅子とよどみのカラーリングが捕食に近い(紅子・・・赤紫と白、よどみ・・・青と黒)
・紅子がライバル店主であるはずのよどみに対して「よどみさん」と呼んでいて敬語で話すので(よどみは呼び捨てでため口)、元々は「よどみが上司で紅子が部下なのでは?」と思う(普通だと「たたりめ堂」とか「あいつ」と呼ぶと思う)
・紅子がたたりめ堂のお菓子に詳しい
・銭天堂にはたたりめ堂に売られていてもおかしくないような駄菓子が売っている(ウルフまんじゅうなど)
>>387
ネットでは「紅子の正体は妖怪」という意見がありましたが、私も25コメさんと同じく「元たたりめ堂の店員」か「よどみに憧れる後輩」「自分を正当化する詐欺師」だと思います。
理由としては
①「ウルフまんじゅう」「しっぺ返しといった、客や周りの人を不幸にする商品が銭天堂で売っている
②「ウルフまんじゅう」では少年に紅子が「復讐はいけない」と言ってたが「しっぺ返しメンコ」という相手に復讐出来る商品を客に勧めている為、矛盾している。
個人的には「紅子が狼🐺を悪い動物だと思っているから、そういう駄菓子を作ったのでは?」と思った
が思い浮かびました。
又「Yahoo!番組表」サイトの「みんなの感想」では「"稲荷せんべい"は、紅子が子供を馬鹿呼ばわりする、酷い話」「この作品には、人間の愛を全く感じないので、放送を続けるEテレに不満を感じる」という声があります。
後、母に「ウルフまんじゅうでの"いじめられても復讐はいけない"という考えをどう思うか」を訊いたら「やり返さないと、いじめが酷くなる事もあるから、その話は間違っている」と否定的です。
実際、私の従兄弟がいじめられた時、母親に「やり返さないと、何も変わらないよ!」と言われ、仕返ししたら、いじめられなくなりました。
個人的に「ウルフまんじゅう」は、嘘を教える&いじめを軽く扱う&狼🐺を悪い動物だと思わせる、1番酷い&悪質な話だと思います。
又、紅子は自分の意見をコロコロ変えるので、信念が無い詐欺師にも見えました。
>>387
去年、テレビ朝日の「新世界 メタバースTV!!」という番組で「西武園ゆうえんちに、アトラクション"銭天堂 ザ・リアル"が登場した」と紹介していました。(下の画像)
25コメさんは、西武園ゆうえんちの「銭天堂 ザ・リアル」をご存知ですか?
時々、このアトラクションのCMが流れるのですが「銭天堂が登場するとウルフまんじゅうの話が蘇る」という理由で凄くイライラします。
又「銭天堂 ザ・リアル」の料金は1320円との事なので、ぼったくりにも思えます。
行きたいと思った事は、1度もありませんし「児童書が原作の作品にしては、料金が高過ぎで凄く印象が悪い」の一言でした。
「メタバースTV!!」では「原作本の売り上げは400万冊を超えていて、大ヒット作品」と言ってましたが「銭天堂の作者は"猫🐱を良い動物に描いて、狼🐺や狐🦊等のイヌ科動物を悪者扱いする・依怙贔屓をする"という印象が強い」ので、この様な作品が、子供や大人に受けているのは良くないと思います。
因みに、イタリア🇮🇹では「黒猫は不吉な動物」「狼🐺は、ローマ帝国を作った人間を育てた尊い動物」とされているので、個人的に銭天堂はイタリア🇮🇹人に、嫌われそうな作品だと思います。
>>389
銭天堂・ザ・リアルというアトラクションは初めて知りました。確かに料金が子供達が手軽に行けるような感じではないですね。
26コメさんはチコちゃんというキャラクターをご存知でしょうか?個人的に凄く嫌いで苦手なキャラです。
>>390
次に、この作品のいいと思った点と良くないと思った点を紹介します。
良いと思った点
・「南総里見八犬伝」をモチーフにしている所。魔法少女もので南総里見八犬伝モチーフは斬新だと思った
>>390
嫌いな理由は、
・不正解者を馬○にしたような態度を取り、正解者には「つまんねえ」と言う気難しい所
・そこまで怒らなくてもいいのに「ボーっと生きてんじゃねーよ!!!」と頭を大きくしてキレる
所です。最初は普通に可愛くて面白いキャラだと思っていましたが、徐々に正解者を馬○扱いする所が苦手になりました。
>>389
銭天堂のアトラクションは初めて知りました。確かに料金が子供達が手軽に行けるような感じではないですね。
26コメさんはチコちゃんというキャラクターをご存知でしょうか?個人的には凄く嫌いで苦手なキャラです。
訂正です。バグか何かでコメントがおかしくなりました。なので上のコメントは無視してくれるとありがたいです。
>>392
下の画像は、私が見かけたチコちゃんグッズです。
私は「チコちゃんに叱られる」という番組で、このキャラを知りましたが、お店でもチコちゃんグッズを嫌という程見かけました。
もう3年位前の事ですが「チコちゃんグッズが、全く売れなかった」という記憶だけが残っています。
>>393
コメント内容が少し被ってしまい、申し訳ありません。🙇
チコちゃんは、私の父が「チコちゃんに叱られる」を観ていた為、それで知りました。私もチコちゃんは大嫌いなキャラです。
理由は、25コメさんと大体同じですが、他に「雑学を知っているのは専門分野の人なのに、いかにもチコちゃんが知っている様に話している所」「チコちゃんの着ている服👚の色が、どぎついピンク色で観ていて疲れる」があり、今でも番組が放送されている事自体がストレスです。
下の画像は、昔イオンで売られていた「チコちゃんグッズ」ですが、値下げされても全く売れなかった商品です。これらが売場にあったのは、3年位(?)前ですが、その頃からチコちゃんの人気はあまり無かったと思います。因みに、これらは全く売れないうちに売場から無くなっていました。
その様なキャラなのに、未だにTVではチコちゃんの番組が放送されているので「何で、別な番組にしないのか?」という疑問しか湧きません。
>>395
確かにチコちゃんのワンピースのどぎついピンク色は長時間見ているときつくなりそうですね・・・。個人的にチコちゃんの服の色と楽天モバイルのCM(下の画像)の背景の色が似ていると思います。しかも女優さんの着ているボディコン風の衣装も背景とほぼ同じどぎついピンク色なので余計に目に良くないと感じてしまいます。
>>396
私も、楽天モバイルのCMのピンクカラーはチコちゃんの服の色に似ていると思います。(というより、殆ど同じ色に感じる)
チコちゃんの服と楽天モバイルのCMのピンクは「ショッキングピンク」と呼ばれる色だと思います。「強い印象を与える鮮明なピンク色」という意味なので、目が疲れる要因にも感じました。
後、個人的に楽天モバイルのCMは、最初に女優さんが「楽天モバイル」と大声で言うので、耳障りな感じで苦手です。
このCMが流れると、時々チョロミーを思い出してイライラします。(どぎつい赤系の色と、大声の女という所が同じだから)
私の母は「チコちゃんやチョロミーの様な、赤系がメインのキャラは、目が疲れ易いからグッズが売れにくいのでは?」と言ってますが、実際見ても、赤系がメインのキャラグッズは売れ残っている事が多いです。
個人的に「目が疲れるキャラ」は、ブタメンくん(下の画像)という、目が渦巻き🌀のキャラです。
開発担当者は「イラストの豚の目の渦巻きは"あまりの美味しさに目が回っている"ところを表現した」と言ってましたが「渦巻き目」を長時間見ていると、自分の目も回りそう&目がチカチカします。
ポケモンのパッチールも目が渦巻き🌀ですが、この様な「目が渦巻きキャラ」は、長時間見ていると目に良くない感じがします。
何故、パッチールの目は渦巻きなのか、凄く気になりますし、ブタメンくんと共に「常に目が渦巻き」というキャラは、何か狂気じみてる感じで、気持ち悪いと思いました。
25コメさんは、見ていて気持ち悪いと感じるキャラはいますか?
>>397
私の思う、気持ち悪いというか不気味だなーと思う作品はムジカピッコリーノという子供向けの音楽番組(下の画像)です。(キャラではなく作品になってしまいごめんなさい)理由は、子供向け番組であるはずなのにキャラやストーリーが暗めという所です。ムジカピッコリーノはスチームパンクというヴィクトリア朝時代やアンティーク、錆びた鉄などを発想した世界観なのですが、下の画像を見てもらう通り、灰色や茶色を基調としたキャラが多く、暗い印象&似たような色過ぎて、たまに誰が誰なのか分からなくなる事があり苦手です。特に鮮やかな色を好む子が多い幼児には分かりにくいとも思います。また、キャラの性格も他の子供向け番組のキャラよりもアンニュイで暗くローテンション、ネガティブ思考気味なキャラが多いと思います。
>>398
「ムジカピッコリーノ」は、少しだけ見た事がありますが、確かに子供向けにしては、映像が暗く「音楽番組」として、馴染みにくいですね。個人的に、楽しく音楽の勉強が出来る雰囲気ではありませんでした。
私も「気持ち悪い」と感じた作品があります。
下の画像の「マイリトルゴート」という、ストップモーションアニメ(人形を1コマずつ動かして撮影している)で、以前書いた「PUI PUI モルカー」の作者の卒業制作作品です。
他の画像も凄く気持ち悪く(このアニメ自体が不気味過ぎる)、「モルカーの作者の出世作」という事で動画を見ましたが、子山羊🐐のデザインが不気味&狼🐺を性犯罪者に見立てていて、気持ち悪いと感じました。
この動画を1度だけ見たのですが、怖すぎて眠れなかった位、トラウマになりました。
因みに、モルカーは現在再放送していて、モルカーを見てる時は「マイリトルゴート」の事は全部忘れる事が出来ますが、劇中でモルカーが人間に虐められて泣いてる場面がある為「作者は、モルカーが虐められる描写をして、楽しんでる感じで嫌だ」と感じます。
モルカーは可愛くて好きなのですが、やはり作者の作風が気に入らず複雑な気分になりました。
「家族で飼っているモルモットがモデルなのに、人間達に酷い目に遭わせられるキャラにするのは悪趣味だ」「テディがもぐもぐしてるデザインは"彼女がゴミを食べてお腹を壊した話"を再現してるから、可哀想で泣けて来る」という声があり、視聴者の中には「グッズを買って、作者からモルカーを守りたい」という人もいるようです。(私も同じ考えで、グッズを買ってます)
作者は、劇中で人間を実写として出演させてますが「自分の家族は善役、自分と友達&スタッフはモルカーを虐める悪役」として、出演してる為、余計に作者のイメージが悪くなりました。
「どうして、可愛いモルカーを虐める話を作るの?」「子供番組で放送してる割には、モルカーの扱いが酷い」という印象しかありません。
個人的に「作者はモルカーを酷い目に遭わせ、視聴者に可哀想と思わせてグッズを買わせる」という方法で金儲けしてるんじゃないかと思いました。
そう考えるとモルカーもある意味、気持ち悪い作品にも感じます。
>>399
個人的に思う事なのですが、最近のスーパー戦隊が悪い方向に突き進んでいる感じで心配です。
最新作のキングオージャーのちょっとした不満点なのですが、
・トンボオージャーのキャラが思っていたのと違った。(経済が発達しているンコソパの国王なので、「知的でメカやパソコンに詳しい頭脳派」なのかと予想していましたが、正反対のヤンキーキャラで驚いた)
・カマキリオージャーとハチオージャーの色があまりしっくりこない(前者は実際に黄色いカマキリは存在しているらしいが、世間ではカマキリは黄緑色のイメージが強いので、カマキリオージャーは緑の戦士でも良かったと思う。後者は蜂は女王蜂のイメージが強く、しかも雌の蜂の方が強いのでハチオージャーは黄色の女戦士でも良かったと思う)
・カマキリオージャーのキャラも思っていたのと違った(医療が発達したイシャバーナの女王なので「普段は大人しいが困った人は放ておけない優しいキャラ」と予想していたが、実際はドキンちゃんみたいなキャラで驚いた)
>>400
私も、キングオージャーに関しては25コメさんと全く同じ感想を持ちました。
私も「何故カマキリオージャーは緑色ではないの?」と思いましたが、YouTubeの「キングオージャー考案」のコメント欄で「キングオージャーの映像演出の影響で、スーツアクターの色を緑にすると色が目立たなくなる」という声があったので、緑色でないのだと思います。
因みに、黄色いカマキリは「ハラビロカマキリの変異体」との事ですが、カマキリオージャーに変身するキャラ名の由来は、ハナカマキリ(下の画像)の別名「ランハナカマキリ」なので黄色ではなく、白か桃色にすべきだと思いました。
又、ハチオージャーに変身するキャラ名の由来は「チャイロスズメバチ」の学名「ベスパディボウスキ」です。スズメバチの中でも危険な毒針を持つ種類とのなので、敵のモチーフにすべきです。
※こちらに名前の由来が紹介されています
https://www.tv-asahi.co.jp/king-ohger/news/0003/
黒い蜂は「危険なスズメバチ」のイメージが強いので「ローヤルゼリー」を作ってくれるミツバチ系🐝🍯の方が、黄色かオレンジの戦士に出来て、親しみ易くなると思います。
キャラの設定も「イエローは超絶ワガママだから、ドキンちゃん以上に親しみにくそう」「ブルーはヤンキー国王で"総長"と呼ばれて完全に不良だから、子供向けのキャラでない」と感じました。
キングオージャーは「子供達が親しみ&憧れにくく、悪っぽい印象が強い戦隊」だと思います。
>>400
後、私も「ハチオージャが男戦士」という設定が、全く受け入れられません。
蜂の生態について調べても「雄蜂🐝は交尾以外は何もしない」とあるので、やはり蜂をモチーフにするなら性別は女にした方が良いと思います。
※蜂の生態についてのページです
https://t-meister.jp/hachi/lab/syuusei.php
又「雄蜂は圧倒的に少なく、毒針を持つのは雌だけ」なのに、男戦士のハチオージャの専用ロボ「ゴッドハチ」(下の画像)は雌のデザインになっているのも違和感があります。
「ゴッドハチは毒針で攻撃する」という設定で、明らかに雌蜂がモチーフなのに、男戦士にした理由が分かりません。
子供向けなのに、実際の生き物に忠実でないのが不満です。
>>402
確かにそうですよね。あとドンブラザーズにも少し不満があります。
例えば、
・雉野さんとその演者さんが制作者の被害者に感じてしまいます。キャラ紹介文では、「穏やかで優しい」キャラとして紹介されているので、「妻のみほさん思いの優しい男性で、常識人」と期待していたのですが、作中で三度も怪人にされたり、みほさんのことになると急に攻撃的になる、俗に言う「ヤンデレ」キャラに感じてしまいます。あまり子供向けのキャラとは思えませんし、出すとするのなら敵の方が良かったです。また、雉野さんの演者さんもこのようなキャラを演じることになって可哀想だと思う。
>>403
私も、雉野さんの扱いはあまりにも醜いと感じます。演者である鈴木浩文さんは、初期のインタビューで「身近にいる優しいヒーローを演じたい」と話されてましたが、実際は万人受けするキャラではなかったので、彼自身驚いたのでは?と思いますね。
※こちらがインタビュー動画です
https://youtu.be/Jm1R2IoC_Kc
インタビュー動画のコメント欄には「鈴木さんの演技で、子供達の夢を壊さないで!」という声があり、制作者達は無神経だと思います。(鈴木さんは脚本に沿って演じてるだけの為、彼の責任でないから)
後、鈴木さんは公式サイトのキャストブログで「最終回の見どころは、なんだろう?」と書かれていて「彼自身、内容を理解しにくかったのでは?」と感じました。
※こちらのブログです
https://www.tv-asahi.co.jp/reading/donbro/category/%e9%88%b4%e6%9c%a8%e6%b5%a9%e6%96%87/
しかも、鈴木さんは「"暴太郎戦隊ドンブラザーズ"フィナーレ座談会」の動画で「SNSでは、雉野への悪口が多かったんですけどね!」という、心の中では絶対に怒ってる感じのコメントをされてました。
※こちらの動画です
https://youtu.be/d8kYYctDI2w
鈴木さんがあまりにも可哀想ですし、演者が理解しにくい&視聴者から叩かれる話を作る事自体、制作者の悪意を感じます。
>>402
「ドラキュラのうた」に登場する蚊も、一人称が「おいら」であり明らかに雄の蚊として描かれてますよね、血を吸うのは雌の蚊なのに
>>404
26コメさんが気にいるかどうかは分かりませんが「お兄ちゃんはおしまい」という作品に登場するもみじという子
ボーイッシュで青系ファッションで男っぽい服装に、かっこいいものが好きというキャラです
>>406
「お兄ちゃんはおしまい」という漫画は、初めて知りました。調べた所、作品自体がエロっぽい感じで苦手です。後「ボーイッシュな女キャラ」を調べましたが、私が気に入るものはありませんでした。
後、今後この投票トークサイトでは、私の事は「26コメさん」と呼んで頂きたいのです。やはり、個人特定された感じで嫌だったので・・・。
今更遅いですが、宜しくお願いします🙇⤵️
>>407
あー、すみませんでした…。
ちなみに26コメさんもドンブラザーズが微妙な作品だと感じて居ましたか?。
前作「ゼンカイジャー」との繋がりもただ匂わせるだけで特に無し、ファンサービスにもなってませんし
ドンキラーも1話限りのギャグキャラ、獣人関連も謎、マスター/ゼンカイザーブラックの正体も謎なまま…、どうでも良い事に話使うくらいならマスターの掘り下げをもっとして欲しかったですね
>>408
まず「五色田介人」というキャラをドンブラザーズに登場させた理由が全く分からないですね。
下の画像には「ゼンカイジャーの主人公に酷似しているが、全くの別人」とありますが、わざわざそんな設定にしないで、別な名前のキャラ(勿論、演者も別の人)にすべきでした。
又「ゼンカイザーブラック」という戦士も登場させない方が、視聴者は「ゼンカイジャーとの繋がりは無い」と割り切って見れるし、子供達にも分かり易いと思います。
※五色田介人の正体についての考案動画です
https://youtu.be/AXyD4ysArpo
この動画を見ても「制作者達は、視聴者(特に子供達)が理解しにくい描写をしている」としか思えません。
第一「はるかがアルバイトをしている喫茶店のマスター」なのに、何故「ゼンカイジャーの主人公に酷似している」という設定にしたのかが、疑問です。
後は、はるかがクラスメイトから「トウサク(勿論犯罪行為に繋がる"盗作"から来ている)」という、あだ名をつけられたのに当人は「"トウサク"という呼び名も可愛いから良い」と喜んでいた事が信じられません。
※この動画に、その場面がありました。
https://youtu.be/l23WWKa_8yM
一歩間違えれば、いじめに繋がりそうなあだ名ですし、子供番組でこの様な描写をしている事自体、制作者達の神経を疑ってしまいます。
>>409
そうですよね、喫茶どんぶらの外見もゼンカイジャーの駄菓子カフェカラフルに酷似しており、介人が駄菓子カフェカラフルだった建物を喫茶どんぶらにしたと思ってました
確かにはるかがトウサクというあだ名を喜んでるのが変でしたね
>>409
あと、26コメさんが某サイトで仰られていたように、確かにみさえと綺麗なお姉さんの顔ほとんど同じですよね?(イケメンとひろしの書き分けは出来てる)
下の画像は“ボケて“で「女装したしんちゃん」とボケられていたネネちゃんの画像ですが、顔の輪郭や目等がほとんどしんちゃんと同じですので違和感ないボケですよね
>>409
それから、ドンゼンカイオー
これも一体何だったのでしょうか?
これのせいで最初ドンブラザーズにジュランが出ると思ってましたが、ゼンカイザーブラックが召喚したジュランティラノ(ステイシーザーの召喚するブラックジュランティラノと同様に意志を持たないコピー体)と合体するだけでした…。
ジュランが出ると思っていたのでガッカリです(ドンゼンカイオーのおもちゃの箱の裏にもジュランティラノがゼンカイジュランに変形すると書いてあったので)
>>409
同じく僕もクレヨンしんちゃんが国民的アニメと言われている事が不満です。
放送開始からまだ30年程度、昭和からやってるドラえもんやちびまる子やサザエやアンパンマンとは違います。
いつも暇潰し程度に見てますけど、確かにしんのすけはすぐ人をおちょくるし、人の邪魔をして喜ぶ、みさえが怒るのも無理はないですね(みさえは嫌いですけど)
下ネタも酷く、金曜夜7時に放送していた頃は特に最悪でした。
その時間は食事の時間で、いつもドラえもん見ながら晩御飯食べてました。
僕は食べるのが非常に遅く、食事してる間にドラえもんが終わってクレヨンしんちゃんが始まり、いきなり「う○ち」なんて単語を出された事があり最悪でした…、そのせいで食べてたハムカツが不味く感じた事があります…。
ちなみにガラピコぷーでは「食べるのが遅いのも個性だからそのままで良い」とか言ってました?、もし言ってたとしたら最悪ですね…
理由は、よく僕はお父さんやお母さんから「食べるのが遅い」「いつまで掛かって食ってんだ?」と怒られる事がある為です…。
>>409
クレヨンしんちゃんの何がダメかと言いますと、普通テレビ番組は、下ネタ流した場合は「食事中の方ごめんなさい」とナレーションが言ったり、テロップを流す等して視聴者に対して謝罪を入れていますよね?
クレヨンしんちゃんの場合金曜夜7時代(みんなが晩御飯を食べている時間帯)に平気で下ネタを流すうえ、視聴者に対する謝罪も無し…
>>413
確かにガラピコぷ~で、動作が遅いのが悩みのムームーにチョロミーが「気にしなくて良い」という話がありましたが(下の画像)、私と弟は動作が遅かったせいで、いじめに遭ったので、この話は明らかに嘘です。
「ガラピコぷ~」に関しては、声優の態度(いじめに遭った人の気持ちを理解しようとしない)と「可愛いから許される」という感じが大嫌いです。
制作者や声優も、視聴者の意見を聞き入れようとしなかったので、これ以上深入りしても意味が無いです。
「クレヨンしんちゃん」も、恐らく番組関係者が持ち上げて、自分達に都合の良い事を言ってると思います。
後、私は「にこにこ、ぷん」世代ですが、アニメオタクではありませんし、そこまでアニメに深入りしようとは思いません。(今後、忙しくなりそうだから)
もし、ご意見があるなら「投票トーク」ではなく、某評価サイトに書き込みをした方が良いです。あちらの方が色んな人に意見を観てもらえますから。宜しくお願いします🙇⤵️
>>404
26コメさんは、「翔んで埼玉」というこの作品をご存知でしょうか?原作はパタリロ!の作者・魔夜峰央氏の漫画作品なのですが、個人的に苦手な所があります。(26コメさんがもしもこの作品が好きでしたら大変申し訳ございません)
苦手な理由は、
・キャッチコピーの「埼玉県人にはそこらへんの草でも食わせておけ!」から分かるように、埼玉県&埼玉県民を馬○にしているかのような作品で実際の埼玉県民が悲しんだり激怒しそうな内容。あまり詳しいことは言えませんが、私は埼玉県民ではないのですが自分の出身地を侮辱された気分になってしまいました。
・作中の埼玉県民が何故か東京都民の奴隷&サンドバッグのような扱いがされている所。何故か作中の東京都民のほとんどが「埼玉県民に親でも○されたのか?」と思ってしまうくらい埼玉県民を毛嫌い&見下してあり、都内に埼玉県民が侵入していると警報が入るレベル。また、埼玉県民以外でも、東京23区外の東京都民を見下すようなシーンも存在し、埼玉県民だけでなく東京都民も可哀想だと思った。
>>416
「翔んで埼玉」は宣伝で聞いた事があります。Wikipediaには「自分が住んでいる埼玉県を"おちょくる面白さ"を狙うつもりで描いた」とあり、意外にも埼玉県民からは苦情が出なかったそうです。
ネットで調べた所、埼玉県民にとっては「こういうの、よくあるよね」的な捉え方をしてるとありましたが、茨城県民からは苦情が来たみたいです。
私も埼玉県民ではないですが、作品概要を見ただけで「自分の出身地を侮辱された」という気分になったので、苦手な作品です。
この作品では、東京都民が悪者の様に描かれている為、埼玉県民受けが良くても東京都民が見たら嫌な気分になりそうですね。
後、県民差別で思い出したのが、去年日テレの「秘密のケンミンショー(下の画像)」で、味噌おにぎりを「貧乏臭い」「気持ち悪い」と言って、炎上したネット記事です。
25コメさんは、このネット記事をご存知ですか?
「翔んで埼玉」「味噌おにぎり炎上」も、特定の県を侮辱しているので、差別的な描写&発言がある作品や番組を作るのはやめるべきだと思います。
>>417
返信遅くなり申し訳ありません。「味噌おにぎり炎上事件」は初めて知りました。私は同じおにぎりに関連する炎上事件でジョブチューンの「ツナマヨおにぎり炎上事件」(下の画像)を思い出しました。ジョブチューンはコンビニやレストランの商品を超一流シェフが合格か不合格かとジャッジするという内容の番組ですが、実は物凄く嫌いで苦手な番組です。理由は、このツナマヨおにぎり炎上事件をリアルタイムで視聴してキレそうになったからです。内容は小林幸司という名のシェフがおにぎりを見て「もう僕いいです」と拒絶し、その後に女性店員が泣いてしまうというものです。その内容を見て「小林シェフが女性店員をいじめているようにも見える」「小林シェフが偏屈で意地悪な人にしか見えない」と感じ、小林シェフとジョブチューンのことが嫌いになりました。また、ツナマヨおにぎり炎上事件以前にも(小林シェフとは別人の)シェフが店員に対して「顔を洗って出直せ」と暴言を吐く場面があったらしいです。ジョブチューンは現在でも放送されていますが、話題になっても炎上した、という話が多いです。
>>418
「ジョブチューン」は、ちょっとだけ観た事がありますが「プロのシェフがコンビニやレストランの商品を、合格か不合格かを決める事自体、何のメリットがあるのか、理解出来ない」という印象があるので、私もこの番組は嫌いですね。
「ツナマヨおにぎり炎上事件」は初めて知りましたが、ネットでも小林幸司シェフの批判が沢山あった様ですね。
こちらのサイトに詳しく載っていました。
https://naohappysmile1107.com/kobayashikoji-kirai/
小林幸司シェフは「フォリオリーナ・デッラ・ポルタ・フォルトゥーナ」という、イタリア🇮🇹料理店のオーナーとの事ですが、ツナマヨおにぎりはイタリア料理でない為、イタリア料理シェフの小林幸司が判定するのは、違和感があります。
彼の発言は、女性店員&店舗の名誉を傷付ける、最低最悪な行為ですね。
「小林幸司シェフの発言は、番組の演出」という声もありますが、それが本当なら制作側の人格を疑ってしまいます。
「いじめを連想する番組」で思い付いたのは、TBSの「ラヴィット!」という情報番組です。
「前半はスタジオメンバーのやり取り、後半はロケ」という内容ですが、Yahoo!番組表の感想欄に「芸人"見取り図"の盛山さんの扱いが、いじめを連想する」という声があります。
番組内では、盛山さんだけが試食出来るor出来ないを決める「ラッピーあみだくじ」というゲーム(下の画像)があり、それが彼をいじめてる様に見えるのだそうです。
「ラヴィット!盛山いじめ」を検索すると、関連ワードに「盛山が可哀想」「ラヴィット ふざけすぎ」という言葉が出て来た位、ラッピーあみだくじ以外にも、盛山さんの扱いが酷い内容があるみたいです。
私は後半のロケは、時々見てますが、前半のスタジオ放送は、時々盛山さんの扱いが酷く感じるので、殆ど観てません。
Yahoo!番組表の感想欄には「こういう事をしてるから"笑いを取る為に、いじめ(いじり・悪ふざけ)をしても良い"と思う子供が出て来そうで、不快」「悪ふざけ行為が、いじめに繋がる事がある」という声もありました。
25コメさんは、この様な「笑いを取る為の、いじめ(いじり・悪ふざけ)を連想する行為」をどう思いますか?
>>419
あ、狼への拘りが強い26コメさんは「おおかみこどもの雨と雪」という作品についてはどうお思いでしょうか?
26コメさんがよく某サイトで仰られている「家族を大切にする」や「喧嘩のシーン」もあります。
それとも雨と雪それぞれの性格が苦手でしょうか?
特に雨は26コメさんが嫌うムームー同様気弱な性格ですし…
ただ、雨は童話で狼が悪役扱いされているのを見て悲しむシーンがありました…
>>392
横から失礼します、私もチコちゃんが嫌いです、確かに可愛いキャラだと思ってましたが、声を聞いた瞬間に嫌いになりました…。
あの機械的な声…、しかも加工されてはいるものの、中身はおっさんですし…。
可愛い見た目と声が合ってなくてむしろ気持ち悪いです…。
>>420
何故、100コメさんはこのサイトでやり取りをしようとするのですか?
前回「話があるなら、某サイトでお願いします」と言いましたよね?
「おおかみこどもの雨と雪」は嫌いな作品です。いくら絵が上手くても「おおかみ男の生い立ち&設定がいい加減過ぎる」という、狼をバカにした様な描写と「雪は女だから狼にならない」という、偏った展開が嫌いです。
実際の狼は、雄雌共に協力して生きていく動物
なので中性的な印象が強いのに、この作品は「狼=男」の様に描かれているのがおかしい。
(「あらしのよるに」やビースターズもそう)
後、花も「後先を考えないで結婚&妊娠&子育てをする計画性の無い母」という印象が強いので、理想的な女ではありません。
後、100コメさんが挙げられた「お兄ちゃんはおしまい!」はエロを連想する漫画なので、女の私には全く好きになれません。
私は、アニメや漫画にハマる人間で無い為、貴方とは話が合いません。(「オオカミ王ロボ」以外に好きな作品は無い)
たかが「ビースターズが嫌い」「ドラえもんが嫌い」と書いただけで、個人特定やストーカー的な事をされるとは、思いませんでした。ハッキリ言って私は貴方の様な人は嫌いなので、もう話しかけて来ないで下さい。
26コメさんは話しがあるなら某サイトでと言っていたけどでは何故25コメさんとここで会話してるんだろ…?。
僕はただ26コメさんと仲良くなりたかっただけでした…、元から気難しい人だとは感じてましたが…。
>>423
確かに女性の方におにまいを勧めた事は失敗だった…。
そこは反省…。
>>424
本人から「もう話しかけて来ないで下さい」と言われた為もう話しかけませんが
「女の私はエロが苦手」=それってまるで男=エロ好き、女=エロが苦手って
普段貴女がガラピコぷ〜のチョロミーとムームーのカラーリングが赤と青なのは女の子=赤、男の子=青って固定観念を押し付けてるように感じると仰られておりましたがそれと似た発言をしてしまっていますよ…。
男でもエロが苦手な人はいますし、女でもエロが好きな人はいます…。
男でエロが苦手な人は前にLINEでやりとりしてましたし、エロ写真にモザイク掛けたり、エロワードを伏せ字にしても怒って来ましたし、こちらもいちいちキレられて精神追いやられたんでこちらから縁を切らせていただきましたが…。
女でエロ好きな方はpixivというサイトでやりとりしている方で、裸体はもちろん、ス○ト○やお○っ○絵も描いてる方です…。
26コメさんがエロが嫌いなのは分かりましたが「女の私はエロが苦手」という言い方だとそれこそ固定観念の押し付けだと思いますよ…。
>>425
あまり強い拘りを持つのも良くないと、今回の件でよく分かりました…。
僕も鉄道好きで、鉄道に関しては少々うるさい方です…。
例えば、アニメだと新幹線車両と在来線車両が同じ線路を走っていたり(新幹線と在来線は軌間(線路の幅)が違うので同じ線路は走れない)
新幹線は標準軌(1435m)、在来線は狭軌(1067m)
標準軌と狭軌を走れるのはフリーゲージトレインという車両のみ
シンカリオンは、そういう所がしっかりしていました。
シンカリオンは新幹線をベースとしている為在来線には入線出来ない、ブラックシンカリオンオーガはフリーゲージトレインという設定だった為、在来線の線路も走行出来てました…。
>>426
そしたら「何故新幹線がロボットに変身するのは許せて、鉄道の仕組み無視は許せないんだよ…」と言われたからです…。
あくまでアニメとして割り切れば、別に何も気になりませんし。
いちいち細かい事気にしていたら何も楽しめないからです…。
作品を用意された状態で楽しめないなら見ない事をおすすめします…。
それから、気に入らない点があるのならこういう所で文句を言うのではなく直接制作会社に文句を言ってみてはどうでしょう?。
>>427
ちなみに軌間等が無視されているアニメは「超特急ヒカリアン」「こち亀」です。
超特急ヒカリアン
第2話「縛られたのぞみ号」で400系新幹線が東海道新幹線を走行するシーンがありますが、東海道新幹線の電気の周波数は60Hzで、400系新幹線はその60Hzには対応していません。
第3話「ゆうれい機関車」でも300系新幹線が山形新幹線(奥羽本線福島〜新庄間)を走行する描写があり、山形新幹線の周波数は50Hz、300系新幹線は50Hzには対応していません。
実際に走行すればショートしてしまいます。
更には、フル規格新幹線である300系は山形新幹線(奥羽本線福島〜新庄間)は走行出来ません。
この区間は在来線の軌間を標準軌に改軌した路線である為、フル規格新幹線が走行すればトンネルやホームにつっかえてしまいます…
この区間を走行できるのは400系やE3系やE6系やE8系等の、車両限界を在来線車両に合わせた(ミニ新幹線)という車両のみです。
また、この区間を走行する在来線車両にも標準軌の台車が使用されています。
こち亀は、テレビスペシャル「暴走列車網走発東京行き」にてE3系新幹線が山手線を走行するシーンがありますが、軌間も電圧も異なる(新幹線の方が在来線より軌間が広いし、電圧も大きい、その方が速く走れる)のでE3系は直接山手線に入線する事は出来ません。
ちなみに出来たばかりの新幹線はトレーラーに牽引されて道路を走りながら車両基地まで運ばれて行きますが、在来線と車両規格が同じミニ新幹線は、狭軌の台車をつけて、機関車で牽引しながら車両基地な運ぶ事も出来ます。
>>429
あ、いらっしゃい!
26コメさんから「もう話しかけて来ないでください」って言われてショックです…。
>>431
はっきりと言って26コメさんの狼への拘りはドン引きレベルでもあります…。
「さよならティラノ」という映画に登場する恐竜は史実とは異なると仰ってましたが、正直言って恐竜の姿なんて人間が勝手に想像してるだけで、本当はどんな姿か誰も分かってませんから…
>>431
例えば、キョウリュウジャーのトバスピノ
スピノサウルスがモチーフです。
昔の学説のスピノサウルスが。
今のスピノサウルスは全く違う姿をしていますから
>>431
トランスフォーマーロストエイジのグリムロック
ティラノサウルスがモチーフですが、ドラゴンもモチーフに含まれているので、頭に角が2本生えてます
>>431
同じくロストエイジ版のスラッグ
トリケラトプスなんですが、尻尾がトゲトゲ、顎にも角(牙?)が2本あり、角が計5本、更には襟飾りがライオンの立髪にも見えると、なかなかユニークなデザインです
>>431
ロストエイジ版のストレイフ(ダイノボットのスワープがモチーフ)
翼竜なんですが、まず全体的ににはプテラノドンをベースとしており、牙があったり長い尻尾はランフォリンクスを思わせます。
更に目が行くのは首と尻尾が二つあるという事です…。
>>431
25コメさんと26コメさんは普段ここで「この番組が嫌い…」だの「このキャラが嫌い…」だのそういう話ばかりしていて気分悪いです…。
それこそあのサイトでやれば良いのに…
大体何故25コメさんとはここで会話して僕はあのサイトで話さなきゃいけないんでしょうか…、正直言って仲間外れにされてるみたいで気分悪いです…。
悲しかったです…。
>>431
いちいち細かい事気にしていては話しにならないです…。
アニマギアのガレオストライカー
ライオン型アニマギアですが、背中から翼が生えてます。
こういうの見ていちいち「ライオンは背中に羽根は生えてない」と言ってるみたいで…
>>422
ハッキリ言って私は貴方の様な人は嫌いなので、もう話しかけて来ないで下さい=逃げないで下さいよ…、今から「何故、100コメさんはこのサイトでやり取りをしようとするのですか?
前回「話があるなら、某サイトでお願いします」と言いましたよね?」という質問にお答えしますので。
何故、100コメさんはこのサイトでやり取りをしようとするのですか?
前回「話があるなら、某サイトでお願いします」と言いましたよね?=では何故25コメさんとはここでやり取りするのでしょうか?、何故25コメさんとはここでやり取りして僕だけ某サイトでやり取りしなくてはいけないのでしょうか…?=25コメさんとも某サイトでやり取りすれば良いじゃないですか?、なんで25コメさんはここで良くて僕は某サイトでないとダメなのでしょうか?
そもそも僕は某サイトのアカウント持ってませんので…
はっきり言って「あの番組が嫌い…」「このキャラが嫌い…」ってそんなネガティブな容姿の会話ばかりしていて気分良くありません、それこそ某サイトですれば良くないですか?
たかが「ビースターズが嫌い」「ドラえもんが嫌い」と書いただけで、個人特定やストーカー的な事をされるとは、思いませんでした。=そのような事をした覚えはありませんのに…、私はただ貴女と仲良くしたかっただけですのに…、そのように思われていてショックです…。
貴女はいじめられていたと仰られてましたが、貴女が何故いじめられるのかが分かりました…。
もしかして今までもそうやって、友達になりたいと思って近付いて来た方を拒絶してきたのでしょうか?、貴女はどうやら被害者意識が高いようですが、そのような性格だからいじめられるのではないでしょうか…?、そのように被害者意識が高い所は治した方が良いと思います…、被害妄想をするのは辞めた方が良いと思いますよ…、僕だから良かったものの…、中には逆上して本当にストーカーや個人特定しようとするユーザーに目を付けられるかもしれませんよ…?、これは貴女の為に言っています…。でないと貴方に良い未来は訪れませんよ…?。
ただ「お兄ちゃんはおしまい」は確かに女性向けの漫画ではなかったので、貴女に勧めたのは間違いでした…、それは申し訳ありませんでした…。
以上です…(反論があるならいつでもどうぞ)
>>440
25コメさんは、個人特定する様な言い方をしないので安心出来るのです。価値観も合ってる感じなので、嫌いな番組・キャラの話題でも話し易いです。
後、25コメさんにも書いたのですが、私がいじめられたのは「子供の頃から皮膚病が酷く、バイ菌扱いされた」「ゴムの締め付けで皮膚病が悪化したから、下着をトランクスにしたら"女がトランクスを履くのはおかしい""変人"と言われた」からです。
私が通ってた学校の女子体操着は「密着型ブルマ(女性用下着と同じ形)」ですが、ゴムの締め付けで皮膚病が悪化しました。
「トランクスにして欲しい」と頼んだら「女がトランクスを履くのはおかしい」と言われ、周りからも「変態」「男みたい」「結婚出来ない」といじめられた為、その記憶が今も残ってます。
温暖化のせいで皮膚病が悪化し、下着を男性用のトランクス(綿100%)にしないと駄目な体質になりました。
※生理の時はSサイズのトランクスをショーツ代わりにしてます。それ位、肌が敏感です。
又、アニメでは「パンチラ」という表現が男性に受けると聞いたので、トランクスしか穿けない私はあまり良い扱いをされないと思いました。
後、ムームーの声優がブログでの(現在は削除されてる)「過度な手洗いによる手荒れの悩みについて」の答えが「皮膚病が悪化しても手洗い&消毒をしないと駄目」との事で「何故、彼女も皮膚病持ちなのに私の気持ちが分からないの」と頭に来たからです。
私は、過度な手洗いのせいで手荒れになったので、優しいはずのキャラであるムームーの声優に訊いたら「私は分からない」といい加減な答え方をして来たので、余計周りが信じられなくなりました。
後、私が被害妄想になったのは「皮膚病でいじめられた」「周りと好みが違うだけでワガママ&自分勝手と言われ続けて嫌な思いをした」からです。
後、スカートでないのに痴漢に遭った事があるので、女子力が全く無い&悪っぽい格好でないと安心できません。
それで、ナンパされるのも嫌で警戒してます。しかし、周りは私の服装だけで「変な人呼ばわり」をする為、尚更被害妄想的になりました。
周りが私を「変な人扱い」したせいです。100コメさんの書き方は凄く傷付きます。
漫画やアニメを観ても、プラスになる事はありませんし、嫌な記憶が蘇ってイライラする方が多いので、あまり深入りしたくないです。
>>448
学説などによって恐竜の姿形は変化しますからね。
一時期新しく発見されたティラノサウルスの化石から鳥の羽のようなものが発見された事から、下の画像のように、ティラノサウルスは実は全身が毛で覆われていたのではないか?、という説が浮上しましたが
結局その化石から見つかった鳥の羽根も、ティラノサウルスが食べた鳥の残骸だった事が判明し、元の姿に戻されましたから
>>419
私も、笑いを取るためのいじめにも見える行為は、その人や番組の印象が悪くなってしまうので一番してはいけないことだと思います。
またチャーリーとチョコレート工場の話になりますが、これと少し似たような不満点が一つあります。「ベルーカの名前だけが実在する人名ではない」所です。チャーリー・オーガスタス・バイオレット・マイクは欧米で実在する人名で、ベルーカも欧米の人名・ベレッカに似ているので、よくある名前なのかと思いきやベルーカは英語で「イボ」を意味する単語らしいです。ベルーカのフルネーム、ベルーカ・ソルトを日本人風の名前にすると「塩倉イボ美」みたいな名前になります。ちなみに映画の元となった児童書があるのですが、その本ではイボダラーケという名前という日本語訳になっていました。個人的に何故ベルーカだけ変な名前にしたのか?ベルーカに対しての扱いが酷いと思いました。
>>441
25コメさんは、個人特定する様な言い方をしないので安心出来るのです。価値観も合ってる感じなので、嫌いな番組・キャラの話題でも話し易いです=応えになってないのですが…?、だったら25コメさんともチャットやDMで話せば良いじゃないですか?という話です、投票トークはチャットではありません。
投票トークは公共の場で、みんなが見ています、そういう辛気臭い話を聞いているとみんなが嫌な気分になります。場を弁えて下さい…。
それにあまりこの話はしたくないのですが、僕は昔仲間外れにされていた事がありました…、僕も会話に入れて欲しかっただけなんです…。仲良く会話したかっただけなのに、あのように言われて、その過去に仲間外れにされていじめられていた事を思い出してしまいました…。
何故僕があまりいじめの話はしたくないかと言いますと、僕はポジティブに生きて行こうと考えているからです…。僕はまだ20代の若造です…。人生まだまだこれからですからいちいちいじめられた等と過去を引きずっていてはこれからの人生真っ暗ですから、だからポジティブに生きようと考えています…。
いじめられたと仰いましたが、貴女はそのいじめて来た奴らと全く同じ事を僕にしました…。すっごく傷付きました…。
周りが私を「変な人扱い」したせいです。100コメさんの書き方は凄く傷付きます=僕をストーカー扱いした時点でその貴女を「変な人扱い」した方と同類ですよ…?、僕もそんなつもりはなかったのに…ストーカー扱いされて傷付きました…。
漫画やアニメを観ても、プラスになる事はありませんし、嫌な記憶が蘇ってイライラする方が多いので、あまり深入りしたくないです。=では何故アニメを見るのでしょうか?、漫画やアニメを見てるからあのようにあのサイトに評価を書き込むんですよね…?。
僕ももちろん嫌いなアニメや漫画はあります。だからその嫌いなアニメや漫画についてはあまり触れないようにしています…。
アニメや漫画を見てプラスになる事はないと感じるのであれば今後アニメや漫画を一切見ない事をお勧めします、そして評価も書かない…。そうすれば貴女が不快な思いをする事もないでしょう。
というか漫画やアニメは人を楽しませるものなのに、それで嫌な思いをするなんて皮肉なもんですね…。
>>422
あんた、いい加減にしろ。
100コメさんが個人特定やストーカーを何処で行ったか明確な証拠を出せ。
アニメや漫画にハマる人間じゃないなら他の話に切り替えれば良いじゃないか。
エロを連想するとか作品に対して言ったらキリないだろ。
>>452
相変わらず無視ですか?
そういう話は他所でして下さい、投票トークは公共の場ですので、そういう見ていて周りが不快になるような事は言わないで下さい…。
投票トークはチャットではありません。
はっきり言って貴方達の辛気臭い話聞いてるとこっちまで暗い気分になります…。
>>456
100コメさんが、一方的に作品データベースというサイト(下の画像)を観て「確かあなた、銭天堂でも不評意見を出して来ましたよね」と言って来たので「何故、そう思ったのか?」と訊いたら、怖くなって訊いたら「ビースターズの評価を観てあなたの意見を見つけてしまいました」と言われ、100コメさんが個人特定&ストーカー的な行為をしてるんだと察しました。
後、100コメさんが挙げられた漫画&アニメはエロを連想するアニメなのが多く、それが嫌なのです。
100コメさんは、一方的にそういう作品をメインに教えて来るので(作品自体知らないのが多いので、調べたらエロを連想するものが多い)仕方無く話を合わせてました。そうしないと100コメさんが可哀想だと思ったので。
私は、拘りが強く(発達障害と診断された)で、エロを連想する作品はどうしても駄目な人間です。
戦隊シリーズかプリキュア等の子供向け番組でないと、話題が続かないタイプの人間です。
それを100コメさんが理解してくれないと感じました。気を悪くしたみたいで、すみません🙇
>>459
後、100コメさんが挙げられた漫画&アニメはエロを連想するアニメなのが多く、それが嫌なのです。
100コメさんは、一方的にそういう作品をメインに教えて来るので(作品自体知らないのが多いので、調べたらエロを連想するものが多い)仕方無く話を合わせてました。そうしないと100コメさんが可哀想だと思ったので。=嫌いなら嫌いと言ってくれたら自重しましたよ…。
私は、拘りが強く(発達障害と診断された)で、エロを連想する作品はどうしても駄目な人間です。
戦隊シリーズかプリキュア等の子供向け番組でないと、話題が続かないタイプの人間です。=僕も発達障害と診断されてます、子供向け番組でしたら僕が興味あるのはアンパンマンやポケモンやきかんしゃトーマスやシンカリオンやトランスフォーマーやスーパー戦隊や仮面ライダーやプリキュアやおジャ魔女どれみやサンリオ系に興味がありますが、これらの話しなら大丈夫でしょうか?(ドラえもんとクレヨンしんちゃんは貴女が嫌いなようですので、今後は貴女にはドラえもんとクレヨンしんちゃんの話はしないように心掛けます)
それを100コメさんが理解してくれないと感じました。=言ってくれなきゃ理解するわけないでしょう…?、口で言う以外だとテレパシーを使えとでも…?、言ってくれたらこちらも自重しましたよ…。
>>453
私は「アトピー性皮膚炎」という病気の理解が足りなかったせいで「バイ菌」され、いじめに遭ったので、100コメさんが受けたいじめとは恐らくタイプが違うと思います。100コメさんは、病気が理由でいじめに遭ったのですか?
私の皮膚病を理解して下さるのですか?
私は、今でも皮膚病治療の為に通院してますが生理前になると皮膚病が悪化し、完治せず悩んでます。生理は女特有のものなので、男性には理解しにくい所もあると思います。
皮膚病患者は、他人よりも薬💊を服用&外用する手間がかかりますが、それも咎められる事があり、ストレスになります。
未だに「痒みが我慢出来なくて掻いてしまう行為」「生理や環境変化による皮膚病悪化」を理解してもらえず、一方的に注意されるので被害妄想を治せません。
後、私が某サイトで意見を書いてるのは「番組改善希望」という目的があります。
「期待して観たアニメ&漫画なのに、私がイメージしてたものでなく、ガッカリした」という作品が多いです。
100コメさんは「アニメや漫画は人を楽しませるもの」と書かれてましたが、拘りが強く飽きっぽい私には、そうは思えません。
>>461
お辛い思いをしているという事は察しました…
はい…、病気を理由に虐める人は酷いですよね…、分かります…。
生理云々は…、というかそれもエロの類いに入るのでは…?、なのでその事は触れないでおこうと思います…。
>>460
私は「ファンファンキティ!」という番組で、サンリオキャラが大嫌いになりました。
何故なら「過度な石鹸手洗いをしない人は、バイ菌扱いされる」という感じで、皮膚病の人を悪者呼ばわりしたからです。
私は、過度な石鹸手洗いのせいで、手荒れ悪化&脱毛したので、こういう風潮がある作品は全部駄目です。(皮膚病患者に配慮しない描写だから)
後、私が知ってる作品はアンパンマン、ポケモン、ちびまる子ちゃん、サザエさん位です。この辺りなら、話題にしやすいですが、基本飽きっぽいので長続きするか分かりません。
後、私は冗談が分からず、楽しいと感じた漫画やアニメが殆どありません。
後、私はチャットとDMのやり方&仕組みが分からないので、25コメさんのやり取りはこのサイトでしか無理です。
>>463
サンリオは嫌いな人多いですね、了解致しました。
ちびまる子ちゃんやサザエさんは録画して別の日に見てますね(日曜日の終わりを感じたくないので)
ちびまる子ちゃんも、みぎわさんや前田さんや永沢や関口といったブスや不細工キャラは性格が悪く(みぎわさんはこの中では比較的まとも、野口さんはブスだが別に性格は悪くない)城ヶ崎さんや笹山さんやたまちゃんや大野くんや杉山くんや花輪くんといった美少女やイケメンキャラは性格が良いのばかりで、ブスや不細工は性格が悪く、美少女やイケメンは性格が良いという偏った考えを持たせている部分もありますよね?。その点についてはどうお思いで?。
サザエさんは、花沢さんはお世辞にも美少女とはいえないです(個人的には可愛いと思います)し、ダミ声(そこがギャップ)ですが、性格は良いですし。ですが磯野家、波平はすぐ怒鳴る、ワカメやタラちゃんには甘い。サザエも些細な事ですぐキレてカツオを追い回す、一家の中では比較的まともなカツオは、正論を言っても怒られたりでかなり不遇な扱いを受けてます…。
あと、気が向いたら某サイトのアカウントを作り、某サイトに行かせていただきますので、それまではこちらでお願いします。
>>463
本当は僕が言う前に自分から出来たら立派でしたが、いじめを思い出して不愉快な思いをさせたのに、謝罪もなく、それどころか「100コメさんが受けたいじめとは恐らくタイプが違うと思います。」と言い訳ですか?。
本当は自分から謝罪出来たら立派でしたし、貴女の言動を見てると、貴女がそれなりの良識は持ち合わせている事は理解していたので、その事に対してちゃんと謝罪出来ると思っていましたので、自分から容易に謝罪を求める事はせず、貴女自ら謝罪して下さるのを待ってましたが…。
貴方は僕に「(私は)エロが苦手だし、子供向け作品でないと話がついていけないのに、100コメさんは理解して頂けないみたいで」等と仰いましたが、まず「100コメさんが受けたいじめとは恐らくタイプが違うと思います」と言って人の気持ちを理解しようとしない人が自分の気持ちを理解して貰えるとは思わない事です…。
貴女が過去にお辛い事があり、それにより被害妄想が激しい性格になられた事は分かりました、だからといって別にそうしようとした訳でもないのに勝手に「個人特定&ストーカー的な事された」と被害妄想して相手を悪者扱いするのもどうかと思います…。
貴女の勝手な被害妄想でそのように、悪者扱いされて僕は傷付きました、貴女はよく、「ビースターズ」や「あらしのよるに」や「さよならティラノ」を「肉食獣を悪者扱いしてると感じる」と仰っておられましたが、僕を貴女の勝手な被害妄想で「個人特定やストーカー的な事をしてる」と見做して僕を悪者扱いした時点で、その「肉食獣を悪者扱いする奴ら」と同じ事をしています…。
本当は自分から謝罪なんて要求したくないし、自分から謝罪して欲しかったですが、貴女に「個人特定やストーカー的な事してる」と言われて凄く傷付きました、その事について謝罪して下さい…。
あと「もう話しかけてこないで下さい」と言われた事も傷付きました…、その事についても謝罪して下さい…。
>>463
正直言うと貴女の拘りの強さには共感は出来ますが、ドン引きもしています…。
「さよならティラノ」に登場する恐竜が実物と違うと仰ってましたが、恐竜の姿なんて人間が勝手に想像してるだけで本当はどんな姿かなんて誰にも分かりません…
騎士竜戦隊リュウソウジャーに登場するタイガランスも、サーベルタイガーがモチーフではありますが、ジュウレンジャーにサーベルタイガーを出したら「サーベルタイガーは恐竜じゃない」と言われた為、タイガランスはタイガーサウルスというサーベルタイガーに似た架空の恐竜という扱いになってます。
ただ、チョロミーが耳の垂れた犬、ムームーが太った柴犬、プッチマーゴがガラゴ等の現猿類に見えるというのは分かります(貴女がそう言うのでもうそうにしか見えなくなってしまいました…)
下の画像は「ニャンダーかめん」という作品に登場する悪役のマントヒヒで、その名の通りマントヒヒがモチーフであるものの、僕はライオンに見えますから…。
>>463
別に拘りが強いのは悪い事ではないです。
僕はアニメ以外では鉄道が好きです。
下の画像は僕が小学生の頃武豊線を走っていたキハ75形です。
鉄道に興味のない一般の方はこのキハ75形を「電車」と言っており、鉄道好きの僕はどうしてもそれが気になっていました…。
まず電車とは屋根の上にあるパンタグラフを伝って、線路上に備え付けられた架線から電気を取り入れます。
でも下のキハ75形の画像を見て下さい、架線がありませんよね…?、この写真が撮影されたのは大体1999年(キハ75がデビューした年)〜2014年頃です。
武豊線は2015年に電化され、現在は313系電車が使われております。
当時の武豊線は非電化路線“架線の無い路線)でした、非電化路線には電車は入線出来ません。
キハ75も電車ではないです。
キハ75は気動車、またはディーゼルカーと言って、トラックやバス同様にディーゼルエンジンで走行します。
これを言うと「これだから鉄オタは…」と煙たがられてしまうので、拘りが強過ぎるのもあまり良くないと感じています。
>>465
私の意見を一方的に「言い訳」呼ばわりして悪者扱いなさるなら、もう100コメさんとは友達になれないと思います。実際、いじめの原因は様々なので、100コメさんと私が受けたいじめが違うのは当然です。(まず私は100コメさんがいじめを受けた事自体知りません)
「肉食獣を悪者扱いする設定」の作品についてですが、感動の為に実際の動物の生態を無視した様な描写が、非常に気に食わないです。
人間も生きる為に肉🍖を食べてるのに、ティラノサウルスや狼は「肉食獣」というだけで悪者扱いするのは、どう考えてもおかしいし、古い考えです。
リュウソウジャーのモチーフは恐竜ではありませんし、タイガランスは架空獣です。又「肉食獣を悪者扱いしてない」ので好感が持てるのです。
しかし「さよならティラノ」「あらしのよるに」「ビースターズ」は肉食獣という理由だけで悪者扱いしてる感じが気に食わないです。
後、狼(肉食獣)の食欲を性欲として描いてるのも大嫌いですね。動物に対して間違った考えを持ってしまいそうですし。
恐竜の解説&挿絵が載ってるサイトもあります。
恐竜については、専門家が色んな研究をされてるので、全く生態&姿が分からない訳ではありませんよ。
※恐竜の解説サイト
https://kyouryu.info/sp/meateating.php
期待して観ても、設定が似通ってるのが嫌だし、ビースターズに関しては作者が「"あらしのよるに"と被りそう」という発言をしてます。
※このサイトです
https://news.livedoor.com/article/detail/17486214/
又、動物園ともコラボしています。
※コラボイベント情報(既に終了してます)
https://www.moshimoshi-nippon.jp/ja/259745
園内では「狼は家族を大事にする動物です」と解説してるのに、この作品は狼を性的な(赤頭巾の)イメージで描いてる為、コラボの主旨が分からないのも嫌です。
こういう作品がヒットしてる事自体、私は理解出来ないし、絵が嫌なので全く受け入れられません。(制作者は実際の恐竜や動物図鑑を参考にしてキャラを作ってるのかも分かりませんし)
後、お聞きしたいのですが「あんた、いい加減にしろ」と書いた429コメさんは、100コメさんと同一人物ですか?
>>468
私の意見を一方的に「言い訳」呼ばわりして悪者扱いなさるなら、もう100コメさんとは友達になれないと思います。=悪者扱いした覚えはないのに…。
実際、いじめの原因は様々なので、100コメさんと私が受けたいじめが違うのは当然です。(まず私は100コメさんがいじめを受けた事自体知りません)=それでも不愉快な思いをさせたのですから謝罪するのは当然の事では?。
後、お聞きしたいのですが「あんた、いい加減にしろ」と書いた429コメさんは、100コメさんと同一人物ですか?=いえ、違います、あの方とは投票トークでよく会話しています。
あと、あまり不用意に自分の生い立ちとかも話さない方が良いと思います…。そういうのも個人特定される元ですので…。特に投票トークは公共の場で、みんなが見てますから、だから僕もあまり自分の生い立ちは話さないようにしています…。
生い立ちを話した事で、僕自身もネットストーカーと呼ばれる連中に目をつけられるようになりましたし、2chにて僕のスレまで立てられて、住所等が載せられてしまっています…。
僕はpixivというサイトで創作活動をしていまして、そのサイトに僕の考えたオリジナルキャラクターのイラストをアップしています…。
もちろん、自分の好きな作品やキャラクターの要素もオマージュとして取り入れる事はありますし、オリジナルではなくパロディキャラを作る事もあります。そのパクリとパロディとオマージュの区別がつかない連中に「パクリだ!」と言われる等の嫌がらせを受けてます。
オリキャラに関しても、既存のキャラクターで似ているキャラクターをわざわざ探して来て「このキャラクターをパクった」と濡れ衣を着せられる事があります…。
フォロワーさんに愚痴を聞いてもらう事もあり、それが嫌になってアンチ側に寝返り(しかもそのフォロワーさんに僕の秘密等を話してしまった為)その裏切り者が僕の個人情報をアンチに売ってしまい、住所が載せられ、家に変な手紙が届いた事もあり、警察に相談に行った事もあります…。
だから僕は自身がそうされた身なので個人特定やストーカーなんて絶対しません…。
>>468
ちなみに僕は外見が実物とは異なっていてもキャラクターとして見る分には気にならない派でして、下の画像は「トランスフォーマーロストエイジ」に登場するスラッグというキャラクターです。
スラッグはトリケラトプスに変形しますが、実際のトリケラトプスとは異なり、尻尾がケントロサウルスのようにトゲトゲ、顎にも角(牙?)が生えており、角が計5本
更には襟飾りがライオンの鬣のように見える等、なかなかユニークなデザインだと思います。
>>468
過去に何回か親しかった人に突然「もう話しかけて来ないで下さい」と裏切られた事があり、その事がフラッシュバックしてしまいました…。
そのおかげで昨日は仕事に集中出来ませんでしたし、食欲もありませんでした…(昼食を食べても不味く感じてしまいました…)。
>>469
そうですね。私も個人系の情報は書かないようにしてます。
後パクリとパロディの違いも分からない奴は多いですからね。酷い。
そんな酷い事されたんですか。ネットは怖いですね…
>>473
あー、そういう事は俺もありますよ。その時の感情は自分も相手も、全て嫌いになってしまえ、でした…
>>470
そうですよ。キャラクターと実物を比べるから可笑しくなる。区別できない人はそういうのに向いてませんね。
>>477
貴方からも26コメさんに、僕に対して「僕が26コメさんに対して個人特定やストーカー的な事をしたと勘違いした事や「もう話しかけて来ないで下さい」と言った事を謝罪するように言って下さい…」
>>459
100コメさんがストーカー的な事をしたとか勘違いした事や、もう話しかけて来ないでとか言った事について謝罪してくださいよ。
>>484
それは無理です。何故なら100コメさんは深夜に連続投稿をして来て、しつこいと感じたからです。100コメさんは、相手が迷惑だと考えてないのですか?
以前、私は「これから忙しくなるから、あまり返事が出来ない」と書いたのに、何度も投稿するから、ストーカーっぽく感じるのです。
お互い様ですよね?
>>486
貴女が中々謝罪して下さらないからそりゃしつこくなりますよ…。
ただ謝罪して頂ければ良いだけです…、貴女はどうやら自分の非を認める事が出来ないようですね…?。素直に自分の非を認めて謝罪する、それくらいガキでも出来る簡単な事です…。
何故そんな簡単な事が出来ないのでしょうか?。
こちらもしつこく話しかけたのは申し訳ありませんでした…。
お暇な時で良いので気長に返信お待ちしてます…。
>>488
26コメさんの拘りの強さ及び発言には共感出来ますが、正直言ってドン引きする意見もあります…。
>>488
「カービィとドラえもんはどっちが強い」で「ムテキがバイカイザーに押されてた」と言ったら仮面ライダー信者が一匹釣れましたwwww
>>488
悟空がパンチ一発で宇宙破壊出来る=ビルスですら神と神で地球怖そうとした時にわざわざ気攻波使ってましたからパンチでは壊せない
>>493
白バイ新幹線君が逆に一匹醜態晒してるだけなんだよなぁ.....こうやって慣れあっているせいで東方厨すらも論破できないんだろ❓
>>493
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www
>>493
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www
>>493
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君wwww
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www
>>493
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君wwww
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www
>>493
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君wwww
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www
>>493
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君wwww
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www
>>493
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君wwww
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君wwww
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www
>>493
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君wwww
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君wwww
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君wwww
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www
結局こうやって無能同士で慣れあってるせいで最強厨ハンター(笑)と自称してるが一匹も減らない上にむしろ増えていることに気付かない白バイ新幹線兼棚田京也君www
>>492
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線www
>>492
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線wwww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線www
>>492
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線wwww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線www
>>492
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線wwww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線www
>>492
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線wwww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線www
>>492
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線www
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線www
>>492
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線wwww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線www
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線www
>>493
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線www
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線wwww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線www
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線wwww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線www
>>493
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線www
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線wwww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線www
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線www
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線wwww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線www
>>493
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線wwww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線wwww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線www
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線www
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線wwww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線www
>>493
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線www
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線wwwwww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線www
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線wwww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線wwww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線www
>>493
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線www
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線wwww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線www
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線www
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線www
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線wwww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線www
>>493
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線wwwwww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線wwww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線www
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線wwww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線www
>>493
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線wwwwwwwww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線wwww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線www
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線wwww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線www
>>493
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線www
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線wwww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線wwwww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線www
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線wwww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線www
>>493
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線www
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線wwww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線wwwww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線www
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線w
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線wwww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線www
>>493
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線www
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線wwww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線wwwww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線www
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線wwwwww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線www
>>493
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線www
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線wwww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線wwwww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線www
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線www
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線www
>>493
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線www
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線wwww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線wwwww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線www
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線www
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線wwww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線www
>>493
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線www
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線wwwwww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線wwwww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線www
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線wwww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線ww
人には描写やソースを出せと求めるくせに自分は主観やただのファンの考察を使用する自意識過剰で最低な白バイ新幹線www
>>493
白バイ新幹線と全星君はTwitterでインコアイコンの人に特定され何も言い返せずに言い返せずに何もかも晒し上げられた負け組どもwwww
白バイ新幹線と全星君はTwitterでインコアイコンの人に特定され何も言い返せずに言い返せずに何もかも晒し上げられた負け組どもwwww
白バイ新幹線と全星君はTwitterでインコアイコンの人に特定され何も言い返せずに言い返せずに何もかも晒し上げられた負け組どもwwww
白バイ新幹線と全星君はTwitterでインコアイコンの人に特定され何も言い返せずに言い返せずに何もかも晒し上げられた負け組どもwwww
白バイ新幹線と全星君はTwitterでインコアイコンの人に特定され何も言い返せずに言い返せずに何もかも晒し上げられた負け組どもwwww
白バイ新幹線と全星君はTwitterでインコアイコンの人に特定され何も言い返せずに言い返せずに何もかも晒し上げられた負け組どもwwww
白バイ新幹線と全星君はTwitterでインコアイコンの人に特定され何も言い返せずに言い返せずに何もかも晒し上げられた負け組どもwwww
白バイ新幹線と全星君はTwitterでインコアイコンの人に特定され何も言い返せずに言い返せずに何もかも晒し上げられた負け組どもwwww
>>493
白バイ新幹線と全星君はTwitterでインコアイコンの人に特定され何も言い返せずに言い返せずに何もかも晒し上げられた負け組どもwwwww
白バイ新幹線と全星君はTwitterでインコアイコンの人に特定され何も言い返せずに言い返せずに何もかも晒し上げられた負け組どもwwww
白バイ新幹線と全星君はTwitterでインコアイコンの人に特定され何も言い返せずに言い返せずに何もかも晒し上げられた負け組どもwwww
白バイ新幹線と全星君はTwitterでインコアイコンの人に特定され何も言い返せずに言い返せずに何もかも晒し上げられた負け組どもwwww
白バイ新幹線と全星君はTwitterでインコアイコンの人に特定され何も言い返せずに言い返せずに何もかも晒し上げられた負け組どもwwww
白バイ新幹線と全星君はTwitterでインコアイコンの人に特定され何も言い返せずに言い返せずに何もかも晒し上げられた負け組どもwwww
白バイ新幹線と全星君はTwitterでインコアイコンの人に特定され何も言い返せずに言い返せずに何もかも晒し上げられた負け組どもwwww
白バイ新幹線と全星君はTwitterでインコアイコンの人に特定され何も言い返せずに言い返せずに何もかも晒し上げられた負け組どもwwww
>>493
性懲りもなくこういう隠れたところで何も直接言い返せず、慣れあって負け惜しみをしてるせいで全信者、厨に実質ボロボロに敗退した白バイ新幹線wwww
性懲りもなくこういう隠れたところで何も直接言い返せず、慣れあって負け惜しみをしてるせいで全信者、厨に実質ボロボロに敗退した白バイ新幹線wwww
性懲りもなくこういう隠れたところで何も直接言い返せず、慣れあって負け惜しみをしてるせいで全信者、厨に実質ボロボロに敗退した白バイ新幹線wwww
性懲りもなくこういう隠れたところで何も直接言い返せず、慣れあって負け惜しみをしてるせいで全信者、厨に実質ボロボロに敗退した白バイ新幹線wwww
性懲りもなくこういう隠れたところで何も直接言い返せず、慣れあって負け惜しみをしてるせいで全信者、厨に実質ボロボロに敗退した白バイ新幹線wwww
性懲りもなくこういう隠れたところで何も直接言い返せず、慣れあって負け惜しみをしてるせいで全信者、厨に実質ボロボロに敗退した白バイ新幹線wwww
性懲りもなくこういう隠れたところで何も直接言い返せず、慣れあって負け惜しみをしてるせいで全信者、厨に実質ボロボロに敗退した白バイ新幹線wwww
性懲りもなくこういう隠れたところで何も直接言い返せず、慣れあって負け惜しみをしてるせいで全信者、厨に実質ボロボロに敗退した白バイ新幹線wwww
>>493
性懲りもなくこういう隠れたところで何も直接言い返せず、慣れあって負け惜しみをしてるせいで全信者、厨に実質ボロボロに敗退した白バイ新幹線wwwww
性懲りもなくこういう隠れたところで何も直接言い返せず、慣れあって負け惜しみをしてるせいで全信者、厨に実質ボロボロに敗退した白バイ新幹線wwww
性懲りもなくこういう隠れたところで何も直接言い返せず、慣れあって負け惜しみをしてるせいで全信者、厨に実質ボロボロに敗退した白バイ新幹線wwww
性懲りもなくこういう隠れたところで何も直接言い返せず、慣れあって負け惜しみをしてるせいで全信者、厨に実質ボロボロに敗退した白バイ新幹線wwww
性懲りもなくこういう隠れたところで何も直接言い返せず、慣れあって負け惜しみをしてるせいで全信者、厨に実質ボロボロに敗退した白バイ新幹線wwww
性懲りもなくこういう隠れたところで何も直接言い返せず、慣れあって負け惜しみをしてるせいで全信者、厨に実質ボロボロに敗退した白バイ新幹線wwww
性懲りもなくこういう隠れたところで何も直接言い返せず、慣れあって負け惜しみをしてるせいで全信者、厨に実質ボロボロに敗退した白バイ新幹線wwww
性懲りもなくこういう隠れたところで何も直接言い返せず、慣れあって負け惜しみをしてるせいで全信者、厨に実質ボロボロに敗退した白バイ新幹線wwww
>>493
性懲りもなくこういう隠れたところで何も直接言い返せず、慣れあって負け惜しみをしてるせいで全信者、厨に実質ボロボロに敗退した白バイ新幹線wwww
性懲りもなくこういう隠れたところで何も直接言い返せず、慣れあって負け惜しみをしてるせいで全信者、厨に実質ボロボロに敗退した白バイ新幹線wwww
性懲りもなくこういう隠れたところで何も直接言い返せず、慣れあって負け惜しみをしてるせいで全信者、厨に実質ボロボロに敗退した白バイ新幹線wwww
性懲りもなくこういう隠れたところで何も直接言い返せず、慣れあって負け惜しみをしてるせいで全信者、厨に実質ボロボロに敗退した白バイ新幹線wwww
性懲りもなくこういう隠れたところで何も直接言い返せず、慣れあって負け惜しみをしてるせいで全信者、厨に実質ボロボロに敗退した白バイ新幹線wwww
性懲りもなくこういう隠れたところで何も直接言い返せず、慣れあって負け惜しみをしてるせいで全信者、厨に実質ボロボロに敗退した白バイ新幹線wwwwww
性懲りもなくこういう隠れたところで何も直接言い返せず、慣れあって負け惜しみをしてるせいで全信者、厨に実質ボロボロに敗退した白バイ新幹線wwww
性懲りもなくこういう隠れたところで何も直接言い返せず、慣れあって負け惜しみをしてるせいで全信者、厨に実質ボロボロに敗退した白バイ新幹線wwww
>>493
性懲りもなくこういう隠れたところで何も直接言い返せず、慣れあって負け惜しみをしてるせいで全信者、厨に実質ボロボロに敗退した白バイ新幹線wwww
性懲りもなくこういう隠れたところで何も直接言い返せず、慣れあって負け惜しみをしてるせいで全信者、厨に実質ボロボロに敗退した白バイ新幹線wwww
性懲りもなくこういう隠れたところで何も直接言い返せず、慣れあって負け惜しみをしてるせいで全信者、厨に実質ボロボロに敗退した白バイ新幹線wwww
性懲りもなくこういう隠れたところで何も直接言い返せず、慣れあって負け惜しみをしてるせいで全信者、厨に実質ボロボロに敗退した白バイ新幹線wwww
性懲りもなくこういう隠れたところで何も直接言い返せず、慣れあって負け惜しみをしてるせいで全信者、厨に実質ボロボロに敗退した白バイ新幹線wwwwww
性懲りもなくこういう隠れたところで何も直接言い返せず、慣れあって負け惜しみをしてるせいで全信者、厨に実質ボロボロに敗退した白バイ新幹線wwww
性懲りもなくこういう隠れたところで何も直接言い返せず、慣れあって負け惜しみをしてるせいで全信者、厨に実質ボロボロに敗退した白バイ新幹線wwww
性懲りもなくこういう隠れたところで何も直接言い返せず、慣れあって負け惜しみをしてるせいで全信者、厨に実質ボロボロに敗退した白バイ新幹線wwww
>>493
性懲りもなくこういう隠れたところで何も直接言い返せず、慣れあって負け惜しみをしてるせいで全信者、厨に実質ボロボロに敗退した白バイ新幹線wwww
性懲りもなくこういう隠れたところで何も直接言い返せず、慣れあって負け惜しみをしてるせいで全信者、厨に実質ボロボロに敗退した白バイ新幹線wwww
性懲りもなくこういう隠れたところで何も直接言い返せず、慣れあって負け惜しみをしてるせいで全信者、厨に実質ボロボロに敗退した白バイ新幹線wwww
性懲りもなくこういう隠れたところで何も直接言い返せず、慣れあって負け惜しみをしてるせいで全信者、厨に実質ボロボロに敗退した白バイ新幹線wwww
性懲りもなくこういう隠れたところで何も直接言い返せず、慣れあって負け惜しみをしてるせいで全信者、厨に実質ボロボロに敗退した白バイ新幹線wwwwww
性懲りもなくこういう隠れたところで何も直接言い返せず、慣れあって負け惜しみをしてるせいで全信者、厨に実質ボロボロに敗退した白バイ新幹線wwww
性懲りもなくこういう隠れたところで何も直接言い返せず、慣れあって負け惜しみをしてるせいで全信者、厨に実質ボロボロに敗退した白バイ新幹線wwww
性懲りもなくこういう隠れたところで何も直接言い返せず、慣れあって負け惜しみをしてるせいで全信者、厨に実質ボロボロに敗退した白バイ新幹線wwww
>>493
性懲りもなくこういう隠れたところで何も直接言い返せず、慣れあって負け惜しみをしてるせいで全信者、厨に実質ボロボロに敗退した白バイ新幹線wwww
性懲りもなくこういう隠れたところで何も直接言い返せず、慣れあって負け惜しみをしてるせいで全信者、厨に実質ボロボロに敗退した白バイ新幹線wwww
性懲りもなくこういう隠れたところで何も直接言い返せず、慣れあって負け惜しみをしてるせいで全信者、厨に実質ボロボロに敗退した白バイ新幹線wwww
性懲りもなくこういう隠れたところで何も直接言い返せず、慣れあって負け惜しみをしてるせいで全信者、厨に実質ボロボロに敗退した白バイ新幹線ww
性懲りもなくこういう隠れたところで何も直接言い返せず、慣れあって負け惜しみをしてるせいで全信者、厨に実質ボロボロに敗退した白バイ新幹線wwww
性懲りもなくこういう隠れたところで何も直接言い返せず、慣れあって負け惜しみをしてるせいで全信者、厨に実質ボロボロに敗退した白バイ新幹線wwww
性懲りもなくこういう隠れたところで何も直接言い返せず、慣れあって負け惜しみをしてるせいで全信者、厨に実質ボロボロに敗退した白バイ新幹線wwww
性懲りもなくこういう隠れたところで何も直接言い返せず、慣れあって負け惜しみをしてるせいで全信者、厨に実質ボロボロに敗退した白バイ新幹線wwww
>>493
性懲りもなくこういう隠れたところで何も直接言い返せず、慣れあって負け惜しみをしてるせいで全信者、厨に実質ボロボロに敗退した白バイ新幹線wwww
性懲りもなくこういう隠れたところで何も直接言い返せず、慣れあって負け惜しみをしてるせいで全信者、厨に実質ボロボロに敗退した白バイ新幹線wwww
性懲りもなくこういう隠れたところで何も直接言い返せず、慣れあって負け惜しみをしてるせいで全信者、厨に実質ボロボロに敗退した白バイ新幹線wwwwwww
性懲りもなくこういう隠れたところで何も直接言い返せず、慣れあって負け惜しみをしてるせいで全信者、厨に実質ボロボロに敗退した白バイ新幹線wwww
性懲りもなくこういう隠れたところで何も直接言い返せず、慣れあって負け惜しみをしてるせいで全信者、厨に実質ボロボロに敗退した白バイ新幹線wwww
性懲りもなくこういう隠れたところで何も直接言い返せず、慣れあって負け惜しみをしてるせいで全信者、厨に実質ボロボロに敗退した白バイ新幹線wwww
性懲りもなくこういう隠れたところで何も直接言い返せず、慣れあって負け惜しみをしてるせいで全信者、厨に実質ボロボロに敗退した白バイ新幹線wwww
性懲りもなくこういう隠れたところで何も直接言い返せず、慣れあって負け惜しみをしてるせいで全信者、厨に実質ボロボロに敗退した白バイ新幹線wwww
>>493
性懲りもなくこういう隠れたところで何も直接言い返せず、慣れあって負け惜しみをしてるせいで全信者、厨に実質ボロボロに敗退した白バイ新幹線wwww
性懲りもなくこういう隠れたところで何も直接言い返せず、慣れあって負け惜しみをしてるせいで全信者、厨に実質ボロボロに敗退した白バイ新幹線wwww
性懲りもなくこういう隠れたところで何も直接言い返せず、慣れあって負け惜しみをしてるせいで全信者、厨に実質ボロボロに敗退した白バイ新幹線wwwwww
性懲りもなくこういう隠れたところで何も直接言い返せず、慣れあって負け惜しみをしてるせいで全信者、厨に実質ボロボロに敗退した白バイ新幹線wwww
性懲りもなくこういう隠れたところで何も直接言い返せず、慣れあって負け惜しみをしてるせいで全信者、厨に実質ボロボロに敗退した白バイ新幹線wwww
性懲りもなくこういう隠れたところで何も直接言い返せず、慣れあって負け惜しみをしてるせいで全信者、厨に実質ボロボロに敗退した白バイ新幹線wwww
性懲りもなくこういう隠れたところで何も直接言い返せず、慣れあって負け惜しみをしてるせいで全信者、厨に実質ボロボロに敗退した白バイ新幹線wwww
性懲りもなくこういう隠れたところで何も直接言い返せず、慣れあって負け惜しみをしてるせいで全信者、厨に実質ボロボロに敗退した白バイ新幹線wwww
ていうかこういうストーカーまがいのことしてるって言う自覚が白バイ新幹線君にはないから、26コメがとっても可哀そうでならない、しかもこれ初犯じゃないのがさらにどうしようもないってことがね......
>>488
また例の荒らし集団が現れましたね。
確か「荒らしなんてしたくない」とか言ってましたが、じゃあしなければ良い、第三者から見ればただの迷惑行為だし(荒らし集団が現れたトピで第三者が「荒らしが居るから通報した」と言ってました)
荒らしなんてするから変な目で見られており、何を言っても信用されない
>>534
ブーメランで草。
お前らもトピで関係ないキャラの話するから変な目で見られてるのいい加減荒らしより立ち悪いことしてんの気付かないの❓、まぁこうして慣れあって自分を正当化させてる時点でそういうことにも全く気付かないのは当然か。
>>488
また変なの来ましたよ、荒らしよりたちが悪いとかどういう神経してんのか?、荒らしよりたちが悪いものなんてないですよね
>>537
はぁ、なら25と26もトピックに無関係な投稿として通報対象じゃないの?、残念だけど何も変わらないよ。
>>536
ほらこうやって反論できずにほかの人に便宜を図ろうとしてる時点で図星を刺されたようなもんなんだよなぁ....白バイ新幹線君はいつまでたっても成長すらしていませんねw