サンズと十六夜咲夜はどっちが強い?

コメントしよう!
画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




327: 322コメさん 2024/11/12 14:05:45 通報 非表示

>>1
そもそもサンズも咲夜もなんの理由もないのにいきなり殺しにかかるか?


328: 328コメさん 2024/11/29 20:27:26 通報 非表示

>>326
それは決定的な情報ではない限り、Gルートで吹き出しから何度も表示された「疲れが見えはじめた」なんてきちんとした情報のほうがはるかに確実だろ?
多分疲れがなかったのは疲れないように自転車を重力で軽くしたとか工夫したんじゃないの?
それかパピルスの愛車が物凄く遅かったとか。とりあえずこんな曖昧な情報しかない。

確実性のある情報とない情報とでは議論に持ち込むのが必要か不必要なのか区別できるはずだぜベイベー


329: 328コメさん 2024/11/29 20:36:02 通報 非表示

>>323
だから時を遅くすればいいって話でしょ。


330: 328コメさん 2024/11/29 20:43:25 通報 非表示

>>315
咲夜の時止めは原作でも何もない空間からナイフが現れることがあります。これは時を止めていても止めている間にナイフを好きな位置に置けるということです。さらに書籍では咲夜が紅魔館の掃除をしている時物凄く大きい建物の終わりの見えない手入れでは「時を止めていないとやってられない」と明言されています。なので普通に動けますよ。


331: 328コメさん 2024/11/29 20:45:42 通報 非表示

>>322
あと散りばめられたナイフを時を止めて拾っている。とpixivに書いてあります。なので動けます。空気の粒子なんたらとか関係なしに動けます。


332: 332コメさん 2024/11/29 21:10:30 通報 非表示

そもそも現実的に言うなら骨しかないサンズが動けるわけねえだろ


333: 333コメさん 「十六夜咲夜」派2025/03/01 01:56:13 通報 非表示

>>226
暴言とか一言も言ってなくて草


334: 333コメさん 「十六夜咲夜」派2025/03/01 02:01:43 通報 非表示

>>194
あれはIQというより他のモンスターより察知がよかっただけ。なにがIQだよ


335: 333コメさん 「十六夜咲夜」派2025/03/01 02:35:33 通報 非表示

サンズって二次創作のせいで能力が誇張されすぎているような気がする。


336: 336コメさん 「サンズ」派2025/03/01 22:31:31 通報 非表示

重力で時計使えなくしてボコボコにすればいけるんじゃね?(サンズの方が速いし)


337: 333コメさん 「十六夜咲夜」派2025/03/04 18:18:34 通報 非表示

>>336
二次創作を持ち込むなつってんだろwサンズ戦見る限り重力を付与できるのは人物だけだ。


338: 333コメさん 「十六夜咲夜」派2025/03/04 23:12:28 通報 非表示

>>212
そもそもサンズは回廊でプレイヤーと戦う時真っ先にニンゲンの武器を重力操作(二次創作)で手放させなかったのはなぜなんだ?

しなかったのは重力を付与できるのは人物に限られてるからだろうな。^^


339: 333コメさん 「十六夜咲夜」派2025/03/04 23:16:30 通報 非表示

>>251
答えはわからない。だよデマカセ野郎が。咲夜の能力の発動源は自分自身なのか懐中時計にあるのかまだ曖昧な部分がある。

そんでなに、お前は調べずに議論してるならさっさと出直せ。いないだろうけど


340: 333コメさん 「十六夜咲夜」派2025/03/04 23:17:33 通報 非表示

>>327
強さ議論に発端とか無い


341: 333コメさん 「十六夜咲夜」派2025/03/04 23:21:36 通報 非表示

>>192
ターンとかいう話はプレイヤーがいるから利用価値があるんだよ考えろ。相手はなんだ?お前らは咲夜がプレイヤーかなんかなのか考えてるのか?君たちが操作してるのか?違うだろ?そんな話をしてるんじゃないんだよ。


342: 333コメさん 「十六夜咲夜」派2025/03/04 23:23:02 通報 非表示

>>261
その動ける根拠を言ってくれよ…


343: 333コメさん 「十六夜咲夜」派2025/03/04 23:25:34 通報 非表示

>>71
青骨。(二次創作)


344: 333コメさん 「十六夜咲夜」派2025/03/04 23:25:48 通報 非表示

>>104
あれは瞬間移動ですけど


345: 333コメさん 「十六夜咲夜」派2025/03/04 23:27:26 通報 非表示

>>225
サンズ派はいつも二次創作だもんねいつも。

だから二次創作を持ち込むな。お前らが戦ってんのは原作だぞ?はよ原作を基準に考えておくれよ


346: 333コメさん 「十六夜咲夜」派2025/03/04 23:30:20 通報 非表示

>>194
IQじゃないよ?他のモンスターよりも察知力が高かっただけでしょ?たしかに他のモンスターよりかは頭脳が高いのかもしれないけどね。ただそれはまだ公表されていない


347: 333コメさん 「十六夜咲夜」派2025/03/04 23:32:26 通報 非表示

>>132
当たると思ってんのか?時を遅くしてよければいいだけだろ?そんで青骨の中に入れば動けなくなるとかいう話は二次創作だけな。実際には軽ーいダメージが入るだけです


348: 333コメさん 「十六夜咲夜」派2025/03/04 23:33:46 通報 非表示

>>130
サンズの強さが二次創作引用な上にそれをあたかも原作のように扱う君らはどうなんです?


349: 333コメさん 「十六夜咲夜」派2025/03/04 23:34:52 通報 非表示

>>177
それを証明しろ。それが戦闘に向いているのか?悪いがそれは相性による問題によりIQは意味をなさなくなる。理由は上記や下記見返せばわかるから頑張ってください


350: 333コメさん 「十六夜咲夜」派2025/03/04 23:37:07 通報 非表示

>>137
ソースお願いします


351: 333コメさん 「十六夜咲夜」派2025/03/04 23:40:28 通報 非表示

>>66
こいつの言い分をわかりやすくいうと

永遠のターンとかいう話はまずプレイヤーがいないと利用価値がないのであって、咲夜はプレイヤーでもないのでまずターンというものが存在しない。ターンが存在するには咲夜に「プレイヤー」という概念がなければならない。という話になる。当然咲夜にはそれがないのでサンズは永遠のターンがくることはない。

ゲーム内の設定とやらはこういうことです。


352: 333コメさん 「十六夜咲夜」派2025/03/04 23:44:28 通報 非表示

>>80
悪いがこのトピックを立てた本人がこの強さ議論のタイトルに「サンズ vs 咲夜」の横に二次創作が無いのでなしだ。二次創作で得られるものなんてない。果てしない議論になるだけだ。原作同士を戦わせたほうがよっぽど議論になる。

ただお前らは原作に対して二次創作でたてつかんとする姿勢を見せている。文句があるならちゃんと確認してからにしなよ。


353: 333コメさん 「十六夜咲夜」派2025/03/04 23:48:22 通報 非表示

>>217
咲夜は原作ゲームで霊夢に攻撃を浴びせられても時を止める根性があるので動きながら時を止めることは可能。

というのは建前で、いたよな。その優先条件とかダメですなんたらほざいてたやつが。同じ派閥同士には何も言わないご都合主義者だったわけか。小賢しい。


354: 333コメさん 「十六夜咲夜」派2025/03/04 23:51:19 通報 非表示

>>290
即死級の攻撃が一斉に飛びかかってくるなら時を遅くして避けるだけ。サンズ戦を見れば時を遅くすれば避けれるレベルだ。初見プレイヤーでは人によってはノーダメな傾向があった。それでも一般人とは違って高い身体能力を誇る咲夜が即死級の攻撃を避ける可能性がある。ただそれは可能性の話だということを忘れるなよ。時を遅くするだけだ


355: 333コメさん 「十六夜咲夜」派2025/03/05 00:03:46 通報 非表示

>>211
奇跡とか言う頭のおかしいワードは持ち込むな。お前は24回攻撃が避けれるかは個体差によるな、お前は一般人だから何百回も死んでやっとサンズ戦をクリアしたんだろうが、お前は咲夜ではない。三次元に現実を突きつけるのはおかしいだろうが、お前は咲夜ではない。手でしか操作してないお前が体全体を使って避けている咲夜と一緒にするな馬鹿が。おっと暴言とか吐くなとか言ってみろ?こっちは同じ土俵で言ってるんだからな。ましてやコイツの言ってる返信先は暴言を吐いていない件について。

んで?起きた瞬間に避けてんで目先に攻撃が降り注いで死んじゃったと、これ考え方次第によっては君のせいでサンズくんが劣化してるの自覚してる?眠っている間にサンズが目を瞑って攻撃が来ていることを察知している。これは少し棚に上げておいて、その後に降り注いできた視界に映る攻撃については何も言わないんだ?

サンズはIQが高いからあんな攻撃を繰り出してくるというより、作者の問題だなそれは。

正直君の文には上の部分が日本語崩壊してて理解できなかったや。修正してこい。


356: 333コメさん 「十六夜咲夜」派2025/03/05 00:05:52 通報 非表示

>>289
すまん二次創作持ち込んでる場面ってどこかあったけ?


357: 333コメさん 「十六夜咲夜」派2025/03/05 00:06:56 通報 非表示

>>141
悪いけど原作と二次創作同士を対決させてることに気付いたほうがいい。アタオカな咲夜派はいるけどな。


358: 333コメさん 「十六夜咲夜」派2025/03/05 00:08:17 通報 非表示

>>231
んな?どっちもだよな?


359: 333コメさん 「十六夜咲夜」派2025/03/05 00:09:26 通報 非表示

>>300
じゃあ真っ先にサンズ戦はクリア不可能になるよ


360: 333コメさん 「十六夜咲夜」派2025/03/05 00:09:39 通報 非表示

>>144
二次創作やめろってだから


361: 333コメさん 「十六夜咲夜」派2025/03/05 00:10:54 通報 非表示

>>233
お前がBOTでアタオカ活動してる間にサンズの民度を堕落していることに気付け。お前は誰よりもサンズが大好きなはずだ。


362: 333コメさん 「十六夜咲夜」派2025/03/05 00:11:44 通報 非表示

>>214
サンズが依姫並みの力があると?当然そんなことないよな?

追記: このコメントは没


363: 333コメさん 「十六夜咲夜」派2025/03/05 00:13:03 通報 非表示

>>286
お前それサンズ派に顔向けできる?まんまブーメランだよ


364: 333コメさん 「十六夜咲夜」派2025/03/05 00:14:10 通報 非表示

>>235
お前じゃなくて咲夜な、にわか咲夜派を一緒にするな。


365: 333コメさん 「十六夜咲夜」派2025/03/05 00:16:47 通報 非表示

>>201
それは君らな件。


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの前ページがあります


前のコメントを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で


トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する