地元は?
1位 | 東京都 | 30票(8%) | |
2位 | 神奈川県 | 26票(7%) | |
3位 | 大阪府 | 24票(7%) | |
4位 | 埼玉県 | 18票(5%) | |
5位 | 千葉県 | 15票(4%) | |
6位 | 兵庫県 | 14票(4%) | |
6位 | 福岡県 | 14票(4%) | |
8位 | 新潟県 | 11票(3%) | |
9位 | 青森県 | 9票(2%) | |
10位 | 宮城県 | 8票(2%) | |
10位 | 茨城県 | 8票(2%) | |
10位 | 群馬県 | 8票(2%) | |
10位 | 福井県 | 8票(2%) | |
10位 | 長野県 | 8票(2%) | |
10位 | 静岡県 | 8票(2%) | |
10位 | 愛知県 | 8票(2%) | |
17位 | 北海道 | 7票(2%) | |
17位 | 京都府 | 7票(2%) | |
17位 | 広島県 | 7票(2%) | |
20位 | 滋賀県 | 6票(1%) | |
20位 | 愛媛県 | 6票(1%) | |
22位 | 熊本県 | 5票(1%) | |
23位 | 山形県 | 4票(1%) | |
23位 | 福島県 | 4票(1%) | |
23位 | 石川県 | 4票(1%) | |
23位 | 岡山県 | 4票(1%) | |
23位 | 山口県 | 4票(1%) | |
23位 | 徳島県 | 4票(1%) | |
23位 | 香川県 | 4票(1%) | |
23位 | 高知県 | 4票(1%) | |
23位 | 沖縄県 | 4票(1%) | |
32位 | 岩手県 | 3票(0.9%) | |
32位 | 栃木県 | 3票(0.9%) | |
32位 | 富山県 | 3票(0.9%) | |
32位 | 山梨県 | 3票(0.9%) | |
32位 | 岐阜県 | 3票(0.9%) | |
32位 | 奈良県 | 3票(0.9%) | |
32位 | 和歌山県 | 3票(0.9%) | |
32位 | 鳥取県 | 3票(0.9%) | |
32位 | 島根県 | 3票(0.9%) | |
32位 | 佐賀県 | 3票(0.9%) | |
32位 | 長崎県 | 3票(0.9%) | |
32位 | 大分県 | 3票(0.9%) | |
32位 | 宮崎県 | 3票(0.9%) | |
32位 | 鹿児島県 | 3票(0.9%) | |
46位 | 秋田県 | 2票(0.6%) | |
46位 | 三重県 | 2票(0.6%) | |
46位 | 海外 | 2票(0.6%) |
>>5
あまり地元を愛さないものです
ランキングで表すと、静岡県は30位くらい
地元を愛せる人ってなんかすごい
>>6
たまにおるよね
静岡県はやっぱ伊豆が有名よね(?)
地元で育ったからなぁ、愛着がある(
ちな、ランキングやとどこが1位なんですか?
>>8
あー東京かぁ、うち東京嫌いなんよね(
なんか全部東京に奪われてる感じ、人も企業も活気も
>>10
人と企業と活気その他諸々返してくれると嬉しいんやけどね〜(
で、東京の周りの埼玉、千葉、神奈川にも奪われてるのでこの三県もあんま((
他は全部好きかな←
>>14
人多すぎん?w観光できなさそうなんやけどw
少し前京都行ったんやけど、めちゃくちゃ混んどってさw京都より人多いんよねw(((
青森県 1,200,464人
岩手県 1,176,355人
宮城県 2,275,595人
秋田県 925,933人
山形県 1,037,677人
福島県 1,784,936人
茨城県 2,837,570人
栃木県 1,905,170人
群馬県 1,909,670人
埼玉県 7,335,195人
千葉市 6,272,144人
東京都 14,034,861人
神奈川県 9,227,901
新潟県 2,147,126人
富山県 1,013,800人
石川県 1,115,944人
福井県 750,780人
岐阜県 1,943,130人
静岡県 3,575,454人
愛知県 7,495,199人
三重県 1,740,933人
滋賀県 1,408,499人
京都府 2,546,951人
大阪府 8,781,195人
兵庫県 5,397,046人
奈良県 1,303,658人
和歌山県 900,621人
鳥取県 542,359人
島根県 655,754人
岡山県 1,858,269人
広島県 2,757,379人
山口県 1,309,651人
徳島県 701,962人
香川県 931,982人
愛媛県 1,303,051人
高知県 673,817人
福岡県 5,114,881人
佐賀県 799,276人
長崎県 1,279,871人
熊本県 1,715,769人
大分県 1,104,144人
宮崎県 1,049,604人
鹿児島県 1,561,239人
沖縄県 1,469,382人
東京都23区 9,717,480人
横浜市 3,769,595人
大阪市 2,757,289人
名古屋市 2,325,946人
札幌市 1,959,640人
福岡市 1,632,602人
川崎市 1,540,516人
神戸市 1,508,208人
京都市 1,447,051人
さいたま市 1,340,329人
広島市 1,190,848人
仙台市 1,098,744人
千葉市 977,994人
北九州市 922,762人
堺市 815,235人
浜松市 782,662人
新潟市 777,434人
野菜とか、、、もう放射の心配とかで買ってもらえないこと多いんですけど、、、安全です!
美味しい雪解け水で育てる野菜!美味しいです!
>>2
東京が好きで来る人たちは良いんだけど、インフルエンサーとかやってる奴が、東京の〇〇が嫌になったとか一々SNSで文句言って田舎に帰ろうかな~とか言ってると腹が立つ。黙って帰れよって思うけど、結局帰りもしないで居座ってるし。