ドラマ『ラブリラン』はおもしろい?つまらない?


深夜ドラマとして考えると面白い。安っぽさが逆に良い。
深夜ドラマに期待はしていない為、深く考えず見られる。
大谷亮平久々に見たけどかっこいい。
「奪い合い冬」と同じ良い人役です。
サントラが古臭くて懐かしい気分になります。
大谷亮平は生理的にダメな上に、どっちつかずでイライラしてるけど、中村アンが頑張る姿が可愛くて応援してます。幸せになってね
回を進むごとに色々なドラマのあるあるを繋ぎ合わせただけになってきた様な気がする。偶然出通りかかりすぎ!
録画して一気に通してみると面白い。
キュンと切なくなる。
しいて言うなら相手役俳優が自分好みだったらなぁ。
ストーリー展開がワンパターンの繰り返し・・・。
わくわくするような展開が無いのでもう飽きた・・・。
あと一回で終わるので今更ですが、題材も良くなかったのでは?と思いました。
何度も何度も同じことを繰り返し、引っ張って最後は裏切られるの繰り返し。
同じ少女漫画原作だったら、同居ラブコメの方が楽しめた。
オチが案外普通だった。
仕事のために会えて嘘をつく‥
さやかが「やっぱり亮ちゃんのことが好き」と言った時点で視聴者離れた人が多いんじゃないかな。
このドラマで、古川雄輝君が大好きになりました。録画してそれぞれ3回みました。回想シーンでない町田君とさやかのラブラブがもっと見たかったです。
いろいろ大人の事情があるのはわかるが、亮ちゃん役は千葉雄大、町田くんは杉野遥亮くんが良かった。
原作通り10年間彼氏いない設定で、ヒロインも30歳ではなく25歳の設定のままで。
始めの方は町田役の古川雄輝が毎回ポケットに手を入れて演技してたから芸人のヒロシか!て思ってたけど…
最終回の最後の言葉で
古川雄輝が大好きになった