北海道と宮崎県はどっちがどちらに住みたいか?
北海道

宮崎県

コメントしよう!
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する熊と大雪に気をつけてください。北海道民より。あと伝統的よりは合理性や現実的な面重視だと思います。北海道民より。
「北海道と宮崎県はどっちがどちらに住みたいか?」
つまり宮崎に住みたいと思っている北海道の人と,北海道に住みたいと思っている宮崎の人とどちらが多いかという質問ですか? よくわかりませんが。
こういうのやめて...何で地元が北海道と比べられなきゃなんないの...ほんと恥ずかしいからやめて...
んー宮崎も良い所だと思うけど、南海トラフが怖いし、台風が大変そうだから、私の好きなものぎいっぱいある北海道かな
北海道だと自分の地元そんな離れてないし(私の偏見です)by仙台市民
寒いのは大の苦手だし雪慣れしていないと北海道はとても無理だろう。北海道は素敵な所だと思うし観光名所も多いが生きていく自信がない。
それでもどっちかと言われたら北海道一択
宮崎みたいな排他的な県よりは100倍マシ
>>17
その通りです。宮崎は、民放が2局しか無い、酷いテレビ過疎、クレヨンしんちゃんが見れない。宮崎県なんか外地です。
>>22
宮崎の子供達、クレヨンしんちゃんも特撮もプリキュアも見られないんですよね。まあ今はネット配信があるから問題ありませんが。でも2局が当たり前だと思ってる人は「5局もいらないよ、何を見るの?」と思うんでしょうね。その2局で放送されてるバラエティ番組すらよその県の1か月遅れで放送してるのに。
20年前に行った時宮崎の住宅地でのテレビアンテナの多さに驚きました。そりゃ2局じゃ耐え切れないよなと納得しました。