カラス駆除は正しい?間違っている?


カラスを駆除するくらいなら人間を駆除するべきだと
人間は全生物の中で一番下等で劣等種。さっさと滅びてほしい
よくカラスがゴミ袋漁るから駆除する!とか言ってるキチガイいるけどさ
結局カラスがそういうことしないと生きられないのは人間が彼らの生態系を奪ったから
人間はマジで愚かな生物。俺も
>>6
ゴ○ブ○は地球にたくさん貢献してるのに、一度も地球に貢献するどころか、痛みつける事しかしてない人間がゴ○ブ○を害扱いする謎。ゴ○ブ○よりも存在価値がない人間。
人間という存在自体に意味はある。ただいつになったら人間の存在価値が分かるのだろうか。
>>7
お前もしかして「地球に貢献しない生き物は死すべき!!」何て思ってるの?そもそも何をしたら地球に貢献した事になるのかな?
>>5
なんでそうなるかなぁ………「地球にとって人間が邪魔だから」←君は地球の心を読めるの?そもそも地球に意志が宿るとでも思ってるの?
>>20
あぁ……駄目だこの人………「動物の気持ちを理解した上での発見」←人間である君に動物の気持ちを理解する事なんて出来ないよ、もし本当に「自分には理解できてるんだ!」なんて思ってるなら精神科行こうね
>>23
駄目人間はお前なんだよなぁ………無根拠の妄想、その上で人間を劣等種だと決めつける、まともな人間がする事じゃ無いんだよなぁ……
無根拠の妄想で「地球から見たら〇〇」とか、「人間は劣等種」、とか言ってる事カルト宗教団体の教祖かよ、「地球から見たら人間は人間は邪魔だから」←いや、お前の主観でしか無いだろ、人間はいない方がいいっていうの
>>27
あーあw自分なんでこんな社会不都合者とクソな会話してたんだろw変な所に時間使っちゃったわ〜wwもう、お前と話すの疲れたわwさよなら〜
お前みたいな駄目人間にならないように気をつけま〜すw
>>29
根拠を元に理屈で反論出来ないからって相手を社会不適合者扱い………これはどっちが社会不適合者なんですかねぇ………
>>34
罠が効かないの1番厄介、あとゴミ散乱させんのマジ勘弁だわ、鳥なら自分でとってこいってんだ
>>16
そもそも生き残ってる時点で、何かしらの生態系の一部となっているため、他の生物の暮らしに役立っている。
人間の害になると思うならそう思う奴が殺せばいい
カラスは○されたくないなら全力で逃げればいい
カラスを○して欲しくないなら全力で守ればいい
>>37
増えすぎたという事例もあるが、それも自然によって是正される。もしかしたら、カラスを駆除することによって、思いもよらない弊害があるかもしれない。河川の護岸工事は良い例だ
>>34
それはそう、1回か2回引っかかったら、もうほとんどの個体は引っかからない。
>>41
>それも自然によって訂正される
まあそういう場合もあるけど必要に応じて駆除すべきかと、全てを自然が訂正してくれるとは思えないかな(例として特定外来生物などのその地に存在するだけで生態系壊してくる生物に関しては自然の力だけじゃどうにも出来ない)
>>39
鳥獣保護管理法と言う法律があってだな…………残念ながらその法律改正しないと効率よく駆除できないんよ……
>>43
そうなれば、人間の手では無理。そうなったら、そこで生き残れる生物が生きていく。
>>45
一応成功例は有るよ
https://www.asahi.com/articles/ASQ8L6VFKQ7ZTLTB005.html
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG08H0E_Y5A201C1CR0000/
>>46
成功例あったんですね。初めて知りました。良い発見になりました。ありがとうございます。
>>50
電線に巣を作ったり野良子猫を捕食したり子供や女性にちょっかい出す糞鳥になんて共感できないよ