全コロコロコミックのキャラ&全特撮キャラ&全タカラトミーのロボヒーロー&全アメコミキャラと全ジャンプキャラ&全東方キャラはどっちが強い?


>>1
全特撮キャラですからもちろん仮面ライダーも含みます。オーマジオウとそれと同等かそれ以上のオーマフォームがいるので
>>3
はい、あとアメコミキャラも居ますからね、アメコミキャラはアメイゾとスーパーマンプライムワンミリオンが居ますから。
スーパーマンプライムワンミリオンに勝てる奴は存在しない。そのプライムワンミリオンですらアメイゾに勝つのは難しいと
>>4
東方は1000人くらいいるし数やばいけど
仮面ライダーは強い
サイタマってジャンプじゃないよね?
>>4
いやウンガロは創作物実体化するぞ
俺の言いたいこと分かるよな?
>>7
てか、東方側えーりんとかいるけどどうすんの?
返信する相手違うかも
というかジャンプにはデッドプールSAMURAI があるからアメコミキャラはジャンプの一員では?
>>6
アメイゾのその能力とは一度見た相手の能力をコピーしてしまうことであった、しかしそれは相手の弱点までもコピーしてしまうという諸刃の剣であった。しかしアメイゾにはもう一つ無限に進化するという能力があり、一度受けた攻撃は二度と通用しなくなるというチートじみた能力があった。その後相手の弱点をコピーしてしまうという弱点はジョーンズの精神探知能力をコピーしたことにより逆に相手の能力をコピーすると同時に相手の深層心理を読み相手の弱点を知る能力へと進化した。体内には有事の際の自爆装置があり、ルーサーにリモコンで首を爆破されるが即座に再生すると同時に装置を除去した。
最終的にジャスティスリーグ全員の能力を取り込み灰色から黄金の姿に進化し宇宙へ探求の旅に出た。アンリミテッドで宇宙からの帰還後はアンドロイドから全能の存在へと進化を遂げ手が付けられなくなり、勝てる存在はいなくなった。後にアイボのデータを元にルーサーはアメイゾ2号を制作するも、こちらは起動する前にアマンダ・ウォーラーにレーザーで焼却されている。
・透過能力を使用すれば物理攻撃全て無効で亡霊による霊体攻撃も無効
・地球を破壊するリーグとジャベリン7の光線攻撃を浴びてもたじろぐ程度で済む防御力
・首や全身を吹き飛ばされても何事も無く再生する不死身の再生能力
・アンドロイドだが磁力無効
・さらに磁力を操れる
・念力が使える
・全身を光にできる
・全身を闇にもできる
・時間を操れる
・時間を停止させる
・マッハ880000キロで常時走行し、飛行できる
・永久エネルギー路で疲れることが無い
・テレパシーで常に相手の心を読む為、どんな攻撃も避けれる
・テレパシーで相手の精神に無条件で侵入して精神破壊、夢を操れる
・全身をあらゆる物体・物質に変異できる
・光を超えたスピードで動き何万光年先までテレポートで移動
・炎無効
・マグマ無効
・冷気無効
・毒無効
・電気無効
・不死身の相手なら手をかざして太陽にポイ捨て
こんなん勝てる奴存在しないじゃん。
簡単に説明するとアメイゾは漫画ONEPIECEの悪魔の実の能力を全て持っていて、さらに全身を海水に変形して実の能力そのものを無効化し、さらに透過により物理攻撃まで無効にできる。
>>6
最強の男スーパーマンが太陽に引きこもり全宇宙この世でもあの世でも最強の存在となった姿で黄金のスーパーマンである。
その戦闘能力は絶大を超え、現実改変、オムニバースマルチユニバースを持ち上げ現実がある限り死なず物理操作、魔法使用、念じるだけで全宇宙を消滅させて逆に全宇宙創世、テレポート、死者蘇生、時間停止時間逆行、宇宙より巨大化、原子レベルのミクロ化。出来ないことは存在せずある男を除いて戦いで勝てない存在は全創作物に存在しない。
最強のスーパーマンプライムワンミリオンもある男アメイゾに勝つのは難しいことが弱点である。アメイゾもスーパーマンと同様太陽エネルギーを持っているし、さらにスーパーマンにはない姿を見ただけで相手の能力を潜在意識ごと吸収する能力とさらにはスーパーマンプライムワンミリオンにはない能力も備えているからである。
ソロモングランディのカオスマジックが唯一アメイゾに対抗できるものであるならスーパーマンプライムワンミリオンに対抗できるのがアメイゾなのである。
>>6
だから何?、それくらいドラえもんも出来るし、アメイゾは一眼見ただけで相手の能力をコピーする
>>20
1撃でつぶせる、東方はえーりん、咲夜らへんとか
嫦娥の夫などがいる
>>16
ピッツァマルガリータが食べたい。
死ねバカ
ハナ毛を切らなくては
チクシォー
女の子と南の島へ
サルディニアに行きたい。
ぼくたちは
死体に喰われる。
助けてくれ。
あの男はカワイソーにゾウキンのように捨てられた。
恨んで死んでいった。
恨みこそがヤツのエネルギー。
殺されることによって始めて作動するエネルギー。
死ぬ前のあの男さえもみたことのなかったエネルギー。
死体だからもう殺すことはできない。
敵スタンドの名は
「ノトーリアスB・I・G」
助けてくれ お願いだ もう助からない
死ぬ前に 故郷の料理が食べたい
アメイゾ
>>19
あーつまり、俺が言いたいのは
アメイゾッ!アメイゾを殺れェェェエエエエ!!!
>>15
ノトーリアスB・I・G
本体のカルネの死によって本格発動するスタンド。
周りの動くものをそれを上回るスピードで追跡し(パラメータ評価はスピード:♾)、あらゆる物体及びエネルギーを吸収する。
完全破壊は不可能。敵も味方も関係ない。ただ追って喰らうだけ。
>>21
パンチはその場に居ないと出来ないから遠距離から攻撃されたら終わりです
>>14
その作品はジャンプとマーベルのコラボな、だったらこっちにもマーベルトランスフォーマーというものがあるから。
それにスーパーマンプライムワンミリオンやアメイゾには勝てんよ?、そんな奴では
>>29
仮面ライダーってなん対ぐらいいるかわからんけど
最強がいるって聞いた
>>33
オーマジオウとオーマジオウと同等かそれ以上のオーマフォームですね。
>>31
色々言いたいことはあるが取り敢えず俺は池沼じゃあない
寧ろIQに関して言えば高い水準
>>35
はい、居ます。
もしかして貴方もシンカリオンファン?
>>11
オーマジオウ、ジオウオーマフォーム、スーパーマンプライムワンミリオン、アメイゾ
>>9
仮面ライダー召喚するスタンド使いって恐らくなんちゃらラプソディーでしょうw、んならブラックシンカリオンオーガもルクスヴェテでクローンを産み出せますし
オーマジオウにアメコミキャラまでこっちにいるなら
完全にこっちに分があるな
>>51
了解です。シンカリオンは適合率を上げればどこまでも強くなりますからね
>>53
シンカリオンすげぇ、シンクロしてない状態のエヴァに乗ったシンジと
シンクロした状態のシンジとぐらい違うのかな、←わからんてw
>>55
俺個人の意見だから無視してくれても構わないが
いちいち喋り方が気持ち悪い、お前は自分が何だと思ってんだよ
>>67
はいはいすみませんでした、非表示にでもすれば?
わざわざ言うことかよ
>>77
コミックキャラのほうのチームと
東方のチーム
の人数差
>>84
トランスフォーマーはリデコとかリペイントとか居ますからね
>>15
https://tohyotalk.com/question/146286
これお前じゃね?
>>98
ファニー・ヴァレンタイン大統領のスタンド、D4Cでいくらでも追加できる。
つまり実質無限。
>>102
言い忘れてたが、D4Cが別世界から新しい人員を持ってきて補充するのは必ずそいつが死んでからだ
1つの世界で同じ物同士が出会うとそれらはメンガーのスポンジのように崩れていって対消滅する。例外は本体である大統領のみ。
つまり、基本世界の隣の別世界から敵をこっちに連れて来れば?
それが大統領のスタンド能力「Dirty Deeds Done Dirt Cheap "いともたやすく行われるえげつない行為"」
ウルトラ、ライダー、戦隊もマルチバース展開してるし平行世界の同一存在みたいなんも出てるから数じゃどちらも無限で負ける事は無いとは思うけど。アメコミだとマルチバースを超えたメガバース以上の全知全能とか全て滅ぼすとか出てくるしアメコミ、ジャンプ、東方が有利かな
>>103
そもそもだが東方の咲夜がザワールドすればいいんじゃないか?
>>104
?アメコミはこっち側でしょ?
そっちはジャンプと東方だけでは?
>>107
アメコミ、ジャンプ、
東方が有利かなって
まるでアメコミがジャンプと東方と一緒みたいに言ってたもので
いやこれはさ……右側に投票してる人何考えてるの……?
全王なんぞアルティメットヌルファイヤーで多元宇宙ごと消し飛ばせるわ。というかジャンプだと多元宇宙超えてるの血界戦線位だろ
アンチモニターが全次元パラドクス起こして、ジャンプ&東方チーム消滅
キャラ数なら前者のが多いかな。アメコミは戦前から続くし毎年新キャラ、新作品が始まるからキャラ総数としては数え切れない。一口にアメコミってもアメリカの漫画全部ということだし作品数も多くなるからな
特撮キャラも多い仮面ライダーの仮面ライダー、怪人だけで1300は軽く越えるし。ウルトラマン、スーパー戦隊他シリーズ含むとキャラ数は凄いことになる
ジャンプも歴史長いし関連雑誌も多くあるから相当なキャラ数にはなるけども、流石にアメコミ全体として考えると数で勝るとは思えない
東方は1000幾らなので仮面ライダーの仮面ライダー、怪人合わせた数と同じくらいか若干負けてる
バトルキャラの戦闘力はアメコミ、特撮有利。アメコミは多元宇宙以上のメガバースやオムニバースの規模で破壊できるとかやってるからね。仮面ライダーや戦隊でも無限の多元宇宙規模で破壊できるとかやってる
ジャンプだとドラゴンボールヒーローズで無限で無く無数の多元宇宙だし。血界戦線が無限の多元宇宙以上~アレフ次元で相当な規模はあるけどマーベルやDCのオムニバースの考えには及ぶかどうかって所だと思う。マーベルやDCのオムニバースは自社他社問わず創作物の世界観内包という呆れた設定だし
それでなくてもドラゴンボールはヒーローズ込みでも無限の多元宇宙破壊のサノスやアンチモニターには勝てないだろう
能力だと分からん。ジョジョやめだかボックスやBLEACHなども能力は相当強いから。アメコミも現実改変、歴史改変などオンパレードだし特撮も能力キャラも豊富
ギャグ? 収拾つかなくなるだけ。双方にヤベーギャグキャラは多く居るしなあ
アメコミ、特撮、コロコロ、タカトミ有利かな
というか我が魔王がここに居るヤツらの能力をセイバーの力で使える様にしてからこっち側と相手側どっちのキャラも召喚してからここに居るヤツらの能力を使えるようになったオーマジオウの全能力をエボルトォォォォ!!!!!の力で50倍にしてからガタキリバで50体に増やせば終わり
このトピックもよろしくね