クリスマスイラスト:もしもキングオージャーが1989年に放送されていたら
こんにちは。オリヴァンです。
今回は、『王様戦隊キングオージャー』のネタバレをします!
最強国「シュゴッダム」の王様:レッドビートル(レッド)
テクノロジーの国「ンコソパ」の王様:ブルースタッグ(ブルー)
芸術と医療の国「イシャバーナ」の王様:イエロービー(イエロー)
氷雪の国「ゴッカン」の王様:グリーンバッタ(グリーン)
農業の国「トウフ」の王様:ブラックアント(ブラック)
5体のシュゴッドが合体すると、王様たちが乗る最強ロボ『キングロボ』が誕生!
地球の人々に襲い掛かる敵・地帝国「バグナラク」に立ち向かいます!
・・・というのは嘘です。
これは『もしもキングオージャーがライブマンの後番組だったら』の仮想イメージです。
ではまた。
いいねを贈ろう
いいね
4
コメントしよう!
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する何か少しだけ覚えてるライブマンよりダサい!と言って見なかったんだけど母が録画してくれたからあるよ(幻覚)
>>6
セーラースターズとセーラームーンと違う所
5人組で統一されてる(セーラームーンは数バラバラ)
追加戦士(サターン)がいる
合体ロボがある
色が赤、青、黄色、緑、ピンク、黒。
>>8
セーラースターズがスーパー戦隊にカウントされていたのはゴセイジャーまでの話。
ゴーカイジャーからはタツノコプロという会社が作ってるメガレンジャーが21作目としてカウントされるようになった。
>>10
セーラースターズは正真正銘スーパー戦隊だよ。
メガレンジャーにはスーパー戦隊の資格はない!
ファーーーーー❗️❗️❗️甘い甘い❗️🍭🍬🍫いけ❗️👊首領竜ゴルファンタジスタ⛳️🏌️♂️‼️力💪こそ頂点🗻全てを蹴散らすぜ🔥💥五文明五種族で💛💙💜❤️💚決闘🤼せよ❗️種族"オレら"って革命"レボリューション"なんだ✨❗️アビスレボリューション第一弾🃏双竜戦記🐉🐲🥳🥳🥳🥳🥳