学校の日と休日はどっちが好き?


>>9
いや貴方が言ってたのは、「学校の日のほうが好きな人も居るって考えろよ」でしょ?これに”世界”って言う単語一個も入ってないよ。私はそれに対して「好きな人いない」って言ったんよ。そこでなんで急に”世界”なの?って話しw
逆にそっちが頭大丈夫?ww
>>11
好きな人いないって断言したことについて反論しただけだが
お前やっぱあたおかかよwwwwwwwww
お前が断言したから世界を例にしただけだろww
考えような
人を馬鹿にするなら考えろww
>>13
先に馬鹿にしてきたのはそっちだろ笑
「好きな人いない」って言っただけであの発言は馬鹿にしてるようにしか見えませんね~笑
>>17
考えろよって言っただけだが
何か?
ちゃんと言おうな
考えろよと俺は勧めただけだが?
何勝手に勘違いしてんだよ
>>18
だからここにはいないだけで他のところにはいるかもしれねーだろ
アフリカとかには学校にいけない子供もいるんだよ
考えろよ
>>19
そうだけど、その後私は「関係ないでしょ」って言っただけですけど~?それに対して「頭おかしいんか?」は意味不明。
>>4
横から失礼。
中には休日は何もする事がなくて嫌いって子が僕の友達にもいます。
6コメの人と同じ事を言うかもしれませんが、「いない」と断言するのは
あまりよろしくないのではないかと思います
>>22
お前は最初好きな人はいないって言った後のこと言ってたんだからそこは今関係ねーだろ
話そらすな
>>18
十数票入ってるだけでいないと言えるのは凄いですね。申し訳ない
ですが2コメさんの言ってる事は正しいですよ。言い方がきついですが。
世界観と言えば伝わりますか?あなたの世界観は少し狭いですよ
>>21
いやまだ中学生なんだから、簡単に世界回ったりできんし、日本回ったりできんし、今人と深く関わる場所と言ったら学校ぐらいしかないし、今のところでは「好きな人いない」って話しだろ。なんでいちいち人の意見に反論するんだろーね。その人はその人次第だろ。なんでここでアフリカが出てくんだろーね笑。
>>26
今のところって書けや
書いてたら何も言わねーよ
お前がちゃんと言わねーからこうなってるんだろうが
ふざけんなよ
>>31
それはさておき、
1コメさんは学校に「決まってる」とか言ったり好きな人「いない」
とか言ってるけど根拠はあるのだろうか。「このトピ内の話」
は単なる言い訳だもんな
>>33
だな
さっきも言ったがアフリカとかには日本にもいるかもしれんんが
学校に行きたくてもいけない子供がいるからな
>>34
むしろ学校に行かせてもらってる事に感謝しないといけない立ち場なんだよな
俺たちは。だから学校消えろとか何とか言ってる奴見るとイライラすんだよ
>>28
何が言いたいん?私はただ、今のところ好きな人いないって言ってるだけやん。何がおかしいん?
>>45
だから最初に言えってこっちは言ってんだよ
次からそうしますとかで終わらせたらすぐ終わるんだよ
>>33
投票トークってそんなもんやん。他のトピのコメ見ろよ。そんな根拠まで細かく書いてる人が全員ってわけじゃないし。学習サイトとかじゃないんだから、気楽にやれれば別によくない?どうだっていいじゃんその人の自由で。
>>34
そういう話は関係ないし、私のコメの仕方がなんかおかしいん?別にいちいち反論しなくていいやん。
>>37
後から言ったからいいやん。「今のところ」って言ってないだけで悪い言葉遣いで言うのやめてくんない。見方がいるからって偉そうに言わないでくれる。
>>60
あのなー味方なんていねーよ
俺最初からちゃんと言ってたよな
ふざけんなよ
それくらいしか言い返せないからって
あとその今のところが抜けたことがどれくらい重大かわかるか?
>>57
だからだから!!!私の世界観が狭いって話しでしょ!!!何2コメと23コメ2人で煽ってんの?味方がいるからって偉そうにするのやめてくれない。いい加減腹立ってきた。
>>56
いやだから、「今のところ」ってのは後から言ったやん。まだわかんないの?コメ見ろよ。
>>62
味方してるつもりはないよ?1コメさんもちょっと口調荒いしな。
偉そうに?wまず自分の非を認めるところから始めれば?w
>>54
は?私は「休日に決まってる」とか、「好きな人いない」って言っただけだし。それに対して「考えろよ」ってなんなの言葉遣い。そっちが民度低いんじゃないん?自分が言った言葉も覚えてないん?
>>48
いやそれは、2コメが悪い言葉遣いしてきて引いたからそうしたの!もうほんと腹立ってきたんだけど。
>>69
それがダメなんだろ
考えたら少しは
お前が考えれば何も起きねーんだよ
元凶はお前見たら分かる
>>40
ああいや別に笑笑、「私は学校は普通です」っていう個人の意見を返信しただけです笑。なんかごめんなさい。
>>75
これもただのたらればだが、君が「今のところって言え」と言わなければ
自分から言葉を発する事はなかっただろうな
>>73
それは、自分にとって「決まってる」ってこと。他人の意見を否定してるわけじゃない。
>>105
あのなぁ
投票トークってそういうのじゃねーんだよ
そんなんなら雑談チャットかTwitterにでも行け
>>109
そもそも投票トークって争いに特化したサイトではないからw
運営様もそういう目的で作ったわけではないと思う
>>115
普通に議論をするば良くないっすか?
争いに発展させなくてもいいのではないでしょうか?
>>124
それでマウントとるんだからお前の民度もなかなかだよな
俺は1コメに対して厳しい言葉を言っただけだが
言い訳と思って聞くがいいさww
あーいうやつは綺麗な言葉だと調子乗る
>>33
ごめんなさい🙏
「決まってる」というのは「自分にとって」ということなんです。「好きな人いない」というのも個人の意見なんです。ごめんなさい🙏勘違いさせてしまい!
>>25
2コメの言いたいことはわかるんだけどさ、言い方考えてほしかっただけなの。言い方キツくなければ私も素直に言えたと思う。
>>136
私もそう思いました。そもそも2コメがキツい言い方をされなければ私もあそこまで言いませんでしたが...。でもこれは、私は個人の意見で述べたつもりなんですが、他の方からは根拠なしの意見として捉えられ、勘違いされてしまったことから生じたものだと思います。以後、言葉遣いには気を付けます。
>>42
そうだけどさ、人それぞれなんだから、イライラまでしなくても。それに私は、学校消えろとか言っていない。1コメより。