サンズとフランドール・スカーレットはどっちが強い?


流石にサンズでしょ。場合によっては数秒で倒すことも可能だと思う。フランの攻撃はサンズには当たらないし、カルマでフランにはかなりのダメージが入る。重力操作で動きを封じて攻撃しまくれば○せなくとも戦闘不能にすることはできるだろう。破壊をされる前に倒せるだろうし破壊されそうになっても時間スキップからの大量攻撃でなんとかなる。
>>6
サンズに目という設定がある限り勝ち目はないと思うよ。 まず「前に」という言葉自体要らないのだが? そういうことならフランは、攻撃される前に破壊という事になる。 この議論に先手必勝には無関係だからね
>>19
目(最も緊張した部分)=ソウルだから、サンズの後半戦で使ってきたソウルを瞬間移動する技で対処は可能
>>36
負け惜しみですね、相手を瞬間移動したからって結局は破壊する対象は変わっていないということですよね?何を言っているんだかw
>>6
破壊されそう → 時間スキップ → 時間が飛ばされた= 破壊され、もうとっくに死んでる なのは草
>>10
あっここをキャラ=紫にしてくださいへカーティアは普通に心臓破壊すればいいはなし
サンズのソウル叩きつけるやつと、瞬間移動、青骨、ダメージ継続の白い骨だろ?…フランどうやって勝つ…?
>>14
そうだよ!
ありとあらゆるものを破壊できる程度の能力ならサンズをボッコボコにすることができるぜ!
私なりのサンズ対策として挙げたのが
重力操作&青骨は、フォーオブアカインドで4人に分身して対抗。
瞬間移動は、禁じられた遊び で全方位に弾幕を放つ 「描写では弾幕を消しても、復活する」とのこと
ダメージ継続の骨(?) ※論外
短期戦に活発なサンズじゃ、不死身相手には無理がある。 すぐに終わるのは結局きゅっとしてドカーンで決着が付く。異論があるならどうぞ。 あっ「その前に」とかは無しで、先手必勝とかに関連するワードとかおもんないので。上記でも書いてあるとおり、目という設定がある限りサンズに勝ち目は無いです。またまた異論があるならどうぞ。