ドラえもんと白き女王はどっちが強い?


強いのは女王だろうな。世界改変も運命操作も因果律操作も無効化してるし
パワーも平手打ちで多元宇宙とか軽く破壊できる程だし
>>9
ドラえもんは全宇宙規模のキャラなんだ。すまないな。
全歴史、全宇宙、全空間を一瞬で改変できる力を持つ
なんか左の方が票が多いけどドラえもんに関しては地球規模以下の冨岡義勇でもポケットを奪えるしな•••
正直ドラえもんがリルムや殺せんせーなどの最上位キャラランクに昇ることは到底ない。
>>14
どちらが強いか という議論においては「勝つ 勝たない」は重要でなく、「どちらが強いか」です。勝負を行わない以上、ドラえもんの最大の弱点である「道具を出すのに時間がかかる。」というものはなくなります。あなたのように所詮「宇宙規模」のキャラの現実改変よりもソノウソホントの方が上位種です。戦いにおいて使う 使わない のもんだいではありません。「僕が強い」とソノ嘘ホントで言えばいいのです。
どちらが強いか。 自分の方が強い ということにすればいいのです。そもそも議論は発生しません。ただ「ドラえもんの方が強かったことにする。」というだけ。
>>19
理なんか超えてる前提でしょうよ。理すら越えれないやつはわざわざ強さで競いません
>>20
どっちにしろ鬼滅キャラにすら道具を使う前に倒されるのが運命なんだから勝つのは無理やで。
>>21
だから「勝つ勝たない」じゃなくて「どっちが強いか」だろ?
鬼滅キャラがドラえもん倒せる分けねぇだろ。マグマの中でも死なないし、刀が通っても平気なドラモン。そもそもドラえもんは固すぎて刀ごときでは切れない 仮定が既になってねぇんだよ
>>25
そもそもこの世に反重力など存在しません。しかしドラえもんの使っている道具は反重力を用いています。反重力は存在しないというのが理であり、そしてそれに影響されませんので、理は超えているでしょう。
>>24
「どっちが勝つ?勝たない?」の話ではなく「どちらが強いか 強くないか」です。「ポケット奪う」そんな答えにはなりません。
>>27
それだって相手に利用されるリスクのある道具を普段から使っているドラえもんが悪いんだろ?
>>28
悪い悪くないの話じゃないじゃないですか。どちらが強いかどうか。この分野において「自分の好きなようにできる」なんでも能力は最強です。あなたた達は「白き女王は全宇宙レベル」と言っていますので「全宇宙、全時間、全空間」への干渉が用意なドラえもんならば負けません。
>>29
だからいくら自分の好きなようにできる道具があっても例え他のキャラであれそれをする前に倒されたり道具を奪われたりすることが分からないか?
言うて倒される前に道具を使用できる相手のキャラの方が少ないというのにどう白き女王より強いと証明するんだ?
>>31
道具を出す必要ない と言っているでしょうバカですか?会話読んできてください。そもそも戦わないんですよ 「戦ったらどっちが勝つ?」という論争をしているわけじゃないんです。「どっちが強いか」なんです。そして、「僕の方が強い」と言ってしまえば誰よりも強くなってしまうドラえもん。議論の余地はありません。無能はお帰りを。
>>26
その世界に反重力という法則及び理論があるから出来るんだろ。それに現実世界と見比べんなや。俺ら世界が基準では無いんやから。屁理屈乙。ドラえもんはその基礎世界の理を越えれるん?
>>32
総合評価でもドラえもんは道具使うから出すまでの時間と奪われるリスクがあるから素で道具以上に戦える白き女王だな
>>34
ここでの文章を読み直せない無能はお引き取りを。そういう問題ではないと何度も説明しましたが、
>>36
「僕の方が強い」と言ってしまえば誰よりも強くなってしまうドラえもん。
そしてそれを言う前にポケットを奪える鬼滅キャラ。結論からしてドラえもんはほとんどのキャラの下位互換w
>>38
他トピで言ってたけど、普通の生き物なら生じる情報処理という観点に置いて優位性が認められる
>>39
ドラえもんが普通の生き物より情報処理が早い根拠がないとなあ。まあ仮にあったとしても相手の情報処理の速度が普通の生き物と同レベルだという証拠がない限り優位性は認められない。