宿題を忘れた時の言い訳は?
ボタンを押して投票してください!
1位 | その他(コメント) | 17票(29%) | |
2位 | やったんですけど忘れました☆ | 9票(15%) | |
3位 | 発展途上国の子ども達に教材として寄付しました! | 7票(12%) | |
4位 | はぁ?うっせぇわ | 5票(8%) | |
5位 | やってません!! | 4票(7%) | |
6位 | 燃やして友達とBBQにしました☆ | 2票(3%) | |
6位 | 宿題?なにそれ?? | 2票(3%) | |
6位 | 1番後ろの席までプリントが回ってこなかったんですけど… | 2票(3%) | |
6位 | なくしました… | 2票(3%) | |
6位 | 実は昨日の夜に熱が出まして~… | 2票(3%) | |
11位 | ペットに食べられました | 1票(1%) | |
11位 | ばあちゃんが美味しくいただきました! | 1票(1%) | |
11位 | お母さんが一緒に洗濯しちゃって~… | 1票(1%) | |
11位 | 先生痩せましたね~!! | 1票(1%) | |
11位 | 先生のドルチェ&ガッパーナのその香水のせいで出来ませんでした(?) | 1票(1%) | |
16位 | え、もう出しましたけど…(嘘) | 0票(0%) | |
16位 | お母さんにやるなって言われました! | 0票(0%) | |
16位 | 宿題を捨てて、資源ごみを出すという体験をしました!(?) | 0票(0%) | |
16位 | しっかりと食べましたよ!宿題って食べ物ですよね?? | 0票(0%) |
コメントしよう!
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する無難にこれか、
もう出しました(嘘)
かな
回ってこなかったと無くしたもいいねw
洗濯もw
僕「そもそも宿題なかったですよ」
先生「ありましたよ」
僕「あ、じゃあみんな自学じゃないですか?」
先生「いえ宿題です」
僕「え?」
先生「宿題出してください」
僕(ここで下がったら負けだ)
いやぁ~最近ボケてね~。宿題を間違えて食べちまったよ!なんの味もしなかったわ~。
人間は生きてるんですよ?いまやっと、なのにそんな奇跡の時間を宿題に絶やすのですか…?それはダメだと思います。殺人容疑と同じです。
だから先生がわるいです、生徒に言うなら生徒の数分先生宿題やってください!
え?言い訳なんか言わんわ。ちゃんと「宿題忘れました!ごめんなさい!」って言うわ。
言い訳言わんでいい!
私「宿題忘れました。」
先「じゃあどうしますか。」
私「明日持ってきます。」
or
プリントの場合「休み時間します。」
先「はい、わかりました。」
で終わりw
>>2
あれっっ!こんな宿題あったんですね!
すみません忘れてました!
(もしくはやったけど忘れました!)