チートラマン&ドラえもん&ドラミちゃん&マジンガーZERO&アメイゾ&全シンカリオン&全TF&トールとオーマジオウ&オーマフォーム&セイバースーパーヒーロー戦記&アスモデウス&ゴライダー&東方キャラはどっちが強い?


>>3
ドラミちゃんそこまで強いか?この中だと下の方だと思うけどな
>>7
ドラえもんの道具の性能知りましょう。
毎回思うのですが仮面ライダー信者は相手作品無知では??
>>8
道具を使うまでに時間がかかる上にチートキャラからすればそこまで強い道具はないからな
>>9
使う時間は考慮してませんししあわせトランプ、キンシひょうしき、タンマウォッチ、アップグレードガスなどなど強い道具は幾らでもありますよ…
>>10
考慮しない?何故だ?それならこちらも能力発動までの時間は考慮しなくて良いよな?
因みに出した道具ならゲンムが同じこと出来るし大丈夫だ
>>11
ゲンムは概念弄る程度、ソノウソホントは使い方次第で全能の力を発揮出来る
>>14
それも概念だな。
それなら全能者は君が大好きなアノスにも勝てるんだね?
>>15
アノスは理屈、ゲンムは概念。そもそも違う。
それに全能は概念以外にも出来るから無理
>>16
それ以外ものもなにも理屈も概念によって成り立ってる以上無意味だよ。理屈は概念だが、理屈がないと概念は成り立たない。つまり概念=理屈。
結局全能も概念だしな
>>17
理屈が無いと概念は成り立たない<<この時点で理屈>概念なんだけど?。
全能は概念以外にも理屈すら操れるしなんでも出来る。結局貴様の言ってる事は無茶苦茶だ
>>18
・理屈が無いと概念は成り立たない<<この時点で理屈>概念なんだけど?。
→都合の良いところしか見れないのか?俺は理屈も概念の内とも述べた筈だぞ?
・全能は概念以外にも理屈すら操れるしなんでも出来る。結局貴様の言ってる事は無茶苦茶だ
→それも概念の内だと言いましたが読めないのでしょうか?
>>19
だったら概念>理屈の客観的ソース出してね。
概念も全能の一部。猿理論すぎて笑う。
>>20
・だったら概念>理屈の客観的ソース出してね。
→文章すらろくに読めないのか?俺は
概念=理屈
だと述べた筈だが?
・概念も全能の一部
→なら概念が全能の一部だと言う根拠は?あれだけ大口叩いたし出来るよね?
>>21
https://tohyotalk.com/question/95170
の最初のページ2つ見ろ。理屈>概念 だから。
なんでも出来るから当然概念も操れる。それ以外も出来るから当然全能の方が上だ。
無茶苦茶すぎんか❓
>>22
・最初のページ2つ見ろ。理屈>概念だから。
→結局個人の主観に頼るのか?自分で自分の論理に矛盾を生むとは愚かなり
・なんでも出来るから当然概念も操れる。それ以外も出来るから当然全能の方が上だ。
→それも全て概念だと言っている。概念とは全ての事象などを抽象的に現したもの。当然全能も含まれるし、全能になれるゲームを作っても良い
>>23
個人の主観ではなく客観的理論。見てこい仮面ライダー信者の阿保。
全能はなんでも出来る。つまり概念操作も出来る。よって最低でも引き分けだ。
同じ概念操作同士という事を覚えとけ。
>>24
・個人の主観ではなく客観的理論。見てこい仮面ライダー信者の阿保
→ならここにコピペでもしてくれ
・全能はなんでも出来る。つまり概念操作も出来る。よって最低でも引き分けだ。
同じ概念操作同士という事を覚えとけ
→なら全能に勝てるゲームを作って終わりだな
>>25
自分はURL出さずに調べろ言う癖にこれとはダブスタだな。早く見てこいアホの低脳。
全能に勝てるゲームを作るタイムラグの間にタンマウォッチやしあわせトランプで終了。相変わらず今までの事覚えてない上学習しないんだな。
>>26
・自分はURL出さずに調べろ言う癖にこれとはダブスタだな。早く見てこいアホの低脳。
→ん?俺はURLの提示はしたぞ?視力大丈夫か?
・全能に勝てるゲームを作るタイムラグの間にタンマウォッチやしあわせトランプで終了。
→道具を使うのにもラグがある上にゲンムの能力は即席で発動可能だからな
>>27
何処で提示したのか❓
ラグは殆どない。ゲンムと同じレベルかそれ以上だ。タンマウォッチのボタンに手を置いた瞬間スタート。時を止めたり能力無効出来ない幻夢は詰み
>>28
・ラグは殆どない。ゲンムと同じレベルかそれ以上だ。タンマウォッチのボタンに手を置いた瞬間スタート。時を止めたり能力無効出来ない幻夢は詰み
→やはりろくに調べてないな。劇中でクロノスの時止めを無効化している。ラグがないとはどこ情報だ?
>>29
0秒では無いが即席発動可能。タンマウォッチ自体ボタン押すだけで可能。
それならどこでもドアでゲームエリア外に逃げれば良いだけだが。
>>30
・0秒では無いが即席発動可能。タンマウォッチ自体ボタン押すだけで可能。
→即席とはどこ情報だ?時止めは無効だし、それなら速さを自在に決めれるゲンムのが格上だぞ。
・それならどこでもドアでゲームエリア外に逃げれば良いだけだが。
→ゲンムのゲームエリアは宇宙全体なんで無理
因みにどこでもドアには移動制限がある
>>31
幻夢が速さを決めるのにも時間が必要な時点で不可能だ。
ボタンを手に置いて押すだけだから即席。
頭悪い奴が出っ張ってくんなよ。
それなら四次元若葉マークで終わりだな。
>>32
・幻夢が速さを決めるのにも時間が必要な時点で不可能だ。
ボタンを手に置いて押すだけだから即席。
頭悪い奴が出っ張ってくんなよ。
→ゲンムは劇中で即席で能力を使っていたし問題ない。因みに時止めは無効だ
・それなら四次元若葉マークで終わりだな。
→四次元と言う概念を操られて詰む
>>33
なら同じレベルの速さか❓
ならしあわせトランプを持って概念をこちらも操り、こっちの能力に優先権や絶対権が存在するという願いで終わり。
>>34
・なら同じレベルの速さか❓
→違うな。速さを決めれる設定がある以上ゼロ秒行動が可能なゲンムが有利
・ならしあわせトランプを持って概念をこちらも操り、こっちの能力に優先権や絶対権が存在するという願いで終わり。
→絶対も優先も概念なのに何を言っているのやら。
こっちがどんな願いでもゼロ秒で叶うゲームを作って終了
>>35
速さを決める行動に時間が発生する以上結局無意味な能力。論外
バカか❓w
概念操作vs概念操作&優先権&絶対権 だぞ??笑
これで前者が勝てるソース出してね。
ここまで頭悪いとか思わないな。
0秒で叶うゲームを作る間に願い叶って終了。
>>36
・速さを決める行動に時間が発生する以上結局無意味な能力。論外
→即席で発動すると言ったはず。論破済み
・概念操作vs概念操作&優先権&絶対権 だぞ??笑
これで前者が勝てるソース出してね。
ここまで頭悪いとか思わないな。
0秒で叶うゲームを作る間に願い叶って終了。
→残念ながらドラえもん側は概念を得るのにも願う必要があるよね?その間にゲームを作り上げて終わり。
>>37
あのね、即座に発動しても結局後付けの0秒行動だからあまり変化は無いよ❓w
それにゲーム作る時間考えてる❓。
ドラえもんのトランプは思うだけで発動だよ
>>38
・あのね、即座に発動しても結局後付けの0秒行動だからあまり変化は無いよ❓w
→その即座が終わった後にはゼロ秒で決着がついてると言う話なのだが?
・それにゲーム作る時間考えてる❓。
→即座に作れるが一応考慮はしてるぞ。ドラえもんにゼロ秒行動設定はないからあまり問題じゃない
・ドラえもんのトランプは思うだけで発動だよ
→ゲンムも同じ
>>39
そもそも禁止標識でゲームを作るという行為自体を禁止すれば終わり。それにタイムマシンで過去に戻れば実質時間無制限
・それなら禁止標識で概念操作の使用を禁止する。これならそもそも概念操作が使えないため禁止の概念弄るなどは不可能
→ドラえもんが先手を取れる前提なのは可笑しいと10回以上説明した筈だが?禁止も概念だから無理だな。時止めを発動された状態から無効化してたのがゲンムだし
・それにタイムマシンで過去に戻れば実質時間無制限
→タイムマシンは移動に時間がかかるからな。時間の概念を歪めてタイムトンネルに閉じ込められて終わり。そしてドラえもんは考えるのをやめた
>>40
・それなら禁止標識で概念操作の使用を禁止する。これならそもそも概念操作が使えないため禁止の概念弄るなどは不可能
→ドラえもんが先手を取れる前提なのは可笑しいと10回以上説明した筈だが?禁止も概念だから無理だな。時止めを発動された状態から無効化してたのがゲンムだし
・それにタイムマシンで過去に戻れば実質時間無制限
→タイムマシンは移動に時間がかかるからな。時間の概念を歪めてタイムトンネルに閉じ込められて終わり。そしてドラえもんは考えるのをやめた
>>42
時止めと禁止は別物だ。使用が禁止されている以上どうにもできない
時間の概念を歪める前に時止めてしあわせトランプ発動。終了だ
>>43
・時止めと禁止は別物だ。使用が禁止されている以上どうにもできない
→禁止されても上から塗り替えられると言うこと。そちらが先手を取れる前提なのも不明だしな。百歩譲って概念操作を禁じたところでゲーム作られたりゼロ秒行動からの無限の威力のパンチで死ぬ
・時間の概念を歪める前に時止めてしあわせトランプ発動。終了だ
→そちらが先手を取れると思うな
願いも概念だから願いの定義を弄くられたら意味がない
>>44
ゲーム作ったり0秒行動する前にタンマウォッチで時止め。勝ち
時止められてる時点で概念操作は使えない
>>45
何故ドラえもんが先手を取れる前提なのかと20回くらい聞いたぞ?こちらには動作なしの即席発動だからと言う理由があるが。
時を止めたところで無意味。時を止められた状態から時の概念を操って無効化した描写があるから
>>46
タンマウォッチのボタンにあらかじめ手を置いてるから。
その時を止められた状態がドラえもんの道具効果と同一とは言えない。
>>47
・タンマウォッチのボタンにあらかじめ手を置いてるから。
→結局手動か。それなら思うだけで良いゲンムのが格上だぞ。そもそも時止め無効だし
・その時を止められた状態がドラえもんの道具効果と同一とは言えない。
→暴論だな。それじゃあ議論自体成り立たない。そもそも時止めの概要的な部分の種類はないからな
>>48
思うのとボタン押すの。どっちが早いと思う❓思う事を過信しすぎ
>>49
思う方が速いと思うが正直どちらでも良い
時止めは無効だし
>>51
ゲンムのゲームエリアは宇宙全体だぞ?どうやって移動するんだ?ウルトラマンなら別宇宙に移動できるが、移動したところでどうやって別宇宙からゲンムに攻撃するんだ?したところで攻撃はゲームエリアを通過するから意味なくないか?
>>53
移動したところでどうやって別宇宙からゲンムに攻撃するんだ?したところで攻撃はゲームエリアを通過するから意味なくないか?
>>54
ソノウソホントとしあわせトランプで幾らでも攻撃できる。通過するソースを示してみては?w
>>55
ゲームエリアはライダーを中心に展開されてるからな。
攻撃したりするならゲームエリアの中に入るのは当然のこと
そっちが逃げるならその隙に秘密道具が通じなくなるゲームを作るがな
>>56
願いを叶えるだけだから攻撃では無い、それに禁止標識で秘密道具が通じなくなるゲームを作れなくする
>>57
禁止については上から塗り替えられると証明済み
そっちが別宇宙に逃げるならその間のやり用なんていくらでもある
願いを叶えるのは能力だし、影響させるのにもゲームエリアを通る。第一願いと言う概念を弄られたら終わり
>>58
なら逃げてる間にしあわせトランプで勝つ。
それに願いによってはゲームエリアを通りませんし、能力ではなく道具。
>>59
逃げてる間に願いと言う概念を弄る、ゲームを作ると言ったはず
ゲンムやゲンムの能力に影響を及ぼさせたいのならゲームエリアを通るの必然の上に、道具の能力という点から結局能力
>>60
それもしあわせトランプでゲームを作れなくする。
それならゲームエリア自体を消してしまえばいいし問題ない
>>61
ゼロ秒行動のゲンムにどうやって先手を取って攻撃するのか?と言ったはず
願いと言う概念を弄くられたら?ゲームエリアの概念を弄られたら?ゲームを作れなくしたところで概念操作にはどう対応する?その逆も然り
これを全部論破しない限りドラえもんに勝ち目はない
>>62
ゲンムは速さ弄らないと0秒に出来ないし概念操作は禁止標識で対処、ゲーム作るのはゲームエリアから逃げれば良い。そしてゲームエリアを消した後にソノウソホントで終了
>>63
・ゲンムは速さ弄らないと0秒に出来ない
→そちらが最初から道具を持ってる。しかも起動寸前という事前準備アリの前提で話してるのだからさこちらも多少の事前準備は認められる筈
禁止標識は論破済み、ゲームエリアから逃げるのも論破済み。逃げてる間にやり用はいくらでもある。第一願いと言う概念を弄くられたりゲームエリアの設定を書き換えられたらどうするつもりで?と言ったはず。
>>64
0秒行動を起動する寸前で始めれば良いだけ
論破出来てない、論破出来てない。こっちも逃げてる間に道具使いまくれば無問題。ゲームエリアの外に出れば概念操作は使えないため幻夢敗北。
>>65
・0秒行動を起動する寸前で始めれば良いだけ
→それでも良いがそちらが先手を取れる理由も聞いているのだが読めなかったか?
論破できてない?>>44
に反論できなかったヤツが何を言う?
・逃げてる間に道具使いまくれば無問題
→逃亡してるわけだからな。ゼロ秒行動してからゲーム作って終わり
・ゲームエリアの外に出れば概念操作は使えないため幻夢敗北
→ドラえもんがゲームエリアから出たところでゲンムが概念操作出来なくなるわけがないじゃん。バカなの?どのみち攻撃の段階でゲームエリアを通るし上記のような内容のことをされてドラえもん敗北
>>66
タンマウォッチでボタンを手に置いた状態で始めれば先手取れるし、時止め無効化するのにも数秒ラグがあるからその間にしあわせトランプで行ける。
0秒行動する前にゲームエリアから出る。
それにゲンムの概念操作はゲームエリア外に影響を及ぼさない。
そして願いにゲームエリアを通過する設定は存在しない。
>>67
・タンマウォッチでボタンを手に置いた状態で始めれば先手取れる
→その根拠をどうぞ?別トピックで手動<思考と言ってたのは誰だっけ?
・時止め無効化するのにも数秒ラグがある
→そんな設定はないな。君の大嫌いな描写判断になってるが大丈夫か?w
・0秒行動する前にゲームエリアから出る
→ゼロ秒行動前に出られる根拠もないのに何を言っているのやら。出る方法すら述べられてないし
・それにゲンムの概念操作はゲームエリア外に影響を及ぼさない。
そして願いにゲームエリアを通過する設定は存在しない。
→ゲームエリアを拡張するゲームを作ればどうとでもなる
設定はないが理論上はそうだしな。ゲンムに影響を及ぼさせたいのならゲンムはゲームエリアの中心にいるため願いの効果がゲームエリアの中で出るのは当たり前。そこでのゲームエリアでは秘密道具を無効化するゲームが作られていたり願いと言う概念を弄くられたりしてるから勝ち目なし
論破した理論を何度持ってくるつもりだ(どうせこれ言ったらお顔真っ赤っかにして『論破されてない!』何て言うんだろうなぁ)?
>>68
手動<思考なんて言ってない
逆にタイムラグ無しで無効化した描写や設定は❓w明らかに数秒掛かってた明確な事があるのに無視か
時止めで出る、そして映画と同じ方法で出る
幻夢ではなくゲームエリアに対して願いを使えば良い。つまり論外だ。
仮に秘密道具無効化されても道具自体は使用可能だからソノウソホントで幾らでも上書き可能。
>>69
・手動<思考なんて言ってない
→グランドジオウトピックのことを知らないか?都合の悪きことは忘れるほどおめでたい頭をしてるのか?
・逆にタイムラグ無しで無効化した描写や設定は❓w明らかに数秒掛かってた明確な事があるのに無視か
→そりゃあこっちがドラえもんに対してあげた矛盾描写をお前は無視したからな。
設定がない=ないものとして扱う
と言ったのはどこのどいつだ?その理屈ならしあわせトランプを使った犯罪で未来が大混乱してるなんてことはないからしあわせトランプはそこまで万能ではないと言う理屈が通用することになるな
・時止めで出る、そして映画と同じ方法で出る
→時止めは論破済み。外に出る方法とは?どの映画でどのように出た?
・幻夢ではなくゲームエリアに対して願いを使えば良い。つまり論外だ。
→ゲームエリア内自体の概念が書き変わってるし、ゲームエリア全体に及ぶゲームを作れば良いだけなのだが。論外はそちらだ
・仮に秘密道具無効化されても道具自体は使用可能だからソノウソホントで幾らでも上書き可能。
→上書きできないように操作されてるんだから無意味だよ。
道具も嘘も概念だからその概念を弄くられて終了
>>8
確かに他作品無知ですねw、だってライダーのスペックしか語らない
>>74
だって全創作物最強と言われるスーパーマンプライムワンミリオンが唯一勝つのが難しいとされるのがアメイゾ
>>78
仮面ライダー信者は「アメコミには仮面ライダーは勝てない」と認めたくせにこういう時だけ手のひら返しをします
>>79
その認めたというソースをどうぞ? ちなみに1人くらいが認めたところでその人が作者レベルの偉い人では無い限り全然根拠にもなりませんよ? あとどこがライダーのことしか言ってないでしょうか?そもそもこっち側は仮面ライダー系の他には東方キャラしかいませんよ? そもそもそちらも自分のキャラのことしか言ってないじゃないですか。 あと結局アメイゾに逃げたということはドラえもんではライダーに勝てないということですね(^-^)どっちみちアメイゾでも勝てる根拠がライダーを通じて挙げられていない時点で説得力がありませんね。
>>81
ライダー信者は黙ろうね〜www
しあわせトランプやソノウソホント、四次元若葉マーク、禁止標識、魔法辞典これらで勝てる。
はいはい、またライダー信者が現れましたね〜w
バイク乗り如きが新幹線型ロボやチート道具持ち猫型ロボに勝てるわけ無いのにねwwwwwwwww
>>83
で、そのよく分かんねぇ奴らの力を50倍にして更に50体に増えて更にそのよく分かんねぇ奴らを呼び出せるのがオーマジオウなんだけどね