オーマジオウ&オーマフォームとリルムに勝てるキャラは?
1位 | SCP3812 | 138票(35%) | |
2位 | 勝てる奴は居ない | 96票(24%) | |
3位 | ドラえもん&のび太 | 35票(8%) | |
4位 | レミリア&フラン | 32票(8%) | |
5位 | マリオ&ルイージ | 14票(3%) | |
6位 | カービィ | 13票(3%) | |
7位 | オリジナルキャラ | 12票(3%) | |
8位 | FNFキャラ | 10票(2%) | |
9位 | 霊夢&魔理沙 | 7票(1%) | |
9位 | ノベルゲーマー&無双ゲーマー | 7票(1%) | |
11位 | アノス | 6票(1%) | |
12位 | 承太郎&DIO | 4票(1%) | |
13位 | まどか&ほむら | 2票(0.5%) | |
13位 | リバイス&バイス | 2票(0.5%) | |
13位 | クラウド&セフィロス | 2票(0.5%) | |
13位 | FGO全キャラ | 2票(0.5%) | |
13位 | 東方の神 | 2票(0.5%) | |
13位 | 仮面ライダーの神 | 2票(0.5%) | |
13位 | 東方の叔母さん方 | 2票(0.5%) | |
20位 | オーズ&アンク | 1票(0.3%) | |
20位 | レックス&ホムラとヒカリ | 1票(0.3%) | |
20位 | ビルド&クローズ | 1票(0.3%) | |
20位 | プリキャア | 1票(0.3%) | |
20位 | レンゲル&チルノ | 1票(0.3%) | |
25位 | エグゼイド&パラドックス | 0票(0%) | |
25位 | 覚醒ノクト | 0票(0%) | |
25位 | ディケイド21 | 0票(0%) | |
25位 | レーザー&ゲンム | 0票(0%) | |
25位 | イーノック&ルシフェル | 0票(0%) | |
25位 | ファイズ&デルタ | 0票(0%) | |
25位 | ダンテ&バージル | 0票(0%) | |
25位 | ありふれた世界で最強全キャラ | 0票(0%) | |
25位 | 遊戯&海馬&城之内くん | 0票(0%) | |
25位 | シン仮面ライダー | 0票(0%) | |
25位 | 仮面ライダーの叔父さん方 | 0票(0%) | |
25位 | ガンバライダー | 0票(0%) |
他に勝てるキャラはリバイス&バイスの最終フォーム【チャット】最強隠しボス戦[仮面ライダーリバイス・ダブルデストロイレックスコンボ]
https://tohyotalk.com/question/342853
霊夢&魔理沙、マリオ&ルイージ、ドラえもん&のび太、オリジナルキャラ(これは当然)、レミリア&フラン
カービィが勝つ方法はビックバンで召喚したライダーや飛び道具などを全て吸い込んでオーマジオウごと吸い込んでしまいますしょう。ただしそれではカービィの中で(小さそうに見えてめっちゃ広い)で生き残ってしまうので一度ドラグーンに乗って離れてオーマジオウが復活したところですぐにドラグーンでオーマジオウに向かって突撃してカービィのメカドンパンチをお見舞いしてリスキルを狙いましょう。
ポップスターを割る威力をドラグーンのスピードつきできたら大変だ!難易度1000億(笑)
長文失礼しました。
レミリア一択
見た目だけゴツいやつなんて
一瞬でボコられるだろうな!wフランなんかいなくても平気だけど
FNFにサルヴァンテ居るから勝てるやろ。そもそもFNFって何種類あるんだ?。サルヴァンテは地獄の王(地獄では最強)
ルヴは疲れ切った状態&マイクオフで教会を揺らせるレベルの大音量。
セレヴァーは親(サルヴァンテ&ルヴ)の世界にはいけないけど他の世界ならどこにでも行けるらしい。
Shaggyは0.002%でBFを苦戦させる、ジレンを2%でデコピン一発で瞬殺、3%で銀河を破壊できます
あと関係ない話になるがdrip GokuがShaggyよりも強いからオーマジオウ&オーマフォームとリルム...リルム?、に勝てますね。
このお目々クリクリな人(人じゃない)をレミリア単体だと少し厳しいな。と言ってもそんなに苦戦するか分からんが
こんなかにねぇけどOP GOD ERROR 404/ERROR 404(FANON)は、オーマジオウがこいつ超えたところでその力や、能力、プラスできるから勝てる。
>>45
それを全知全能の書が内包しており全知全能の書の力が使えるオーマによって存在抹消されオーマが勝つ
>>48
Shaggyって1%だっけ?いや0.1%?の力を出すととかになると地面揺れるらしいです。多分
ちなみにスーパー戦隊の神様は既に出ています。オーマジオウを洗脳して勝ちかな。(機械戦隊全開ジャーにて)
スーパー戦隊の神(ゼンカイジャーで登場)は追加しないんですか?(してほしいとは言ってない。)
オーマジオウ狂信者、キチガイ、頭おかしい、日本語が通じない。
>>88
むしろアルタイル側の24コメの方が何を言ってるのかさっぱりわからない上にほとんど論理的皆無で意味不明。
てか87コメそこのトピの24コメだと俺は思う。
選択肢にないけど上位のAUサンズなら勝てるやろエラー404とかInfinity codeとかオムニ404とかエブリシングサンズとかGodとか(居過ぎ)あ……他にもいたわ
ミームシャギーも勝てるな……
幻魔大戦の世界規模並の神を剣のたった一振りで倒せるDとその倍の世界規模は破壊する攻撃を何回も耐えれる赤屍
敢えて違う作品でコンビにしたは
>>100
幻魔大戦だと世界観を内包する無限の存在の大宇宙意識体が居て、ワンダーワールドはその大宇宙意識体を内包した無限を超えた超空間で、セイバーの世界観はワンダーワールドと同規模のダークワールドもあるけどオーマジオウの世界破壊はセイバーの世界観そのものを無数に破壊、創造出来るしオーマフォームも同等の能力を持つからそのスペックだと厳しくないかな?
>>102
文面からどうみても幻魔大戦の世界観規模の倍って事にしかならないんだけど?
>>103
仮面ライダーセイバー自体の世界規模(ワンダーライドブック含む)+幻魔大戦の世界規模+その他の仮面ライダーの世界規模+スーパー戦隊の世界規模…
ってなっていくから一番大きい幻魔大戦の世界規模で言っただけやで
>>104
1番大きいのはワンダーワールドだぞ。幻魔大戦の世界観はワンダーワールドの中の無限の物語の1つでしかないし
>>105
まぁ×無限が一個増えるか増えないかの違いだからさほど変わらないから別にいいんだけども
>>106
幻魔大戦の世界観が無限分の1になる以上は幻魔大戦の世界観並の神を倒せる程度では無理でしょ
それに現実世界と創作物内包のメタもあるぞ
>>107
幻魔大戦の方からじゃなく仮面ライダーセイバー側から世界規模考えたら分かるけど、
仮面ライダーセイバーの世界があってこれが+α
ワンダーライドブックが無限におさまってるこれで無限
なんだけどここから更に無限をとるならそのワンダーライドブック全ての世界規模が無限以上無いと取れないんよ
だから今回はそうじゃないからワンダーライドブック+幻魔大戦の世界規模+…って表記したんよ
>>108
ワンダーワールドの大きさは無限であるのは劇中の15話で解説されてるから無限だぞ
>>110
更に無限を取る必要無くね?結局幻魔大戦の世界観は物語の1つとして無限のワンダーワールドの中に内包される程度の規模でしかないんだから
ワンダーワールドとダークワールドあるからセイバーの世界観はワンダーワールド2つ分だし
オーマジオウはそのセイバーの世界を内包できる各仮面ライダーの多元世界観を全て破壊できるしなあ
それにスーパー戦隊のゼンカイジャーの世界にもセイバーの世界は内包されてるけと、ゼンカイジャーの世界は更にワンダーワールドに内包されてるから規模は更に大きくなるぞ
>>111
ワンダーワールドにおさまってるワンダーライドブックの一つでしかないって事がポイントで
幻魔大戦の世界だけならさっきので通じるけど他にも世界はあるわけでそれもその世界たち自体は交わるわけじゃないし
だから今のでいくと幻魔大戦の世界規模がワンダーワールと一緒って言ってる状態になるって事だから(大宇宙意識の上にあるからって事でワンダーワールドをいれると言ってるから)
あと全く多元宇宙規模無い世界もワンダーワールドの世界規模だって言ってる状態になってしまうんよ
>>113
ワンダーライドブックはワンダーワールドの極1部のページが変化した物に過ぎないぞ
幻魔大戦の世界観規模=ワンダーワールドではなくワンダーワールドの中に幻魔大戦の世界観全てが内包されてるんやで
多元宇宙規模の無い世界もワンダーワールドの1部ってだけで=ワンダーワールドの全てでは無いけどな
>>114
分かりやすく言うと
一冊=1000pだろうが
一冊=100pだろうが
一冊自体は変わらないやろ?
これと一緒で
ワンダーワールド(無限の大きさ)=1000個の世界
だろうが
ワンダーワールド(無限の大きさ)=100個の世界
だろうがワンダーワールド自体は変わらないって事を言いたいんよ
要するに君は今は一冊だけでいいのに一冊+1000pって言ってる状態
>>115
何を言ってるのか分からないけど、ワンダーワールドは本では無いぞ。全知全能の書が本なのはあくまで人に分かりやすいように大いなる力が変化した物に過ぎず
ワンダーワールドは全知全能の書が生み出した全てを実在として内包している物だからな
>>117
そうか? 取り敢えずワンダーワールドは幻魔大戦の世界観より遥かに規模としては大きいから幻魔大戦の世界観並の神を破壊できたとしてもだから勝てるとはならないし
オーマジオウはそのセイバーの世界観も無数に破壊と創造出来るからDも赤屍も幻魔大戦を引き合いに出せるスペックなら無理なんじゃないのか?
更にワンダーワールドには全創作物内包のメタもあるから身も蓋もない事を言えば奪還屋の作品の世界観も吸血鬼ハンターDの世界観も創作物内包メタならワンダーワールドには含まれてる事にもなるし
>>118
分かったぞ!ワンダーワールドに内包されてる=大きいって考えだからややこしいのか
ワンダーライドブックとして無限の大きさのワンダーワールドとしておさまってる
要するにおさまってる世界を小さくして収納してるわけだからワンダーワールドが幻魔大戦より大きいというわけじゃない
って事を言いたい
>>119
物語世界はワンダーライドブックとして収まってるわけじゃないぞ。実在する1つの世界としてワンダーワールドに存在してるんだ
>>123
それやろなぁ
幻魔大戦を一連次多元宇宙レベルとするなら
Dはたぶん吸血鬼ハンターだろうから一連次多元宇宙レベルで並ってのも分かるし
ゲットバッカーズも三連次多元宇宙レベルだから倍ってのも辻褄が合うなまぁ倍ではないが笑
×無限しても意味ないも確かにこれならそうやなって
>>127
先ず多重宇宙(多層宇宙)みたいな構造が無いと最強議論ではトップはいけないからね仕方ないね
>>128
主人公最強スレだと美堂蛮と天野銀次がアルウィンビター、ジョー、ハリィガーバーを越して上位(1位と2位)を独占してたね。
>>129
ハリィガーバーって主人公だったんや!
全キャラ最強スレだと1位なのは知ってたがびっくりだわ笑
>>100
Dの全知の力でソウゴを認識→ソウゴを具現化してそれを斬りソウゴ死亡
平成云々はジオウに掛かってるがソウゴには掛かって無いのでこれで終了
でよさそう
>>100
不死身だろうが全知全能だろうが物理無効だろうがぶった斬る二人だからな無敵とか関係なさそう…(白目)
真面目に考えるとこいつらには勝てないよ。
能力、攻撃を無効化するハイパームテキの能力も使えるし、ガタキリバの能力で分身できるし(50体、能力の劣化なし、さらに言えばオーマフォームもこれ使えるわけだから。
歴史を改変しようにも電王は特異点(歴史の改変の影響を受けないやつ)じゃないとなれないからその能力も持ってるオーマジオウには効かないだろうし、ガタキリバの能力で作った分身をリムルに食わせればリムルもこれができる。
宇宙空間に放り出そうとしてもフォーゼやハイパーカブト、時間を止めてもスーパータトバで無効化できるし、現実改変はクロノスのリセットで対応できる。
というかあいつ平成の概念がある限り戻ってくるし。
というか殺してもゲンムの能力で99回復活するし、死なない仮面ライダーもいるから。(例としてはブレイドやカリスのアンデッド系)
>>153
いやセイバーのライドウォッチあるから
全知全能の力こっちも使えるで
流石にオリキャラには勝てんけど
>>153
知らない人用にオーマジオウの能力
・全てのライダーを召喚•使役、またその力を使う(併用も可能)。その例・即死攻撃
・絶対にダメージを受けない
・本人にしか解除出来ない毒を生成
・原始崩壊させたり相手を粒子レベルの塵に変える
・自分以外は時間が止まっているのと同じレベルの高速移動
・100m0.0058秒の超高速移動
・全ての物語を操る
・人の思いを受けて無限に強くなれる
・自分のスペックを操る
・自由に発想を具現化できる
・概念操作
・宇宙操作
・99回復活可能
・都合の良いタイミングでのコンティニュー
・新能力の創造
・超自然発火
・相手や世界の設定や概念(不老不死とか神様とか、不変の設定みたいなやつ)を無視する設定無視能力
・無限に強くなる
・異世界・異空間に引きずり込む
・世界その物と一体化し「全て」に存在
・敵となりうる存在をコピー召喚・使役する
・世界破壊
・世界永遠破壊
•死者を全盛期以上の状態で蘇らせる
・ブラックホールを作る
・自身を50倍強化
・宇宙の力
・無限の魔力・魔法
・モンスターを従える
・時を止める
・相手を闇に引きずり込む
・個体を液体に変える
・言ったことが全て現実になる
・瞬間移動
・0.01秒に2兆回思考、行動可能
・0.01秒に2兆回の行動予測
・全ライダー召喚
・相手を封印する
・相手の特殊能力&攻撃を無効化する
・空中滑空
・ワープ能力
・相手の能力を無力化
・時止めが効かない
・液状化
・無限に分身する
・時空操作
・自動回復
・体の縮小、拡大
・相手の能力を閲覧する
・相手の弱点を調べられる
・新しい武器を創造する
•(これも全てのライダーの力のほんの一部)
オーマジオウ自身の能力
・世界その物の生成、破壊
・多次元宇宙の生成、支配、破壊
・空間操作
・世界の移動(異世界~天国地獄まで割りとマジでどこにもいける)
・因果率操作
・歴史改変
・相手より強くなる能力
・時空破壊
・空間破壊
・世界の破壊
・宇宙の破壊
・永久的に戦い続けられる
・第四の壁を越え現実世界に来ることができる
・現実世界を含む「平成」の記憶や概念を基に無限に復活可能
>>158
いや仮面ライダーの場合太陽に突き飛ばしたり封印するとかじゃなくで文字通り消滅させているし公式から設定の破壊者と言われているから設定無視能力と言っても矛盾は生じないって事で許されてるだけだからそんなに増えないし多分許されないよ…
>>159
誰も封印とか言ってないぞ
普通に倒すってのは殺したり消滅させたりって意味で言ってたで
>>157
ただそれが一瞬って話だし「力が上回る」というのがスペックなのか能力なのかははっきりしていないですし、それにスペックだけでも強くなれるってかなり強いですよ、まあゲンムゴッドマキシマムでいくらでもスペックを設定出来るんだけどね…
auはオーマジオウの能力を使えるしそれを上回る事も出来る正直scpだけでいけるリムルなんて瞬殺出来るそもそも放送が終わってる仮面ライダーと今でも全知全能が生まれてるauでは意味ない
>>162
これだからアンテau厨は…誰もそんな話してないのに何言ってんだよ、空気読めない?そもそもアンテauの選択肢ないじゃないwあと「〇〇なんて瞬殺」って言い方はガイジ扱いされるからやめといた方がいいよーw
あと一人auついて言ってる人がいましたよまあガイジだと思われようが貴方の勝手に言うてるだけだからねw
>>167
普通に考えて「〇〇なんて瞬殺」って言い方してる奴は厨やらガイジに見えても仕方がなくね?
>>168
ない選択しで言われても困るんだよね、追加してほしいんだったらそう言えばいいし
あとなんでもかんでも否定しないほうがいいですよガイジやらファンに煽られますよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>173
「〇〇なんて瞬殺」って言い方はガイジ扱いされるからやめた方げいいよって言っただけなんやけどな、そもそも何故注意しただけで厨扱いされるのか
それは貴方にも言えます私はauでいいじゃないかって言ってるだけでau厨とう貴方ほうが煽ってる感をかんじます
その後オーマジオウの上回る力をコピーしますそれにその能力が2以上ある場合古いほう捨てますこれでオーマジオウ上回る力を封じることができますまあ適当に考えたんでオーマジオウには効くか分からん
誰も言ってないけどオリキャラでオーマフォームオーマジオウリルムを確実に倒せるやつやれば勝ってるのはいいのか?
オーマジオウを知らないから能力もわからないけど
SCP3812なら勝てると思う
・小さな魔女をも超える正真正銘最強の現実改変能力者
・国一つを丸ごと消失させることも朝飯前
・時間が経てば経つほど永遠に成長し続ける
・第4の壁を越えて上位世界の存在を認識している
・もはやSCP-3812の著者にすらこいつを消すことはできなくなってしまった
とか色々能力あるし多分勝てるよ
知らんけど
>>195
オーマジオウがノベルの力使ってSCP3812すらも超越してる仮面ライダーディケイドオールヒーローズフォームの力を使うとか、それにオーマジオウを倒すためには平成の記憶と概念を我々から消し去らなければならない、正直SCP3812強すぎるからなぁ
ディケイドの設定は忘れたけどディケイドは仮面ライダーがテレビって事知ってるか?あとオリキャラでオーマジオウを倒せるぞ無しはやめろ主じゃないんだから
>>201
知ってるよ
演者さんが高岩さんだってことも知ってる
物語という枠組みから外れていて自由に干渉できるって設定だから小説版ガイムやジオウの世界なんかにも干渉できる要は都合のいいメタキャラだよ
>>203
いや質問に答えただけだよ
多分ディケイドの設定無視能力のことじゃない?
本来なら封印しか出来ないアンデッドを倒したり、音撃でしか倒せない魔化魍を倒したり
あとジオウにライドウォッチ渡しても変身能力失わなかったり(まあこれは半分しか渡してなかったてのもあるとおもうけど)
>>204
正確に言えばオーロラカーテンの力で門矢士本人の力でもあるけど
ただディケイドライドウォッチでオーロラカーテンだせてるからディケイドとしての力でもあるよだからアナザーライダーにディケイドとしての力を奪われても一部力を使えてるわけ
まあいいでしょうSCP3812は確か現実改変がちょちょいのちょいだった気がする
言いたい事はSCP3812はファンが知ってる能力以外も使えるって事ってゆうか好きな仮面ライダーなにそれとも調べて言ってるなのかちょっとそれ次第で変わるかな急にすみません
>>208
好きな仮面ライダーね
ビルドかオーズかWかな
戦争や欲望や麻薬という暗いテーマだからね
といってもジオウ以降は忙しくなってきたからあまり見てないんだよね
無敵同士でどうやって無効化するんだよ。
後設定無視なんてワード出てきてないぞ
マリオ信者もオーマジオウ信者も設定盛りすぎ
>>222
まあ設定無視能力の大元は白倉pの設定無視なんだよね
それがいつの間にか能力になって
ガイムでは相手の吸収能力に影響されなかったり小説の話だけとね
アナザーライダーに寄る歴史改変とか食らわなかったりしたんだよ
これも全て白倉pて奴の仕業なんだ
>>214
勝手に決めつけないでくれよ
私はただなんでそう言えるか説明しただけだ第一一言もオーマジオウが強いとは言ってないぞ多分というワードを使ってるだろう良く文面を見たまえ
元々私はどちら派でもないただ質問に答えただけだそれで勝手に信者って決める君の方が愚かじゃないか
勝てる奴が居ないに票入ってる辺りオーマジオウ信者のバカさが分かる
SCP3812にかかれば1発なのに
>>235
あれ手加減してるしそもそもジオウトリニティの存在知らないからね後仲間の存在
あーお前仮面ライダーアンチね
話合いで解決できると思ったけど無理だな
>>235
俺はscp派だけどお前は言い過ぎだ!このクソアンチ野郎まず鬼滅ファンに謝れそして仮面ライダーファンに謝れさらにSCPファンに謝れあと俺の真似をするな
2019だったらアノスとかscp3812とか勝てるな2068はまだ未知数68年までの仮面ライダーの力が使えるからな白倉pの発言から
もちろんオリキャラは確実に勝てる
>>240
68年版なら全てのフィクションの能力が使える(セイバー)からオリキャラ作れば作るほどオーマジオウが強くなるのでは(このサイトで手に入れた知識なので捏造かもしれません)
>>244
そしたらまたそのオリキャラを上回るオリキャラを作ればいい!…それ
は血を吐きながら続ける哀しいマラソンになるけど…
>>258
ネタやワイがやったやつそもそもあんなファンしか分からないケタロス隕石使うか
>>259
ネタでアンチすんのは気分が悪いからやめてよ…ネタでした!って言われても腑に落ちないものがある…
>>261
あとあんな事でアンチって決めるのは普通にウザいぞまあワイも悪いけど
>>263
「オーマジオウがボコボコされてこの姿になる事を予想」←これをアンチと受け取らないでなんと言うのだろうか、そもそも「ボコボコにされる」とかはアンチとして受け取られてもしょうがなくない?
>>263
まあいいけど 受け取り方やね
こっちも悪かったな最近巷で仮面ライダーアンチがたくさん沸いてて その一派だと思ってしまった
まぁオリキャラ出したらなんでもありだからなぁ(さっきあんな事言っといてあれだが)
>>255
今までのコメントの流れ全部無視してて草wそう言うのをやめようねって話してたのにどうして分からないのかね
ごんすけ 確率操作において最上位互換であり、つまり「偶然相手を構成する分子が崩壊した」「偶然試合が始まるまえから自分が勝ったことになった」などの偶然を作ることができる。ヴェルドラもにたようなのうりょくは持っているが、ゴンスケのその能力は宇宙全土の確率を管理するものなので、最上位互換。
力どうこうではない
>>284
なんで戦ってるような言い方なんだよ
いいか
能力が効かないのだよ
だから偶然発動しないなんてことはない
>>290
いや能力無効は相手には発動しないよ
自分だけや自分に降りかかる能力が無効化されるんや
時どめとかな
自分だけが動けるだけであって周りに作用しない
>>291
え、じゃあそいつクソ弱いやん倒せないけどそっちも倒せないなるだけなら
>>293
うん?どういう意味?
まあ相手の能力から対象外になる能力って解釈でもいいけど
すまんもしかして自分の能力無効だと思っただとしたらごめん言葉がおかしかった
>>291
偶然無効化ができなかった ってなります。ゴンスケは確率操作の最上位互換ですよ?
と、いうか試合が始まる前から偶然ゴンスケの勝ちが決まった状態で試合が始まります。つまり試合が始まる前にゴンスケが勝つことは決まり、試合が始まったと同時に試合がおわります。
>>298
トピ名には どちらが勝つ? とあります。
どちらが強いかを求められているのではなく、戦ったらどちらが勝つかを問われているんです。