犬山まなは好き?嫌い?
>>347
水木先生は生前アニメ等に関して「原作通りやるくらいなら自分の本の方が面白いんだからそっちを読めばいい。やるなら今の子ども達にウケるようにしなきゃだめ」って仰ってた。そんな水木先生が、んな事で気分を害するわけないだろ。
>>348
ウケてないじゃん。現実半数以上が不快に思ってるし
美化するのは時代に沿ってていいけどせめてキャラ設定とか立場どうにかして
言い争うのも性に合わないからもうやめるね
>>350
自分はどっちかというとまなよりユメコ派のおじんだから好き、嫌いの感情はそこまでないんだが(だから投票はしない事とする)そんなにウケてないか?
トート利用してるくせにって言われそうだが、此処の過半数は信用の数値とは見ないほうがいいぞ?あくまで底辺の怨嗟の声はこんな感じです程度の認識で私は見てるんだが...
>>350
私も言い争いのレスバはするのもされるのも大嫌いなので退散します。おじんの愚痴返信だと思って流してくれたら助かります。
そもそも犬山まななんてキャラは水木先生が作ったキャラではないし、なんかオリキャラっぽいのが普通に無理。何故犬山まなを入れようを思ったのか疑問。
私は、4歳のときからずーっと好きでゲゲゲの鬼太郎を見るのが日課でしたが、6期の一話見て、あっこれもうゲゲゲの鬼太郎じゃないなっと思ってみてません、、、。一話見た感じいい子だとは思います!かわいいし!
私は、4歳のときからずーっと好きでゲゲゲの鬼太郎を見るのが日課でしたが、6期の16話くらいまで見て、あっこれもうゲゲゲの鬼太郎じゃないなっと思って1期から見直していました、、、でも、いい子じゃないかな?う~ん、なんとも言えません。見た方がいいですかね、、、。
>>359
でも、嫌いとも言えないかな〜。顔は可愛いし、優しいところもあるし。なんとも言えないけど、ゲゲゲの鬼太郎のキャラはみんな好き!(でも鬼太郎を引っ叩いたのは許さない😠)
ごめん、6期のイヤミの回見たことある?
そこで真名は男性陣そっちのけで猫娘にキスを迫ったところ。
あとなんかどっかの回で、猫娘は鬼太郎と結婚する夢だったのに対し、真名は猫娘が担任で鬼太郎は頼れる生徒っていう認識だったみたいなところ。(こっから本音)イヤミの回はマジのマジマジで百合やった。うちの心の中で、「これほんとにTVでやっていいのか」と、「尊タヒ( * ˘ཀ˘🙏」が混在してた。こんな瞬間はもうない…
>>7
そんなこと言わんでもええやん…てか所詮は架空の人物でしょ?そんなのに必死になるだなんて凄く醜い
貴方ならまなちゃんより頑張ることできる?嫌いな理由はあるの?理由がないならそういうのやめて、不快。幾ら嫌なことがあろうと子供だから仕方がないと思えばいい。
凄く大人げない。てか本当に大人?大人じゃないならスマホもってるのおかしいよね?「子供なのにスマホを渡す親も悪い」?あなたも精神年齢は子供でしょ?年齢が子供でも十分SNSのルールを守っていればスマホを持っても良いと思います。子供が何かやらかさない限りそれに親に責任はありません。
私はゲゲゲの鬼太郎を観始めたばかりなのですが、すごく不快な気分になりました。これを見たのはただ、キャラクターの“根拠のある”評価が見たかっただけです。こんな根拠の無い評価は見たくも無かったです。どうしようと貴方の様な人は本来何を言っても変わらないし、コメントをする価値すら無いのですが、失礼ながら八つ当たりをさせてもらいました。最も貴方の方が失礼な八つ当たりをしていますがね。
>>9
髪型から入るスタイルはちゃんと人を好きになれないよ。性格はしょぼくないと思う…。人を助けられる心を持てる人がこんなに嫌われるなんて…。世の中も捨てたものですね
>>364
あの、自分たちが好きなこと言ってるだけなんですけど?鬼太郎見始めたばっかりならそんなこと言わないでもらえます?原作のほうが水木先生の気持ちがこもってていいですよ?まなは水木先生のキャラクターじゃないんで
>>129
そういうところが嫌いなんですよ?人間なんだから何でもできる完璧人間は見ていられないです
>>246
え?じゃあまなは嫌いなんですか・・・?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>142
違いますよー!まなが嫌いなのは水木先生が作ったキャラじゃないからですよ??
嫌いと言うか、なにかにつけてピンチになったら「鬼太郎がなんとかしてくれる!」がなんか、嫌。
小学生です。こういうのってどうやってできているんでしょう?誰かがやり始めたのでしょうか?
>>107
6期のヒロイン全員大好きだけど、やっぱりまなちゃんの優しさとか子供っぽさをもっと出してほしいって思ってしまう
最初から犬山まなを主人公にしたオリジナルアニメを作れば良いのに。河童の三平やのんのんばぁ物語などの水木先生漫画を元に作れば良いのに。
6期鬼太郎をドラえもんで例えると、ロボットを出すと興ざめするからドラえもんの出番を減らして、のび太ジァイアンスネ夫は子供に良くないから格下げしたり、しずかちゃんとオリジナルアニメキャラだけ優遇する。
>>426
そうでもないぞ?ちゃんと観たのか?学校の友人関係の話だと結構ポカやってるぞ?観てないだろ、お前...
>>427
猫娘やアニエスなどの美形キャラしか付き合ってなく、鬼太郎やねずみ男、かわうそなど美形じゃないキャラは無視してるからアニメ自体嫌い。
鬼太郎や猫娘、魔女姉妹などまわりの妖怪が殺され、傷つけられてもまなばかり無傷のまま意図的に護られて、依怙贔屓されてる。
「水虎」や「皿小僧」「モウリョウ」「幽霊電車」「厄災のすねこすり」のように他のキャラ達を胸糞悪いほど無様で悲惨で損な役回りにして噛ませ犬扱いにした。そして犬山まなだけ心身共に傷つかないように大切にされて、まるで高みの見物みたいでそれで他人の悲しさが分かるのか?それでも依怙贔屓と言わないのか?
鬼太郎が大切ならなぜ2次妖怪戦争の時説得しに行く鬼太郎についてこなかったのか?まなだけでなく猫娘などの連中も鬼太郎を見殺しにした。