東方がそんなに人気じゃない件について
ひとつ言わせてもらおうな
有名≠人気 だぞ
人気じゃなけりゃ二次創作物もこんなに活発にされてないし、このジャンルが25年も続くわけが無い。
「そんなに人気じゃない」と意見するのは自由だけど、理由も言わず背景にある情報も知らずに喚くのはちゃんちゃらおかしい話なんだよね〜
>>1
私の意見としては「世間にはまだまだ浸透はされていないけれど人気は他のジャンルと引けを取らないほどある」ってことですな
>>3
うーん、それは単に他が有名だから埋もれてるだけなんじゃないかな。
実際人気は全然あるから気にしなくていいと思うよ。
>>3
そりゃあ東方Projectまで入れてないからだろ
東方神起や熟語である東方、予測できる用語や意味は複数ある
それに前述した通り有名≠人気だと思ってる。予測変換は検索数が多い順に出るのでそれだけで人気じゃない!って言うのはおかしいと私は思う。
じゃあ極端な話、例えば鬼滅の刃を予測変換で出そうとして出なかったら人気がないと断定するのか?キミは
>>5
ちなみに漢字変換して 東方 にして調べれば確実に出てきます。なので予測変換で判断するのは確かに間違ってますね。
>>7
そうですね。私も予測変換だけで断定するのは間違いだと思いますね。
>>9
だろうな
意見を出す時にはいくつかの根拠と事例を用いて発言するんだな
脆すぎる意見だぜ
???
たしか鬼滅はオワコンじゃないんだよね?
これでオワコンじゃないなら東方も違うよなぁ?
>>12
こんなもん人気コンテンツになったらどこにでも蔓延るプロパガンダやないかwwwwwwwwww
まじで情弱って分かってしまう
>>28
https://www.youtube.com/watch?v=NpgaGhAW9So
↑コレ見た時まさか二次創作だとは思えなかった…東方クソにわかな私でも知ってるよこの曲。。
>>29
最近の二次創作、めちゃくちゃ凝ってますから………
東方万華鏡とか見てたなぁ昔
>>33
原作も現在まで続いてるのも一概に人気があるからなんだよなぁ(同感)
というか人気じゃない理由がトピ主が言うには「とうほう」って検索かけたら出なかったってだけなんだよなぁ
それだけで断定するのはおかしいだろ……と思ったのはアタイだけ?
>>38
え?だっておかしくないですかね?明らかに根拠が少なすぎるしそのちっぽけな根拠を元に話の根本を断定づけるのは違うと思わない?じゃあキミは赤い食べ物というヒントだけで絶対いちごだ!って断定するのか?言ってることの本質はほぼ変わらんぞ
>>48
どう考えたって同一人物だから言ってんだよ!?!?!?えっナニ頭悪いの???自分から同一人物だって言っといてそれは頭悪いの???(困惑)
>>60
まぁ人気あるない言うのは別に構わんのだけど明らかに根拠…コンギョが少ねぇ!!!!!!テーテーテテーテーンテテテテーテーテテーテーン
ま あ 、 人 気 だ ろ う と な か ろ う と 私 は 東 方 好 き を 貫 く だ け な ん で す け ど ね ! (?)
>>132
も う 良 す ぎ て コ メ ン ト に は い り き ら ん ! (キッパリ)
>>138
で も 原 作 を プ レ イ で き て い る 時 点 で う ら や ま し い で す よ ぉ …
>>141
な ん か 目 か ら 涙 が っ … !
(我は眠いからそろそろ寝るぞい
明日来れたらまた来よう)
>>128
54コメさんの意見も筋は通っているし、54コメさんが完全に間違ってるってことはないかな。
>>187
まあ、東方ってつく単語は案外あるからね。
てか、素朴な疑問なんだけど東方生存圏とは?
実際今の人気はどうなんやろな?
流石に今はめちゃくちゃ人気!ってほどではないにしろ完全に人気が無くなったってほどではないやろうし