1番強そうな軍は?
1位 | 大日本帝国軍 | 53票(30%) | |
2位 | アメリカ軍 | 40票(23%) | |
3位 | ソヴィエト軍 | 14票(8%) | |
4位 | ドイツ軍 | 8票(4%) | |
4位 | ウクライナ軍 | 8票(4%) | |
4位 | 自衛隊 | 8票(4%) | |
7位 | フランス軍 | 7票(4%) | |
7位 | イギリス軍 | 7票(4%) | |
7位 | スコットランド軍 | 7票(4%) | |
7位 | 韓国軍 | 7票(4%) | |
11位 | イタリア軍 | 5票(2%) | |
12位 | 中国軍 | 4票(2%) | |
13位 | ナチス・ドイツ軍 | 3票(1%) | |
14位 | ロシア軍 | 1票(0.6%) |
まーた うちの父ちゃんが一番強い的幼児メンタリティーで
日本軍選ぶお子ちゃまがいるね。
妄想的願望と現実の区別がつくのが成熟した人間だよ。
日本軍とアメリカ軍のkill ratio調べてから出直してください。
>>5
いやぁ、数や物資が多ければ日本が勝っていた可能性もあるんですよ。アメリカは数で押していき日本は戦闘機なども無くなっていたんですよ。つまり日本の方が優勝であり強力でもあるんですよね。それに現代でも海外の軍隊、それこそアメリカが褒めれるくらいの実力なんですよ。あのなんだろう、知ったかするのやめてもらっていいですか?
>>12
お、でかいけどあんま運用できない大和くんおっすおっす!ウチの超重戦車マウス、使う?
>>10
え…?あ、知らないんだ…
お勉強しようね
日…日本
米…アメリカ
ソ…ソヴィエト連邦
英…イギリス
独…ドイツ
伊…イタリア
仏…フランス
例えば
日独伊三国同盟
独ソ不可侵条約
鬼畜米英
>>7
大日本帝国軍と自衛隊を混ぜないように^^
勝てば官軍、負ければ賊軍
歴史は変えれないということを忘れずに
>>30
じゃ、パンターと補助でナースホルン送り込むわ^^
もちろん、「T-34」なら勝てるよね?^^
世界最強と言われていたグルカ兵を大苦戦させてるしな。
「日本の正規軍との戦いは過酷で一週間不眠不休で戦わされ、我々も半数以上が戦死した。これだけの死闘は初めてで、勇敢な敵軍を尊敬したのはこの時だけだった。
玉砕した日本軍の所に行ってさらに驚いた。日本軍は貧弱な武器なうえ食料も、わずかな米しかなく、日本軍の死体はみんなやせ細っていた。」って証言させるほどだし
日帝って核2発で沈んだ雑魚
そんな国が核5000発以上のアメリカに勝てるわけがない
キッズども現実見ようや
>>50
悪いけど核1発撃たれても降伏せず2発目やっても数日降伏しなかった国のどこが雑魚なの?
>>50
あともう一つ核を広島に落とされても戦争をつづけ2発目撃ってやっと降伏した国だよ
>>53
そのときすでにボロボロでしたやんwww
あとお前も日帝に投票してる時点でキッズだなw
現実見ようや🤗
>>53
核撃たれたのは降伏する要因ではないぞ。陸軍は本土決戦する気だったしな
ソ連が参戦してきたら降伏したんやぞ
>>57
あぁそうか!
悪い忘れてた!
満州に攻めてきてたり千島列島とか
南樺太とか占領されたんよね~
>>54
悪いけど日本軍事力ランキング7位だよ
195ヵ国中7位だよ
これでも雑魚って言うん?
>>56
悪いけどこのトピック強そうな国だよ
文脈見てる君?
あと言うけど強そうなって個人でどう思うかだよ?
全体でどうとかじゃないよ
そういうことが言いたいなら別のトピックに行ったら
>>56
てか悪いけこのトピックで日本軍に投票してる人全員にケンカ売ってるよ日本軍に投票したら全員キッズなん?違うやろ
だから安易にそういうこと言うのやめといたほうがいいよ
>>61
は?
日帝って1940年代のアメリカに自分から戦争仕掛けたのに負けてるじゃん
それなのに今のアメリカの勝てると本気で思ってんのかよ。雑魚ではないと言うことは認めるが。
あと62コメについては謝るわ。
>>66
時代の差がなぁ...
まあ海軍だけだと日帝もトップ10ぐらいには入るかもね
>>65
悪いけど勝てるか勝てないかじゃないのよ
このトピックは「強そうな」だよ言い方が悪かったけど
2回目だけどこのトピは勝てるか勝てないかじゃない
「強そう」だから
>>67
トップ10じゃないよ
世界三大海軍だよ
イギリス、アメリカに次ぐ海軍力だったからね
(大戦中)
>>70
今の話しでいうと
海上自衛隊の練度はすごいよ
米軍との模擬戦で潜水艦(自衛隊)イージス(米軍)で米軍が探していたけど見つからず
呼びかけて捜索してたら浮上してきて米軍を驚かせたそうな。
・・・ちなみに陸上自衛隊の雪山の訓練で雪合戦してて
米軍を驚かせたとか言う馬鹿みてぇな話があるがあれは嘘だよ
いくら強そうでも武装が違いすぎるっしょ
精神論ならそう書かないのが悪いんじゃ?
今の武装に零戦の特攻が通用するとは思えないし
>>78
でも駆逐艦vs潜水艦の戦いは基本潜水艦有利だから日本のじゃなくても見つけられなかった可能性は全然ありそう
>>79
確かにでも
スクリューとか小さな音でも立てたらバレるから
そこらへんは練度じゃないかな
>>80
確かにそうかもな、駆逐艦の対潜戦は基本レーダー使えなくてこっちの位置もバレやすくなる音波を頼りにしないといけないのも怖いよなぁ…
>>81
そうなんよな~
いつ、どの方角から魚雷を撃たれるかもしれないという恐怖でやばいし音波しか使えないからマジでヤバイ
音を聞けなければ
この世の終わりだからね・・・
だから今でも目視って必要なんよね
>>83
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
空から安全にそして確実に追い詰めれる
哨戒機とかすごいよね
考えた人天才だと俺は思う
>>85
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
しかも航続距離が長いよね
4発はやっぱ航続距離が違う