少年法の存続は賛成派?反対派?


少年法なんてくだらない法律があるから、
物心つく前からあふれている、
テレビ、新聞、雑誌、インターネットの情報網から
犯罪や他人を故意に殺傷やいじめ自○に追いやっても
「罪に問われない」
もしくは
「罪が軽くなるんだ」という甘い思想が出来る。
年齢で一括にするのは止めて、ネグレクト受けてる子供が食うに困って盗食べ物を盗むような事案に関してのみ存続で、凶悪犯は刑事罰で。
少年法なんて時代錯誤の悪法
今の自分勝手な犯罪犯す悪ガキと、昔の生きるために仕方なく罪を犯した未成年を一緒にするな
子どもは無知で愚かしいのがデフォ。だから時には成長に託すことも当然必要。その範疇に収まらない凶悪例への対応を軸にして法改正をし、犯罪の内容や個人の要素、年齢も含めて個別に量刑判断するのが最良。
少年法って、もう何十年前の遺物かと思う。子供の残酷さを知らない?今は、小学校高学年の子供は、かなりヤバい。大人同様の罪の重さを知らしめるべきかと。子供にも、普通にサイコパスや、ソシオパスは、居る。
いじめにあった少年がヤメテと突飛ばしたら相手は頭を打って死んでしまった
いじめられた証拠はないが、少年法なくなると
未成年者殺害で10年くらい?
少年は大人になるための生育途上にあるのだから、少年が過ちを犯したからといって刑事罰を科すことは、少年をきちんと教育していない保護者を含めた大人が負うべき責任を教育を受けるべき少年に押し付けることになるから存続すべきだと思います。
廃止はしなくても良いが改正はして欲しい。経緯はどうであれ重罪を犯した者は未成年とか関係なく危険人物である事には変わりない。実名報道は年齢関係なくやって欲しいかな。
>>20
海外そうらしいね
万引きしたら子供でも即刑務所らしい
後日本と違って犯罪歴はそこまで就職に影響しないらしいまあ子供の頃のだけどね
>>25
「もう一度再販するかもしれない」wwwwwww
ツボったwwwwwwww人身売買wwwww
気を取り直して説明すると
「もう一度<再犯>するかもしれない」ぷぷぷw
とのことだけどそうならないように少年院で徹底的に教育される。
さらに犯罪者犯罪者言ってるお前らも日常の些細なことでさえ誹謗中傷や暴行で訴えられてもおかしくない。
なぜ訴えられないかといえば「子供だから」
そうやって守られてきたお前らを守ってきた「子供」というフレーズや、法律、周りの大人に感謝するべき。
反対し、否定するなんてもってのほか。
このことを子供が議論すること自体間違っているんだよ。
by子供
>>24
そうだよ
そしてそういうやつらは少年法により少年院にて徹底的に教育されるんだよ。
>>26
その子供が他人の家族の子供を自○させてもか?
それでその家族は「子供だから仕方ない」で済ますか?
>>28
犯罪者犯罪者言ってるお前らも日常の些細なことでさえ誹謗中傷や暴行で訴えられてもおかしくない。
なぜ訴えられないかといえば「子供だから」
そうやって守られてきたお前らを守ってきた「子供」というフレーズや、法律、周りの大人に感謝するべき。
反対し、否定するなんてもってのほか。
このことを子供が議論すること自体間違っているんだよ。
お前なぁ
人の話よく聞けよ。
そして脳みそ使えよ。
お前、周りの「大人」全員に反対されてんの?
ここでの「大人」は親だけでなく、近所の人、お前の保育園の先生、友達の親。
全員に嫌われてんのか?
もしそうならお前がドクズか、
周りが反対してるって思いこんで周りを拒絶しているかのどちらかだぞ。
>>26
「フレーズや、法律」
wwwwwwww
ツボったwwwwwww日本語不自由wwwwwwww
「フレーズや法律」な