大阪市と横浜市はどっちが都会?
大阪市

横浜市

コメントしよう!
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する>>5
広島仙台ってなんですか?
大都市の仙台の比較対象は福岡や名古屋
地方都市の広島の比較対象は札幌や新潟です
>>7
大都市です。
大企業支店やチェーン店進出やイベント開催でも仙台は三大都市圏に準じた扱いを受けています。
一方、札幌と広島にはそういったものは少なく、県内ローカルの地方都市です
>>10
暴れてるのは仙台アンチの人でしょ?
なら最初から、地方都市と一緒の扱いをしないでください。仙台は五大都市ですよ?
大阪梅田>>横浜
難波心斎橋>>上大岡
淀屋橋≧新横浜
天王寺<<<<<鶴見
横浜だァ!
>>19
現実見せると、人口が多い=面積広いだけ
大阪のほうが人口密度高い=都会。大阪って横浜ぐらいの面積があったら人口500万人ぐらいいてもおかしくないらしい。
>>20
理論破綻してる。天王寺のほうが都会だろ。鶴見は京橋ぐらいかな。大阪は他にも本町とか北浜とかもあるからな。
大阪(梅田)>>>>>>横浜
難波心斎橋>>>上大岡
淀屋橋>新横浜
天王寺<<鶴見
大阪のほうがすげーよ。
だって横浜市民がいうんだもん。