東方の人気神曲は何が好き?
Winならデザイアドライブ一択
蓮メリなら他愛もないふたりの博物誌、天空のグリニッジ
旧作ならTabula rasa ~ 空白少女、ロマンチックチルドレン
恋色マスタースパーク
上海紅茶館
ラストリモート
セプテット
ネイティブフェイス
恋色マジック
月時計〜ルナ・ダイアル
妖魔夜行
専念幻想郷
幽霊楽団
少女さとり
ハルトマンの妖怪少女
ネクロファンタジア
その他もろのろ
>>28
それな。
どうせ皆いつか死ぬんだし。人生なんて金がなくなれば、死ぬまで苦しむしかないし♪一瞬で死んだほうが楽でしょ。
・二色蓮花蝶
・少女奇想曲〜Dream battle〜
・春色小怪
・エクステンドアッシュ〜蓬莱人
・フラワリングナイト
・ハルトマンの妖怪少女
・上海紅茶館〜Chinese tea〜
・メイガスナイト
・u.nオーエンは彼女なのか?
・明治17年の上海アリス
…まだあるんだが?
>>59
まだまだあるよ
・亡き王女の為のセプテット
・魔法少女達の百年祭
・妖魔夜行
・さくらさくら(妖々夢スタッフロール?テーマ)
なんかにわかっぽい選択ですまん。
とりあえず輝かしい弱肉強食の世界とか良いよね
CDだと燕石のDr.レイテンシーとか蓬莱人形の永遠の巫女とかかな
永遠の三日天下とかも好き
おてんば恋娘
亡き王女の為のセプテット
UNオーエン
恋色マスタースパーク
月まで届け、不死の煙
少女綺想曲
ネクロファンタジア
ネイティブフェイス
神々が恋した幻想郷
少女さとり
リバースイデオロギー(正邪好きなので)
だいたいこんな感じかな
リーインカーネイション アリスマエステラ コンプリートダークネス 少女神性 エニグマティクドール 童祭 砕月 今宵は飃逸なエゴイスト ひもろぎ、むらさきにもえ 空白少女辺りが好きゾ
ナイトオブナイツ 恋色マスタースパーク 神々が愛した幻想境 あと、ルーミアの曲(思い出せない)あと霊夢のきょくもさいこうです(ぼくはにわかです)
https://www.youtube.com/watch?v=dWxV1ueew5A 裏切りの少女 はぼ単純なコード進行だけなのにとてもいいです
>>78
ユキ&マイのマイのテーマ曲か~
マイといったら西方のめい&まいのオルフェの詩が好きなんだよなぁ..
後夢時空だと朝倉理香子のテーマ夢幻遊戯が隠れたラスボス候補曲だから聞いてみて..(届かぬ思い)
>>80
あのクッソ長いイントロからの神サビがマジで半端ないんですよね。
夢消失位知名度あってもいいんだよなぁ...
>>81
か~ら~の~神主本気フレーズがマジで鳥肌物なんだよなぁ
夢 幻 遊 戯 は 流 行 ら せ ろ
https://www.youtube.com/watch?v=kY7ZGqtgnfI サビの細かい音がとてもきれいに聞こえます。 神曲すぎ
旧作は神、はっきりわかんだね
>>82
https://www.youtube.com/watch?v=PJ24ftMBo14 同じメロディーなのに全然飽きない 夢幻遊戯 神
>>86
https://www.youtube.com/watch?v=pV1BAp42ufc サビがきれいすぎ
>>88
サビが綺麗だって?
全てが綺麗の間違いダルルォ!?
Comprete Darknessもいいゾ^~これ
ネクロ、ケロ9、えーりん、患部、ウサテイ、Bad apple、とか。
にわかっぽい選曲で申し訳ない
A-oneまじすき おすすめ
>>95
このトピックは、二次創作の曲も紹介できるからいいよね 俺だったら
あたりがめっっっっちゃ好きすぎるんだよなぁ
>>99
3番目かな、ピアノの音がまじかっこいい
少し天空璋の禁断の扉の向こうは、この世かあの世かに似ている気もする
>>100
イントロは、ピュアヒューリーズでサビの秘匿されたフォーシーズンズとネクロファンタジアが良い感じにマッチしてるから好きなんだよなぁ
https://youtu.be/FQG1lzNdr5w東方店舗録のムラサ店長の曲めっちゃ好き
>>67
東方原作自体に歌は、童祭ぐらいしかないが貴方みたいな考えの人が多数居るので本当にzunは、すごいと感じるんですよ...
>>39
それな。冒頭部分すこ
僕は
星条旗のピエロ(清浄機w)
聖徳伝説
神さびた古戦場
フラワリングナイト(緋想天の方だっけ?忘れた...)
霊知の太陽信仰
アウンノウンX
空に浮かぶ物体X
魅魔様のテーマ(曲名あったっけ⦅馬鹿⦆)
上海紅茶館
が好きだっちゃ
道中だったらこの辺が好きですhttps://m.youtube.com/watch?v=Yw5HTeT_dis 原曲の方が好きhttps://m.youtube.com/watch?v=QsA9yLQqXBoカセットコンロですhttps://m.youtube.com/watch?v=_VocQrTuYlE重低音最高!
今宵は飄逸なエゴイスト
https://www.youtube.com/watch?v=rAkrAqcEJJU&t=9s
とフラワリングナイト
https://www.youtube.com/watch?v=t1BKK1qo3W4&t=4s
(緋想天のアレンジもすきです)、それと星蓮船
https://www.youtube.com/watch?v=Viotar7sXRQ&t=9s
と妖々夢
https://www.youtube.com/watch?v=ZmHT58XzKz8
のタイトルがすきです
というか妖々夢花映塚あたりは全部すきです
あと二次曲だと彷徨いの冥
https://www.youtube.com/watch?v=mcF47j3_eBc
がすきです、ゆゆ様の過去がほんと忠実にわかりやすくよく描かれててよき…
最近は
旧作 リーインカーネイション
win版 今宵は飄逸なエゴイスト
ですわぁ
>>108
東方裁判、ラスリモ、
ピュアヒュ、デザドラは
相変わらず好きなんだけど
最近は永遠の三日天下や
無間の鐘にもハマっている
少女さとり
おてんば恋娘
恋色マスタースパーク
U.N.オーエンは彼女なのか?
亡き王女のためのセプデット(間違ってたらごめん)