転スラ リムルとオーマジオウはどっちが強い?


オーマジオウはバールクスの様な始祖の巨人以下のスペックに能力無効化された上全平成主役ライダーの全キックで倒すしか無くなっていた(pixiv曰く力量差での無効化)
リムル以前に東方キャラや五条悟でも余裕wwwwww
リムル
世界を何万回と破壊と創造出来るエネルギー、結界、耐性、不死、因果律操作などの能力
オーマジオウ
世界を無数に破壊と創造出来るエネルギー、未来改変、因果律操作、時間軸遍在化、歴代仮面ライダーの能力で概念操作、能力無効化
大体出来ることは似てるよね。遍在がある分オーマジオウが有利そう
>>2
オーマジオウ、オーマフォームは無効されてないよ、グランドは無効されたけど、てかバールクスは各ライダーの歴史に干渉してライダーの能力そのものを奪って使うことができるし(RXやJ)クオーツァーと言うライダーの歴史などを行き来できる立場から平成ライダー等を知り尽くしてるから出来るだけで何の問題でもない、てかライダーの力を奪える以上セイヴァーの能力等使えばバールクスも多元宇宙規模だし、実際ゲイツなどのライダーの攻撃や能力は通じている。
>>5
てか思ったんだけどオーマシグナルとアギトの無限進化、ゲンムのスペック操作使えば無限に強くなれるんじゃね?
>>7
無限進化はゴーストムゲン魂もそうだったね。リムルも能力創造出来るから互いに強さは後からでも盛れるかな
個々まで来ると徒手空拳の強さってあまり意味は無いかも知れないけどゴールドエクストリームがスペック無限だったね
>>12
セイバーは全てのライドブックの力を持つからオムニフォースとグリモワールの能力で全知全能にはなってるよ
>>12
ワンダーライドブックっていう全知全能の書の上位互換持ってるぞ、それに全知全能じゃないなら全知全能である仮面ライダーソロモンに負けてるでしょ、そいつが噛ませになるくらい強くなってるぞ
>>14
ワンダーライドブックて全知全能書分割しただけや。あと全知全能同士が戦ったとしても決着はつかないと思うぞ
>>15
ついたのがセイバーなんだよなぁ…ワンダーライドブックは全知全能➕未来って感じだぞ、なんなら全知全能で不滅の存在になったやつを完全消滅さすたムゲン魂いるしな
超全集のインタビューではジオウの世界観はシリーズの地続きとなっているのがお客さんは望んでるからそれぞれの作品の世界観を守りながら地続き成立させるために映画はメタフィクション構造にしたと言うことを白倉pが語ってるね
だからジオウに登場する仮面ライダーの世界というのは原作そのままと考えて良いと思うよ
仮面ライダー鎧武だと小説で無限の多元世界が存在し、世界が更に無限の可能性に分岐する事が語られてるね。可能性の世界というのも鎧武本編に出て来たから分岐した可能性の分世界が存在すると考えると鎧武の世界の規模感だけでも相当かな