5期ゲゲゲの鬼太郎と6期ゲゲゲの鬼太郎はどっちが好き?


6期は本当にクソ。鬼太郎もだいぶ雰囲気とか性格が変わりすぎる。6期の鬼太郎が一番酷い性格。声優も殆ど合ってないし…大嫌いだわ…
本当に面白かったです。
声そのキャラにあっていても声優さんも凄く豪華で話も面白い。
5期の続きやってほしいなって思いました。
5期ねずみ男はちょっと原作を無理してる感あるせいかいいやつすぎて鬼太郎から友達て感じがしてわかりやすい6期なんか石動零と戦っている時悪人を許さないことが恐ろしいて言った時お前が言う資格はないは5期ならともかく救いがあったビンボーイサムを見捨てたり泥田坊の時だって泥田坊をやった人間殺そうとしたり子供いなかったら子供に恨まれるぞ次の回地獄流し歴代鬼太郎みたいにチャンスあげるかなあげなかったらあの62話のセリフ言う資格はないし
なんで大親友がねずみ男ではなく!猫娘なんだよスタッフアホか原作読め!本当の大親友は猫娘ではなくねずみ男だから多分5期のねずみ男と鬼太郎の最強タッグみたいな感じだからよかったのに6期の大親友はねずみではなく猫娘!は?ふざけんなクソが!原作読んでこいや!
5期続編やってくんねかなラクシャサの映画だけでもいいから正しい6期はやめろ5期だ!
私は、ゲゲゲの鬼太郎アニメ第五作続編でぬらりひょん・バックベアード・チーと決着回をやってほしいです。よろしくお願いします。
犬山まな消せよあいつのせいでねずみ男が影薄くされたんだろあのいらない人間のヒロインごときに
鬼太郎が言葉遣いが丁寧で優しくまっとうなヒーローをしている。
オリジナル要素が多く全体的に明るいものの地獄流しやもうりょう、夜道怪などの原作寄りの怖い話もありモラルについて考えさせられる話もある。
ぬらりひょんやバックベアードも威厳があって味のある悪役になっている。
足跡の怪も、鉄の大怪獣も、地獄の鍵も、47し、サミット、ダイダラボッヂもやって欲しかった!もちろん第五期
>>57
ごめんなさい。それ、歴代で1番合ってるという人は鬼太郎ファンとして最悪です!!
5期大好きです。鬼太郎が一番可愛かった時期だと思います。猫娘の猫らしく少女らしいかわいさもたまりません! ねずみ男もいいキャラしてますよね。アマビエやかわうそなどの準レギュラーも大好きでした。打ちきられてしまいましたが続きのストーリーもめっちゃ見たいです!
やっぱ、6期よりはむしろ5期の方が明るい作風でよかった。あと、人間の女性ゲストキャラも美人が多かったし。
6期は社会風刺しかしていない気がする
5期はそこら辺のバランスがしっかり取れていて良い。(自分が世代なのもあるけど)
追記 でも6期も6期で良い所もあるので5期派の人はあまり6期をボロクソに言うのは止めてくだされ。
自分が言えることじゃありませんが。あと5期は途中で打ち切られてしまったので、また別の形で完結して欲しいです。
6期には、現代風に原作を取り入れている感じがして、凄いし、4期には、昭和の懐かしさがあって凄いと思う。4期派は、6期の凄さを知らなくて、6期派は、4期の凄さを知らないから、私は、どっちの凄さも見てほしい。
鬼太郎は5期が良いと思う。6期は鬼太郎の性格が暗くていまいち感情移入できない…💦何考えてるかわからないし(それが本来の鬼太郎なんだろうけど)
5期は一見クールに見えても正義感の強い子って感じで人間を守りたいって思いが凄く伝わってきた。表情も豊かで笑ったり照れたりしていて人間味があって可愛い。猫娘も5期の方が良いかな。鬼太郎がクールな性格だからデレデレしてるほうがしっかり来る
6期はまなちゃん可愛いけど彼女が目立ちすぎて他のキャラの存在感が薄い気がする。5期はそれがない分一話ごとに出てくる人間やそれを取り巻くストーリーとかがしっかり描かれていて面白かった。妖怪横丁とか妖怪大運動会とか妖怪の世界だけにスポットを当てた話もあったし。6期は現代社会の社会風刺ばっかりしてて少し重い気がする
5期は6期に比べるとストーリーが明るくてわかりやすい分単純で子供っぽいって思う人もいるかもしれないけど、私はやっぱり5期が好きだな~
6期は美男美女やマナのようなオリジナルキャラばかり依怙贔屓しまっくて、それ以外のねずみ男などのキャラクターやストーリーを胸糞悪く描いたから嫌い。