運動会は好き?嫌い?


2週間後にある。しかも、コロナだから綱引きとか騎馬戦とかなくなって、徒競走だけあるのが意味不明
今日が運動会の日だったけど雨降ってたから延期になった今日しか親が来れなくて延期になったら家族が誰も来ないから‥けど運動会自体は好きです!
>>31
そうだけど、運動会は運動会なんだから、一生懸命やらなきゃ‼︎‼︎
運動会=運動会
推しの時間=推しの時間
寝る時間=寝る時間
おやつの時間=おやつの時間
こんな風にあるんだから!
>>34
上に立つ者の努力を考えなさい。
自分が責めらると考えないでください。
周りの大人の苦労を考えなさい。
貴方だけが辛い思いをするわけではないのである。
>>35
攻めらるって何w漢字違うしw
しかも周りの大人って抽象的すぎて誰のこと言ってるのか分かんないだけど?w
運動会が嫌いか好きかの投票トピックで運動会と全く関係ない話していてその上に好きにも嫌いにも投票していないの場違い感極まりないんだよw
まあ漢字や日本語もろくにできなくて空気も読めないようなあんたには私達運動会が嫌いな人の気持ちがわからないでしょうねw
あ、ごめん!ひらがなじゃないとよめなかったかw
>>36
運動会(うんどうかい)にいる周り(まわり)の大人(おとな)もわからなかったかぁ!ごめんごめん!でも君(きみ)、相当友達(そうとうともだち)いなさそうだよね!
>>36
あと日本語(にほんご)できてないって言(い)うけど、じゃあ君(きみ)も僕(ぼく)も使(つか)ってる言語(げんご)は何(なに)?そんなんもわからないの?あ、らっぱり日本語(にほんご)できないとか言(い)ってる人(ひと)はやっぱだめか!ごめんね!wwwwwwwwwwww
>>27
日曜休みになるのは当たり前じゃない?
それに1日休みが消えるのに悲しくならないの?
>>8
運動会の目的はクラスの成長。心を一つにすることの難しさと喜びを分かち合うことでクラスとして一つ成長できる。
でも私足遅いからリレー地獄なんだわ。短距離走以外のスポーツはできんの、運動神経はまーまーいいほうだし。でも足は遅い。
>>51
遅いっつっても学年の平均タイムよりちょっと遅いくらいだけどね。でも周りが速い人多いんだもん。だからほんとリレーやだ。
でもうちの学校色別パフォーマンスっていうのがあんの。それは好き。楽しかった。
運動会で強風オールバックのカラオケバージョン流すことになったんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwww